#ホームセンター木材

862枚の部屋写真から49枚をセレクト
ha_ru76さんの実例写真
北欧インテリアのイベント参加♪̊̈♪̆̈ 北欧テキスタイルのファブリックパネルを飾るだけで一気に北欧感がアップする気がします♡ 新築時のプータルフリンから始まり 夏はブルーのスンヌンタイサンデー 初春はピンクのルミマルヤ と季節で変えるようになり、 今年はマリメッコのクーシコッサを🌲🎶 柄の出方やパネルの大きさを微調整しながら満足のいくパネルになりました(*ˊ˘ˋ*)‪‪❤︎‬𓂃𓂂𓏸 ファブリックなら手軽に変えられて、パネルも簡単にお安くできる🎶 RCをしてなかったらきっと自分で簡単に作れると知らないままだっただろうなぁ💦感謝です😊✨ 大好きなムーミンも家の中のいろんな場所で癒してくれてます♡♡
北欧インテリアのイベント参加♪̊̈♪̆̈ 北欧テキスタイルのファブリックパネルを飾るだけで一気に北欧感がアップする気がします♡ 新築時のプータルフリンから始まり 夏はブルーのスンヌンタイサンデー 初春はピンクのルミマルヤ と季節で変えるようになり、 今年はマリメッコのクーシコッサを🌲🎶 柄の出方やパネルの大きさを微調整しながら満足のいくパネルになりました(*ˊ˘ˋ*)‪‪❤︎‬𓂃𓂂𓏸 ファブリックなら手軽に変えられて、パネルも簡単にお安くできる🎶 RCをしてなかったらきっと自分で簡単に作れると知らないままだっただろうなぁ💦感謝です😊✨ 大好きなムーミンも家の中のいろんな場所で癒してくれてます♡♡
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
KEIさんの実例写真
初DIY。 ホームセンターで購入した木材とソーホースブラケットで棚を作成。(写真右) ちょっとした雑貨や植物を置くのに良さそうです。
初DIY。 ホームセンターで購入した木材とソーホースブラケットで棚を作成。(写真右) ちょっとした雑貨や植物を置くのに良さそうです。
KEI
KEI
4LDK | 家族
w_flowerさんの実例写真
我が家のテレビボードは、ホームセンターで木を買ってきて重ねただけです♪ 天板はぴったりサイズが無かったので、壁幅に合わせてカットしてもらいました。。
我が家のテレビボードは、ホームセンターで木を買ってきて重ねただけです♪ 天板はぴったりサイズが無かったので、壁幅に合わせてカットしてもらいました。。
w_flower
w_flower
2LDK | カップル
gachaさんの実例写真
イベント参加します🎶 ダイニングセットは16年前に購入して大切に使っています。 窓のウッドブラインドも夕方にブラインドの間から日が差しこむ時間がとても好きです🌞 カウンター下DIY棚もホームセンターで木材を購入🌲 ディアウォール、BRIWAXで仕上げして、ディスプレイ兼収納として使用しています。 こどもたちの成長を見守ってくれ、たくさんの傷をいい感じの風合いにしてくれる木製家具たち✨ 大事なわが家の一員です♡
イベント参加します🎶 ダイニングセットは16年前に購入して大切に使っています。 窓のウッドブラインドも夕方にブラインドの間から日が差しこむ時間がとても好きです🌞 カウンター下DIY棚もホームセンターで木材を購入🌲 ディアウォール、BRIWAXで仕上げして、ディスプレイ兼収納として使用しています。 こどもたちの成長を見守ってくれ、たくさんの傷をいい感じの風合いにしてくれる木製家具たち✨ 大事なわが家の一員です♡
gacha
gacha
4LDK | 家族
kinさんの実例写真
窓際が寂しかったので、ホームセンターで木材の切れ端を買って自分で切って取付ました。
窓際が寂しかったので、ホームセンターで木材の切れ端を買って自分で切って取付ました。
kin
kin
Miponappoさんの実例写真
リビングの壁を模様替えしたくてDIY始動☆ 壁紙を選びながら、壁面収納も変えたいなぁって思って材料を調達しにホームセンターへ💨 ホームセンターで希望の寸法にカットしてもらってきました。 以前は細長い材料を購入してカットしてもらっていましたが、最近は910×1820の一枚板をカットしてもらった方が安い事に気がついて、それからは一枚板を購入しています。 カットをお願いする時はこんなラフなメモで💦(2枚目) はじめは奥行200で考えていましたが、一枚板ならもう少し取れるという事で奥行220に変更。 (HCだと、50刻みくらいでしか板が販売されていないので一枚板だと融通が利いて良いです🙆) そして、ワトコオイル(ダークウォルナット)で1度塗りしました。 今日はここまで。
