RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

排水口カバー ゴミ受け

15枚の部屋写真から13枚をセレクト
aiさんの実例写真
一時期流行ってたバスケットいらず。 軽くて水を大量に流すと浮いてきたので重りを乗せて使用してましたが新しいバスケット入らずのおかげで見た目すっきり!大量に水を流してみても浮いてきませんでした! これ最高!
一時期流行ってたバスケットいらず。 軽くて水を大量に流すと浮いてきたので重りを乗せて使用してましたが新しいバスケット入らずのおかげで見た目すっきり!大量に水を流してみても浮いてきませんでした! これ最高!
ai
ai
3LDK | 家族
LiLiy.coCoさんの実例写真
bathroom🚿💭💕 ゴミ受け排水口カバーを購入しました🩵 3枚目は元の排気口になります。(ご参考までに) 口コミを見ているとゴミ受けが落ちる問題も ありましたが、我が家の排気口にはピッタリと はまりました(*´∀`*)❤︎ ゴミ受けを買った瞬間 売り切れ表示になりました😳❗️ 人気なんですねぇ🤔✨ 今まで100均のゴミ受け使ってましたが ステンレス部分が弱く曲がってしまいました。 これなら大丈夫ですね🙆‍♀️
bathroom🚿💭💕 ゴミ受け排水口カバーを購入しました🩵 3枚目は元の排気口になります。(ご参考までに) 口コミを見ているとゴミ受けが落ちる問題も ありましたが、我が家の排気口にはピッタリと はまりました(*´∀`*)❤︎ ゴミ受けを買った瞬間 売り切れ表示になりました😳❗️ 人気なんですねぇ🤔✨ 今まで100均のゴミ受け使ってましたが ステンレス部分が弱く曲がってしまいました。 これなら大丈夫ですね🙆‍♀️
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
キッチンの排水口の蓋とゴミ受けネットを使いません。 2枚目、もともとついていた蓋。 (一応とってある) 蓋自体も汚れるし、見えないからまあいいか〜になってしまうので、あえて蓋を外してゴミ受け網を見せています。 3枚目、食器を洗うとき、調理をするとき、いちいち網のゴミを捨て網を洗います。調理で出たごみ、食べ残しは極力水で流さず、ゴミ袋に捨てるようにしています。なので、水切りつきのゴミ袋の上で洗ってから食洗機を回す時にいっしょに、入れます。 常に綺麗にしているので、食器といっしょに洗うことにも抵抗なし。 4枚目、戻す前に排水口の掃除も忘れずに。こまめに掃除すればベトベト汚れ知らずです。 ※排水溝のパイプの汚れは防げないので、たまに掃除は必要です。
キッチンの排水口の蓋とゴミ受けネットを使いません。 2枚目、もともとついていた蓋。 (一応とってある) 蓋自体も汚れるし、見えないからまあいいか〜になってしまうので、あえて蓋を外してゴミ受け網を見せています。 3枚目、食器を洗うとき、調理をするとき、いちいち網のゴミを捨て網を洗います。調理で出たごみ、食べ残しは極力水で流さず、ゴミ袋に捨てるようにしています。なので、水切りつきのゴミ袋の上で洗ってから食洗機を回す時にいっしょに、入れます。 常に綺麗にしているので、食器といっしょに洗うことにも抵抗なし。 4枚目、戻す前に排水口の掃除も忘れずに。こまめに掃除すればベトベト汚れ知らずです。 ※排水溝のパイプの汚れは防げないので、たまに掃除は必要です。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
キッチンからおはようございます。 排水口の受けカゴやめて縁だけのものにして水切りネットしてます。 蓋なしだとゴミが奥に溜まる見栄えがちょっと気になっていました。 さっと捨てられるフィルターを被せてその都度捨てれば、中のネットのゴミも減って見た目も良くなりました✨ 大きさがもう5ミリ大きかったらピッタリだったかも。 ダイソーで買いましたが、セリアにもあります。 うちは流し内側がグレー気味の色にしてしまったので、掃除サボると増して汚れているように見えてしまいます_| ̄|○ il||li
