アナログな生活

17枚の部屋写真から16枚をセレクト
tulip0110さんの実例写真
スマホやタブレット、PC等に逆行するようですが、久しぶりにシステム手帳を導入しました A5サイズは主にハウスキーピングの段取り・計画用で家用です 今年の干支のトラくんの画像はラミネートしてパンチし付箋置きに… 切り込みも入れたので取り外しもカンタンです ネットの手帳ライフのサイトや動画を参考にさせて頂きました 来月でリノベーションして1年になるので、このままキレイ?な状態をキープするためタスク管理することにしました 年末に大掃除するぐらいなら、日々こまめに片付けたい派でやってきたので管理強化もいいかな?というところです それと文字変換の弊害ですかね?文字を書こうとすると漢字が出てこない…。(;´Д`) 少しアナログライフに戻るのもいいかなと思いました A6の革手帳はアシュフォード、雑記帳で携帯用です 付箋はジンベイザメのポーチに… ステッカーやペン、スタンプ等、手帳グッズはトートにひとまとめに収納 支払いもほとんどスマホやクレカ決済だし、ポイントもスマホアプリ 時代はデジタルだと思っていましたが、年末年始の手帳グッズ売り場はスゴイ盛況( ゚Д゚) びっくりしました 「沼」にハマらないようにしなければ…。(^^;
スマホやタブレット、PC等に逆行するようですが、久しぶりにシステム手帳を導入しました A5サイズは主にハウスキーピングの段取り・計画用で家用です 今年の干支のトラくんの画像はラミネートしてパンチし付箋置きに… 切り込みも入れたので取り外しもカンタンです ネットの手帳ライフのサイトや動画を参考にさせて頂きました 来月でリノベーションして1年になるので、このままキレイ?な状態をキープするためタスク管理することにしました 年末に大掃除するぐらいなら、日々こまめに片付けたい派でやってきたので管理強化もいいかな?というところです それと文字変換の弊害ですかね?文字を書こうとすると漢字が出てこない…。(;´Д`) 少しアナログライフに戻るのもいいかなと思いました A6の革手帳はアシュフォード、雑記帳で携帯用です 付箋はジンベイザメのポーチに… ステッカーやペン、スタンプ等、手帳グッズはトートにひとまとめに収納 支払いもほとんどスマホやクレカ決済だし、ポイントもスマホアプリ 時代はデジタルだと思っていましたが、年末年始の手帳グッズ売り場はスゴイ盛況( ゚Д゚) びっくりしました 「沼」にハマらないようにしなければ…。(^^;
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
Komugiさんの実例写真
まだ和室の時の自分の部屋2021年
まだ和室の時の自分の部屋2021年
Komugi
Komugi
hookoさんの実例写真
夫と私の趣味。レコード。アナログ生活の中心はコレ!
夫と私の趣味。レコード。アナログ生活の中心はコレ!
hooko
hooko
家族
kinu-itoさんの実例写真
寝る前のデジタルデトックスはじめました スマホに触れる時間を少しでも減らそうと 寝室には持ち込まず代わりに置時計をお迎え 本体は木製、正面はガラスで覆われていてライトとスヌーズアラーム付き、秒針は音無し、お値段も可愛い 毎日寝る前にアラームのスイッチONするアナログ生活も悪くない
寝る前のデジタルデトックスはじめました スマホに触れる時間を少しでも減らそうと 寝室には持ち込まず代わりに置時計をお迎え 本体は木製、正面はガラスで覆われていてライトとスヌーズアラーム付き、秒針は音無し、お値段も可愛い 毎日寝る前にアラームのスイッチONするアナログ生活も悪くない
kinu-ito
kinu-ito
fumitanさんの実例写真
我が家にも Alexaがやって来た さて、アナログな私の生活は どう変わるのか❓
我が家にも Alexaがやって来た さて、アナログな私の生活は どう変わるのか❓
fumitan
fumitan
家族
tetsuさんの実例写真
お気に入りの椅子に座りレコード音楽鑑賞に読書。こんな時代だからこそアナログ生活を満喫。
お気に入りの椅子に座りレコード音楽鑑賞に読書。こんな時代だからこそアナログ生活を満喫。
tetsu
tetsu
AKIAKIさんの実例写真
アナログ生活エンジョイ中です🎵
アナログ生活エンジョイ中です🎵
AKIAKI
AKIAKI
sokatanさんの実例写真