リビングの壁を模様替えしたくてDIY始動☆ 壁紙を選びながら、壁面収納も変えたいなぁって思って材料を調達しにホームセンターへ💨 ホームセンターで希望の寸法にカットしてもらってきました。 以前は細長い材料を購入してカットしてもらっていましたが、最近は910×1820の一枚板をカットしてもらった方が安い事に気がついて、それからは一枚板を購入しています。 カットをお願いする時はこんなラフなメモで💦(2枚目) はじめは奥行200で考えていましたが、一枚板ならもう少し取れるという事で奥行220に変更。 (HCだと、50刻みくらいでしか板が販売されていないので一枚板だと融通が利いて良いです🙆) そして、ワトコオイル(ダークウォルナット)で1度塗りしました。 今日はここまで。
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
arilemaさんの実例写真
イベント参加 我が家のグリーンは全てフェイクグリーン♪成長の楽しみはないけど、お手入れいらずでズボラは私にピッタリ✨ クッションレンガに続き、DIY熱があるうちに、キッチンカウンターの壁に大好きな木をランダムに張りました(*´`*)
イベント参加 我が家のグリーンは全てフェイクグリーン♪成長の楽しみはないけど、お手入れいらずでズボラは私にピッタリ✨ クッションレンガに続き、DIY熱があるうちに、キッチンカウンターの壁に大好きな木をランダムに張りました(*´`*)
arilema
arilema
3LDK | 家族
akipuさんの実例写真
仕事の帰りにホームセンター寄って 木材購入して塗装(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 前と同じ塗料買ったと思ったのに… 欲しかったのはウォールナット! 買ってきたのはライトウォールナット!!! ん?色が全然違う!!!! よく見ないで買ってしまったからだ(T . T) とりあえず明日組み立てよう(T . T)ノ
仕事の帰りにホームセンター寄って 木材購入して塗装(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 前と同じ塗料買ったと思ったのに… 欲しかったのはウォールナット! 買ってきたのはライトウォールナット!!! ん?色が全然違う!!!! よく見ないで買ってしまったからだ(T . T) とりあえず明日組み立てよう(T . T)ノ
akipu
akipu
4LDK | 家族
conmichanさんの実例写真
鉢スタンド(大と小)を木材でつくりました🌿 鉢スタンドなるものをお店で見て欲しくなったので!なんとか完成したー!
鉢スタンド(大と小)を木材でつくりました🌿 鉢スタンドなるものをお店で見て欲しくなったので!なんとか完成したー!
conmichan
conmichan
2LDK | 家族
mimiさんの実例写真
連投すみません🙏🏻 テレビを置いてるIKEAのキャビネットに天板を付けました𓄼𓄼𓄼というか、置いただけですw 厚さ13mmの木材をホームセンターでピッタリにカットしてもらい 私は面倒なので余ってたウッドのリメイクシートを貼ってキャビネットの上に乗せただけです♬✧ ちょっとのことだけど雰囲気変わって新鮮✨(自己満w) 韓国のお家の方がやっていて真似してみちゃいました🤗 毎日オリンピックを見るのに忙しいです😆テレビから離れられません!! どんどんメダルが増えてくニッポン🇯🇵ほんと凄い👏🏻 オリンピックにかける選手達の思いや戦いに毎日感動しっぱなしです😭 コメントスルーしちゃって下さい♡ いつもありがとうございます♡
連投すみません🙏🏻 テレビを置いてるIKEAのキャビネットに天板を付けました𓄼𓄼𓄼というか、置いただけですw 厚さ13mmの木材をホームセンターでピッタリにカットしてもらい 私は面倒なので余ってたウッドのリメイクシートを貼ってキャビネットの上に乗せただけです♬✧ ちょっとのことだけど雰囲気変わって新鮮✨(自己満w) 韓国のお家の方がやっていて真似してみちゃいました🤗 毎日オリンピックを見るのに忙しいです😆テレビから離れられません!! どんどんメダルが増えてくニッポン🇯🇵ほんと凄い👏🏻 オリンピックにかける選手達の思いや戦いに毎日感動しっぱなしです😭 コメントスルーしちゃって下さい♡ いつもありがとうございます♡
mimi
mimi
4LDK | 家族
kotowakaさんの実例写真
先日完成したおままごとキッチン!
先日完成したおままごとキッチン!
kotowaka
kotowaka
4LDK | 家族
Saaaachanさんの実例写真
パンカバーを作って、大理石風のインテリアシートを貼って、隙間ストッカーを置きました! 最初よりはだいぶスッキリ❤️ でも洗濯機のホースが目立つので隠したいです。 綺麗に隠せる方法をご存知の方、教えてください!
パンカバーを作って、大理石風のインテリアシートを貼って、隙間ストッカーを置きました! 最初よりはだいぶスッキリ❤️ でも洗濯機のホースが目立つので隠したいです。 綺麗に隠せる方法をご存知の方、教えてください!
