お久しぶりです♡ ずっとお休みしていたけど元気ですよ〜•*¨*•.¸¸♬ RC再開するので、皆さんまたよろしくお願いします♡♡ リビング出窓を、白でまとめて明るい感じにしました❁︎
おはようございます♪*゚ ポチッた油差しに古い紙製の糸巻き ここはちょい男前で飾ってます(〃艸〃)ムフ
おはようございます✾ (と言いながら昨晩撮ったpic😅) 花やグリーンと同じくらい古道具が好きです。 少しずつ集めながら好きなモノを並べ替えては眺める時間が何よりのひととき( ꈍᴗꈍ)✨ 新入りの古道具✨✨文鎮✨✨ どうやら昔宝くじを抑えるのに使われてたそうで、店主さんに『きっとご利益あるよ😁👍』と言ってもらえた😆 またまた増えてしまったガラス瓶たちとともに😁ついつい小瓶集めは止まりません😂
(すみません💦一度削除してしまいました💦) イベント参加にはおこがましい程のDIY(?になるのかな😅)ですが、記念用に😁 以前より玄関前に飾ってある木枠の飾り窓✾ 元々アンティーク仕上げの水色の既製品でしたが ⇓ ⇓ https://roomclip.jp/photo/4avv?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social なんとなく可愛くなり過ぎてしまう感じがしっくりきていなくて、少し前にようやくペンキで塗り直しました。 ペンキは、以前主人が突如玄関ドアをペンキで塗り直した ⇓ ⇓ https://roomclip.jp/photo/sp62?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ミルクペイントの残り。同じくアンティークメディウムも少し擦り付けて、アンティーク感を出しました。 そして今日、浮いていた金色のネジも同様に、同化させてみました。 よって、今回は費用0円にて気分転換✨✨ DIYって、私みたいなド素人には、憧れはあっても少し敷居が高いけど、ペンキ塗りなら、自分で作った感も少し得られながら😁一番お手軽に自分好みに変えられるかなと思いました♡ ペンキも一度買えば、小物類なら結構使い回しできますしね🎶 私が使ったのは、ターナーのミルクペイント for ガーデンというシリーズですが、屋外用で耐水性もあるし、塗りやすくてマットな質感が好みです✨
おはようございます✾ ガーデニングを初めて二年目?(最近わからなくなる(笑))失敗した花数知れずですが(~_~;) (右上)今年ウィンターコスモス二株お迎えしましたが、思いの外丈夫だし、花がたくさん咲く✨オススメです❁ 多肉ちゃん達もいい季節( ꈍᴗꈍ) さぁまた一週間頑張りましょ〜✾
近くの怪しい古道具屋さん。 おじぃちゃんが経営していて、いつ開くかは気分次第。 先日前を通ったら開いていたので3ヶ月ぶりに立ち寄ってみました。 久しぶりやねと声をかけてくれた後は昼寝 笑 値段が貼られていないから、とりあえず目にとまったものをまとめ、最後におじぃちゃんを起こしてお値段の確認(*´艸`*) picのサビサビちゃんと小さなランプは2つで1000円(´•ω•̥`)♡ なにか惹かれるものがあって珍しく赤を選びました。 たっくさんの古道具とおじぃちゃんに癒されるあのお店、すごく好きです✧*