バランスとるの難しかった

20枚の部屋写真から20枚をセレクト
lomane124さんの実例写真
折り紙ってプチプラ…なのかな笑 去年の使い回しー かわいくてお気に入りです。 しかしこいつら バランスとるの難しいの忘れてた… ビーズきらきらしててかわいいし もっと使いたいけど、 高さが出ないから 使うのむずいんだよなぁ
折り紙ってプチプラ…なのかな笑 去年の使い回しー かわいくてお気に入りです。 しかしこいつら バランスとるの難しいの忘れてた… ビーズきらきらしててかわいいし もっと使いたいけど、 高さが出ないから 使うのむずいんだよなぁ
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
325unさんの実例写真
台風過ぎ去りました。 また各地で被害が出て…… 心が痛みます。 (´;ㅿ;`) 平穏な日々……ありがたいコトですね。 « モビール » リメイクして飾りました。 端切れの布って大好き♡ 柔らかな和をイメージ。(*´ω`*)
台風過ぎ去りました。 また各地で被害が出て…… 心が痛みます。 (´;ㅿ;`) 平穏な日々……ありがたいコトですね。 « モビール » リメイクして飾りました。 端切れの布って大好き♡ 柔らかな和をイメージ。(*´ω`*)
325un
325un
家族
KMNNさんの実例写真
近所のお花屋さんで、最近気になってたお花を発見して久々にスワッグ作りました♫ バランスとるの難しかったけど、まだ生だからユーカリの良い香りもして癒される♡ どこに飾ろうかな⁈ キレイにドライになると良いなー^ ^
近所のお花屋さんで、最近気になってたお花を発見して久々にスワッグ作りました♫ バランスとるの難しかったけど、まだ生だからユーカリの良い香りもして癒される♡ どこに飾ろうかな⁈ キレイにドライになると良いなー^ ^
KMNN
KMNN
3LDK | 家族
comiriさんの実例写真
IKEAのクッションは一回り大きいから他のクッションとバランスとるのが難しい! 買うときは気を付けてくださいね✨ 青空だったのに急変 風も強め ザッーときそう って書いてる最中ザッーときてる💦
IKEAのクッションは一回り大きいから他のクッションとバランスとるのが難しい! 買うときは気を付けてくださいね✨ 青空だったのに急変 風も強め ザッーときそう って書いてる最中ザッーときてる💦
comiri
comiri
4LDK | 家族
urchinさんの実例写真
軽い気持ちで始めたモビール作り意外とバランス取るのにてこずりました(。>д<)ぞうさん×6の予定があまりにバランスとるの難しくて×5となりたしたが、まあまあの出来上がりです♪
軽い気持ちで始めたモビール作り意外とバランス取るのにてこずりました(。>д<)ぞうさん×6の予定があまりにバランスとるの難しくて×5となりたしたが、まあまあの出来上がりです♪
urchin
urchin
家族
YOMENO_FILMさんの実例写真
本をみると簡単そうに見えるけど、バランスとるのが難しすぎる… ちょいメタボで歪んでるけど、小首傾げてるようで憎めなくて朝から癒されてます。
本をみると簡単そうに見えるけど、バランスとるのが難しすぎる… ちょいメタボで歪んでるけど、小首傾げてるようで憎めなくて朝から癒されてます。
YOMENO_FILM
YOMENO_FILM
家族
harukaさんの実例写真
とりあえず植物標本はベッドサイドのりんご箱の上に置いてみた。けど全体のバランスとるの難しい…飾るセンスが欲しい〜(´••`)
とりあえず植物標本はベッドサイドのりんご箱の上に置いてみた。けど全体のバランスとるの難しい…飾るセンスが欲しい〜(´••`)
haruka
haruka
4LDK
kokirinさんの実例写真
スワッグ作って玄関に飾りました。 下の観葉植物とケンカしてるみたい。 飾る位置ってなかなかバランスとるの難しい…(@_@)
