RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

立ち上げ

181枚の部屋写真から49枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
冬支度。 針子室内水槽立ち上げ中〜 あぶくがすごい!
冬支度。 針子室内水槽立ち上げ中〜 あぶくがすごい!
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
nobuさんの実例写真
自転車置き場があった場所に倉庫をDIYで作成中です。壁をブロック基礎の上に立ち上げました。
自転車置き場があった場所に倉庫をDIYで作成中です。壁をブロック基礎の上に立ち上げました。
nobu
nobu
家族
nanakoさんの実例写真
立ち上げたばかりのビオトープ。 まだ水草が繁茂していないけど、これからモサモサなってくれることを願います🙏
立ち上げたばかりのビオトープ。 まだ水草が繁茂していないけど、これからモサモサなってくれることを願います🙏
nanako
nanako
chibinoriさんの実例写真
今日の朝 寒くなかったですか? まだ長袖いるー💦
今日の朝 寒くなかったですか? まだ長袖いるー💦
chibinori
chibinori
4LDK | 家族
Akiさんの実例写真
¥2,290
ペットショップの店員さんに色々と話をきいていると… 「水槽の立ち上げに時間をかけられない人、時間をお金で買いたい人、そんな人はこれ使います!」と提案されたのがこの商品。笑 【スーパーバイコムスターターキット】 ◼️SUPER BICOM 78(硝化菌) アンモニアや亜硝酸を分解して硝酸にしてくれるそう。 ◼️SUPER BICOM 21PD(脱窒素菌) フンや残餌などの有機物を分解して、硝酸を窒素ガスにし(脱窒)、快適な環境を作り出せるそう。 さらに… 【バイコムバフィボード】 水槽内の水質を安定させるためには、ろ過材にバクテリアを定着させる必要があり、これには通常数週間が必要。 しかし、このBICOM Bafi Boardを使用すればバクテリアを約10時間で99.9%定着させることが可能なので、水槽が一瞬にして立ち上がるという原理とのこと! 原理的には無理なことではなさそうなので、「これはやってみるしかない!」ということで、4日目にしてお魚さんをお迎えしました!
ペットショップの店員さんに色々と話をきいていると… 「水槽の立ち上げに時間をかけられない人、時間をお金で買いたい人、そんな人はこれ使います!」と提案されたのがこの商品。笑 【スーパーバイコムスターターキット】 ◼️SUPER BICOM 78(硝化菌) アンモニアや亜硝酸を分解して硝酸にしてくれるそう。 ◼️SUPER BICOM 21PD(脱窒素菌) フンや残餌などの有機物を分解して、硝酸を窒素ガスにし(脱窒)、快適な環境を作り出せるそう。 さらに… 【バイコムバフィボード】 水槽内の水質を安定させるためには、ろ過材にバクテリアを定着させる必要があり、これには通常数週間が必要。 しかし、このBICOM Bafi Boardを使用すればバクテリアを約10時間で99.9%定着させることが可能なので、水槽が一瞬にして立ち上がるという原理とのこと! 原理的には無理なことではなさそうなので、「これはやってみるしかない!」ということで、4日目にしてお魚さんをお迎えしました!