キッチンからおはようございます。 排水口の受けカゴやめて縁だけのものにして水切りネットしてます。 蓋なしだとゴミが奥に溜まる見栄えがちょっと気になっていました。 さっと捨てられるフィルターを被せてその都度捨てれば、中のネットのゴミも減って見た目も良くなりました✨ 大きさがもう5ミリ大きかったらピッタリだったかも。 ダイソーで買いましたが、セリアにもあります。 うちは流し内側がグレー気味の色にしてしまったので、掃除サボると増して汚れているように見えてしまいます_| ̄|○ il||li
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
¥990
bikke さんに教えてもらった洗面台のコレ! えっと💬 とにかくコレですヽ(*´∀`)✨ 水に濡れるとイオンが発生して抗菌になる✨ 素晴らしい!ヽ(*´∀`)✨
bikke さんに教えてもらった洗面台のコレ! えっと💬 とにかくコレですヽ(*´∀`)✨ 水に濡れるとイオンが発生して抗菌になる✨ 素晴らしい!ヽ(*´∀`)✨
kana
kana
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
既存の排水口カバー、ゴミ受けを撤去し、総ステンレスにリニューアル‼︎ ネットで購入したので、サイズが合わないことを覚悟していましたが... なんとなんと、ジャストサイズ‼︎ ピカピカ清潔で大満足です(^-^) セキスイのキッチンを設置されている方、朗報ですよ〜‼︎ シンクの排水口をカバーする長四角の蓋、本当に厄介でした...ゴミカゴも、縁がプラだから汚れがついてしまうし... 新しいの、買って良かった‼︎ おすすめです(^-^)
既存の排水口カバー、ゴミ受けを撤去し、総ステンレスにリニューアル‼︎ ネットで購入したので、サイズが合わないことを覚悟していましたが... なんとなんと、ジャストサイズ‼︎ ピカピカ清潔で大満足です(^-^) セキスイのキッチンを設置されている方、朗報ですよ〜‼︎ シンクの排水口をカバーする長四角の蓋、本当に厄介でした...ゴミカゴも、縁がプラだから汚れがついてしまうし... 新しいの、買って良かった‼︎ おすすめです(^-^)
miki
miki
家族
riさんの実例写真
元々ついていた排水口カバーとゴミ受けは ぬめりやすかったので変えています。 排水口カバーは、小さいスプーンなどが ゴミ受けに落ちなくて良いです。
元々ついていた排水口カバーとゴミ受けは ぬめりやすかったので変えています。 排水口カバーは、小さいスプーンなどが ゴミ受けに落ちなくて良いです。
ri
ri
4LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
わぉっ、RoomClip Magに載りました!わーい。 これを使ってみてゴミ捨ては本当に楽になりました。 でもやはりゴミ受けの下の水たまり部分も定期的に掃除しないとダメということもわかりました(そりゃそうか)。 ということで今は週に一度くらい、数時間お風呂を使わないぞというタイミングで明治の「お願いだからほっといて」をキャップ1杯分流すようにしています。これで本当にキレイを維持できるからすごい✨
わぉっ、RoomClip Magに載りました!わーい。 これを使ってみてゴミ捨ては本当に楽になりました。 でもやはりゴミ受けの下の水たまり部分も定期的に掃除しないとダメということもわかりました(そりゃそうか)。 ということで今は週に一度くらい、数時間お風呂を使わないぞというタイミングで明治の「お願いだからほっといて」をキャップ1杯分流すようにしています。これで本当にキレイを維持できるからすごい✨
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
e2さんの実例写真
今更ですが… ルームクリップでバスケットいらずという物の存在を知り、1年前くらいから使っています。 ネットだけなので、排水口のゴミ受けを洗う手間が省けてめちゃくちゃ楽ちん!! 毎日ネットを付け替える時にシンクと排水口もサッと洗うので、ヌメヌメ知らずで衛生的にも良い感じです(•̀ᴗ•́)و ̑̑
今更ですが… ルームクリップでバスケットいらずという物の存在を知り、1年前くらいから使っています。 ネットだけなので、排水口のゴミ受けを洗う手間が省けてめちゃくちゃ楽ちん!! 毎日ネットを付け替える時にシンクと排水口もサッと洗うので、ヌメヌメ知らずで衛生的にも良い感じです(•̀ᴗ•́)و ̑̑
e2
e2
2DK | シェア
mikigumaさんの実例写真
