リビングテーブル 一人暮らしして初めて買った物。 ピンクドラゴンで家具や食器扱ってた時代に購入。 これ、思い出いっぱいあって 一人暮らしの時はこれでご飯食べて 結婚当初はこれで女房と二人でご飯食べて 子供達はこれに掴まってつたえ歩きして 1番目の孫もこれでつたえ歩きして 今もリビングテーブルで使用してて 自分の生活の歴史を知ってる物😄 このテーブル語るだけで原稿用紙5枚は書ける✨ ん?今って原稿用紙で作文書いてる人っていないかな(笑 昭和でした😂
玄関 80年代初期 資生堂パーキージーンのCMで使われていた絵。 原宿クリームソーダの看板の絵を描いた人 ダギーフィールズの作品で、当時資生堂の展覧会で売られていたシルクスクリーン✨ 3枚あって、玄関にはこの色合いが良かったんで飾ってみた😄
スイッチ目立たなくなってる。 同じティミーの絵をスイッチカバーと対象に配置。 セリアのウォールバーに鉄板風シート貼ってCDとマッチを置いてみた。 このウォールバー溝が狭くてCDがフィットしなかったからノミで削って巾広げました。 飾るCDは気分で変更。
1枚目の左はおらいさん苗のミックスベリア雪つぼみ♥️ 右はプレゼント企画で当選したその方のリメ鉢と別の方の苗の花月夜×チワワエンシス❤️ 2枚目はメルカリで買った苗の場所確保による寄せ植え風😆 どれも可愛い苗で嬉しいですが、今、欲しい苗の1つのラパス❣️❣️ ラパス欲しいけど、手に入らない😭 どこで皆買ってるんやろ❓🤣 ラパス欲しいよ〜❣️❣️❣️
ダイニング 人数集まった時は、サイドテーブルくっ付けて使用。 お誕生日席入れると最大8人。
愛犬ふぁん太君の部屋 ファンタロゴのふぁん太君表札付き。 上の扉は額縁にクリームソーダのレジ袋を装飾。
ELVIS おやすみバージョン
すごーいヽ(*´∀`)✨ かっこいい!
また模様替え毎日変わっていくー
B1サイズのエルヴィスポスター このサイズの額縁は高くて手がでません😔 そこで扉にポスターを両面テープ貼り 透明のテーブルクロスをタッカーで打ちつけ 四方に角材ビス止め 下部は周りの壁と同色に仕上げてます。
最初はティファニーカフェをイメージしてDIY。 でもポップすぎてロカビリー色が濃いです。
( ・∀・) イイネ!僕も色々載せてるので良かったらフォローお願いします♪
今日は娘の初節句😍
ステキ~~どんどん理想の部屋になってくね♪( ´∀`)人(´∀` )♪
途中経過です…
エルヴィスのポスターをメインにした個人的に大好きな空間。
玄関入って目の前のクロスです♡! 輸入壁紙を貼りました🍍 作ったアニマルマスクの額縁と 動物のカバンを掛けてます🦁🐻 帰って玄関開けると気分が 上がるようにしました☺️笑
イベント参加
キッチンは赤! やる気出る〜!!
2020.06.27に新築一戸建てマイホーム受け渡しされて 本日7日目です☆ 元のアパートの目の前にお引越しの為、引越し業者を使わないで 自分達で少しずつ運ぶセルフ引越しのため ちょこちょこ運び今の状態まできました! まだアパートには荷物残ってますがww 梅雨のせいでなかなか天気が悪くて荷物運びが出来ません(´・ ・`) アパートは6日(月)までなので 頑張って土日運びます!
リビングの棚にやっと並べました! とりあえず置いただけだからまたやれる時やる〜
なにげない一日もコレがあればもっと楽しくなる!RoomClipユーザーさんが見つけた“ちょっとしたしあわせ”とは?
PR サッポロビール株式会社