Aki
Aki
4LDK | 家族
sariさんの実例写真
家の中を清潔にするために行っていること! キッチンを清潔に使うために、毎晩食器洗い後にシンク内と生ゴミ受けを洗い、水で流し生ゴミ受けをひっくり返します。 それに加えて、コンロ周りをセスキや油汚れシートで拭き掃除をします。 この二つの掃除を「閉め作業」と呼び毎日行ってます。 そして毎朝ひっくり返した生ゴミ受けを戻し、食洗機の中の洗い物を棚に戻し、食洗機内を綺麗にします。 ちなみに朝の作業を「立ち上げ作業」と呼んでいます。
家の中を清潔にするために行っていること! キッチンを清潔に使うために、毎晩食器洗い後にシンク内と生ゴミ受けを洗い、水で流し生ゴミ受けをひっくり返します。 それに加えて、コンロ周りをセスキや油汚れシートで拭き掃除をします。 この二つの掃除を「閉め作業」と呼び毎日行ってます。 そして毎朝ひっくり返した生ゴミ受けを戻し、食洗機の中の洗い物を棚に戻し、食洗機内を綺麗にします。 ちなみに朝の作業を「立ち上げ作業」と呼んでいます。
sari
sari
3LDK | 家族
haln_clipさんの実例写真
久しぶりにメダカ水槽立ち上げました。 発泡のメダカ水槽からお引越し♪ ・ミズトクサ ・ミズユキノシタ ・アマゾンフロッグピット そのうちにアマゾンフロッグピットが増えるはずなのですが、隠れる所が少なく落ち着かないようなので、流木と浮き玉も浮かせました。
久しぶりにメダカ水槽立ち上げました。 発泡のメダカ水槽からお引越し♪ ・ミズトクサ ・ミズユキノシタ ・アマゾンフロッグピット そのうちにアマゾンフロッグピットが増えるはずなのですが、隠れる所が少なく落ち着かないようなので、流木と浮き玉も浮かせました。
haln_clip
haln_clip
家族
Shotaさんの実例写真
45cm水槽の立上げ準備✨
45cm水槽の立上げ準備✨
Shota
Shota
4LDK | 家族
Takuさんの実例写真
600枚記念!インテリアと全く関係無くてごめんなさい(笑)この度、わたくしタクライトイヤーは、今の仕事…事業所の運営を辞める事にしました!!実は、来年4月に保育所を立ち上げる事になりました!( ̄^ ̄)ゞ…というワケで、怒涛の2013年カミングアウトでした〜♪これからバタバタと忙しくなりますが、今まで以上にスローペースでUPしますんで(笑)、これからもよろしくです\(//∇//)\
600枚記念!インテリアと全く関係無くてごめんなさい(笑)この度、わたくしタクライトイヤーは、今の仕事…事業所の運営を辞める事にしました!!実は、来年4月に保育所を立ち上げる事になりました!( ̄^ ̄)ゞ…というワケで、怒涛の2013年カミングアウトでした〜♪これからバタバタと忙しくなりますが、今まで以上にスローペースでUPしますんで(笑)、これからもよろしくです\(//∇//)\
Taku
Taku
カップル
5dowさんの実例写真
引越ししました。 リビングに設置した立ち上げ失敗と生体多すぎる水槽。 癒しスポット。
引越ししました。 リビングに設置した立ち上げ失敗と生体多すぎる水槽。 癒しスポット。
5dow
5dow
2LDK
nooobさんの実例写真
立ち上げました❗ 芝生みたいに育ってほしい。 なのでまだ生体はいれません
立ち上げました❗ 芝生みたいに育ってほしい。 なのでまだ生体はいれません
nooob
nooob
Ny77Coronさんの実例写真
仮置き! 立ち上げ前
仮置き! 立ち上げ前
Ny77Coron
Ny77Coron
2LDK
Hitomiさんの実例写真
立ち上げ途中の水草水槽で参加します(´∀`) 生体はミナミヌマエビとオトシンクルス(どちらも 何処にいるのか分かりにくい‪w)が入っています。 来週には元々飼っているラミーノーズテトラを こちらに移動させる予定なので、もう少し賑やかになります。
立ち上げ途中の水草水槽で参加します(´∀`) 生体はミナミヌマエビとオトシンクルス(どちらも 何処にいるのか分かりにくい‪w)が入っています。 来週には元々飼っているラミーノーズテトラを こちらに移動させる予定なので、もう少し賑やかになります。
Hitomi
Hitomi
家族
hry.524さんの実例写真
頂いた水槽立ち上げました
頂いた水槽立ち上げました
hry.524
hry.524
mariaさんの実例写真
イベント投稿です😊 新しいビオトープの立ち上げと、また 消化不良気味の子が居るので、今回は6匹全員を塩水浴します😫 上段が立ち上げ中の新しいビオトープ。 樽型プランターの排水口2ヶ所を野外用のパテで塞いで、1日乾かしてら水漏れチェックをした後に、園芸用赤玉土をガサガサーーーー💦💦 と投入、その上に水草を置き、底面には緑の絨毯みたいにしたかったので、草丈が低いカーペット用の水草を2種類お迎えしているので、1つは4分割、もう1つは横に伸ばしながら一直線に植えました😅 下段左側は、水草のみをスネールバスター中です😓 下段右側📸は塩浴前の水合わせです😣💦💦💦 水槽に移した後は、エアをしながら様子を見て行きます。 加温しながらの方が良いらしいんだけど、分岐の🔌タップが無いんで調達次第加温もします😣