スワッグ作って玄関に飾りました。 下の観葉植物とケンカしてるみたい。 飾る位置ってなかなかバランスとるの難しい…(@_@)
kokirin
kokirin
3LDK | 家族
miyo419さんの実例写真
千日紅のリース💕お隣の畑にいっぱい植えてあって、たくさん収穫させて頂き、我が家のと合わせて何とか出来たぁ〜😊 色のバランスとるの難しかったぁ😄
千日紅のリース💕お隣の畑にいっぱい植えてあって、たくさん収穫させて頂き、我が家のと合わせて何とか出来たぁ〜😊 色のバランスとるの難しかったぁ😄
miyo419
miyo419
ssmami0723さんの実例写真
カラーワイヤ〜〜でクルクル。簡単そうでバランスとるのが難しい
カラーワイヤ〜〜でクルクル。簡単そうでバランスとるのが難しい
ssmami0723
ssmami0723
4LDK | 家族
Hecacoさんの実例写真
バランスとるの難しい〜(´・ω・`)クリスマスが終わっても飾れるように、木ノ実のリース♡
バランスとるの難しい〜(´・ω・`)クリスマスが終わっても飾れるように、木ノ実のリース♡
Hecaco
Hecaco
2LDK | 家族
Shinobuさんの実例写真
う~~~んf(^^;
う~~~んf(^^;
Shinobu
Shinobu
3LDK | 家族
ramuさんの実例写真
紫陽花のスワッグに初挑戦。大きくてバランスとるのが難しかったです
紫陽花のスワッグに初挑戦。大きくてバランスとるのが難しかったです
ramu
ramu
Yuki726さんの実例写真
しめ縄を外してから何も飾ってなくて寂しかった玄関にスワッグを飾ってみました。 ドライフラワー、生花、フェイクまぜまぜ。 なんとも映えない色合い…(実物はもう少しマシなのですが) 合うリボンがなかったのでラフィアでまとめてみたけどイマイチ。。 初めて大きいスワッグを作ってみましたがバランスとるの難しい…(−_−;) 上達するようドンドン練習しよう!
しめ縄を外してから何も飾ってなくて寂しかった玄関にスワッグを飾ってみました。 ドライフラワー、生花、フェイクまぜまぜ。 なんとも映えない色合い…(実物はもう少しマシなのですが) 合うリボンがなかったのでラフィアでまとめてみたけどイマイチ。。 初めて大きいスワッグを作ってみましたがバランスとるの難しい…(−_−;) 上達するようドンドン練習しよう!
Yuki726
Yuki726
家族
yukkoさんの実例写真
大きめのブリキ雑貨に寄せ植え挑戦してみたけどバランスとるのも難しいしとにかくギュッとさせるのが大変(✘д✘๑;) ³₃ 初心者🔰は小さめのものにちまちまが1番 慣れないことをするもんじゃないな・・😓 なんだか肩凝ってしまった💦
大きめのブリキ雑貨に寄せ植え挑戦してみたけどバランスとるのも難しいしとにかくギュッとさせるのが大変(✘д✘๑;) ³₃ 初心者🔰は小さめのものにちまちまが1番 慣れないことをするもんじゃないな・・😓 なんだか肩凝ってしまった💦
yukko
yukko
4LDK | 家族
musaさんの実例写真
流木に去年クリスマスに使っていたオーナメントをボンドで固定 バランスとるのが難しかったけど、なんとか再利用に成功。ランプにはホリディシーズンっぽく西洋柊を😄
流木に去年クリスマスに使っていたオーナメントをボンドで固定 バランスとるのが難しかったけど、なんとか再利用に成功。ランプにはホリディシーズンっぽく西洋柊を😄
musa
musa
2LDK | 家族
kazaruyo-niさんの実例写真