Saaaachan
Saaaachan
4LDK | 家族
Stさんの実例写真
キッチン横のデッドスペースにパソコンコーナーを。テーブルはこのスペースに合わせてDIYしました♩
キッチン横のデッドスペースにパソコンコーナーを。テーブルはこのスペースに合わせてDIYしました♩
St
St
4LDK | 家族
atre2016さんの実例写真
ネックレス収納DIY 完成! ホームセンターの細い木材をノコギリカットして、やすり、木工用ボンドで接着しただけです。 下敷きのベロアは手持ちの布を、お菓子箱紙に貼り付けました。その上に木を載せてます。 なかなかいい具合にできました^ ^ 右側を最近よく使うものにして、左は思い出用や、たまに使うものにしました。 次は、もう進めてるピアス用に取りかかります (*´罒`*)ニヒヒ♡
ネックレス収納DIY 完成! ホームセンターの細い木材をノコギリカットして、やすり、木工用ボンドで接着しただけです。 下敷きのベロアは手持ちの布を、お菓子箱紙に貼り付けました。その上に木を載せてます。 なかなかいい具合にできました^ ^ 右側を最近よく使うものにして、左は思い出用や、たまに使うものにしました。 次は、もう進めてるピアス用に取りかかります (*´罒`*)ニヒヒ♡
atre2016
atre2016
2LDK | 家族
hotaboさんの実例写真
押入れのおもちゃ収納棚をDIYしました! 今まではアパート暮らしの時に使っていたスチールラックを入れていましたが、デットスペースが多くて… 誕生日やクリスマスの度に増えるおもちゃの置き場に困り始めたので、思い切って棚を作りました! 将来的におもちゃが入れ替わっても高さが変えられるよう棚柱に。柱はディアウォールなので原状回復可能です♪ 子どもの手が届かないので、今は私がおもちゃをとってあげていますが。後々はハシゴを用意して、秘密基地みたいに自分で上がれるようにしたいなと妄想中です〜
押入れのおもちゃ収納棚をDIYしました! 今まではアパート暮らしの時に使っていたスチールラックを入れていましたが、デットスペースが多くて… 誕生日やクリスマスの度に増えるおもちゃの置き場に困り始めたので、思い切って棚を作りました! 将来的におもちゃが入れ替わっても高さが変えられるよう棚柱に。柱はディアウォールなので原状回復可能です♪ 子どもの手が届かないので、今は私がおもちゃをとってあげていますが。後々はハシゴを用意して、秘密基地みたいに自分で上がれるようにしたいなと妄想中です〜
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
Ma-saさんの実例写真
孫が泊まる為 ベットのマットレスだけをずらして 一つにする為 土台をDIYしてもらいました❣️ 椅子の様な物を4台 お泊まりの当日の午前中に 近くのホームセンターで 木を切って貰い ネジ止めして 途中ですが何とかマットレスを 繋げる事が出来ました😊 最終的には 板と板の間に後2枚はり 使わない時は 2台を重ねて サイドテーブルにするそうです❣️ 思った以上にしっかりした木なので ベットの上で飛んだり 跳ねたりしても安心でした。 ベットの隙間パッドも防水シーツも 寝心地には全く問題なく快適でした✌️ 3枚目の写真は 何年か前に購入した プロジェクトライトを 寝室で付けて見ました。 今回は風船が最強で 何とかお泊まりは成功しましたが 次の日は寝不足でクタクタでした😅
孫が泊まる為 ベットのマットレスだけをずらして 一つにする為 土台をDIYしてもらいました❣️ 椅子の様な物を4台 お泊まりの当日の午前中に 近くのホームセンターで 木を切って貰い ネジ止めして 途中ですが何とかマットレスを 繋げる事が出来ました😊 最終的には 板と板の間に後2枚はり 使わない時は 2台を重ねて サイドテーブルにするそうです❣️ 思った以上にしっかりした木なので ベットの上で飛んだり 跳ねたりしても安心でした。 ベットの隙間パッドも防水シーツも 寝心地には全く問題なく快適でした✌️ 3枚目の写真は 何年か前に購入した プロジェクトライトを 寝室で付けて見ました。 今回は風船が最強で 何とかお泊まりは成功しましたが 次の日は寝不足でクタクタでした😅
Ma-sa
Ma-sa
4LDK | 家族
sinさんの実例写真
皆さん、こんばんは🌛 今年の北海道の冬は何かおかしいです💦 最近は⛄️ではなく☔が降るのです😨 例年より確実に暖かい。 どうなってるのだろうか❔❔ 今日はホームセンターに行って来ました🚗³₃ 私の脳内インスピレーションを高める為です💡 pic①私が愛する木材コーナー❤ pic②はよく使うホワイトウッドの2×4材です。 この木を家に何本かストックしとかないと不安になります😅 てか、私に富があるならここのコーナーの木を全部買取たい😙 次にやりたい事が何となく見えて来ました☝️ 後は頭の中で整理してイメージ化します🤔 pic③と④はホムセンで売ってる貼って剥せるトイレ模様替えシートです☝️ 何故これを投稿したかというと皆さんにオススメしたかったからです😀 誰もがトイレの床リメイクをやってみたいと思ってるでしょう。 でも難しそう😨ってなりますよね💦 そう、正直言って実際大変なんです😵 通常は便器を外して施行する🚽 外さずやる場合は新聞紙か何かを使って形を作り、それに合わせてシートをカットする方法があります。 どれも大変なんです…。 でもこちらの商品はシートが最初から4分割にカットされており、便器の丸い部分はある程度カットされてるので手間が各段に減ります✂️ 木目調デザインなので4分割の継ぎ目も目立つ事はありません😊 カラバリもあるので自分の好きなイメージの床に出来ます🤗 トイレをイメチェンしたい😍と思ってる方にはいい商品かなぁと思い投稿させて頂きます(*^^*) あっ、案件ではないですよ'ꉂ🤣𐤔 あくまで私個人のオススメです🤭