イベントテーマ 「あえて、アナログな物や生活」 デジタルに対義するアナログでなくても 広い意味でアナログな物や生活 便利な家電や道具がたくさんある現代だけど もうあまり流通自体が少なくなってきても あえて古いものや懐かしいものを使っていますって言うのを知りたいです picは燐寸です ライターもあるけど やっぱりマッチが好きですねー 昔は飲食店の名刺代わりにマッチが置いてあったりしましたよね タダで配られてる物のイメージでしたが 今はマッチはわざわざ買うものになりました
イベントテーマ 「あえて、アナログな物や生活」 デジタルに対義するアナログでなくても 広い意味でアナログな物や生活 便利な家電や道具がたくさんある現代だけど もうあまり流通自体が少なくなってきても あえて古いものや懐かしいものを使っていますって言うのを知りたいです picは燐寸です ライターもあるけど やっぱりマッチが好きですねー 昔は飲食店の名刺代わりにマッチが置いてあったりしましたよね タダで配られてる物のイメージでしたが 今はマッチはわざわざ買うものになりました
sokatan
sokatan
家族
marukoさんの実例写真
お家の一番好きな場所はダイニングから見るベランダです♪ 10月中旬ですが日差しが強く日中は汗ばむこともありますが吹く風は爽やかです🌱 そして本と朝ごはん投稿です📕🍞 (くらべる時代 昭和と平成) 今は令和でこの本を見返すと時は流れて、平成のものでも少し懐かしいものもあります。 最近はオンライン中心の生活になりますます時間の流れは速くなるばかり。 たまにはアナログ生活も必要ですね😊 ①〜③一人朝ごはん ④週末の家族との朝ごはん    
お家の一番好きな場所はダイニングから見るベランダです♪ 10月中旬ですが日差しが強く日中は汗ばむこともありますが吹く風は爽やかです🌱 そして本と朝ごはん投稿です📕🍞 (くらべる時代 昭和と平成) 今は令和でこの本を見返すと時は流れて、平成のものでも少し懐かしいものもあります。 最近はオンライン中心の生活になりますます時間の流れは速くなるばかり。 たまにはアナログ生活も必要ですね😊 ①〜③一人朝ごはん ④週末の家族との朝ごはん    
maruko
maruko
3LDK | 家族
Hayabusaさんの実例写真
コンロ周りです。 レシピはネットで調べて紙に書き写して保管し、その日作るものをピンチハンガーで留めて使っています。 どこまでもアナログ笑
コンロ周りです。 レシピはネットで調べて紙に書き写して保管し、その日作るものをピンチハンガーで留めて使っています。 どこまでもアナログ笑
Hayabusa
Hayabusa
1R | 一人暮らし
todaysさんの実例写真
【CICONIA】 【マルチカセットレコーダー】 昭和チックなラジカセ。 長く伸びるロッドアンテナもついてて、ラジオも聴けます。 アナログなわが家… CDプレーヤーもまだありますよ。
【CICONIA】 【マルチカセットレコーダー】 昭和チックなラジカセ。 長く伸びるロッドアンテナもついてて、ラジオも聴けます。 アナログなわが家… CDプレーヤーもまだありますよ。
todays
todays
家族
rinさんの実例写真
胸が痛む災害のニュースが続きました…。お陰さまで大きな被害も無く 気を引き締めて節電します
胸が痛む災害のニュースが続きました…。お陰さまで大きな被害も無く 気を引き締めて節電します
rin
rin
家族
Naoさんの実例写真
毎朝、スピーカーから流れるラジオで1日が始まる…アナログ生活(笑)。
毎朝、スピーカーから流れるラジオで1日が始まる…アナログ生活(笑)。
Nao
Nao
2LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
いまだFAXを毎日使う、アナログ系の我が家。 すぐメモできるよう、無印のポリプロピレンファイルボックスにメモ帳とボールペンをイン。 このまわり、もう少しどうにかしたいと思ってるとこです。
いまだFAXを毎日使う、アナログ系の我が家。 すぐメモできるよう、無印のポリプロピレンファイルボックスにメモ帳とボールペンをイン。 このまわり、もう少しどうにかしたいと思ってるとこです。
Jina
Jina
4LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