連投失礼します。 秋の夜長の紙粘土② ダイソーのデッサン人形でハンドトルソー ダイソーのデッサン人形をバラして、 欲しかったアレ、アンティーク風のハンドトルソーを作りました。 ハンドトルソーとは、手マネキン。 デッサン用というよりは、ディスプレイとしてインテリアに取り入れられることが多いです。 だいたいの制作手順は以下のとおり。 ①ダイソーのデッサン人形の手足を全てバラし、指の長さに合うよう組み立てなおす ②首と腰パーツを余った関節でつなぎ、親指を作る ③手のひらを造形用粘土で作り、①②を埋め込む ④手のひらを、きかる粘土で薄くコーティングして木製っぽくする。 ⑤デッサン人形のベースを差し込む ⑥ステインやペンキでアンティーク加工をする デッサン人形で使わなかったパーツは、 両足首と胸パーツのみ。 関節が曲がるので、違うポーズも作れます。 アンティークは高いので、 関節が曲がる木製のハンドトルソーを探しており、 hayのsサイズが手頃だったので買おうと思ってました。 洗面所リメイクの小物として飾ります。
連投失礼します。 秋の夜長の紙粘土② ダイソーのデッサン人形でハンドトルソー ダイソーのデッサン人形をバラして、 欲しかったアレ、アンティーク風のハンドトルソーを作りました。 ハンドトルソーとは、手マネキン。 デッサン用というよりは、ディスプレイとしてインテリアに取り入れられることが多いです。 だいたいの制作手順は以下のとおり。 ①ダイソーのデッサン人形の手足を全てバラし、指の長さに合うよう組み立てなおす ②首と腰パーツを余った関節でつなぎ、親指を作る ③手のひらを造形用粘土で作り、①②を埋め込む ④手のひらを、きかる粘土で薄くコーティングして木製っぽくする。 ⑤デッサン人形のベースを差し込む ⑥ステインやペンキでアンティーク加工をする デッサン人形で使わなかったパーツは、 両足首と胸パーツのみ。 関節が曲がるので、違うポーズも作れます。 アンティークは高いので、 関節が曲がる木製のハンドトルソーを探しており、 hayのsサイズが手頃だったので買おうと思ってました。 洗面所リメイクの小物として飾ります。
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
rieさんの実例写真
ペーパーフラワーリースを追加しました♡バランスとるの難しい(≧∇≦)
ペーパーフラワーリースを追加しました♡バランスとるの難しい(≧∇≦)
rie
rie
3DK | 家族
mintteaさんの実例写真
多肉植物のお花をカットして飾りました♡ 個性的だけど大好き♡ 今年はワイングラスを花器代りに。 でもバランスとるの難しい💦 多肉植物の花のある暮らし。も、いいよね🌼 コメントお気遣いなくです♫ 見てくれてありがとう♡
多肉植物のお花をカットして飾りました♡ 個性的だけど大好き♡ 今年はワイングラスを花器代りに。 でもバランスとるの難しい💦 多肉植物の花のある暮らし。も、いいよね🌼 コメントお気遣いなくです♫ 見てくれてありがとう♡
minttea
minttea
家族
millsukeさんの実例写真
スーパーの花屋さんでヤシャブシの枝が300円だったのでお持ち帰りしました。 ひとつだけ持っていたスリコのヘキサゴンミラーは、私には上手く使えなかったので買い足してみました。あとふたつくらい欲しいかも。バランスとるの難しいです。 鳥さんはガーランドをバラしちゃいました。なかなかセンスよくは行かないけど、RCのお陰で既存の形だけに囚われないを学習しました(^-^*)ガンバロー
スーパーの花屋さんでヤシャブシの枝が300円だったのでお持ち帰りしました。 ひとつだけ持っていたスリコのヘキサゴンミラーは、私には上手く使えなかったので買い足してみました。あとふたつくらい欲しいかも。バランスとるの難しいです。 鳥さんはガーランドをバラしちゃいました。なかなかセンスよくは行かないけど、RCのお陰で既存の形だけに囚われないを学習しました(^-^*)ガンバロー
millsuke
millsuke
4LDK | 家族

バランスとるの難しかったの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バランスとるの難しかった

