色比べ

36枚の部屋写真から35枚をセレクト
okadakaさんの実例写真
リビングから見たダイニング。 手前のカリモク60のKチェアは賃貸時代に購入したもの。賃貸のインテリアはミッドセンチュリーテイストでした。 現在の家の床材や家具の色と比べると濃い(°_°)合成写真みたいになってる(^^; どうやって融合させようかまだまだ迷走中のインテリアです(_ _).。o○
リビングから見たダイニング。 手前のカリモク60のKチェアは賃貸時代に購入したもの。賃貸のインテリアはミッドセンチュリーテイストでした。 現在の家の床材や家具の色と比べると濃い(°_°)合成写真みたいになってる(^^; どうやって融合させようかまだまだ迷走中のインテリアです(_ _).。o○
okadaka
okadaka
3LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
お気に入りのフェイクグリーン🌿 ・・・のイベントが終わってたので、 我が家の壁紙はコレ‼️ リビングダイニングの大きな面を、 くすみグリーン(「ローリエ」)のアクセントクロスにしています。 暗すぎず明るすぎず、落ち着く色合いが気に入ってます。 コーディネーターさんに グリーン系のクロスサンプルを たくさん集めてもらって その中から2~3色ずつ比べながら、 健やかなる時も病める時も、 晴れの日も雨の日も、 空気・気分を邪魔しない色味を選びました。 具合の悪い時に、 強すぎる色味は余計に具合悪くなりそうで🙈(笑) この色にしてほんとに良かったなと思います😊
お気に入りのフェイクグリーン🌿 ・・・のイベントが終わってたので、 我が家の壁紙はコレ‼️ リビングダイニングの大きな面を、 くすみグリーン(「ローリエ」)のアクセントクロスにしています。 暗すぎず明るすぎず、落ち着く色合いが気に入ってます。 コーディネーターさんに グリーン系のクロスサンプルを たくさん集めてもらって その中から2~3色ずつ比べながら、 健やかなる時も病める時も、 晴れの日も雨の日も、 空気・気分を邪魔しない色味を選びました。 具合の悪い時に、 強すぎる色味は余計に具合悪くなりそうで🙈(笑) この色にしてほんとに良かったなと思います😊
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
bamdraさんの実例写真
オットマンの張り地は皆川明×kvadratのタンバリンハリンダル。ideeのソファの座面の高さに合わせてオーダーしました。オレンジは他の色と比べてよく見ないとデザインが分かりにくいのが気に入ってます。
オットマンの張り地は皆川明×kvadratのタンバリンハリンダル。ideeのソファの座面の高さに合わせてオーダーしました。オレンジは他の色と比べてよく見ないとデザインが分かりにくいのが気に入ってます。
bamdra
bamdra
2LDK | 一人暮らし
yutanpoさんの実例写真
白いベリティス建具を色比べ…
白いベリティス建具を色比べ…
yutanpo
yutanpo
家族
mapleさんの実例写真
初期に買ったやつは裏のシールが剥がしてあり、しかも、箱と中身があってないので、色比べて箱と何とか合わせました。何色があって、何色が無いのかわからないので、どこかに控えておかないとなあとずっと思ってて。21箱ありました。これを機にやっておきます😊
初期に買ったやつは裏のシールが剥がしてあり、しかも、箱と中身があってないので、色比べて箱と何とか合わせました。何色があって、何色が無いのかわからないので、どこかに控えておかないとなあとずっと思ってて。21箱ありました。これを機にやっておきます😊
maple
maple
3LDK | 家族
reiさんの実例写真
ソファの色移りを消すために壁紙の上から塗れるペンキに挑戦しようとしてます。 まずはサンプル取り寄せ。 見えないパントリー奥のとこで、直接壁紙にも塗って色比べ。 写真は実際に塗ろうとしてる壁。 奥行き出るように暗めで。 写真だとより暗く写るけど肉眼ではもう少し明るめです。 わたしは右のパキッと暗めで。 夫は左の恐る恐るなカラーをチョイス。 一面のみなので、アクセントになってほしいな。 またうまく塗れたらここに載せられるかな?
ソファの色移りを消すために壁紙の上から塗れるペンキに挑戦しようとしてます。 まずはサンプル取り寄せ。 見えないパントリー奥のとこで、直接壁紙にも塗って色比べ。 写真は実際に塗ろうとしてる壁。 奥行き出るように暗めで。 写真だとより暗く写るけど肉眼ではもう少し明るめです。 わたしは右のパキッと暗めで。 夫は左の恐る恐るなカラーをチョイス。 一面のみなので、アクセントになってほしいな。 またうまく塗れたらここに載せられるかな?
rei
rei
家族
maiさんの実例写真
カーペットを変えました❗️
カーペットを変えました❗️
mai
mai
4LDK | 家族
gogoeriringoさんの実例写真
ホームセンターで買った板にペンキを塗って、簡易おもちゃ収納棚に。 壁の色と比べて濃すぎたー!