キッチンの排水口のゴミ受けを セリアのものに交換しました♪ 元々は凹凸のあるプラスチックのゴミ受け +カバーがあったのですが ゴミ受けに汚れが溜まりやすく、 更にカバーがあるせいで 掃除をサボってしまいがちで、 またそのカバー自体にも汚れが溜まるし… (何度も書いてますが本当に掃除苦手なんです) 今回交換した排水口ゴミ受け、 凹凸がないタイプだけど、目がある程度細かく 掃除しやすく汚れも溜まりにくい、 デザインがスッキリしていて カバーがなくても見た目も問題なく、 ザル部分の掃除もサボりにくくなりましたd(^_^o) 気になる点は、 ザルの目にゴミがひかかると取りにくい事と うちのシンクだと大きさがギリギリで 若干?無理矢理使っている状態σ(^_^;) (買う時に気づいてましたが何とかなるかな?っと^^;) また一つ、快適になって嬉しいです(о´∀`о)
キッチンの排水口のゴミ受けを セリアのものに交換しました♪ 元々は凹凸のあるプラスチックのゴミ受け +カバーがあったのですが ゴミ受けに汚れが溜まりやすく、 更にカバーがあるせいで 掃除をサボってしまいがちで、 またそのカバー自体にも汚れが溜まるし… (何度も書いてますが本当に掃除苦手なんです) 今回交換した排水口ゴミ受け、 凹凸がないタイプだけど、目がある程度細かく 掃除しやすく汚れも溜まりにくい、 デザインがスッキリしていて カバーがなくても見た目も問題なく、 ザル部分の掃除もサボりにくくなりましたd(^_^o) 気になる点は、 ザルの目にゴミがひかかると取りにくい事と うちのシンクだと大きさがギリギリで 若干?無理矢理使っている状態σ(^_^;) (買う時に気づいてましたが何とかなるかな?っと^^;) また一つ、快適になって嬉しいです(о´∀`о)
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
Sさんの実例写真
排水口、色んな洗剤付きのフタやゴミネットなど試したのですが上手くいかず。最後の手段と思ってステンレスのゴミ受けに変え、フタを撤去。そしたら掃除もマメにするようになり、ヌメることも詰まることもなくなりました。嘘みたいに快適です
排水口、色んな洗剤付きのフタやゴミネットなど試したのですが上手くいかず。最後の手段と思ってステンレスのゴミ受けに変え、フタを撤去。そしたら掃除もマメにするようになり、ヌメることも詰まることもなくなりました。嘘みたいに快適です
S
S
1LDK | カップル
chinatsuさんの実例写真
キッチンシンクは迷わずステンレス一択でした。 多少の傷や汚れくらいなら気にせず使えるところがお気に入りです。 人大ワークトップとの継ぎ目に汚れが溜まることもなく、綺麗に使えています。
キッチンシンクは迷わずステンレス一択でした。 多少の傷や汚れくらいなら気にせず使えるところがお気に入りです。 人大ワークトップとの継ぎ目に汚れが溜まることもなく、綺麗に使えています。
chinatsu
chinatsu
4LDK | 家族
runaさんの実例写真
シンクまわりの蛇口水タレ防止マットと排水口、ゴミ防止マット買ってみた。😄 古い団地の為、蛇口は横に付いていて、最近水出すと少し水がポタポタ…😓 排水口は小さくて中のゴミ受けネットは、また小さい❗️ 中のネットも変えて流しのゴミ防止マットを変えて見ました。😄 水の流れも良く、洗い物をするとき、変えてストレスが減りました。👍️
シンクまわりの蛇口水タレ防止マットと排水口、ゴミ防止マット買ってみた。😄 古い団地の為、蛇口は横に付いていて、最近水出すと少し水がポタポタ…😓 排水口は小さくて中のゴミ受けネットは、また小さい❗️ 中のネットも変えて流しのゴミ防止マットを変えて見ました。😄 水の流れも良く、洗い物をするとき、変えてストレスが減りました。👍️
runa
runa
3DK | 家族

排水口カバー ゴミ受けの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

排水口カバー ゴミ受け

15枚の部屋写真から13枚をセレクト
aiさんの実例写真
一時期流行ってたバスケットいらず。 軽くて水を大量に流すと浮いてきたので重りを乗せて使用してましたが新しいバスケット入らずのおかげで見た目すっきり!大量に水を流してみても浮いてきませんでした! これ最高!