20枚の部屋写真から20枚をセレクト
lomane124さんの実例写真
折り紙ってプチプラ…なのかな笑 去年の使い回しー かわいくてお気に入りです。 しかしこいつら バランスとるの難しいの忘れてた… ビーズきらきらしててかわいいし もっと使いたいけど、 高さが出ないから 使うのむずいんだよなぁ
折り紙ってプチプラ…なのかな笑 去年の使い回しー かわいくてお気に入りです。 しかしこいつら バランスとるの難しいの忘れてた… ビーズきらきらしててかわいいし もっと使いたいけど、 高さが出ないから 使うのむずいんだよなぁ
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
325unさんの実例写真
台風過ぎ去りました。 また各地で被害が出て…… 心が痛みます。 (´;ㅿ;`) 平穏な日々……ありがたいコトですね。 « モビール » リメイクして飾りました。 端切れの布って大好き♡ 柔らかな和をイメージ。(*´ω`*)
台風過ぎ去りました。 また各地で被害が出て…… 心が痛みます。 (´;ㅿ;`) 平穏な日々……ありがたいコトですね。 « モビール » リメイクして飾りました。 端切れの布って大好き♡ 柔らかな和をイメージ。(*´ω`*)
325un
325un
家族
KMNNさんの実例写真
近所のお花屋さんで、最近気になってたお花を発見して久々にスワッグ作りました♫ バランスとるの難しかったけど、まだ生だからユーカリの良い香りもして癒される♡ どこに飾ろうかな⁈ キレイにドライになると良いなー^ ^
近所のお花屋さんで、最近気になってたお花を発見して久々にスワッグ作りました♫ バランスとるの難しかったけど、まだ生だからユーカリの良い香りもして癒される♡ どこに飾ろうかな⁈ キレイにドライになると良いなー^ ^
KMNN
KMNN
3LDK | 家族
comiriさんの実例写真
IKEAのクッションは一回り大きいから他のクッションとバランスとるのが難しい! 買うときは気を付けてくださいね✨ 青空だったのに急変 風も強め ザッーときそう って書いてる最中ザッーときてる💦
IKEAのクッションは一回り大きいから他のクッションとバランスとるのが難しい! 買うときは気を付けてくださいね✨ 青空だったのに急変 風も強め ザッーときそう って書いてる最中ザッーときてる💦
comiri
comiri
4LDK | 家族
urchinさんの実例写真
軽い気持ちで始めたモビール作り意外とバランス取るのにてこずりました(。>д<)ぞうさん×6の予定があまりにバランスとるの難しくて×5となりたしたが、まあまあの出来上がりです♪
軽い気持ちで始めたモビール作り意外とバランス取るのにてこずりました(。>д<)ぞうさん×6の予定があまりにバランスとるの難しくて×5となりたしたが、まあまあの出来上がりです♪
urchin
urchin
家族
YOMENO_FILMさんの実例写真
本をみると簡単そうに見えるけど、バランスとるのが難しすぎる… ちょいメタボで歪んでるけど、小首傾げてるようで憎めなくて朝から癒されてます。
本をみると簡単そうに見えるけど、バランスとるのが難しすぎる… ちょいメタボで歪んでるけど、小首傾げてるようで憎めなくて朝から癒されてます。
YOMENO_FILM
YOMENO_FILM
家族
harukaさんの実例写真
とりあえず植物標本はベッドサイドのりんご箱の上に置いてみた。けど全体のバランスとるの難しい…飾るセンスが欲しい〜(´••`)
とりあえず植物標本はベッドサイドのりんご箱の上に置いてみた。けど全体のバランスとるの難しい…飾るセンスが欲しい〜(´••`)
haruka
haruka
4LDK
kokirinさんの実例写真
スワッグ作って玄関に飾りました。 下の観葉植物とケンカしてるみたい。 飾る位置ってなかなかバランスとるの難しい…(@_@)
