水切りトレイDIY

7枚の部屋写真から3枚をセレクト
RURULOVEさんの実例写真
連続投稿失礼します( ; ω ; )/~~~ 全て100円で作った水切りトレイ。珪藻土のバスマットを使った事あるの。その時個人的に重い。大きい。直接置くと乾きが気になるこの3つを克服出来たらと。珪藻土コースターは薄めで軽い。そして何より文字入り〜(・8・)♡濡れると遠目だと全く見えないけど(ノω・、) ウゥ・・・ 100円すのこの周りに木枠を付け、珪藻土コースターを載せただけ。そしてロープを取っ手に。ロープにしたのは、乾かす時ぶら下げられると良いな。と。出来上がりに大満足。今回はグレーで作ったけど、次は白でもう一つ作るつもりです!大容量の食器の時や、乾かす時にもう一つあってもこのサイズなら使い易い。すのこの上なので、程よい高さが乾燥を助けてくれます。ボンドで接着のみですが、今の所問題無いです。ちょっとしたコップなんかの時も便利。ワックスなどやると10分はちょっときついが、15分もあれば完成します!珪藻土の水切りトレイ〜もし興味のある方。作ってみてね。
連続投稿失礼します( ; ω ; )/~~~ 全て100円で作った水切りトレイ。珪藻土のバスマットを使った事あるの。その時個人的に重い。大きい。直接置くと乾きが気になるこの3つを克服出来たらと。珪藻土コースターは薄めで軽い。そして何より文字入り〜(・8・)♡濡れると遠目だと全く見えないけど(ノω・、) ウゥ・・・ 100円すのこの周りに木枠を付け、珪藻土コースターを載せただけ。そしてロープを取っ手に。ロープにしたのは、乾かす時ぶら下げられると良いな。と。出来上がりに大満足。今回はグレーで作ったけど、次は白でもう一つ作るつもりです!大容量の食器の時や、乾かす時にもう一つあってもこのサイズなら使い易い。すのこの上なので、程よい高さが乾燥を助けてくれます。ボンドで接着のみですが、今の所問題無いです。ちょっとしたコップなんかの時も便利。ワックスなどやると10分はちょっときついが、15分もあれば完成します!珪藻土の水切りトレイ〜もし興味のある方。作ってみてね。
RURULOVE
RURULOVE
3LDK | 家族
porinさんの実例写真
ドラッグイレブンにシャンプー買いに行ったついでに、2階にあるキャンドゥ☆に寄ったらLULULOVEちゃんがアップしてた珪藻土コースターがあるではないか!!! という事で、 ・珪藻土コースター ・桐のまな板 購入して、お家にあるセリアの取っ手を付けました☺️ 水切りカゴ置いてないので、活躍する事間違いなし! まずは水の切れにくいものを置いて見ます❤️
ドラッグイレブンにシャンプー買いに行ったついでに、2階にあるキャンドゥ☆に寄ったらLULULOVEちゃんがアップしてた珪藻土コースターがあるではないか!!! という事で、 ・珪藻土コースター ・桐のまな板 購入して、お家にあるセリアの取っ手を付けました☺️ 水切りカゴ置いてないので、活躍する事間違いなし! まずは水の切れにくいものを置いて見ます❤️
porin
porin
家族
Gomaさんの実例写真
セリアの珪藻土コースターと 角材、合板で 水切りトレー?を 作ってみました コースター8枚でこんなカンジです 右上端がシンクに乗ってないのが 気になりますが 重いので安定してます サイズぴったりなの、作り直したいなぁ 写真取ってると、 オレも〜ってちまきが入り込んできました
セリアの珪藻土コースターと 角材、合板で 水切りトレー?を 作ってみました コースター8枚でこんなカンジです 右上端がシンクに乗ってないのが 気になりますが 重いので安定してます サイズぴったりなの、作り直したいなぁ 写真取ってると、 オレも〜ってちまきが入り込んできました
Goma
Goma
4LDK | 家族