一時期流行ってたバスケットいらず。 軽くて水を大量に流すと浮いてきたので重りを乗せて使用してましたが新しいバスケット入らずのおかげで見た目すっきり!大量に水を流してみても浮いてきませんでした! これ最高!
ai
ai
3LDK | 家族
LiLiy.coCoさんの実例写真
bathroom🚿💭💕 ゴミ受け排水口カバーを購入しました🩵 3枚目は元の排気口になります。(ご参考までに) 口コミを見ているとゴミ受けが落ちる問題も ありましたが、我が家の排気口にはピッタリと はまりました(*´∀`*)❤︎ ゴミ受けを買った瞬間 売り切れ表示になりました😳❗️ 人気なんですねぇ🤔✨ 今まで100均のゴミ受け使ってましたが ステンレス部分が弱く曲がってしまいました。 これなら大丈夫ですね🙆‍♀️
bathroom🚿💭💕 ゴミ受け排水口カバーを購入しました🩵 3枚目は元の排気口になります。(ご参考までに) 口コミを見ているとゴミ受けが落ちる問題も ありましたが、我が家の排気口にはピッタリと はまりました(*´∀`*)❤︎ ゴミ受けを買った瞬間 売り切れ表示になりました😳❗️ 人気なんですねぇ🤔✨ 今まで100均のゴミ受け使ってましたが ステンレス部分が弱く曲がってしまいました。 これなら大丈夫ですね🙆‍♀️
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
キッチンの排水口の蓋とゴミ受けネットを使いません。 2枚目、もともとついていた蓋。 (一応とってある) 蓋自体も汚れるし、見えないからまあいいか〜になってしまうので、あえて蓋を外してゴミ受け網を見せています。 3枚目、食器を洗うとき、調理をするとき、いちいち網のゴミを捨て網を洗います。調理で出たごみ、食べ残しは極力水で流さず、ゴミ袋に捨てるようにしています。なので、水切りつきのゴミ袋の上で洗ってから食洗機を回す時にいっしょに、入れます。 常に綺麗にしているので、食器といっしょに洗うことにも抵抗なし。 4枚目、戻す前に排水口の掃除も忘れずに。こまめに掃除すればベトベト汚れ知らずです。 ※排水溝のパイプの汚れは防げないので、たまに掃除は必要です。
キッチンの排水口の蓋とゴミ受けネットを使いません。 2枚目、もともとついていた蓋。 (一応とってある) 蓋自体も汚れるし、見えないからまあいいか〜になってしまうので、あえて蓋を外してゴミ受け網を見せています。 3枚目、食器を洗うとき、調理をするとき、いちいち網のゴミを捨て網を洗います。調理で出たごみ、食べ残しは極力水で流さず、ゴミ袋に捨てるようにしています。なので、水切りつきのゴミ袋の上で洗ってから食洗機を回す時にいっしょに、入れます。 常に綺麗にしているので、食器といっしょに洗うことにも抵抗なし。 4枚目、戻す前に排水口の掃除も忘れずに。こまめに掃除すればベトベト汚れ知らずです。 ※排水溝のパイプの汚れは防げないので、たまに掃除は必要です。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
キッチンからおはようございます。 排水口の受けカゴやめて縁だけのものにして水切りネットしてます。 蓋なしだとゴミが奥に溜まる見栄えがちょっと気になっていました。 さっと捨てられるフィルターを被せてその都度捨てれば、中のネットのゴミも減って見た目も良くなりました✨ 大きさがもう5ミリ大きかったらピッタリだったかも。 ダイソーで買いましたが、セリアにもあります。 うちは流し内側がグレー気味の色にしてしまったので、掃除サボると増して汚れているように見えてしまいます_| ̄|○ il||li
キッチンからおはようございます。 排水口の受けカゴやめて縁だけのものにして水切りネットしてます。 蓋なしだとゴミが奥に溜まる見栄えがちょっと気になっていました。 さっと捨てられるフィルターを被せてその都度捨てれば、中のネットのゴミも減って見た目も良くなりました✨ 大きさがもう5ミリ大きかったらピッタリだったかも。 ダイソーで買いましたが、セリアにもあります。 うちは流し内側がグレー気味の色にしてしまったので、掃除サボると増して汚れているように見えてしまいます_| ̄|○ il||li