ホームセンターで買った板にペンキを塗って、簡易おもちゃ収納棚に。 壁の色と比べて濃すぎたー!
gogoeriringo
gogoeriringo
家族
meiさんの実例写真
亀の子スポンジ 限定色『チノ』 『デニム』を買ったときには並んでいなかった色🤓 あんまり目立ってなくて定番の色かと思いきや、よく見るとチノと書かれていて、デニムを買ったからこそわかるチノ!! とりあえず限定色なので買いました😁 はにわくん曰く『はにわ色』ちゃうか?これ。。。
亀の子スポンジ 限定色『チノ』 『デニム』を買ったときには並んでいなかった色🤓 あんまり目立ってなくて定番の色かと思いきや、よく見るとチノと書かれていて、デニムを買ったからこそわかるチノ!! とりあえず限定色なので買いました😁 はにわくん曰く『はにわ色』ちゃうか?これ。。。
mei
mei
3LDK | 家族
inpachensuさんの実例写真
25年くらい使ってきた、パイン材の小さなテーブル。流石に傷や汚れが目立ってきたので、天板をセリアの木目シートでリメイクして、脚もペンキで塗って、フレンチ風に。 今まで、床の色に比べてちょっと浮いた感じだったので、リメイクシートの色は茶色選びました。 今までより、お部屋に馴染んだ感じがします。 ペンキは水性多用途のつや消しのリリーホワイトです。匂いがなくて塗りやすかったです。
25年くらい使ってきた、パイン材の小さなテーブル。流石に傷や汚れが目立ってきたので、天板をセリアの木目シートでリメイクして、脚もペンキで塗って、フレンチ風に。 今まで、床の色に比べてちょっと浮いた感じだったので、リメイクシートの色は茶色選びました。 今までより、お部屋に馴染んだ感じがします。 ペンキは水性多用途のつや消しのリリーホワイトです。匂いがなくて塗りやすかったです。
inpachensu
inpachensu
necomuraさんの実例写真
おトイレイベントということで失礼します。 2階トイレは冒険したくて色々候補がある中、 ティファニーブルーのクロスにしました。 窓に小さな本物のティファニーの箱を置いています。 見比べては同じ色だぁ、と満足しております(笑) 窓枠やドアをホワイトにしたいなぁ。 モールディングもしたいなぁ 理想はどこまでも果てしなく トイレでの妄想タイム。
おトイレイベントということで失礼します。 2階トイレは冒険したくて色々候補がある中、 ティファニーブルーのクロスにしました。 窓に小さな本物のティファニーの箱を置いています。 見比べては同じ色だぁ、と満足しております(笑) 窓枠やドアをホワイトにしたいなぁ。 モールディングもしたいなぁ 理想はどこまでも果てしなく トイレでの妄想タイム。
necomura
necomura
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
セリアの水性ニスを塗り比べ(ˊᗜˋ*)و 臭いはほとんど気にならず塗りやすいです。 ライトオークは黄土色に近く、 ウォールナットはやや黒みが出て。 この3色の中ではメープルが一番が好みかな。 でもやっぱりワトコオイルの色味の方が好きだなぁ( *´艸`)
セリアの水性ニスを塗り比べ(ˊᗜˋ*)و 臭いはほとんど気にならず塗りやすいです。 ライトオークは黄土色に近く、 ウォールナットはやや黒みが出て。 この3色の中ではメープルが一番が好みかな。 でもやっぱりワトコオイルの色味の方が好きだなぁ( *´艸`)
kana
kana
家族
nagnagさんの実例写真
塗って置いたドアを取り付けました☺︎︎ 元々は濃い茶色のドアでした🚪 ペンキは...イマジンウォールペイントの グレイトーン✭
塗って置いたドアを取り付けました☺︎︎ 元々は濃い茶色のドアでした🚪 ペンキは...イマジンウォールペイントの グレイトーン✭
nagnag
nagnag
3LDK | 家族
usamaruさんの実例写真
そしてこちらが「パルックLED電球プレミアX」60形相当E26口金810lmに交換後のリビングのafter写真です。 以前の電球色に比べるとやはりクールな印象に。 私の確認ミスにより最初の第一印象が少し薄暗い…になってしまいましたが…こうして全体を見ると白すぎず程よく温かみもあって電球色からだとギャップが凄いかな?と思っていたのですが思っていたよりは違和感もなく落ち着いた光色でとても良い感じです。
そしてこちらが「パルックLED電球プレミアX」60形相当E26口金810lmに交換後のリビングのafter写真です。 以前の電球色に比べるとやはりクールな印象に。 私の確認ミスにより最初の第一印象が少し薄暗い…になってしまいましたが…こうして全体を見ると白すぎず程よく温かみもあって電球色からだとギャップが凄いかな?と思っていたのですが思っていたよりは違和感もなく落ち着いた光色でとても良い感じです。