スワッグ作って玄関に飾りました。 下の観葉植物とケンカしてるみたい。 飾る位置ってなかなかバランスとるの難しい…(@_@)
kokirin
kokirin
3LDK | 家族
miyo419さんの実例写真
千日紅のリース💕お隣の畑にいっぱい植えてあって、たくさん収穫させて頂き、我が家のと合わせて何とか出来たぁ〜😊 色のバランスとるの難しかったぁ😄
千日紅のリース💕お隣の畑にいっぱい植えてあって、たくさん収穫させて頂き、我が家のと合わせて何とか出来たぁ〜😊 色のバランスとるの難しかったぁ😄
miyo419
miyo419
ssmami0723さんの実例写真
カラーワイヤ〜〜でクルクル。簡単そうでバランスとるのが難しい
カラーワイヤ〜〜でクルクル。簡単そうでバランスとるのが難しい
ssmami0723
ssmami0723
4LDK | 家族
Hecacoさんの実例写真
バランスとるの難しい〜(´・ω・`)クリスマスが終わっても飾れるように、木ノ実のリース♡
バランスとるの難しい〜(´・ω・`)クリスマスが終わっても飾れるように、木ノ実のリース♡
Hecaco
Hecaco
2LDK | 家族
Shinobuさんの実例写真
う~~~んf(^^;
う~~~んf(^^;
Shinobu
Shinobu
3LDK | 家族
ramuさんの実例写真
紫陽花のスワッグに初挑戦。大きくてバランスとるのが難しかったです
紫陽花のスワッグに初挑戦。大きくてバランスとるのが難しかったです
ramu
ramu
Yuki726さんの実例写真
しめ縄を外してから何も飾ってなくて寂しかった玄関にスワッグを飾ってみました。 ドライフラワー、生花、フェイクまぜまぜ。 なんとも映えない色合い…(実物はもう少しマシなのですが) 合うリボンがなかったのでラフィアでまとめてみたけどイマイチ。。 初めて大きいスワッグを作ってみましたがバランスとるの難しい…(−_−;) 上達するようドンドン練習しよう!
しめ縄を外してから何も飾ってなくて寂しかった玄関にスワッグを飾ってみました。 ドライフラワー、生花、フェイクまぜまぜ。 なんとも映えない色合い…(実物はもう少しマシなのですが) 合うリボンがなかったのでラフィアでまとめてみたけどイマイチ。。 初めて大きいスワッグを作ってみましたがバランスとるの難しい…(−_−;) 上達するようドンドン練習しよう!
Yuki726
Yuki726
家族
yukkoさんの実例写真
大きめのブリキ雑貨に寄せ植え挑戦してみたけどバランスとるのも難しいしとにかくギュッとさせるのが大変(✘д✘๑;) ³₃ 初心者🔰は小さめのものにちまちまが1番 慣れないことをするもんじゃないな・・😓 なんだか肩凝ってしまった💦
大きめのブリキ雑貨に寄せ植え挑戦してみたけどバランスとるのも難しいしとにかくギュッとさせるのが大変(✘д✘๑;) ³₃ 初心者🔰は小さめのものにちまちまが1番 慣れないことをするもんじゃないな・・😓 なんだか肩凝ってしまった💦
yukko
yukko
4LDK | 家族
musaさんの実例写真
流木に去年クリスマスに使っていたオーナメントをボンドで固定 バランスとるのが難しかったけど、なんとか再利用に成功。ランプにはホリディシーズンっぽく西洋柊を😄
流木に去年クリスマスに使っていたオーナメントをボンドで固定 バランスとるのが難しかったけど、なんとか再利用に成功。ランプにはホリディシーズンっぽく西洋柊を😄
musa
musa
2LDK | 家族
kazaruyo-niさんの実例写真