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
¥990
bikke さんに教えてもらった洗面台のコレ! えっと💬 とにかくコレですヽ(*´∀`)✨ 水に濡れるとイオンが発生して抗菌になる✨ 素晴らしい!ヽ(*´∀`)✨
bikke さんに教えてもらった洗面台のコレ! えっと💬 とにかくコレですヽ(*´∀`)✨ 水に濡れるとイオンが発生して抗菌になる✨ 素晴らしい!ヽ(*´∀`)✨
kana
kana
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
既存の排水口カバー、ゴミ受けを撤去し、総ステンレスにリニューアル‼︎ ネットで購入したので、サイズが合わないことを覚悟していましたが... なんとなんと、ジャストサイズ‼︎ ピカピカ清潔で大満足です(^-^) セキスイのキッチンを設置されている方、朗報ですよ〜‼︎ シンクの排水口をカバーする長四角の蓋、本当に厄介でした...ゴミカゴも、縁がプラだから汚れがついてしまうし... 新しいの、買って良かった‼︎ おすすめです(^-^)
既存の排水口カバー、ゴミ受けを撤去し、総ステンレスにリニューアル‼︎ ネットで購入したので、サイズが合わないことを覚悟していましたが... なんとなんと、ジャストサイズ‼︎ ピカピカ清潔で大満足です(^-^) セキスイのキッチンを設置されている方、朗報ですよ〜‼︎ シンクの排水口をカバーする長四角の蓋、本当に厄介でした...ゴミカゴも、縁がプラだから汚れがついてしまうし... 新しいの、買って良かった‼︎ おすすめです(^-^)
miki
miki
家族
riさんの実例写真
元々ついていた排水口カバーとゴミ受けは ぬめりやすかったので変えています。 排水口カバーは、小さいスプーンなどが ゴミ受けに落ちなくて良いです。
元々ついていた排水口カバーとゴミ受けは ぬめりやすかったので変えています。 排水口カバーは、小さいスプーンなどが ゴミ受けに落ちなくて良いです。
ri
ri
4LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
わぉっ、RoomClip Magに載りました!わーい。 これを使ってみてゴミ捨ては本当に楽になりました。 でもやはりゴミ受けの下の水たまり部分も定期的に掃除しないとダメということもわかりました(そりゃそうか)。 ということで今は週に一度くらい、数時間お風呂を使わないぞというタイミングで明治の「お願いだからほっといて」をキャップ1杯分流すようにしています。これで本当にキレイを維持できるからすごい✨
わぉっ、RoomClip Magに載りました!わーい。 これを使ってみてゴミ捨ては本当に楽になりました。 でもやはりゴミ受けの下の水たまり部分も定期的に掃除しないとダメということもわかりました(そりゃそうか)。 ということで今は週に一度くらい、数時間お風呂を使わないぞというタイミングで明治の「お願いだからほっといて」をキャップ1杯分流すようにしています。これで本当にキレイを維持できるからすごい✨
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
e2さんの実例写真
今更ですが… ルームクリップでバスケットいらずという物の存在を知り、1年前くらいから使っています。 ネットだけなので、排水口のゴミ受けを洗う手間が省けてめちゃくちゃ楽ちん!! 毎日ネットを付け替える時にシンクと排水口もサッと洗うので、ヌメヌメ知らずで衛生的にも良い感じです(•̀ᴗ•́)و ̑̑
今更ですが… ルームクリップでバスケットいらずという物の存在を知り、1年前くらいから使っています。 ネットだけなので、排水口のゴミ受けを洗う手間が省けてめちゃくちゃ楽ちん!! 毎日ネットを付け替える時にシンクと排水口もサッと洗うので、ヌメヌメ知らずで衛生的にも良い感じです(•̀ᴗ•́)و ̑̑