皆さん、こんばんは🌛 今年の北海道の冬は何かおかしいです💦 最近は⛄️ではなく☔が降るのです😨 例年より確実に暖かい。 どうなってるのだろうか❔❔ 今日はホームセンターに行って来ました🚗³₃ 私の脳内インスピレーションを高める為です💡 pic①私が愛する木材コーナー❤ pic②はよく使うホワイトウッドの2×4材です。 この木を家に何本かストックしとかないと不安になります😅 てか、私に富があるならここのコーナーの木を全部買取たい😙 次にやりたい事が何となく見えて来ました☝️ 後は頭の中で整理してイメージ化します🤔 pic③と④はホムセンで売ってる貼って剥せるトイレ模様替えシートです☝️ 何故これを投稿したかというと皆さんにオススメしたかったからです😀 誰もがトイレの床リメイクをやってみたいと思ってるでしょう。 でも難しそう😨ってなりますよね💦 そう、正直言って実際大変なんです😵 通常は便器を外して施行する🚽 外さずやる場合は新聞紙か何かを使って形を作り、それに合わせてシートをカットする方法があります。 どれも大変なんです…。 でもこちらの商品はシートが最初から4分割にカットされており、便器の丸い部分はある程度カットされてるので手間が各段に減ります✂️ 木目調デザインなので4分割の継ぎ目も目立つ事はありません😊 カラバリもあるので自分の好きなイメージの床に出来ます🤗 トイレをイメチェンしたい😍と思ってる方にはいい商品かなぁと思い投稿させて頂きます(*^^*) あっ、案件ではないですよ'ꉂ🤣𐤔 あくまで私個人のオススメです🤭
sin
sin
家族
mari.mamaさんの実例写真
カーテンボックス作ってみました。 梅雨の時期の木材加工はなっかなか乾かないですね(^^;)けど、思いついちゃったんですよねぇ…、梅雨時期に。 今度はカーテンを変えたくなってきました。
カーテンボックス作ってみました。 梅雨の時期の木材加工はなっかなか乾かないですね(^^;)けど、思いついちゃったんですよねぇ…、梅雨時期に。 今度はカーテンを変えたくなってきました。
mari.mama
mari.mama
4LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
琉球ガラスやバリ雑貨に合わせてポスターを変えてみました。
琉球ガラスやバリ雑貨に合わせてポスターを変えてみました。
mamyu
mamyu
家族
yumigotenさんの実例写真
物干し場の目隠しフェンスをDIYしました😊 ホームセンターで木材買って、ペンキを塗り塗り。 旦那さんがここでタバコを吸うので目隠しにもなり‎(*˙︶˙*)وグッ
物干し場の目隠しフェンスをDIYしました😊 ホームセンターで木材買って、ペンキを塗り塗り。 旦那さんがここでタバコを吸うので目隠しにもなり‎(*˙︶˙*)وグッ
yumigoten
yumigoten
3LDK | 家族
AiAiさんの実例写真
DIY ホームセンターから木を買ってきて暖炉上に取り付けました。雰囲気が一気に柔らかくなり気に入っています。
DIY ホームセンターから木を買ってきて暖炉上に取り付けました。雰囲気が一気に柔らかくなり気に入っています。
AiAi
AiAi
家族
masaさんの実例写真
コンテスト初参加♡ DIYで超簡単な作りですが気にいっておりますです......ハイ。
コンテスト初参加♡ DIYで超簡単な作りですが気にいっておりますです......ハイ。
masa
masa
3LDK | 家族
me2さんの実例写真
リビングテーブルなかったので1本100円程度の木をホームセンターであつめパレットテーブルにしましたΣ(゚д゚lll)
リビングテーブルなかったので1本100円程度の木をホームセンターであつめパレットテーブルにしましたΣ(゚д゚lll)
me2
me2
2LDK | 一人暮らし
tanaka.kensoさんの実例写真
ホームセンターの木材と100均の木材で お雛様を作りました🫡 今はスリコや100均にも木のお雛様がありますが コンパクトに収納出来、子供が触っても大丈夫なように作りました。 細かいパーツから台まですべて木で手作りです。
ホームセンターの木材と100均の木材で お雛様を作りました🫡 今はスリコや100均にも木のお雛様がありますが コンパクトに収納出来、子供が触っても大丈夫なように作りました。 細かいパーツから台まですべて木で手作りです。
tanaka.kenso
tanaka.kenso
4LDK | 家族
sansankikiさんの実例写真
出来たてホヤホヤのワイパー収納や掃除用具大集合場所です。 掃除用具を吊り下げ収納したく隙間に作りました。 見やすいし、デットスペースが活かせて満足です^ ^
出来たてホヤホヤのワイパー収納や掃除用具大集合場所です。 掃除用具を吊り下げ収納したく隙間に作りました。 見やすいし、デットスペースが活かせて満足です^ ^
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
