柱のデッドスペース

18枚の部屋写真から13枚をセレクト
Mikaさんの実例写真
リノベ済の築古賃貸物件で暮らしています☺︎ 柱がありデットスペースになっている箇所は娘の学習スペースにしています✏ 手前はダイニングスペースで、間仕切りにIKEAのレールベリを使っています。 出っ張った柱も上手く活用すればいい感じに使えることがわかりました🫶🏻︎
リノベ済の築古賃貸物件で暮らしています☺︎ 柱がありデットスペースになっている箇所は娘の学習スペースにしています✏ 手前はダイニングスペースで、間仕切りにIKEAのレールベリを使っています。 出っ張った柱も上手く活用すればいい感じに使えることがわかりました🫶🏻︎
Mika
Mika
2LDK | 家族
kaerucoさんの実例写真
1階のコードレス掃除機がついに、充電不良になったので2、3階用のマキタのクリーナーとチェンジ( ・ㅂ・)و ̑̑ 新たにメイン掃除機をお迎えしました◡̈⃝︎⋆︎* 柱のデッドスペースにも、ぴったり収まりました( ^ω^ )
1階のコードレス掃除機がついに、充電不良になったので2、3階用のマキタのクリーナーとチェンジ( ・ㅂ・)و ̑̑ 新たにメイン掃除機をお迎えしました◡̈⃝︎⋆︎* 柱のデッドスペースにも、ぴったり収まりました( ^ω^ )
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
Mimoさんの実例写真
わが家のデッドスペース✨ 柱横の幅26㌢奥行き31㌢ほどのダイニングの一角 2×4で棚をDIYコーヒーグッズを並べています☕︎ 1番下にはごみ箱をすっぽり🗑 とっても活用されてるデッドスペースです!!!
わが家のデッドスペース✨ 柱横の幅26㌢奥行き31㌢ほどのダイニングの一角 2×4で棚をDIYコーヒーグッズを並べています☕︎ 1番下にはごみ箱をすっぽり🗑 とっても活用されてるデッドスペースです!!!
Mimo
Mimo
3LDK | 家族
nyaromeさんの実例写真
うちに2センチほどの柱がぽっこりしてて 家具置くにも置けないスペースがあるんです。 まさかのラダーのお陰でその悩みも解決🧠…💭 柱が目立ってたけど気にならなくなったー😳
うちに2センチほどの柱がぽっこりしてて 家具置くにも置けないスペースがあるんです。 まさかのラダーのお陰でその悩みも解決🧠…💭 柱が目立ってたけど気にならなくなったー😳
nyarome
nyarome
2DK | 家族
GAOさんの実例写真
柱のデッドスペースは突っ張り棒×ワイヤーラックで予定表を掛けてます! 柱にはマステ→両面テープ→ホワイトボードシートを貼りつけて予定を書いてます♡
柱のデッドスペースは突っ張り棒×ワイヤーラックで予定表を掛けてます! 柱にはマステ→両面テープ→ホワイトボードシートを貼りつけて予定を書いてます♡
GAO
GAO
4LDK | 家族
Libraさんの実例写真
【シルクプラスターを塗ってみた】 柱でデットスペースになっているところをアクセントウォールになるようにこれからインテリアをそろえる予定です🙏 【色】 色は286番のマイクヤーンという色でグレージュっぽい色です。写真では焦げ茶になっていますが、乾くと色が薄くなるので経過観察もアップする予定です。 【質感】 質感がフェルト?ファー?みたいな質感でパールっぽい艶があるかんじです。ペンキとか壁紙と違って質感があるので、塗った部分に存在感がでると思いました。私の部屋は40平米であまり大きくないので、壁一面に塗ると重くなるかも🥺と思ったので、柱に塗ることにしました。 【今後】 ここにフロアライトを置いて間接照明を設置する予定です。ライトで照らされたときにの質感が楽しみなので下さいフロアライトが到着したらその様子もアップします🙏😍
【シルクプラスターを塗ってみた】 柱でデットスペースになっているところをアクセントウォールになるようにこれからインテリアをそろえる予定です🙏 【色】 色は286番のマイクヤーンという色でグレージュっぽい色です。写真では焦げ茶になっていますが、乾くと色が薄くなるので経過観察もアップする予定です。 【質感】 質感がフェルト?ファー?みたいな質感でパールっぽい艶があるかんじです。ペンキとか壁紙と違って質感があるので、塗った部分に存在感がでると思いました。私の部屋は40平米であまり大きくないので、壁一面に塗ると重くなるかも🥺と思ったので、柱に塗ることにしました。 【今後】 ここにフロアライトを置いて間接照明を設置する予定です。ライトで照らされたときにの質感が楽しみなので下さいフロアライトが到着したらその様子もアップします🙏😍
Libra
Libra
1LDK
aaaさんの実例写真
柱のインテリアしにくいスペースを利用して、フライヤー、写真等をミニマグネットで 。 気分によって簡単に貼るものを変えれるので、たのしい!