イベント投稿です😊 新しいビオトープの立ち上げと、また 消化不良気味の子が居るので、今回は6匹全員を塩水浴します😫 上段が立ち上げ中の新しいビオトープ。 樽型プランターの排水口2ヶ所を野外用のパテで塞いで、1日乾かしてら水漏れチェックをした後に、園芸用赤玉土をガサガサーーーー💦💦 と投入、その上に水草を置き、底面には緑の絨毯みたいにしたかったので、草丈が低いカーペット用の水草を2種類お迎えしているので、1つは4分割、もう1つは横に伸ばしながら一直線に植えました😅 下段左側は、水草のみをスネールバスター中です😓 下段右側📸は塩浴前の水合わせです😣💦💦💦 水槽に移した後は、エアをしながら様子を見て行きます。 加温しながらの方が良いらしいんだけど、分岐の🔌タップが無いんで調達次第加温もします😣
maria
maria
3LDK | 家族
meimeiさんの実例写真
これから金魚を飼います。水槽立ち上げ中...ナチュラルを目指します。
これから金魚を飼います。水槽立ち上げ中...ナチュラルを目指します。
meimei
meimei
家族
erimoさんの実例写真
ベタ飼育はじめました (息子チョイス 立ち上げ直後から水泡…なーぜー?
ベタ飼育はじめました (息子チョイス 立ち上げ直後から水泡…なーぜー?
erimo
erimo
家族
Reiさんの実例写真
15cmキューブ水槽立ち上げ1週間経過しました。マンションなので地震を考えると大きい水槽を置くのは躊躇われました。15cmキューブ水槽ならソイルやフィルター等を入れても気軽に持ち運べるので取り扱いやすいのでおすすめです。水槽の下にはADAの水槽マット。周りはレイのオムツシートを置いて地震対策はバッチリ👍 あっ肝心の、この水槽の住人さんは…レッドビーを入れるつもりです。
15cmキューブ水槽立ち上げ1週間経過しました。マンションなので地震を考えると大きい水槽を置くのは躊躇われました。15cmキューブ水槽ならソイルやフィルター等を入れても気軽に持ち運べるので取り扱いやすいのでおすすめです。水槽の下にはADAの水槽マット。周りはレイのオムツシートを置いて地震対策はバッチリ👍 あっ肝心の、この水槽の住人さんは…レッドビーを入れるつもりです。
Rei
Rei
2LDK
kentamaさんの実例写真
オーバーフローのトロ舟を使ってビオトープ立ち上げました‼️ パイロットフィッシュに楊貴妃2匹投入。
オーバーフローのトロ舟を使ってビオトープ立ち上げました‼️ パイロットフィッシュに楊貴妃2匹投入。
kentama
kentama
3LDK | 家族
yukinkoさんの実例写真
水槽立ち上げ‼️
水槽立ち上げ‼️
yukinko
yukinko
Misaさんの実例写真
水槽を立ち上げ直しました〜
水槽を立ち上げ直しました〜
Misa
Misa
2LDK | 一人暮らし
tipoさんの実例写真
立ち上げ花壇のアジュガ、咲きました❣️ 小手鞠も蕾が膨らんできました。 暖かい一日です🌷
立ち上げ花壇のアジュガ、咲きました❣️ 小手鞠も蕾が膨らんできました。 暖かい一日です🌷
tipo
tipo
家族
kouta_Co.さんの実例写真
インテリアじゃなくアクアリウムネタでごめんなさいm(_ _)m 今日本屋行ったらアクアリウムの雑誌でコリドラス特集していたので購入しちゃいました♪ 最近、立ち上げ直したコリドラス専用の水槽ですがなかなか水質がよくならないし濁りが目立ちます…前の水槽でやっていたソイルの時のようになってくれたらいいのにな(^◇^;) 現在、コリドラスの種類は約8種類♪ちょっとずつ増やしていきたい! クリスマスイベント始まりましたね。自分は部屋の飾りつけもやりたいどすが水槽内もクリスマスぽくしていきたいと思います✨
インテリアじゃなくアクアリウムネタでごめんなさいm(_ _)m 今日本屋行ったらアクアリウムの雑誌でコリドラス特集していたので購入しちゃいました♪ 最近、立ち上げ直したコリドラス専用の水槽ですがなかなか水質がよくならないし濁りが目立ちます…前の水槽でやっていたソイルの時のようになってくれたらいいのにな(^◇^;) 現在、コリドラスの種類は約8種類♪ちょっとずつ増やしていきたい! クリスマスイベント始まりましたね。自分は部屋の飾りつけもやりたいどすが水槽内もクリスマスぽくしていきたいと思います✨
kouta_Co.
kouta_Co.