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
sayan_0321さんの実例写真
刺繍糸は木製ピンチに巻いて、無印のクリアケースに色ごとに収納してます。普段は全てを引き出すなんて事ないけど、下書き後、配色していく時に引き出しごと並べて色を比べられるのでグラデーションにしておくと便利です☆
刺繍糸は木製ピンチに巻いて、無印のクリアケースに色ごとに収納してます。普段は全てを引き出すなんて事ないけど、下書き後、配色していく時に引き出しごと並べて色を比べられるのでグラデーションにしておくと便利です☆
sayan_0321
sayan_0321
4LDK | 家族
WoodRackさんの実例写真
アンティークワックス4色を塗り比べ! ブログで色の違いを比較してみました! 是非参考にしてみて下さい!→http://wp.me/p77GE7-11P
アンティークワックス4色を塗り比べ! ブログで色の違いを比較してみました! 是非参考にしてみて下さい!→http://wp.me/p77GE7-11P
WoodRack
WoodRack
一人暮らし
tomoさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで購入させていただいたスポットライトのレビュー最終回です。 毎夜トライしますが、なかなかライトが綺麗に撮れないので、違う視点で、、 デロンギ電気ポットの影を見ていただくと分かりますが、スポットライトのおかげで手元が照らされるようになりました😄 眩しくもなく、手元も明るい絶妙な角度となっています☺️ 電色はWarmの設定にしていますが、他の電球色に比べると、白寄りかなって思ってます。Coolは青白い感じです。そのものの色を見るのに適しているかもしれないです。うちは灯りの色を部屋で統一させたくてWarmで設定しています😊
おうち見直しキャンペーンで購入させていただいたスポットライトのレビュー最終回です。 毎夜トライしますが、なかなかライトが綺麗に撮れないので、違う視点で、、 デロンギ電気ポットの影を見ていただくと分かりますが、スポットライトのおかげで手元が照らされるようになりました😄 眩しくもなく、手元も明るい絶妙な角度となっています☺️ 電色はWarmの設定にしていますが、他の電球色に比べると、白寄りかなって思ってます。Coolは青白い感じです。そのものの色を見るのに適しているかもしれないです。うちは灯りの色を部屋で統一させたくてWarmで設定しています😊
tomo
tomo
4LDK | 家族
r.t.mamaさんの実例写真
コンテナハウスの床を絨毯貼りからカフェ板に変更! ワトコオイルでカラーをランダムにするので試し塗り。 左がドリフトウッド 真ん中がエボニー 右がミディアムウォルナットです! 杉材に塗った感じこんな感じです。 ドリフトウッドが一番木目の模様が浮き出る感じ。個人的には一番好きかも♪
コンテナハウスの床を絨毯貼りからカフェ板に変更! ワトコオイルでカラーをランダムにするので試し塗り。 左がドリフトウッド 真ん中がエボニー 右がミディアムウォルナットです! 杉材に塗った感じこんな感じです。 ドリフトウッドが一番木目の模様が浮き出る感じ。個人的には一番好きかも♪
r.t.mama
r.t.mama
家族
Yukiさんの実例写真
息子に母の日にもらった5色のの苗、みんなキレイに咲いてくれたけど青だけ種類が違うので小さくて目立たない…
息子に母の日にもらった5色のの苗、みんなキレイに咲いてくれたけど青だけ種類が違うので小さくて目立たない…
Yuki
Yuki
家族
soraniwaさんの実例写真
モニターでお試しさせて頂いてるPhilips の『Philips Hue』と『LE KLINT』の照明🌟 暖かい光との濃淡を映し出す曲線美がとにかく美しく癒されます🤗家の中に美術品が下がってるようです ⌂*. Bluetoothで調光するPhilips Hueの明かりの色を比べた写真もアップしてみました❇️ http://Instagram.com/soraniwa1001
モニターでお試しさせて頂いてるPhilips の『Philips Hue』と『LE KLINT』の照明🌟 暖かい光との濃淡を映し出す曲線美がとにかく美しく癒されます🤗家の中に美術品が下がってるようです ⌂*. Bluetoothで調光するPhilips Hueの明かりの色を比べた写真もアップしてみました❇️ http://Instagram.com/soraniwa1001
soraniwa
soraniwa
3LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「微妙な変化」 5月の色と 微妙に変わってる。 この先の変化も 楽しみ。 https://roomclip.jp/photo/UBxy?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ^_^