柱のインテリアしにくいスペースを利用して、フライヤー、写真等をミニマグネットで 。 気分によって簡単に貼るものを変えれるので、たのしい!
aaa
aaa
3LDK
Rosaさんの実例写真
ちょーど 柱と柱間に ジャストサイズでした
ちょーど 柱と柱間に ジャストサイズでした
Rosa
Rosa
2LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
娘の部屋 模様替え after 1枚前と反対側から📸 窓側に机を置く時 いつも窓一枚分塞いでたのが 娘の要望で 窓を背に座る形にすると 柱のデッドスペースを活用できました 窓の外が全部見えるようになり 広々感じれます〜 ワタシはこれを 社長室の置き方と呼んでます🤣 偉い人ってなぜか窓が背よね 今回は結構この置き方が続く気がする〜 知らんけどー😆
娘の部屋 模様替え after 1枚前と反対側から📸 窓側に机を置く時 いつも窓一枚分塞いでたのが 娘の要望で 窓を背に座る形にすると 柱のデッドスペースを活用できました 窓の外が全部見えるようになり 広々感じれます〜 ワタシはこれを 社長室の置き方と呼んでます🤣 偉い人ってなぜか窓が背よね 今回は結構この置き方が続く気がする〜 知らんけどー😆
tarezo33
tarezo33
家族
ten1220さんの実例写真
洗濯機と壁の間に、ホスクリーンの竿をおいています。柱にかくれるので、めだちません。古い家をリフォーム中で、抜けない柱が多くデッドスペースがうまれますが、大工さんがうまく造作してくれます
洗濯機と壁の間に、ホスクリーンの竿をおいています。柱にかくれるので、めだちません。古い家をリフォーム中で、抜けない柱が多くデッドスペースがうまれますが、大工さんがうまく造作してくれます
ten1220
ten1220
4LDK | 家族
saki_aoiさんの実例写真
柱があってデッドスペースだった窓側💦 キャビネットを購入☺️ 横幅も奥行きもぴったりシンデレラフィットを見つけられました♡ ストック置き場にします✨ 今日も1日お疲れ様でした〜🌿
柱があってデッドスペースだった窓側💦 キャビネットを購入☺️ 横幅も奥行きもぴったりシンデレラフィットを見つけられました♡ ストック置き場にします✨ 今日も1日お疲れ様でした〜🌿
saki_aoi
saki_aoi
3LDK | 家族
rintaro.renoveさんの実例写真
決して嫌味ではないんですが、沢山あるママの靴は、備え付けのシューズクロークだけでは足らず、玄関に並べると直ぐに踏み場を失うし靴は踏まれるしで棚を製作。 棚は大したこと無い構造ですが、こだわりは、ピッタリってこと。 玄関の框と壁の柱型のデッドスペースにピッタリ納まり、外に向かって勾配のついてる土間に合わせて柱の高さを変えてるので棚は水平(タブン)だけどカタカタなりません。平なところに置いたらカタカタなります。 思い通りに行かないのは、靴の納め方。
決して嫌味ではないんですが、沢山あるママの靴は、備え付けのシューズクロークだけでは足らず、玄関に並べると直ぐに踏み場を失うし靴は踏まれるしで棚を製作。 棚は大したこと無い構造ですが、こだわりは、ピッタリってこと。 玄関の框と壁の柱型のデッドスペースにピッタリ納まり、外に向かって勾配のついてる土間に合わせて柱の高さを変えてるので棚は水平(タブン)だけどカタカタなりません。平なところに置いたらカタカタなります。 思い通りに行かないのは、靴の納め方。
rintaro.renove
rintaro.renove
koushiuuさんの実例写真
古い平屋をリノベーショーンしました。部屋を三部屋の壁を撤去し、残った柱はデッドスペースとして観葉植物園に。部屋の真ん中に観葉植物園があると快適な空間です。
古い平屋をリノベーショーンしました。部屋を三部屋の壁を撤去し、残った柱はデッドスペースとして観葉植物園に。部屋の真ん中に観葉植物園があると快適な空間です。
koushiuu
koushiuu
2LDK | 一人暮らし

柱のデッドスペースの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

柱のデッドスペース

18枚の部屋写真から13枚をセレクト
Mikaさんの実例写真
リノベ済の築古賃貸物件で暮らしています☺︎ 柱がありデットスペースになっている箇所は娘の学習スペースにしています✏ 手前はダイニングスペースで、間仕切りにIKEAのレールベリを使っています。 出っ張った柱も上手く活用すればいい感じに使えることがわかりました🫶🏻︎