家族
MEROさんの実例写真
・熱帯魚を飼いはじめる。 〜水の立ち上げ中。これだけでもずっと見てられる〜
・熱帯魚を飼いはじめる。 〜水の立ち上げ中。これだけでもずっと見てられる〜
MERO
MERO
4LDK | 家族
Nekoさんの実例写真
洗面と脱衣所はカーテンで仕切れるようにしており、こだわった部分がいくつかあります。 ・仕切りカーテン ドアをつけるほどのスペースの余裕がなかったこと、洗濯物を干せるハンガーバーとしても使えることから仕切りカーテンにしました。 基本洗濯物は幹太くんですが、乾燥機にいれられないものなどをここで干してます。 ・L字のカーテンレール 右のオープン棚の1番上に荷物を置いた時も干渉しないようにL字のものを取り付けました。toolboxのハンガーパイプです。 ・ハトメカーテンのS字フック お風呂近くで汚れやカビが心配だったのでS字フックを使い簡単に外して洗えるようにしてます。 ・左壁の立ち上げ カーテンを閉めたときにキワまで隠すのが難しいと思ったので、壁をちょっとだけ立ち上げています。 (試着室をイメージしました)
洗面と脱衣所はカーテンで仕切れるようにしており、こだわった部分がいくつかあります。 ・仕切りカーテン ドアをつけるほどのスペースの余裕がなかったこと、洗濯物を干せるハンガーバーとしても使えることから仕切りカーテンにしました。 基本洗濯物は幹太くんですが、乾燥機にいれられないものなどをここで干してます。 ・L字のカーテンレール 右のオープン棚の1番上に荷物を置いた時も干渉しないようにL字のものを取り付けました。toolboxのハンガーパイプです。 ・ハトメカーテンのS字フック お風呂近くで汚れやカビが心配だったのでS字フックを使い簡単に外して洗えるようにしてます。 ・左壁の立ち上げ カーテンを閉めたときにキワまで隠すのが難しいと思ったので、壁をちょっとだけ立ち上げています。 (試着室をイメージしました)
Neko
Neko
soyokoさんの実例写真
GW最終日 新しく水槽を立ち上げました コリドラスメインの水槽にするために、ボトムサンド(砂)を底床に採用 ミナミヌマエビをパイロットに入れています 我が家のかわいいコリドラス 今はアベニーパファーと混泳中なんですが、白コリのひれがボロッボロで、たぶん恐らくきっと齧られてるんだろうと思います 水ができたらお引越しだから、それまで頑張ってアベニーパファーから逃げろ…! やっつけで立ち上げたので、外掛けフィルターが悪目立ちだし、ライトとヒーターはないし、配線もろもろが雑なのですが、そこら辺はおいおい解決していきます
GW最終日 新しく水槽を立ち上げました コリドラスメインの水槽にするために、ボトムサンド(砂)を底床に採用 ミナミヌマエビをパイロットに入れています 我が家のかわいいコリドラス 今はアベニーパファーと混泳中なんですが、白コリのひれがボロッボロで、たぶん恐らくきっと齧られてるんだろうと思います 水ができたらお引越しだから、それまで頑張ってアベニーパファーから逃げろ…! やっつけで立ち上げたので、外掛けフィルターが悪目立ちだし、ライトとヒーターはないし、配線もろもろが雑なのですが、そこら辺はおいおい解決していきます
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
キッチンリセット 今日は食洗機の中もからっぽ♪ 気になっていた宿題も片付けられたし、気分が良いです(o^^o) おやすみなさい☆
キッチンリセット 今日は食洗機の中もからっぽ♪ 気になっていた宿題も片付けられたし、気分が良いです(o^^o) おやすみなさい☆
moimoi
moimoi
家族
もっと見る

立ち上げの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

立ち上げ

181枚の部屋写真から49枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
冬支度。 針子室内水槽立ち上げ中〜 あぶくがすごい!