ニトリさんのバスケット収納モニター① 商品名 バスケットライド2 レギュラーNA サイズ 幅38×奥26×高22 こちらはA4サイズがピッタリ入ります。 素材はラタン。結構しっかりしていて、カラボから出し入れして引き出しみたいに使うことにしました。 私メモ書きすることが多くて。ファイルが多くて💦 もちろんiPhoneにも入ってるのですが、料理を載せるクックパッドしてるので、毎回記録したりしていて💦 na-chanfarmも買った花や野菜の種の袋とか💦 なかなかアナログな生活も捨てられず💦 結構パタパタ(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾暮らしてるもので💦 見えずにスッキリが叶って嬉しいです。
ニトリさんのバスケット収納モニター① 商品名 バスケットライド2 レギュラーNA サイズ 幅38×奥26×高22 こちらはA4サイズがピッタリ入ります。 素材はラタン。結構しっかりしていて、カラボから出し入れして引き出しみたいに使うことにしました。 私メモ書きすることが多くて。ファイルが多くて💦 もちろんiPhoneにも入ってるのですが、料理を載せるクックパッドしてるので、毎回記録したりしていて💦 na-chanfarmも買った花や野菜の種の袋とか💦 なかなかアナログな生活も捨てられず💦 結構パタパタ(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾暮らしてるもので💦 見えずにスッキリが叶って嬉しいです。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
Yucaさんの実例写真
ダイソーのガーデンピックをペプシと7upの看板に・・・う〜ん手書きだから字がヨレヨレwww
ダイソーのガーデンピックをペプシと7upの看板に・・・う〜ん手書きだから字がヨレヨレwww
Yuca
Yuca
家族

アナログな生活の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アナログな生活

17枚の部屋写真から16枚をセレクト
tulip0110さんの実例写真
スマホやタブレット、PC等に逆行するようですが、久しぶりにシステム手帳を導入しました A5サイズは主にハウスキーピングの段取り・計画用で家用です 今年の干支のトラくんの画像はラミネートしてパンチし付箋置きに… 切り込みも入れたので取り外しもカンタンです ネットの手帳ライフのサイトや動画を参考にさせて頂きました 来月でリノベーションして1年になるので、このままキレイ?な状態をキープするためタスク管理することにしました 年末に大掃除するぐらいなら、日々こまめに片付けたい派でやってきたので管理強化もいいかな?というところです それと文字変換の弊害ですかね?文字を書こうとすると漢字が出てこない…。(;´Д`) 少しアナログライフに戻るのもいいかなと思いました A6の革手帳はアシュフォード、雑記帳で携帯用です 付箋はジンベイザメのポーチに… ステッカーやペン、スタンプ等、手帳グッズはトートにひとまとめに収納 支払いもほとんどスマホやクレカ決済だし、ポイントもスマホアプリ 時代はデジタルだと思っていましたが、年末年始の手帳グッズ売り場はスゴイ盛況( ゚Д゚) びっくりしました 「沼」にハマらないようにしなければ…。(^^;
スマホやタブレット、PC等に逆行するようですが、久しぶりにシステム手帳を導入しました A5サイズは主にハウスキーピングの段取り・計画用で家用です 今年の干支のトラくんの画像はラミネートしてパンチし付箋置きに… 切り込みも入れたので取り外しもカンタンです ネットの手帳ライフのサイトや動画を参考にさせて頂きました 来月でリノベーションして1年になるので、このままキレイ?な状態をキープするためタスク管理することにしました 年末に大掃除するぐらいなら、日々こまめに片付けたい派でやってきたので管理強化もいいかな?というところです それと文字変換の弊害ですかね?文字を書こうとすると漢字が出てこない…。(;´Д`) 少しアナログライフに戻るのもいいかなと思いました A6の革手帳はアシュフォード、雑記帳で携帯用です 付箋はジンベイザメのポーチに… ステッカーやペン、スタンプ等、手帳グッズはトートにひとまとめに収納 支払いもほとんどスマホやクレカ決済だし、ポイントもスマホアプリ 時代はデジタルだと思っていましたが、年末年始の手帳グッズ売り場はスゴイ盛況( ゚Д゚) びっくりしました 「沼」にハマらないようにしなければ…。(^^;
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
Komugiさんの実例写真
まだ和室の時の自分の部屋2021年
まだ和室の時の自分の部屋2021年
Komugi
Komugi
hookoさんの実例写真
夫と私の趣味。レコード。アナログ生活の中心はコレ!