題 「微妙な変化」 5月の色と 微妙に変わってる。 この先の変化も 楽しみ。 https://roomclip.jp/photo/UBxy?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ^_^
buchi
buchi
家族
akimameさんの実例写真
塗って…………乾かして………… 繰り返すこと数回 知ってますか?「黒」って乾きが他の色に比べたら遅いんですよォ アトリエの隣は息子の部屋 スピーカーから息子の好きな洋楽が流れ🎶 BGMは専ら息子任せ のんびりデザイン考える時間もまた楽し🐌💭
塗って…………乾かして………… 繰り返すこと数回 知ってますか?「黒」って乾きが他の色に比べたら遅いんですよォ アトリエの隣は息子の部屋 スピーカーから息子の好きな洋楽が流れ🎶 BGMは専ら息子任せ のんびりデザイン考える時間もまた楽し🐌💭
akimame
akimame
3LDK | 家族
Hiromi.さんの実例写真
おはようございます♪ タンクレスが終盤になってきたのでそろそろ床のフロアマット決めなきゃ( ´△`) テラコッタのサンプルを頼んでみたけどどれが良いと思いますか!? 悩む( ̄~ ̄;) 良い休日を(*´∀`)♪
おはようございます♪ タンクレスが終盤になってきたのでそろそろ床のフロアマット決めなきゃ( ´△`) テラコッタのサンプルを頼んでみたけどどれが良いと思いますか!? 悩む( ̄~ ̄;) 良い休日を(*´∀`)♪
Hiromi.
Hiromi.
家族
ringonomiさんの実例写真
カメラまーく消しandイベント参加♡ 毎日洗って使うものなので、scopeさんのバスマットを色違いで購入。 ベージュとグレーどちらも好きだけど、ベージュの方が我が家に馴染んでるかな…
カメラまーく消しandイベント参加♡ 毎日洗って使うものなので、scopeさんのバスマットを色違いで購入。 ベージュとグレーどちらも好きだけど、ベージュの方が我が家に馴染んでるかな…
ringonomi
ringonomi
ayayayayaさんの実例写真
①枚目🌱 雨が降る前にと、今朝グリーンになったアナベルを初収穫。 去年のアナベルと色比べしてみました😊 色褪せたのもいいけど、グリーンのアナベル、夏っぽくていいなぁ🥰 ②枚目🌱 アナベルを探せ! 満開のセイヨウニンジンボクに隠れて、ひっそりと咲いてます笑 ③④枚目🌱 この間の開きそうな葉っぱたち、開きました🌱🌱✨✨ 愛い奴じゃきに💕💕
①枚目🌱 雨が降る前にと、今朝グリーンになったアナベルを初収穫。 去年のアナベルと色比べしてみました😊 色褪せたのもいいけど、グリーンのアナベル、夏っぽくていいなぁ🥰 ②枚目🌱 アナベルを探せ! 満開のセイヨウニンジンボクに隠れて、ひっそりと咲いてます笑 ③④枚目🌱 この間の開きそうな葉っぱたち、開きました🌱🌱✨✨ 愛い奴じゃきに💕💕
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
Unokiさんの実例写真
自分なりにあちこち家の改造してきましたが、ようやく扉に取り掛かりました(^^) ペンキと迷ったけど勇気が出ないのと、ミッチャクロンが臭いと聞いて、マステにしました。 黒にしか見えないですが、濃紺です♪ うちの廊下に扉は7枚。 グレーの壁紙と相性のい良いこの色に全部変えていこうと思います😊 右側に少し見えてるのが元の色。 かなりイメージが変わります(°▽°)♡
自分なりにあちこち家の改造してきましたが、ようやく扉に取り掛かりました(^^) ペンキと迷ったけど勇気が出ないのと、ミッチャクロンが臭いと聞いて、マステにしました。 黒にしか見えないですが、濃紺です♪ うちの廊下に扉は7枚。 グレーの壁紙と相性のい良いこの色に全部変えていこうと思います😊 右側に少し見えてるのが元の色。 かなりイメージが変わります(°▽°)♡
Unoki
Unoki
3LDK | 家族
mogu0418さんの実例写真
ベニテングタケ風キノコのトリプル。 赤と紫とオレンジ。 やっぱり定番赤が可愛いかなあ( ̄▽ ̄;)冒険してみたけどどうだろ??oyamacafeさんは赤しかいらないかなあ( ̄▽ ̄;)
ベニテングタケ風キノコのトリプル。 赤と紫とオレンジ。 やっぱり定番赤が可愛いかなあ( ̄▽ ̄;)冒険してみたけどどうだろ??oyamacafeさんは赤しかいらないかなあ( ̄▽ ̄;)
mogu0418
mogu0418
3LDK | 家族
もっと見る

色比べの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

色比べ

36枚の部屋写真から35枚をセレクト
okadakaさんの実例写真