冬支度。 針子室内水槽立ち上げ中〜 あぶくがすごい!
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
nobuさんの実例写真
自転車置き場があった場所に倉庫をDIYで作成中です。壁をブロック基礎の上に立ち上げました。
自転車置き場があった場所に倉庫をDIYで作成中です。壁をブロック基礎の上に立ち上げました。
nobu
nobu
家族
nanakoさんの実例写真
立ち上げたばかりのビオトープ。 まだ水草が繁茂していないけど、これからモサモサなってくれることを願います🙏
立ち上げたばかりのビオトープ。 まだ水草が繁茂していないけど、これからモサモサなってくれることを願います🙏
nanako
nanako
chibinoriさんの実例写真
今日の朝 寒くなかったですか? まだ長袖いるー💦
今日の朝 寒くなかったですか? まだ長袖いるー💦
chibinori
chibinori
4LDK | 家族
Akiさんの実例写真
¥2,290
ペットショップの店員さんに色々と話をきいていると… 「水槽の立ち上げに時間をかけられない人、時間をお金で買いたい人、そんな人はこれ使います!」と提案されたのがこの商品。笑 【スーパーバイコムスターターキット】 ◼️SUPER BICOM 78(硝化菌) アンモニアや亜硝酸を分解して硝酸にしてくれるそう。 ◼️SUPER BICOM 21PD(脱窒素菌) フンや残餌などの有機物を分解して、硝酸を窒素ガスにし(脱窒)、快適な環境を作り出せるそう。 さらに… 【バイコムバフィボード】 水槽内の水質を安定させるためには、ろ過材にバクテリアを定着させる必要があり、これには通常数週間が必要。 しかし、このBICOM Bafi Boardを使用すればバクテリアを約10時間で99.9%定着させることが可能なので、水槽が一瞬にして立ち上がるという原理とのこと! 原理的には無理なことではなさそうなので、「これはやってみるしかない!」ということで、4日目にしてお魚さんをお迎えしました!
ペットショップの店員さんに色々と話をきいていると… 「水槽の立ち上げに時間をかけられない人、時間をお金で買いたい人、そんな人はこれ使います!」と提案されたのがこの商品。笑 【スーパーバイコムスターターキット】 ◼️SUPER BICOM 78(硝化菌) アンモニアや亜硝酸を分解して硝酸にしてくれるそう。 ◼️SUPER BICOM 21PD(脱窒素菌) フンや残餌などの有機物を分解して、硝酸を窒素ガスにし(脱窒)、快適な環境を作り出せるそう。 さらに… 【バイコムバフィボード】 水槽内の水質を安定させるためには、ろ過材にバクテリアを定着させる必要があり、これには通常数週間が必要。 しかし、このBICOM Bafi Boardを使用すればバクテリアを約10時間で99.9%定着させることが可能なので、水槽が一瞬にして立ち上がるという原理とのこと! 原理的には無理なことではなさそうなので、「これはやってみるしかない!」ということで、4日目にしてお魚さんをお迎えしました!