rurirurirubyさんの実例写真
花粉症なので、部屋干ししてますが部屋干しラックは4人家族には小さすぎて干すスペースがない(T_T)なので、友人がこれをしていたのを真似させていただきました(^o^)
花粉症なので、部屋干ししてますが部屋干しラックは4人家族には小さすぎて干すスペースがない(T_T)なので、友人がこれをしていたのを真似させていただきました(^o^)
ruriruriruby
ruriruriruby
3LDK | 家族
kaekaeさんの実例写真
セリアで買いました。 2019 BASIC STYLE CALENDAR STANDARD 木枠でフレームを取り付けました^ - ^
セリアで買いました。 2019 BASIC STYLE CALENDAR STANDARD 木枠でフレームを取り付けました^ - ^
kaekae
kaekae
家族
もっと見る

#ホームセンター木材の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

#ホームセンター木材

862枚の部屋写真から49枚をセレクト
ha_ru76さんの実例写真
北欧インテリアのイベント参加♪̊̈♪̆̈ 北欧テキスタイルのファブリックパネルを飾るだけで一気に北欧感がアップする気がします♡ 新築時のプータルフリンから始まり 夏はブルーのスンヌンタイサンデー 初春はピンクのルミマルヤ と季節で変えるようになり、 今年はマリメッコのクーシコッサを🌲🎶 柄の出方やパネルの大きさを微調整しながら満足のいくパネルになりました(*ˊ˘ˋ*)‪‪❤︎‬𓂃𓂂𓏸 ファブリックなら手軽に変えられて、パネルも簡単にお安くできる🎶 RCをしてなかったらきっと自分で簡単に作れると知らないままだっただろうなぁ💦感謝です😊✨ 大好きなムーミンも家の中のいろんな場所で癒してくれてます♡♡
北欧インテリアのイベント参加♪̊̈♪̆̈ 北欧テキスタイルのファブリックパネルを飾るだけで一気に北欧感がアップする気がします♡ 新築時のプータルフリンから始まり 夏はブルーのスンヌンタイサンデー 初春はピンクのルミマルヤ と季節で変えるようになり、 今年はマリメッコのクーシコッサを🌲🎶 柄の出方やパネルの大きさを微調整しながら満足のいくパネルになりました(*ˊ˘ˋ*)‪‪❤︎‬𓂃𓂂𓏸 ファブリックなら手軽に変えられて、パネルも簡単にお安くできる🎶 RCをしてなかったらきっと自分で簡単に作れると知らないままだっただろうなぁ💦感謝です😊✨ 大好きなムーミンも家の中のいろんな場所で癒してくれてます♡♡
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
KEIさんの実例写真
初DIY。 ホームセンターで購入した木材とソーホースブラケットで棚を作成。(写真右) ちょっとした雑貨や植物を置くのに良さそうです。
初DIY。 ホームセンターで購入した木材とソーホースブラケットで棚を作成。(写真右) ちょっとした雑貨や植物を置くのに良さそうです。
KEI
KEI
4LDK | 家族
w_flowerさんの実例写真
我が家のテレビボードは、ホームセンターで木を買ってきて重ねただけです♪ 天板はぴったりサイズが無かったので、壁幅に合わせてカットしてもらいました。。
我が家のテレビボードは、ホームセンターで木を買ってきて重ねただけです♪ 天板はぴったりサイズが無かったので、壁幅に合わせてカットしてもらいました。。
w_flower
w_flower
2LDK | カップル
gachaさんの実例写真
イベント参加します🎶 ダイニングセットは16年前に購入して大切に使っています。 窓のウッドブラインドも夕方にブラインドの間から日が差しこむ時間がとても好きです🌞 カウンター下DIY棚もホームセンターで木材を購入🌲 ディアウォール、BRIWAXで仕上げして、ディスプレイ兼収納として使用しています。 こどもたちの成長を見守ってくれ、たくさんの傷をいい感じの風合いにしてくれる木製家具たち✨ 大事なわが家の一員です♡
イベント参加します🎶 ダイニングセットは16年前に購入して大切に使っています。 窓のウッドブラインドも夕方にブラインドの間から日が差しこむ時間がとても好きです🌞 カウンター下DIY棚もホームセンターで木材を購入🌲 ディアウォール、BRIWAXで仕上げして、ディスプレイ兼収納として使用しています。 こどもたちの成長を見守ってくれ、たくさんの傷をいい感じの風合いにしてくれる木製家具たち✨ 大事なわが家の一員です♡
gacha
gacha
4LDK | 家族
kinさんの実例写真
窓際が寂しかったので、ホームセンターで木材の切れ端を買って自分で切って取付ました。
窓際が寂しかったので、ホームセンターで木材の切れ端を買って自分で切って取付ました。
kin
kin
Miponappoさんの実例写真
リビングの壁を模様替えしたくてDIY始動☆ 壁紙を選びながら、壁面収納も変えたいなぁって思って材料を調達しにホームセンターへ💨 ホームセンターで希望の寸法にカットしてもらってきました。 以前は細長い材料を購入してカットしてもらっていましたが、最近は910×1820の一枚板をカットしてもらった方が安い事に気がついて、それからは一枚板を購入しています。 カットをお願いする時はこんなラフなメモで💦(2枚目) はじめは奥行200で考えていましたが、一枚板ならもう少し取れるという事で奥行220に変更。 (HCだと、50刻みくらいでしか板が販売されていないので一枚板だと融通が利いて良いです🙆) そして、ワトコオイル(ダークウォルナット)で1度塗りしました。 今日はここまで。