水切りトレイDIYの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

水切りトレイDIY

7枚の部屋写真から3枚をセレクト
RURULOVEさんの実例写真
連続投稿失礼します( ; ω ; )/~~~ 全て100円で作った水切りトレイ。珪藻土のバスマットを使った事あるの。その時個人的に重い。大きい。直接置くと乾きが気になるこの3つを克服出来たらと。珪藻土コースターは薄めで軽い。そして何より文字入り〜(・8・)♡濡れると遠目だと全く見えないけど(ノω・、) ウゥ・・・ 100円すのこの周りに木枠を付け、珪藻土コースターを載せただけ。そしてロープを取っ手に。ロープにしたのは、乾かす時ぶら下げられると良いな。と。出来上がりに大満足。今回はグレーで作ったけど、次は白でもう一つ作るつもりです!大容量の食器の時や、乾かす時にもう一つあってもこのサイズなら使い易い。すのこの上なので、程よい高さが乾燥を助けてくれます。ボンドで接着のみですが、今の所問題無いです。ちょっとしたコップなんかの時も便利。ワックスなどやると10分はちょっときついが、15分もあれば完成します!珪藻土の水切りトレイ〜もし興味のある方。作ってみてね。
連続投稿失礼します( ; ω ; )/~~~ 全て100円で作った水切りトレイ。珪藻土のバスマットを使った事あるの。その時個人的に重い。大きい。直接置くと乾きが気になるこの3つを克服出来たらと。珪藻土コースターは薄めで軽い。そして何より文字入り〜(・8・)♡濡れると遠目だと全く見えないけど(ノω・、) ウゥ・・・ 100円すのこの周りに木枠を付け、珪藻土コースターを載せただけ。そしてロープを取っ手に。ロープにしたのは、乾かす時ぶら下げられると良いな。と。出来上がりに大満足。今回はグレーで作ったけど、次は白でもう一つ作るつもりです!大容量の食器の時や、乾かす時にもう一つあってもこのサイズなら使い易い。すのこの上なので、程よい高さが乾燥を助けてくれます。ボンドで接着のみですが、今の所問題無いです。ちょっとしたコップなんかの時も便利。ワックスなどやると10分はちょっときついが、15分もあれば完成します!珪藻土の水切りトレイ〜もし興味のある方。作ってみてね。
RURULOVE
RURULOVE
3LDK | 家族
porinさんの実例写真
ドラッグイレブンにシャンプー買いに行ったついでに、2階にあるキャンドゥ☆に寄ったらLULULOVEちゃんがアップしてた珪藻土コースターがあるではないか!!! という事で、 ・珪藻土コースター ・桐のまな板 購入して、お家にあるセリアの取っ手を付けました☺️ 水切りカゴ置いてないので、活躍する事間違いなし! まずは水の切れにくいものを置いて見ます❤️
ドラッグイレブンにシャンプー買いに行ったついでに、2階にあるキャンドゥ☆に寄ったらLULULOVEちゃんがアップしてた珪藻土コースターがあるではないか!!! という事で、 ・珪藻土コースター ・桐のまな板 購入して、お家にあるセリアの取っ手を付けました☺️ 水切りカゴ置いてないので、活躍する事間違いなし! まずは水の切れにくいものを置いて見ます❤️
porin
porin
家族
Gomaさんの実例写真
セリアの珪藻土コースターと 角材、合板で 水切りトレー?を 作ってみました コースター8枚でこんなカンジです 右上端がシンクに乗ってないのが 気になりますが 重いので安定してます サイズぴったりなの、作り直したいなぁ 写真取ってると、 オレも〜ってちまきが入り込んできました
セリアの珪藻土コースターと 角材、合板で 水切りトレー?を 作ってみました コースター8枚でこんなカンジです 右上端がシンクに乗ってないのが 気になりますが 重いので安定してます サイズぴったりなの、作り直したいなぁ 写真取ってると、 オレも〜ってちまきが入り込んできました
Goma
Goma
4LDK | 家族

水切りトレイDIYの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