リノベ済の築古賃貸物件で暮らしています☺︎ 柱がありデットスペースになっている箇所は娘の学習スペースにしています✏ 手前はダイニングスペースで、間仕切りにIKEAのレールベリを使っています。 出っ張った柱も上手く活用すればいい感じに使えることがわかりました🫶🏻︎
Mika
Mika
2LDK | 家族
kaerucoさんの実例写真
1階のコードレス掃除機がついに、充電不良になったので2、3階用のマキタのクリーナーとチェンジ( ・ㅂ・)و ̑̑ 新たにメイン掃除機をお迎えしました◡̈⃝︎⋆︎* 柱のデッドスペースにも、ぴったり収まりました( ^ω^ )
1階のコードレス掃除機がついに、充電不良になったので2、3階用のマキタのクリーナーとチェンジ( ・ㅂ・)و ̑̑ 新たにメイン掃除機をお迎えしました◡̈⃝︎⋆︎* 柱のデッドスペースにも、ぴったり収まりました( ^ω^ )
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
Mimoさんの実例写真
わが家のデッドスペース✨ 柱横の幅26㌢奥行き31㌢ほどのダイニングの一角 2×4で棚をDIYコーヒーグッズを並べています☕︎ 1番下にはごみ箱をすっぽり🗑 とっても活用されてるデッドスペースです!!!
わが家のデッドスペース✨ 柱横の幅26㌢奥行き31㌢ほどのダイニングの一角 2×4で棚をDIYコーヒーグッズを並べています☕︎ 1番下にはごみ箱をすっぽり🗑 とっても活用されてるデッドスペースです!!!
Mimo
Mimo
3LDK | 家族
nyaromeさんの実例写真
うちに2センチほどの柱がぽっこりしてて 家具置くにも置けないスペースがあるんです。 まさかのラダーのお陰でその悩みも解決🧠…💭 柱が目立ってたけど気にならなくなったー😳
うちに2センチほどの柱がぽっこりしてて 家具置くにも置けないスペースがあるんです。 まさかのラダーのお陰でその悩みも解決🧠…💭 柱が目立ってたけど気にならなくなったー😳
nyarome
nyarome
2DK | 家族
GAOさんの実例写真
柱のデッドスペースは突っ張り棒×ワイヤーラックで予定表を掛けてます! 柱にはマステ→両面テープ→ホワイトボードシートを貼りつけて予定を書いてます♡
柱のデッドスペースは突っ張り棒×ワイヤーラックで予定表を掛けてます! 柱にはマステ→両面テープ→ホワイトボードシートを貼りつけて予定を書いてます♡
GAO
GAO
4LDK | 家族
Libraさんの実例写真
【シルクプラスターを塗ってみた】 柱でデットスペースになっているところをアクセントウォールになるようにこれからインテリアをそろえる予定です🙏 【色】 色は286番のマイクヤーンという色でグレージュっぽい色です。写真では焦げ茶になっていますが、乾くと色が薄くなるので経過観察もアップする予定です。 【質感】 質感がフェルト?ファー?みたいな質感でパールっぽい艶があるかんじです。ペンキとか壁紙と違って質感があるので、塗った部分に存在感がでると思いました。私の部屋は40平米であまり大きくないので、壁一面に塗ると重くなるかも🥺と思ったので、柱に塗ることにしました。 【今後】 ここにフロアライトを置いて間接照明を設置する予定です。ライトで照らされたときにの質感が楽しみなので下さいフロアライトが到着したらその様子もアップします🙏😍
【シルクプラスターを塗ってみた】 柱でデットスペースになっているところをアクセントウォールになるようにこれからインテリアをそろえる予定です🙏 【色】 色は286番のマイクヤーンという色でグレージュっぽい色です。写真では焦げ茶になっていますが、乾くと色が薄くなるので経過観察もアップする予定です。 【質感】 質感がフェルト?ファー?みたいな質感でパールっぽい艶があるかんじです。ペンキとか壁紙と違って質感があるので、塗った部分に存在感がでると思いました。私の部屋は40平米であまり大きくないので、壁一面に塗ると重くなるかも🥺と思ったので、柱に塗ることにしました。 【今後】 ここにフロアライトを置いて間接照明を設置する予定です。ライトで照らされたときにの質感が楽しみなので下さいフロアライトが到着したらその様子もアップします🙏😍
Libra
Libra
1LDK
aaaさんの実例写真
柱のインテリアしにくいスペースを利用して、フライヤー、写真等をミニマグネットで 。 気分によって簡単に貼るものを変えれるので、たのしい!