リビングの壁を模様替えしたくてDIY始動☆ 壁紙を選びながら、壁面収納も変えたいなぁって思って材料を調達しにホームセンターへ💨 ホームセンターで希望の寸法にカットしてもらってきました。 以前は細長い材料を購入してカットしてもらっていましたが、最近は910×1820の一枚板をカットしてもらった方が安い事に気がついて、それからは一枚板を購入しています。 カットをお願いする時はこんなラフなメモで💦(2枚目) はじめは奥行200で考えていましたが、一枚板ならもう少し取れるという事で奥行220に変更。 (HCだと、50刻みくらいでしか板が販売されていないので一枚板だと融通が利いて良いです🙆) そして、ワトコオイル(ダークウォルナット)で1度塗りしました。 今日はここまで。
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
arilemaさんの実例写真
イベント参加 我が家のグリーンは全てフェイクグリーン♪成長の楽しみはないけど、お手入れいらずでズボラは私にピッタリ✨ クッションレンガに続き、DIY熱があるうちに、キッチンカウンターの壁に大好きな木をランダムに張りました(*´`*)
イベント参加 我が家のグリーンは全てフェイクグリーン♪成長の楽しみはないけど、お手入れいらずでズボラは私にピッタリ✨ クッションレンガに続き、DIY熱があるうちに、キッチンカウンターの壁に大好きな木をランダムに張りました(*´`*)
arilema
arilema
3LDK | 家族
akipuさんの実例写真
仕事の帰りにホームセンター寄って 木材購入して塗装(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 前と同じ塗料買ったと思ったのに… 欲しかったのはウォールナット! 買ってきたのはライトウォールナット!!! ん?色が全然違う!!!! よく見ないで買ってしまったからだ(T . T) とりあえず明日組み立てよう(T . T)ノ
仕事の帰りにホームセンター寄って 木材購入して塗装(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 前と同じ塗料買ったと思ったのに… 欲しかったのはウォールナット! 買ってきたのはライトウォールナット!!! ん?色が全然違う!!!! よく見ないで買ってしまったからだ(T . T) とりあえず明日組み立てよう(T . T)ノ
akipu
akipu
4LDK | 家族
conmichanさんの実例写真
鉢スタンド(大と小)を木材でつくりました🌿 鉢スタンドなるものをお店で見て欲しくなったので!なんとか完成したー!
鉢スタンド(大と小)を木材でつくりました🌿 鉢スタンドなるものをお店で見て欲しくなったので!なんとか完成したー!
conmichan
conmichan
2LDK | 家族
mimiさんの実例写真
連投すみません🙏🏻 テレビを置いてるIKEAのキャビネットに天板を付けました𓄼𓄼𓄼というか、置いただけですw 厚さ13mmの木材をホームセンターでピッタリにカットしてもらい 私は面倒なので余ってたウッドのリメイクシートを貼ってキャビネットの上に乗せただけです♬✧ ちょっとのことだけど雰囲気変わって新鮮✨(自己満w) 韓国のお家の方がやっていて真似してみちゃいました🤗 毎日オリンピックを見るのに忙しいです😆テレビから離れられません!! どんどんメダルが増えてくニッポン🇯🇵ほんと凄い👏🏻 オリンピックにかける選手達の思いや戦いに毎日感動しっぱなしです😭 コメントスルーしちゃって下さい♡ いつもありがとうございます♡
連投すみません🙏🏻 テレビを置いてるIKEAのキャビネットに天板を付けました𓄼𓄼𓄼というか、置いただけですw 厚さ13mmの木材をホームセンターでピッタリにカットしてもらい 私は面倒なので余ってたウッドのリメイクシートを貼ってキャビネットの上に乗せただけです♬✧ ちょっとのことだけど雰囲気変わって新鮮✨(自己満w) 韓国のお家の方がやっていて真似してみちゃいました🤗 毎日オリンピックを見るのに忙しいです😆テレビから離れられません!! どんどんメダルが増えてくニッポン🇯🇵ほんと凄い👏🏻 オリンピックにかける選手達の思いや戦いに毎日感動しっぱなしです😭 コメントスルーしちゃって下さい♡ いつもありがとうございます♡
mimi
mimi
4LDK | 家族
kotowakaさんの実例写真
先日完成したおままごとキッチン!
先日完成したおままごとキッチン!
kotowaka
kotowaka
4LDK | 家族
Saaaachanさんの実例写真
パンカバーを作って、大理石風のインテリアシートを貼って、隙間ストッカーを置きました! 最初よりはだいぶスッキリ❤️ でも洗濯機のホースが目立つので隠したいです。 綺麗に隠せる方法をご存知の方、教えてください!
パンカバーを作って、大理石風のインテリアシートを貼って、隙間ストッカーを置きました! 最初よりはだいぶスッキリ❤️ でも洗濯機のホースが目立つので隠したいです。 綺麗に隠せる方法をご存知の方、教えてください!