Aki
Aki
4LDK | 家族
sariさんの実例写真
家の中を清潔にするために行っていること! キッチンを清潔に使うために、毎晩食器洗い後にシンク内と生ゴミ受けを洗い、水で流し生ゴミ受けをひっくり返します。 それに加えて、コンロ周りをセスキや油汚れシートで拭き掃除をします。 この二つの掃除を「閉め作業」と呼び毎日行ってます。 そして毎朝ひっくり返した生ゴミ受けを戻し、食洗機の中の洗い物を棚に戻し、食洗機内を綺麗にします。 ちなみに朝の作業を「立ち上げ作業」と呼んでいます。
家の中を清潔にするために行っていること! キッチンを清潔に使うために、毎晩食器洗い後にシンク内と生ゴミ受けを洗い、水で流し生ゴミ受けをひっくり返します。 それに加えて、コンロ周りをセスキや油汚れシートで拭き掃除をします。 この二つの掃除を「閉め作業」と呼び毎日行ってます。 そして毎朝ひっくり返した生ゴミ受けを戻し、食洗機の中の洗い物を棚に戻し、食洗機内を綺麗にします。 ちなみに朝の作業を「立ち上げ作業」と呼んでいます。
sari
sari
3LDK | 家族
haln_clipさんの実例写真
久しぶりにメダカ水槽立ち上げました。 発泡のメダカ水槽からお引越し♪ ・ミズトクサ ・ミズユキノシタ ・アマゾンフロッグピット そのうちにアマゾンフロッグピットが増えるはずなのですが、隠れる所が少なく落ち着かないようなので、流木と浮き玉も浮かせました。
久しぶりにメダカ水槽立ち上げました。 発泡のメダカ水槽からお引越し♪ ・ミズトクサ ・ミズユキノシタ ・アマゾンフロッグピット そのうちにアマゾンフロッグピットが増えるはずなのですが、隠れる所が少なく落ち着かないようなので、流木と浮き玉も浮かせました。
haln_clip
haln_clip
家族
Shotaさんの実例写真
45cm水槽の立上げ準備✨
45cm水槽の立上げ準備✨
Shota
Shota
4LDK | 家族
Takuさんの実例写真
600枚記念!インテリアと全く関係無くてごめんなさい(笑)この度、わたくしタクライトイヤーは、今の仕事…事業所の運営を辞める事にしました!!実は、来年4月に保育所を立ち上げる事になりました!( ̄^ ̄)ゞ…というワケで、怒涛の2013年カミングアウトでした〜♪これからバタバタと忙しくなりますが、今まで以上にスローペースでUPしますんで(笑)、これからもよろしくです\(//∇//)\
600枚記念!インテリアと全く関係無くてごめんなさい(笑)この度、わたくしタクライトイヤーは、今の仕事…事業所の運営を辞める事にしました!!実は、来年4月に保育所を立ち上げる事になりました!( ̄^ ̄)ゞ…というワケで、怒涛の2013年カミングアウトでした〜♪これからバタバタと忙しくなりますが、今まで以上にスローペースでUPしますんで(笑)、これからもよろしくです\(//∇//)\
Taku
Taku
カップル
5dowさんの実例写真
引越ししました。 リビングに設置した立ち上げ失敗と生体多すぎる水槽。 癒しスポット。
引越ししました。 リビングに設置した立ち上げ失敗と生体多すぎる水槽。 癒しスポット。
5dow
5dow
2LDK
nooobさんの実例写真
立ち上げました❗ 芝生みたいに育ってほしい。 なのでまだ生体はいれません
立ち上げました❗ 芝生みたいに育ってほしい。 なのでまだ生体はいれません
nooob
nooob
Ny77Coronさんの実例写真
仮置き! 立ち上げ前
仮置き! 立ち上げ前
Ny77Coron
Ny77Coron
2LDK
Hitomiさんの実例写真
立ち上げ途中の水草水槽で参加します(´∀`) 生体はミナミヌマエビとオトシンクルス(どちらも 何処にいるのか分かりにくい‪w)が入っています。 来週には元々飼っているラミーノーズテトラを こちらに移動させる予定なので、もう少し賑やかになります。
立ち上げ途中の水草水槽で参加します(´∀`) 生体はミナミヌマエビとオトシンクルス(どちらも 何処にいるのか分かりにくい‪w)が入っています。 来週には元々飼っているラミーノーズテトラを こちらに移動させる予定なので、もう少し賑やかになります。
Hitomi
Hitomi
家族
hry.524さんの実例写真
頂いた水槽立ち上げました
頂いた水槽立ち上げました
hry.524
hry.524
mariaさんの実例写真
イベント投稿です😊 新しいビオトープの立ち上げと、また 消化不良気味の子が居るので、今回は6匹全員を塩水浴します😫 上段が立ち上げ中の新しいビオトープ。 樽型プランターの排水口2ヶ所を野外用のパテで塞いで、1日乾かしてら水漏れチェックをした後に、園芸用赤玉土をガサガサーーーー💦💦 と投入、その上に水草を置き、底面には緑の絨毯みたいにしたかったので、草丈が低いカーペット用の水草を2種類お迎えしているので、1つは4分割、もう1つは横に伸ばしながら一直線に植えました😅 下段左側は、水草のみをスネールバスター中です😓 下段右側📸は塩浴前の水合わせです😣💦💦💦 水槽に移した後は、エアをしながら様子を見て行きます。 加温しながらの方が良いらしいんだけど、分岐の🔌タップが無いんで調達次第加温もします😣