リビングから見たダイニング。 手前のカリモク60のKチェアは賃貸時代に購入したもの。賃貸のインテリアはミッドセンチュリーテイストでした。 現在の家の床材や家具の色と比べると濃い(°_°)合成写真みたいになってる(^^; どうやって融合させようかまだまだ迷走中のインテリアです(_ _).。o○
リビングから見たダイニング。 手前のカリモク60のKチェアは賃貸時代に購入したもの。賃貸のインテリアはミッドセンチュリーテイストでした。 現在の家の床材や家具の色と比べると濃い(°_°)合成写真みたいになってる(^^; どうやって融合させようかまだまだ迷走中のインテリアです(_ _).。o○
okadaka
okadaka
3LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
お気に入りのフェイクグリーン🌿 ・・・のイベントが終わってたので、 我が家の壁紙はコレ‼️ リビングダイニングの大きな面を、 くすみグリーン(「ローリエ」)のアクセントクロスにしています。 暗すぎず明るすぎず、落ち着く色合いが気に入ってます。 コーディネーターさんに グリーン系のクロスサンプルを たくさん集めてもらって その中から2~3色ずつ比べながら、 健やかなる時も病める時も、 晴れの日も雨の日も、 空気・気分を邪魔しない色味を選びました。 具合の悪い時に、 強すぎる色味は余計に具合悪くなりそうで🙈(笑) この色にしてほんとに良かったなと思います😊
お気に入りのフェイクグリーン🌿 ・・・のイベントが終わってたので、 我が家の壁紙はコレ‼️ リビングダイニングの大きな面を、 くすみグリーン(「ローリエ」)のアクセントクロスにしています。 暗すぎず明るすぎず、落ち着く色合いが気に入ってます。 コーディネーターさんに グリーン系のクロスサンプルを たくさん集めてもらって その中から2~3色ずつ比べながら、 健やかなる時も病める時も、 晴れの日も雨の日も、 空気・気分を邪魔しない色味を選びました。 具合の悪い時に、 強すぎる色味は余計に具合悪くなりそうで🙈(笑) この色にしてほんとに良かったなと思います😊
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
bamdraさんの実例写真
オットマンの張り地は皆川明×kvadratのタンバリンハリンダル。ideeのソファの座面の高さに合わせてオーダーしました。オレンジは他の色と比べてよく見ないとデザインが分かりにくいのが気に入ってます。
オットマンの張り地は皆川明×kvadratのタンバリンハリンダル。ideeのソファの座面の高さに合わせてオーダーしました。オレンジは他の色と比べてよく見ないとデザインが分かりにくいのが気に入ってます。
bamdra
bamdra
2LDK | 一人暮らし
yutanpoさんの実例写真
白いベリティス建具を色比べ…
白いベリティス建具を色比べ…
yutanpo
yutanpo
家族
mapleさんの実例写真
初期に買ったやつは裏のシールが剥がしてあり、しかも、箱と中身があってないので、色比べて箱と何とか合わせました。何色があって、何色が無いのかわからないので、どこかに控えておかないとなあとずっと思ってて。21箱ありました。これを機にやっておきます😊
初期に買ったやつは裏のシールが剥がしてあり、しかも、箱と中身があってないので、色比べて箱と何とか合わせました。何色があって、何色が無いのかわからないので、どこかに控えておかないとなあとずっと思ってて。21箱ありました。これを機にやっておきます😊
maple
maple
3LDK | 家族
reiさんの実例写真
ソファの色移りを消すために壁紙の上から塗れるペンキに挑戦しようとしてます。 まずはサンプル取り寄せ。 見えないパントリー奥のとこで、直接壁紙にも塗って色比べ。 写真は実際に塗ろうとしてる壁。 奥行き出るように暗めで。 写真だとより暗く写るけど肉眼ではもう少し明るめです。 わたしは右のパキッと暗めで。 夫は左の恐る恐るなカラーをチョイス。 一面のみなので、アクセントになってほしいな。 またうまく塗れたらここに載せられるかな?
ソファの色移りを消すために壁紙の上から塗れるペンキに挑戦しようとしてます。 まずはサンプル取り寄せ。 見えないパントリー奥のとこで、直接壁紙にも塗って色比べ。 写真は実際に塗ろうとしてる壁。 奥行き出るように暗めで。 写真だとより暗く写るけど肉眼ではもう少し明るめです。 わたしは右のパキッと暗めで。 夫は左の恐る恐るなカラーをチョイス。 一面のみなので、アクセントになってほしいな。 またうまく塗れたらここに載せられるかな?
rei
rei
家族
maiさんの実例写真
カーペットを変えました❗️
カーペットを変えました❗️
mai
mai
4LDK | 家族
gogoeriringoさんの実例写真
ホームセンターで買った板にペンキを塗って、簡易おもちゃ収納棚に。 壁の色と比べて濃すぎたー!