Saaaachan
Saaaachan
4LDK | 家族
Stさんの実例写真
キッチン横のデッドスペースにパソコンコーナーを。テーブルはこのスペースに合わせてDIYしました♩
キッチン横のデッドスペースにパソコンコーナーを。テーブルはこのスペースに合わせてDIYしました♩
St
St
4LDK | 家族
atre2016さんの実例写真
木材・ウッドパネル¥120
ネックレス収納DIY 完成! ホームセンターの細い木材をノコギリカットして、やすり、木工用ボンドで接着しただけです。 下敷きのベロアは手持ちの布を、お菓子箱紙に貼り付けました。その上に木を載せてます。 なかなかいい具合にできました^ ^ 右側を最近よく使うものにして、左は思い出用や、たまに使うものにしました。 次は、もう進めてるピアス用に取りかかります (*´罒`*)ニヒヒ♡
ネックレス収納DIY 完成! ホームセンターの細い木材をノコギリカットして、やすり、木工用ボンドで接着しただけです。 下敷きのベロアは手持ちの布を、お菓子箱紙に貼り付けました。その上に木を載せてます。 なかなかいい具合にできました^ ^ 右側を最近よく使うものにして、左は思い出用や、たまに使うものにしました。 次は、もう進めてるピアス用に取りかかります (*´罒`*)ニヒヒ♡
atre2016
atre2016
2LDK | 家族
hotaboさんの実例写真
押入れのおもちゃ収納棚をDIYしました! 今まではアパート暮らしの時に使っていたスチールラックを入れていましたが、デットスペースが多くて… 誕生日やクリスマスの度に増えるおもちゃの置き場に困り始めたので、思い切って棚を作りました! 将来的におもちゃが入れ替わっても高さが変えられるよう棚柱に。柱はディアウォールなので原状回復可能です♪ 子どもの手が届かないので、今は私がおもちゃをとってあげていますが。後々はハシゴを用意して、秘密基地みたいに自分で上がれるようにしたいなと妄想中です〜
押入れのおもちゃ収納棚をDIYしました! 今まではアパート暮らしの時に使っていたスチールラックを入れていましたが、デットスペースが多くて… 誕生日やクリスマスの度に増えるおもちゃの置き場に困り始めたので、思い切って棚を作りました! 将来的におもちゃが入れ替わっても高さが変えられるよう棚柱に。柱はディアウォールなので原状回復可能です♪ 子どもの手が届かないので、今は私がおもちゃをとってあげていますが。後々はハシゴを用意して、秘密基地みたいに自分で上がれるようにしたいなと妄想中です〜
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
Ma-saさんの実例写真
孫が泊まる為 ベットのマットレスだけをずらして 一つにする為 土台をDIYしてもらいました❣️ 椅子の様な物を4台 お泊まりの当日の午前中に 近くのホームセンターで 木を切って貰い ネジ止めして 途中ですが何とかマットレスを 繋げる事が出来ました😊 最終的には 板と板の間に後2枚はり 使わない時は 2台を重ねて サイドテーブルにするそうです❣️ 思った以上にしっかりした木なので ベットの上で飛んだり 跳ねたりしても安心でした。 ベットの隙間パッドも防水シーツも 寝心地には全く問題なく快適でした✌️ 3枚目の写真は 何年か前に購入した プロジェクトライトを 寝室で付けて見ました。 今回は風船が最強で 何とかお泊まりは成功しましたが 次の日は寝不足でクタクタでした😅
孫が泊まる為 ベットのマットレスだけをずらして 一つにする為 土台をDIYしてもらいました❣️ 椅子の様な物を4台 お泊まりの当日の午前中に 近くのホームセンターで 木を切って貰い ネジ止めして 途中ですが何とかマットレスを 繋げる事が出来ました😊 最終的には 板と板の間に後2枚はり 使わない時は 2台を重ねて サイドテーブルにするそうです❣️ 思った以上にしっかりした木なので ベットの上で飛んだり 跳ねたりしても安心でした。 ベットの隙間パッドも防水シーツも 寝心地には全く問題なく快適でした✌️ 3枚目の写真は 何年か前に購入した プロジェクトライトを 寝室で付けて見ました。 今回は風船が最強で 何とかお泊まりは成功しましたが 次の日は寝不足でクタクタでした😅
Ma-sa
Ma-sa
4LDK | 家族
sinさんの実例写真
皆さん、こんばんは🌛 今年の北海道の冬は何かおかしいです💦 最近は⛄️ではなく☔が降るのです😨 例年より確実に暖かい。 どうなってるのだろうか❔❔ 今日はホームセンターに行って来ました🚗³₃ 私の脳内インスピレーションを高める為です💡 pic①私が愛する木材コーナー❤ pic②はよく使うホワイトウッドの2×4材です。 この木を家に何本かストックしとかないと不安になります😅 てか、私に富があるならここのコーナーの木を全部買取たい😙 次にやりたい事が何となく見えて来ました☝️ 後は頭の中で整理してイメージ化します🤔 pic③と④はホムセンで売ってる貼って剥せるトイレ模様替えシートです☝️ 何故これを投稿したかというと皆さんにオススメしたかったからです😀 誰もがトイレの床リメイクをやってみたいと思ってるでしょう。 でも難しそう😨ってなりますよね💦 そう、正直言って実際大変なんです😵 通常は便器を外して施行する🚽 外さずやる場合は新聞紙か何かを使って形を作り、それに合わせてシートをカットする方法があります。 どれも大変なんです…。 でもこちらの商品はシートが最初から4分割にカットされており、便器の丸い部分はある程度カットされてるので手間が各段に減ります✂️ 木目調デザインなので4分割の継ぎ目も目立つ事はありません😊 カラバリもあるので自分の好きなイメージの床に出来ます🤗 トイレをイメチェンしたい😍と思ってる方にはいい商品かなぁと思い投稿させて頂きます(*^^*) あっ、案件ではないですよ'ꉂ🤣𐤔 あくまで私個人のオススメです🤭