イベント投稿です😊 新しいビオトープの立ち上げと、また 消化不良気味の子が居るので、今回は6匹全員を塩水浴します😫 上段が立ち上げ中の新しいビオトープ。 樽型プランターの排水口2ヶ所を野外用のパテで塞いで、1日乾かしてら水漏れチェックをした後に、園芸用赤玉土をガサガサーーーー💦💦 と投入、その上に水草を置き、底面には緑の絨毯みたいにしたかったので、草丈が低いカーペット用の水草を2種類お迎えしているので、1つは4分割、もう1つは横に伸ばしながら一直線に植えました😅 下段左側は、水草のみをスネールバスター中です😓 下段右側📸は塩浴前の水合わせです😣💦💦💦 水槽に移した後は、エアをしながら様子を見て行きます。 加温しながらの方が良いらしいんだけど、分岐の🔌タップが無いんで調達次第加温もします😣
maria
maria
3LDK | 家族
meimeiさんの実例写真
これから金魚を飼います。水槽立ち上げ中...ナチュラルを目指します。
これから金魚を飼います。水槽立ち上げ中...ナチュラルを目指します。
meimei
meimei
家族
erimoさんの実例写真
ベタ飼育はじめました (息子チョイス 立ち上げ直後から水泡…なーぜー?
ベタ飼育はじめました (息子チョイス 立ち上げ直後から水泡…なーぜー?
erimo
erimo
家族
Reiさんの実例写真
15cmキューブ水槽立ち上げ1週間経過しました。マンションなので地震を考えると大きい水槽を置くのは躊躇われました。15cmキューブ水槽ならソイルやフィルター等を入れても気軽に持ち運べるので取り扱いやすいのでおすすめです。水槽の下にはADAの水槽マット。周りはレイのオムツシートを置いて地震対策はバッチリ👍 あっ肝心の、この水槽の住人さんは…レッドビーを入れるつもりです。
15cmキューブ水槽立ち上げ1週間経過しました。マンションなので地震を考えると大きい水槽を置くのは躊躇われました。15cmキューブ水槽ならソイルやフィルター等を入れても気軽に持ち運べるので取り扱いやすいのでおすすめです。水槽の下にはADAの水槽マット。周りはレイのオムツシートを置いて地震対策はバッチリ👍 あっ肝心の、この水槽の住人さんは…レッドビーを入れるつもりです。
Rei
Rei
2LDK
kentamaさんの実例写真
オーバーフローのトロ舟を使ってビオトープ立ち上げました‼️ パイロットフィッシュに楊貴妃2匹投入。
オーバーフローのトロ舟を使ってビオトープ立ち上げました‼️ パイロットフィッシュに楊貴妃2匹投入。
kentama
kentama
3LDK | 家族
yukinkoさんの実例写真
水槽立ち上げ‼️
水槽立ち上げ‼️
yukinko
yukinko
Misaさんの実例写真
水槽を立ち上げ直しました〜
水槽を立ち上げ直しました〜
Misa
Misa
2LDK | 一人暮らし
tipoさんの実例写真
立ち上げ花壇のアジュガ、咲きました❣️ 小手鞠も蕾が膨らんできました。 暖かい一日です🌷
立ち上げ花壇のアジュガ、咲きました❣️ 小手鞠も蕾が膨らんできました。 暖かい一日です🌷
tipo
tipo
家族
kouta_Co.さんの実例写真
インテリアじゃなくアクアリウムネタでごめんなさいm(_ _)m 今日本屋行ったらアクアリウムの雑誌でコリドラス特集していたので購入しちゃいました♪ 最近、立ち上げ直したコリドラス専用の水槽ですがなかなか水質がよくならないし濁りが目立ちます…前の水槽でやっていたソイルの時のようになってくれたらいいのにな(^◇^;) 現在、コリドラスの種類は約8種類♪ちょっとずつ増やしていきたい! クリスマスイベント始まりましたね。自分は部屋の飾りつけもやりたいどすが水槽内もクリスマスぽくしていきたいと思います✨
インテリアじゃなくアクアリウムネタでごめんなさいm(_ _)m 今日本屋行ったらアクアリウムの雑誌でコリドラス特集していたので購入しちゃいました♪ 最近、立ち上げ直したコリドラス専用の水槽ですがなかなか水質がよくならないし濁りが目立ちます…前の水槽でやっていたソイルの時のようになってくれたらいいのにな(^◇^;) 現在、コリドラスの種類は約8種類♪ちょっとずつ増やしていきたい! クリスマスイベント始まりましたね。自分は部屋の飾りつけもやりたいどすが水槽内もクリスマスぽくしていきたいと思います✨
kouta_Co.
kouta_Co.