ホームセンターで買った板にペンキを塗って、簡易おもちゃ収納棚に。 壁の色と比べて濃すぎたー!
gogoeriringo
gogoeriringo
家族
meiさんの実例写真
亀の子スポンジ 限定色『チノ』 『デニム』を買ったときには並んでいなかった色🤓 あんまり目立ってなくて定番の色かと思いきや、よく見るとチノと書かれていて、デニムを買ったからこそわかるチノ!! とりあえず限定色なので買いました😁 はにわくん曰く『はにわ色』ちゃうか?これ。。。
亀の子スポンジ 限定色『チノ』 『デニム』を買ったときには並んでいなかった色🤓 あんまり目立ってなくて定番の色かと思いきや、よく見るとチノと書かれていて、デニムを買ったからこそわかるチノ!! とりあえず限定色なので買いました😁 はにわくん曰く『はにわ色』ちゃうか?これ。。。
mei
mei
3LDK | 家族
inpachensuさんの実例写真
25年くらい使ってきた、パイン材の小さなテーブル。流石に傷や汚れが目立ってきたので、天板をセリアの木目シートでリメイクして、脚もペンキで塗って、フレンチ風に。 今まで、床の色に比べてちょっと浮いた感じだったので、リメイクシートの色は茶色選びました。 今までより、お部屋に馴染んだ感じがします。 ペンキは水性多用途のつや消しのリリーホワイトです。匂いがなくて塗りやすかったです。
25年くらい使ってきた、パイン材の小さなテーブル。流石に傷や汚れが目立ってきたので、天板をセリアの木目シートでリメイクして、脚もペンキで塗って、フレンチ風に。 今まで、床の色に比べてちょっと浮いた感じだったので、リメイクシートの色は茶色選びました。 今までより、お部屋に馴染んだ感じがします。 ペンキは水性多用途のつや消しのリリーホワイトです。匂いがなくて塗りやすかったです。
inpachensu
inpachensu
necomuraさんの実例写真
おトイレイベントということで失礼します。 2階トイレは冒険したくて色々候補がある中、 ティファニーブルーのクロスにしました。 窓に小さな本物のティファニーの箱を置いています。 見比べては同じ色だぁ、と満足しております(笑) 窓枠やドアをホワイトにしたいなぁ。 モールディングもしたいなぁ 理想はどこまでも果てしなく トイレでの妄想タイム。
おトイレイベントということで失礼します。 2階トイレは冒険したくて色々候補がある中、 ティファニーブルーのクロスにしました。 窓に小さな本物のティファニーの箱を置いています。 見比べては同じ色だぁ、と満足しております(笑) 窓枠やドアをホワイトにしたいなぁ。 モールディングもしたいなぁ 理想はどこまでも果てしなく トイレでの妄想タイム。
necomura
necomura
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
セリアの水性ニスを塗り比べ(ˊᗜˋ*)و 臭いはほとんど気にならず塗りやすいです。 ライトオークは黄土色に近く、 ウォールナットはやや黒みが出て。 この3色の中ではメープルが一番が好みかな。 でもやっぱりワトコオイルの色味の方が好きだなぁ( *´艸`)
セリアの水性ニスを塗り比べ(ˊᗜˋ*)و 臭いはほとんど気にならず塗りやすいです。 ライトオークは黄土色に近く、 ウォールナットはやや黒みが出て。 この3色の中ではメープルが一番が好みかな。 でもやっぱりワトコオイルの色味の方が好きだなぁ( *´艸`)
kana
kana
家族
nagnagさんの実例写真
塗って置いたドアを取り付けました☺︎︎ 元々は濃い茶色のドアでした🚪 ペンキは...イマジンウォールペイントの グレイトーン✭
塗って置いたドアを取り付けました☺︎︎ 元々は濃い茶色のドアでした🚪 ペンキは...イマジンウォールペイントの グレイトーン✭
nagnag
nagnag
3LDK | 家族
usamaruさんの実例写真
¥4,750
そしてこちらが「パルックLED電球プレミアX」60形相当E26口金810lmに交換後のリビングのafter写真です。 以前の電球色に比べるとやはりクールな印象に。 私の確認ミスにより最初の第一印象が少し薄暗い…になってしまいましたが…こうして全体を見ると白すぎず程よく温かみもあって電球色からだとギャップが凄いかな?と思っていたのですが思っていたよりは違和感もなく落ち着いた光色でとても良い感じです。
そしてこちらが「パルックLED電球プレミアX」60形相当E26口金810lmに交換後のリビングのafter写真です。 以前の電球色に比べるとやはりクールな印象に。 私の確認ミスにより最初の第一印象が少し薄暗い…になってしまいましたが…こうして全体を見ると白すぎず程よく温かみもあって電球色からだとギャップが凄いかな?と思っていたのですが思っていたよりは違和感もなく落ち着いた光色でとても良い感じです。