皆さん、こんばんは🌛 今年の北海道の冬は何かおかしいです💦 最近は⛄️ではなく☔が降るのです😨 例年より確実に暖かい。 どうなってるのだろうか❔❔ 今日はホームセンターに行って来ました🚗³₃ 私の脳内インスピレーションを高める為です💡 pic①私が愛する木材コーナー❤ pic②はよく使うホワイトウッドの2×4材です。 この木を家に何本かストックしとかないと不安になります😅 てか、私に富があるならここのコーナーの木を全部買取たい😙 次にやりたい事が何となく見えて来ました☝️ 後は頭の中で整理してイメージ化します🤔 pic③と④はホムセンで売ってる貼って剥せるトイレ模様替えシートです☝️ 何故これを投稿したかというと皆さんにオススメしたかったからです😀 誰もがトイレの床リメイクをやってみたいと思ってるでしょう。 でも難しそう😨ってなりますよね💦 そう、正直言って実際大変なんです😵 通常は便器を外して施行する🚽 外さずやる場合は新聞紙か何かを使って形を作り、それに合わせてシートをカットする方法があります。 どれも大変なんです…。 でもこちらの商品はシートが最初から4分割にカットされており、便器の丸い部分はある程度カットされてるので手間が各段に減ります✂️ 木目調デザインなので4分割の継ぎ目も目立つ事はありません😊 カラバリもあるので自分の好きなイメージの床に出来ます🤗 トイレをイメチェンしたい😍と思ってる方にはいい商品かなぁと思い投稿させて頂きます(*^^*) あっ、案件ではないですよ'ꉂ🤣𐤔 あくまで私個人のオススメです🤭
sin
sin
家族
mari.mamaさんの実例写真
カーテンボックス作ってみました。 梅雨の時期の木材加工はなっかなか乾かないですね(^^;)けど、思いついちゃったんですよねぇ…、梅雨時期に。 今度はカーテンを変えたくなってきました。
カーテンボックス作ってみました。 梅雨の時期の木材加工はなっかなか乾かないですね(^^;)けど、思いついちゃったんですよねぇ…、梅雨時期に。 今度はカーテンを変えたくなってきました。
mari.mama
mari.mama
4LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
琉球ガラスやバリ雑貨に合わせてポスターを変えてみました。
琉球ガラスやバリ雑貨に合わせてポスターを変えてみました。
mamyu
mamyu
家族
yumigotenさんの実例写真
物干し場の目隠しフェンスをDIYしました😊 ホームセンターで木材買って、ペンキを塗り塗り。 旦那さんがここでタバコを吸うので目隠しにもなり‎(*˙︶˙*)وグッ
物干し場の目隠しフェンスをDIYしました😊 ホームセンターで木材買って、ペンキを塗り塗り。 旦那さんがここでタバコを吸うので目隠しにもなり‎(*˙︶˙*)وグッ
yumigoten
yumigoten
3LDK | 家族
AiAiさんの実例写真
DIY ホームセンターから木を買ってきて暖炉上に取り付けました。雰囲気が一気に柔らかくなり気に入っています。
DIY ホームセンターから木を買ってきて暖炉上に取り付けました。雰囲気が一気に柔らかくなり気に入っています。
AiAi
AiAi
家族
masaさんの実例写真
コンテスト初参加♡ DIYで超簡単な作りですが気にいっておりますです......ハイ。
コンテスト初参加♡ DIYで超簡単な作りですが気にいっておりますです......ハイ。
masa
masa
3LDK | 家族
me2さんの実例写真
リビングテーブルなかったので1本100円程度の木をホームセンターであつめパレットテーブルにしましたΣ(゚д゚lll)
リビングテーブルなかったので1本100円程度の木をホームセンターであつめパレットテーブルにしましたΣ(゚д゚lll)
me2
me2
2LDK | 一人暮らし
tanaka.kensoさんの実例写真
ホームセンターの木材と100均の木材で お雛様を作りました🫡 今はスリコや100均にも木のお雛様がありますが コンパクトに収納出来、子供が触っても大丈夫なように作りました。 細かいパーツから台まですべて木で手作りです。
ホームセンターの木材と100均の木材で お雛様を作りました🫡 今はスリコや100均にも木のお雛様がありますが コンパクトに収納出来、子供が触っても大丈夫なように作りました。 細かいパーツから台まですべて木で手作りです。
tanaka.kenso
tanaka.kenso
4LDK | 家族
sansankikiさんの実例写真
出来たてホヤホヤのワイパー収納や掃除用具大集合場所です。 掃除用具を吊り下げ収納したく隙間に作りました。 見やすいし、デットスペースが活かせて満足です^ ^
出来たてホヤホヤのワイパー収納や掃除用具大集合場所です。 掃除用具を吊り下げ収納したく隙間に作りました。 見やすいし、デットスペースが活かせて満足です^ ^
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
rurirurirubyさんの実例写真
花粉症なので、部屋干ししてますが部屋干しラックは4人家族には小さすぎて干すスペースがない(T_T)なので、友人がこれをしていたのを真似させていただきました(^o^)
花粉症なので、部屋干ししてますが部屋干しラックは4人家族には小さすぎて干すスペースがない(T_T)なので、友人がこれをしていたのを真似させていただきました(^o^)
ruriruriruby
ruriruriruby
3LDK | 家族
kaekaeさんの実例写真
セリアで買いました。 2019 BASIC STYLE CALENDAR STANDARD 木枠でフレームを取り付けました^ - ^
セリアで買いました。 2019 BASIC STYLE CALENDAR STANDARD 木枠でフレームを取り付けました^ - ^
kaekae
kaekae
家族
もっと見る

#ホームセンター木材の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