夫と私の趣味。レコード。アナログ生活の中心はコレ!
hooko
hooko
家族
kinu-itoさんの実例写真
寝る前のデジタルデトックスはじめました スマホに触れる時間を少しでも減らそうと 寝室には持ち込まず代わりに置時計をお迎え 本体は木製、正面はガラスで覆われていてライトとスヌーズアラーム付き、秒針は音無し、お値段も可愛い 毎日寝る前にアラームのスイッチONするアナログ生活も悪くない
寝る前のデジタルデトックスはじめました スマホに触れる時間を少しでも減らそうと 寝室には持ち込まず代わりに置時計をお迎え 本体は木製、正面はガラスで覆われていてライトとスヌーズアラーム付き、秒針は音無し、お値段も可愛い 毎日寝る前にアラームのスイッチONするアナログ生活も悪くない
kinu-ito
kinu-ito
fumitanさんの実例写真
我が家にも Alexaがやって来た さて、アナログな私の生活は どう変わるのか❓
我が家にも Alexaがやって来た さて、アナログな私の生活は どう変わるのか❓
fumitan
fumitan
家族
tetsuさんの実例写真
お気に入りの椅子に座りレコード音楽鑑賞に読書。こんな時代だからこそアナログ生活を満喫。
お気に入りの椅子に座りレコード音楽鑑賞に読書。こんな時代だからこそアナログ生活を満喫。
tetsu
tetsu
AKIAKIさんの実例写真
アナログ生活エンジョイ中です🎵
アナログ生活エンジョイ中です🎵
AKIAKI
AKIAKI
sokatanさんの実例写真
イベントテーマ 「あえて、アナログな物や生活」 デジタルに対義するアナログでなくても 広い意味でアナログな物や生活 便利な家電や道具がたくさんある現代だけど もうあまり流通自体が少なくなってきても あえて古いものや懐かしいものを使っていますって言うのを知りたいです picは燐寸です ライターもあるけど やっぱりマッチが好きですねー 昔は飲食店の名刺代わりにマッチが置いてあったりしましたよね タダで配られてる物のイメージでしたが 今はマッチはわざわざ買うものになりました
イベントテーマ 「あえて、アナログな物や生活」 デジタルに対義するアナログでなくても 広い意味でアナログな物や生活 便利な家電や道具がたくさんある現代だけど もうあまり流通自体が少なくなってきても あえて古いものや懐かしいものを使っていますって言うのを知りたいです picは燐寸です ライターもあるけど やっぱりマッチが好きですねー 昔は飲食店の名刺代わりにマッチが置いてあったりしましたよね タダで配られてる物のイメージでしたが 今はマッチはわざわざ買うものになりました
sokatan
sokatan
家族
marukoさんの実例写真
お家の一番好きな場所はダイニングから見るベランダです♪ 10月中旬ですが日差しが強く日中は汗ばむこともありますが吹く風は爽やかです🌱 そして本と朝ごはん投稿です📕🍞 (くらべる時代 昭和と平成) 今は令和でこの本を見返すと時は流れて、平成のものでも少し懐かしいものもあります。 最近はオンライン中心の生活になりますます時間の流れは速くなるばかり。 たまにはアナログ生活も必要ですね😊 ①〜③一人朝ごはん ④週末の家族との朝ごはん    
お家の一番好きな場所はダイニングから見るベランダです♪ 10月中旬ですが日差しが強く日中は汗ばむこともありますが吹く風は爽やかです🌱 そして本と朝ごはん投稿です📕🍞 (くらべる時代 昭和と平成) 今は令和でこの本を見返すと時は流れて、平成のものでも少し懐かしいものもあります。 最近はオンライン中心の生活になりますます時間の流れは速くなるばかり。 たまにはアナログ生活も必要ですね😊 ①〜③一人朝ごはん ④週末の家族との朝ごはん    
maruko
maruko
3LDK | 家族
Hayabusaさんの実例写真
コンロ周りです。 レシピはネットで調べて紙に書き写して保管し、その日作るものをピンチハンガーで留めて使っています。 どこまでもアナログ笑