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
sayan_0321さんの実例写真
刺繍糸は木製ピンチに巻いて、無印のクリアケースに色ごとに収納してます。普段は全てを引き出すなんて事ないけど、下書き後、配色していく時に引き出しごと並べて色を比べられるのでグラデーションにしておくと便利です☆
刺繍糸は木製ピンチに巻いて、無印のクリアケースに色ごとに収納してます。普段は全てを引き出すなんて事ないけど、下書き後、配色していく時に引き出しごと並べて色を比べられるのでグラデーションにしておくと便利です☆
sayan_0321
sayan_0321
4LDK | 家族
WoodRackさんの実例写真
アンティークワックス4色を塗り比べ! ブログで色の違いを比較してみました! 是非参考にしてみて下さい!→http://wp.me/p77GE7-11P
アンティークワックス4色を塗り比べ! ブログで色の違いを比較してみました! 是非参考にしてみて下さい!→http://wp.me/p77GE7-11P
WoodRack
WoodRack
一人暮らし
tomoさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで購入させていただいたスポットライトのレビュー最終回です。 毎夜トライしますが、なかなかライトが綺麗に撮れないので、違う視点で、、 デロンギ電気ポットの影を見ていただくと分かりますが、スポットライトのおかげで手元が照らされるようになりました😄 眩しくもなく、手元も明るい絶妙な角度となっています☺️ 電色はWarmの設定にしていますが、他の電球色に比べると、白寄りかなって思ってます。Coolは青白い感じです。そのものの色を見るのに適しているかもしれないです。うちは灯りの色を部屋で統一させたくてWarmで設定しています😊
おうち見直しキャンペーンで購入させていただいたスポットライトのレビュー最終回です。 毎夜トライしますが、なかなかライトが綺麗に撮れないので、違う視点で、、 デロンギ電気ポットの影を見ていただくと分かりますが、スポットライトのおかげで手元が照らされるようになりました😄 眩しくもなく、手元も明るい絶妙な角度となっています☺️ 電色はWarmの設定にしていますが、他の電球色に比べると、白寄りかなって思ってます。Coolは青白い感じです。そのものの色を見るのに適しているかもしれないです。うちは灯りの色を部屋で統一させたくてWarmで設定しています😊
tomo
tomo
4LDK | 家族
r.t.mamaさんの実例写真
コンテナハウスの床を絨毯貼りからカフェ板に変更! ワトコオイルでカラーをランダムにするので試し塗り。 左がドリフトウッド 真ん中がエボニー 右がミディアムウォルナットです! 杉材に塗った感じこんな感じです。 ドリフトウッドが一番木目の模様が浮き出る感じ。個人的には一番好きかも♪
コンテナハウスの床を絨毯貼りからカフェ板に変更! ワトコオイルでカラーをランダムにするので試し塗り。 左がドリフトウッド 真ん中がエボニー 右がミディアムウォルナットです! 杉材に塗った感じこんな感じです。 ドリフトウッドが一番木目の模様が浮き出る感じ。個人的には一番好きかも♪
r.t.mama
r.t.mama
家族
Yukiさんの実例写真
息子に母の日にもらった5色のの苗、みんなキレイに咲いてくれたけど青だけ種類が違うので小さくて目立たない…
息子に母の日にもらった5色のの苗、みんなキレイに咲いてくれたけど青だけ種類が違うので小さくて目立たない…
Yuki
Yuki
家族
soraniwaさんの実例写真
モニターでお試しさせて頂いてるPhilips の『Philips Hue』と『LE KLINT』の照明🌟 暖かい光との濃淡を映し出す曲線美がとにかく美しく癒されます🤗家の中に美術品が下がってるようです ⌂*. Bluetoothで調光するPhilips Hueの明かりの色を比べた写真もアップしてみました❇️ http://Instagram.com/soraniwa1001
モニターでお試しさせて頂いてるPhilips の『Philips Hue』と『LE KLINT』の照明🌟 暖かい光との濃淡を映し出す曲線美がとにかく美しく癒されます🤗家の中に美術品が下がってるようです ⌂*. Bluetoothで調光するPhilips Hueの明かりの色を比べた写真もアップしてみました❇️ http://Instagram.com/soraniwa1001
soraniwa
soraniwa
3LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「微妙な変化」 5月の色と 微妙に変わってる。 この先の変化も 楽しみ。 https://roomclip.jp/photo/UBxy?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ^_^