柱のインテリアしにくいスペースを利用して、フライヤー、写真等をミニマグネットで 。 気分によって簡単に貼るものを変えれるので、たのしい!
aaa
aaa
3LDK
Rosaさんの実例写真
ちょーど 柱と柱間に ジャストサイズでした
ちょーど 柱と柱間に ジャストサイズでした
Rosa
Rosa
2LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
娘の部屋 模様替え after 1枚前と反対側から📸 窓側に机を置く時 いつも窓一枚分塞いでたのが 娘の要望で 窓を背に座る形にすると 柱のデッドスペースを活用できました 窓の外が全部見えるようになり 広々感じれます〜 ワタシはこれを 社長室の置き方と呼んでます🤣 偉い人ってなぜか窓が背よね 今回は結構この置き方が続く気がする〜 知らんけどー😆
娘の部屋 模様替え after 1枚前と反対側から📸 窓側に机を置く時 いつも窓一枚分塞いでたのが 娘の要望で 窓を背に座る形にすると 柱のデッドスペースを活用できました 窓の外が全部見えるようになり 広々感じれます〜 ワタシはこれを 社長室の置き方と呼んでます🤣 偉い人ってなぜか窓が背よね 今回は結構この置き方が続く気がする〜 知らんけどー😆
tarezo33
tarezo33
家族
ten1220さんの実例写真
洗濯機と壁の間に、ホスクリーンの竿をおいています。柱にかくれるので、めだちません。古い家をリフォーム中で、抜けない柱が多くデッドスペースがうまれますが、大工さんがうまく造作してくれます
洗濯機と壁の間に、ホスクリーンの竿をおいています。柱にかくれるので、めだちません。古い家をリフォーム中で、抜けない柱が多くデッドスペースがうまれますが、大工さんがうまく造作してくれます
ten1220
ten1220
4LDK | 家族
saki_aoiさんの実例写真
柱があってデッドスペースだった窓側💦 キャビネットを購入☺️ 横幅も奥行きもぴったりシンデレラフィットを見つけられました♡ ストック置き場にします✨ 今日も1日お疲れ様でした〜🌿
柱があってデッドスペースだった窓側💦 キャビネットを購入☺️ 横幅も奥行きもぴったりシンデレラフィットを見つけられました♡ ストック置き場にします✨ 今日も1日お疲れ様でした〜🌿
saki_aoi
saki_aoi
3LDK | 家族
rintaro.renoveさんの実例写真
決して嫌味ではないんですが、沢山あるママの靴は、備え付けのシューズクロークだけでは足らず、玄関に並べると直ぐに踏み場を失うし靴は踏まれるしで棚を製作。 棚は大したこと無い構造ですが、こだわりは、ピッタリってこと。 玄関の框と壁の柱型のデッドスペースにピッタリ納まり、外に向かって勾配のついてる土間に合わせて柱の高さを変えてるので棚は水平(タブン)だけどカタカタなりません。平なところに置いたらカタカタなります。 思い通りに行かないのは、靴の納め方。
決して嫌味ではないんですが、沢山あるママの靴は、備え付けのシューズクロークだけでは足らず、玄関に並べると直ぐに踏み場を失うし靴は踏まれるしで棚を製作。 棚は大したこと無い構造ですが、こだわりは、ピッタリってこと。 玄関の框と壁の柱型のデッドスペースにピッタリ納まり、外に向かって勾配のついてる土間に合わせて柱の高さを変えてるので棚は水平(タブン)だけどカタカタなりません。平なところに置いたらカタカタなります。 思い通りに行かないのは、靴の納め方。
rintaro.renove
rintaro.renove
koushiuuさんの実例写真
古い平屋をリノベーショーンしました。部屋を三部屋の壁を撤去し、残った柱はデッドスペースとして観葉植物園に。部屋の真ん中に観葉植物園があると快適な空間です。
古い平屋をリノベーショーンしました。部屋を三部屋の壁を撤去し、残った柱はデッドスペースとして観葉植物園に。部屋の真ん中に観葉植物園があると快適な空間です。
koushiuu
koushiuu
2LDK | 一人暮らし

柱のデッドスペースの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