家族
MEROさんの実例写真
・熱帯魚を飼いはじめる。 〜水の立ち上げ中。これだけでもずっと見てられる〜
・熱帯魚を飼いはじめる。 〜水の立ち上げ中。これだけでもずっと見てられる〜
MERO
MERO
4LDK | 家族
Nekoさんの実例写真
洗面と脱衣所はカーテンで仕切れるようにしており、こだわった部分がいくつかあります。 ・仕切りカーテン ドアをつけるほどのスペースの余裕がなかったこと、洗濯物を干せるハンガーバーとしても使えることから仕切りカーテンにしました。 基本洗濯物は幹太くんですが、乾燥機にいれられないものなどをここで干してます。 ・L字のカーテンレール 右のオープン棚の1番上に荷物を置いた時も干渉しないようにL字のものを取り付けました。toolboxのハンガーパイプです。 ・ハトメカーテンのS字フック お風呂近くで汚れやカビが心配だったのでS字フックを使い簡単に外して洗えるようにしてます。 ・左壁の立ち上げ カーテンを閉めたときにキワまで隠すのが難しいと思ったので、壁をちょっとだけ立ち上げています。 (試着室をイメージしました)
洗面と脱衣所はカーテンで仕切れるようにしており、こだわった部分がいくつかあります。 ・仕切りカーテン ドアをつけるほどのスペースの余裕がなかったこと、洗濯物を干せるハンガーバーとしても使えることから仕切りカーテンにしました。 基本洗濯物は幹太くんですが、乾燥機にいれられないものなどをここで干してます。 ・L字のカーテンレール 右のオープン棚の1番上に荷物を置いた時も干渉しないようにL字のものを取り付けました。toolboxのハンガーパイプです。 ・ハトメカーテンのS字フック お風呂近くで汚れやカビが心配だったのでS字フックを使い簡単に外して洗えるようにしてます。 ・左壁の立ち上げ カーテンを閉めたときにキワまで隠すのが難しいと思ったので、壁をちょっとだけ立ち上げています。 (試着室をイメージしました)
Neko
Neko
soyokoさんの実例写真
GW最終日 新しく水槽を立ち上げました コリドラスメインの水槽にするために、ボトムサンド(砂)を底床に採用 ミナミヌマエビをパイロットに入れています 我が家のかわいいコリドラス 今はアベニーパファーと混泳中なんですが、白コリのひれがボロッボロで、たぶん恐らくきっと齧られてるんだろうと思います 水ができたらお引越しだから、それまで頑張ってアベニーパファーから逃げろ…! やっつけで立ち上げたので、外掛けフィルターが悪目立ちだし、ライトとヒーターはないし、配線もろもろが雑なのですが、そこら辺はおいおい解決していきます
GW最終日 新しく水槽を立ち上げました コリドラスメインの水槽にするために、ボトムサンド(砂)を底床に採用 ミナミヌマエビをパイロットに入れています 我が家のかわいいコリドラス 今はアベニーパファーと混泳中なんですが、白コリのひれがボロッボロで、たぶん恐らくきっと齧られてるんだろうと思います 水ができたらお引越しだから、それまで頑張ってアベニーパファーから逃げろ…! やっつけで立ち上げたので、外掛けフィルターが悪目立ちだし、ライトとヒーターはないし、配線もろもろが雑なのですが、そこら辺はおいおい解決していきます
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
キッチンリセット 今日は食洗機の中もからっぽ♪ 気になっていた宿題も片付けられたし、気分が良いです(o^^o) おやすみなさい☆
キッチンリセット 今日は食洗機の中もからっぽ♪ 気になっていた宿題も片付けられたし、気分が良いです(o^^o) おやすみなさい☆
moimoi
moimoi
家族
もっと見る

立ち上げの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