題 「微妙な変化」 5月の色と 微妙に変わってる。 この先の変化も 楽しみ。 https://roomclip.jp/photo/UBxy?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ^_^
buchi
buchi
家族
akimameさんの実例写真
塗って…………乾かして………… 繰り返すこと数回 知ってますか?「黒」って乾きが他の色に比べたら遅いんですよォ アトリエの隣は息子の部屋 スピーカーから息子の好きな洋楽が流れ🎶 BGMは専ら息子任せ のんびりデザイン考える時間もまた楽し🐌💭
塗って…………乾かして………… 繰り返すこと数回 知ってますか?「黒」って乾きが他の色に比べたら遅いんですよォ アトリエの隣は息子の部屋 スピーカーから息子の好きな洋楽が流れ🎶 BGMは専ら息子任せ のんびりデザイン考える時間もまた楽し🐌💭
akimame
akimame
3LDK | 家族
Hiromi.さんの実例写真
おはようございます♪ タンクレスが終盤になってきたのでそろそろ床のフロアマット決めなきゃ( ´△`) テラコッタのサンプルを頼んでみたけどどれが良いと思いますか!? 悩む( ̄~ ̄;) 良い休日を(*´∀`)♪
おはようございます♪ タンクレスが終盤になってきたのでそろそろ床のフロアマット決めなきゃ( ´△`) テラコッタのサンプルを頼んでみたけどどれが良いと思いますか!? 悩む( ̄~ ̄;) 良い休日を(*´∀`)♪
Hiromi.
Hiromi.
家族
ringonomiさんの実例写真
カメラまーく消しandイベント参加♡ 毎日洗って使うものなので、scopeさんのバスマットを色違いで購入。 ベージュとグレーどちらも好きだけど、ベージュの方が我が家に馴染んでるかな…
カメラまーく消しandイベント参加♡ 毎日洗って使うものなので、scopeさんのバスマットを色違いで購入。 ベージュとグレーどちらも好きだけど、ベージュの方が我が家に馴染んでるかな…
ringonomi
ringonomi
ayayayayaさんの実例写真
①枚目🌱 雨が降る前にと、今朝グリーンになったアナベルを初収穫。 去年のアナベルと色比べしてみました😊 色褪せたのもいいけど、グリーンのアナベル、夏っぽくていいなぁ🥰 ②枚目🌱 アナベルを探せ! 満開のセイヨウニンジンボクに隠れて、ひっそりと咲いてます笑 ③④枚目🌱 この間の開きそうな葉っぱたち、開きました🌱🌱✨✨ 愛い奴じゃきに💕💕
①枚目🌱 雨が降る前にと、今朝グリーンになったアナベルを初収穫。 去年のアナベルと色比べしてみました😊 色褪せたのもいいけど、グリーンのアナベル、夏っぽくていいなぁ🥰 ②枚目🌱 アナベルを探せ! 満開のセイヨウニンジンボクに隠れて、ひっそりと咲いてます笑 ③④枚目🌱 この間の開きそうな葉っぱたち、開きました🌱🌱✨✨ 愛い奴じゃきに💕💕
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
Unokiさんの実例写真
自分なりにあちこち家の改造してきましたが、ようやく扉に取り掛かりました(^^) ペンキと迷ったけど勇気が出ないのと、ミッチャクロンが臭いと聞いて、マステにしました。 黒にしか見えないですが、濃紺です♪ うちの廊下に扉は7枚。 グレーの壁紙と相性のい良いこの色に全部変えていこうと思います😊 右側に少し見えてるのが元の色。 かなりイメージが変わります(°▽°)♡
自分なりにあちこち家の改造してきましたが、ようやく扉に取り掛かりました(^^) ペンキと迷ったけど勇気が出ないのと、ミッチャクロンが臭いと聞いて、マステにしました。 黒にしか見えないですが、濃紺です♪ うちの廊下に扉は7枚。 グレーの壁紙と相性のい良いこの色に全部変えていこうと思います😊 右側に少し見えてるのが元の色。 かなりイメージが変わります(°▽°)♡
Unoki
Unoki
3LDK | 家族
mogu0418さんの実例写真
ベニテングタケ風キノコのトリプル。 赤と紫とオレンジ。 やっぱり定番赤が可愛いかなあ( ̄▽ ̄;)冒険してみたけどどうだろ??oyamacafeさんは赤しかいらないかなあ( ̄▽ ̄;)
ベニテングタケ風キノコのトリプル。 赤と紫とオレンジ。 やっぱり定番赤が可愛いかなあ( ̄▽ ̄;)冒険してみたけどどうだろ??oyamacafeさんは赤しかいらないかなあ( ̄▽ ̄;)
mogu0418
mogu0418
3LDK | 家族
もっと見る

色比べの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