コンロ周りです。 レシピはネットで調べて紙に書き写して保管し、その日作るものをピンチハンガーで留めて使っています。 どこまでもアナログ笑
Hayabusa
Hayabusa
1R | 一人暮らし
todaysさんの実例写真
【CICONIA】 【マルチカセットレコーダー】 昭和チックなラジカセ。 長く伸びるロッドアンテナもついてて、ラジオも聴けます。 アナログなわが家… CDプレーヤーもまだありますよ。
【CICONIA】 【マルチカセットレコーダー】 昭和チックなラジカセ。 長く伸びるロッドアンテナもついてて、ラジオも聴けます。 アナログなわが家… CDプレーヤーもまだありますよ。
todays
todays
家族
rinさんの実例写真
胸が痛む災害のニュースが続きました…。お陰さまで大きな被害も無く 気を引き締めて節電します
胸が痛む災害のニュースが続きました…。お陰さまで大きな被害も無く 気を引き締めて節電します
rin
rin
家族
Naoさんの実例写真
毎朝、スピーカーから流れるラジオで1日が始まる…アナログ生活(笑)。
毎朝、スピーカーから流れるラジオで1日が始まる…アナログ生活(笑)。
Nao
Nao
2LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
いまだFAXを毎日使う、アナログ系の我が家。 すぐメモできるよう、無印のポリプロピレンファイルボックスにメモ帳とボールペンをイン。 このまわり、もう少しどうにかしたいと思ってるとこです。
いまだFAXを毎日使う、アナログ系の我が家。 すぐメモできるよう、無印のポリプロピレンファイルボックスにメモ帳とボールペンをイン。 このまわり、もう少しどうにかしたいと思ってるとこです。
Jina
Jina
4LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
ニトリさんのバスケット収納モニター① 商品名 バスケットライド2 レギュラーNA サイズ 幅38×奥26×高22 こちらはA4サイズがピッタリ入ります。 素材はラタン。結構しっかりしていて、カラボから出し入れして引き出しみたいに使うことにしました。 私メモ書きすることが多くて。ファイルが多くて💦 もちろんiPhoneにも入ってるのですが、料理を載せるクックパッドしてるので、毎回記録したりしていて💦 na-chanfarmも買った花や野菜の種の袋とか💦 なかなかアナログな生活も捨てられず💦 結構パタパタ(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾暮らしてるもので💦 見えずにスッキリが叶って嬉しいです。
ニトリさんのバスケット収納モニター① 商品名 バスケットライド2 レギュラーNA サイズ 幅38×奥26×高22 こちらはA4サイズがピッタリ入ります。 素材はラタン。結構しっかりしていて、カラボから出し入れして引き出しみたいに使うことにしました。 私メモ書きすることが多くて。ファイルが多くて💦 もちろんiPhoneにも入ってるのですが、料理を載せるクックパッドしてるので、毎回記録したりしていて💦 na-chanfarmも買った花や野菜の種の袋とか💦 なかなかアナログな生活も捨てられず💦 結構パタパタ(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾暮らしてるもので💦 見えずにスッキリが叶って嬉しいです。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
Yucaさんの実例写真
ダイソーのガーデンピックをペプシと7upの看板に・・・う〜ん手書きだから字がヨレヨレwww
ダイソーのガーデンピックをペプシと7upの看板に・・・う〜ん手書きだから字がヨレヨレwww
Yuca
Yuca
家族

アナログな生活の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