e2
e2
2DK | シェア
mikigumaさんの実例写真
キッチンの排水口のゴミ受けを セリアのものに交換しました♪ 元々は凹凸のあるプラスチックのゴミ受け +カバーがあったのですが ゴミ受けに汚れが溜まりやすく、 更にカバーがあるせいで 掃除をサボってしまいがちで、 またそのカバー自体にも汚れが溜まるし… (何度も書いてますが本当に掃除苦手なんです) 今回交換した排水口ゴミ受け、 凹凸がないタイプだけど、目がある程度細かく 掃除しやすく汚れも溜まりにくい、 デザインがスッキリしていて カバーがなくても見た目も問題なく、 ザル部分の掃除もサボりにくくなりましたd(^_^o) 気になる点は、 ザルの目にゴミがひかかると取りにくい事と うちのシンクだと大きさがギリギリで 若干?無理矢理使っている状態σ(^_^;) (買う時に気づいてましたが何とかなるかな?っと^^;) また一つ、快適になって嬉しいです(о´∀`о)
キッチンの排水口のゴミ受けを セリアのものに交換しました♪ 元々は凹凸のあるプラスチックのゴミ受け +カバーがあったのですが ゴミ受けに汚れが溜まりやすく、 更にカバーがあるせいで 掃除をサボってしまいがちで、 またそのカバー自体にも汚れが溜まるし… (何度も書いてますが本当に掃除苦手なんです) 今回交換した排水口ゴミ受け、 凹凸がないタイプだけど、目がある程度細かく 掃除しやすく汚れも溜まりにくい、 デザインがスッキリしていて カバーがなくても見た目も問題なく、 ザル部分の掃除もサボりにくくなりましたd(^_^o) 気になる点は、 ザルの目にゴミがひかかると取りにくい事と うちのシンクだと大きさがギリギリで 若干?無理矢理使っている状態σ(^_^;) (買う時に気づいてましたが何とかなるかな?っと^^;) また一つ、快適になって嬉しいです(о´∀`о)
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
Sさんの実例写真
排水口、色んな洗剤付きのフタやゴミネットなど試したのですが上手くいかず。最後の手段と思ってステンレスのゴミ受けに変え、フタを撤去。そしたら掃除もマメにするようになり、ヌメることも詰まることもなくなりました。嘘みたいに快適です
排水口、色んな洗剤付きのフタやゴミネットなど試したのですが上手くいかず。最後の手段と思ってステンレスのゴミ受けに変え、フタを撤去。そしたら掃除もマメにするようになり、ヌメることも詰まることもなくなりました。嘘みたいに快適です
S
S
1LDK | カップル
chinatsuさんの実例写真
キッチンシンクは迷わずステンレス一択でした。 多少の傷や汚れくらいなら気にせず使えるところがお気に入りです。 人大ワークトップとの継ぎ目に汚れが溜まることもなく、綺麗に使えています。
キッチンシンクは迷わずステンレス一択でした。 多少の傷や汚れくらいなら気にせず使えるところがお気に入りです。 人大ワークトップとの継ぎ目に汚れが溜まることもなく、綺麗に使えています。
chinatsu
chinatsu
4LDK | 家族
runaさんの実例写真
シンクまわりの蛇口水タレ防止マットと排水口、ゴミ防止マット買ってみた。😄 古い団地の為、蛇口は横に付いていて、最近水出すと少し水がポタポタ…😓 排水口は小さくて中のゴミ受けネットは、また小さい❗️ 中のネットも変えて流しのゴミ防止マットを変えて見ました。😄 水の流れも良く、洗い物をするとき、変えてストレスが減りました。👍️
シンクまわりの蛇口水タレ防止マットと排水口、ゴミ防止マット買ってみた。😄 古い団地の為、蛇口は横に付いていて、最近水出すと少し水がポタポタ…😓 排水口は小さくて中のゴミ受けネットは、また小さい❗️ 中のネットも変えて流しのゴミ防止マットを変えて見ました。😄 水の流れも良く、洗い物をするとき、変えてストレスが減りました。👍️
runa
runa
3DK | 家族

排水口カバー ゴミ受けの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