連投失礼します。 秋の夜長の紙粘土② ダイソーのデッサン人形でハンドトルソー ダイソーのデッサン人形をバラして、 欲しかったアレ、アンティーク風のハンドトルソーを作りました。 ハンドトルソーとは、手マネキン。 デッサン用というよりは、ディスプレイとしてインテリアに取り入れられることが多いです。 だいたいの制作手順は以下のとおり。 ①ダイソーのデッサン人形の手足を全てバラし、指の長さに合うよう組み立てなおす ②首と腰パーツを余った関節でつなぎ、親指を作る ③手のひらを造形用粘土で作り、①②を埋め込む ④手のひらを、きかる粘土で薄くコーティングして木製っぽくする。 ⑤デッサン人形のベースを差し込む ⑥ステインやペンキでアンティーク加工をする デッサン人形で使わなかったパーツは、 両足首と胸パーツのみ。 関節が曲がるので、違うポーズも作れます。 アンティークは高いので、 関節が曲がる木製のハンドトルソーを探しており、 hayのsサイズが手頃だったので買おうと思ってました。 洗面所リメイクの小物として飾ります。
連投失礼します。 秋の夜長の紙粘土② ダイソーのデッサン人形でハンドトルソー ダイソーのデッサン人形をバラして、 欲しかったアレ、アンティーク風のハンドトルソーを作りました。 ハンドトルソーとは、手マネキン。 デッサン用というよりは、ディスプレイとしてインテリアに取り入れられることが多いです。 だいたいの制作手順は以下のとおり。 ①ダイソーのデッサン人形の手足を全てバラし、指の長さに合うよう組み立てなおす ②首と腰パーツを余った関節でつなぎ、親指を作る ③手のひらを造形用粘土で作り、①②を埋め込む ④手のひらを、きかる粘土で薄くコーティングして木製っぽくする。 ⑤デッサン人形のベースを差し込む ⑥ステインやペンキでアンティーク加工をする デッサン人形で使わなかったパーツは、 両足首と胸パーツのみ。 関節が曲がるので、違うポーズも作れます。 アンティークは高いので、 関節が曲がる木製のハンドトルソーを探しており、 hayのsサイズが手頃だったので買おうと思ってました。 洗面所リメイクの小物として飾ります。
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
rieさんの実例写真
ペーパーフラワーリースを追加しました♡バランスとるの難しい(≧∇≦)
ペーパーフラワーリースを追加しました♡バランスとるの難しい(≧∇≦)
rie
rie
3DK | 家族
mintteaさんの実例写真
多肉植物のお花をカットして飾りました♡ 個性的だけど大好き♡ 今年はワイングラスを花器代りに。 でもバランスとるの難しい💦 多肉植物の花のある暮らし。も、いいよね🌼 コメントお気遣いなくです♫ 見てくれてありがとう♡
多肉植物のお花をカットして飾りました♡ 個性的だけど大好き♡ 今年はワイングラスを花器代りに。 でもバランスとるの難しい💦 多肉植物の花のある暮らし。も、いいよね🌼 コメントお気遣いなくです♫ 見てくれてありがとう♡
minttea
minttea
家族
millsukeさんの実例写真
スーパーの花屋さんでヤシャブシの枝が300円だったのでお持ち帰りしました。 ひとつだけ持っていたスリコのヘキサゴンミラーは、私には上手く使えなかったので買い足してみました。あとふたつくらい欲しいかも。バランスとるの難しいです。 鳥さんはガーランドをバラしちゃいました。なかなかセンスよくは行かないけど、RCのお陰で既存の形だけに囚われないを学習しました(^-^*)ガンバロー
スーパーの花屋さんでヤシャブシの枝が300円だったのでお持ち帰りしました。 ひとつだけ持っていたスリコのヘキサゴンミラーは、私には上手く使えなかったので買い足してみました。あとふたつくらい欲しいかも。バランスとるの難しいです。 鳥さんはガーランドをバラしちゃいました。なかなかセンスよくは行かないけど、RCのお陰で既存の形だけに囚われないを学習しました(^-^*)ガンバロー
millsuke
millsuke
4LDK | 家族

バランスとるの難しかったの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