無印のワイヤークリップ

343枚の部屋写真から49枚をセレクト
ixumiさんの実例写真
ずっとトイレの消臭剤をなんとかおしゃれにしたいと思ってるのですが未だに答えが見つからず🤯 今はニトリのアイスペールの中にフェイクグリーンをつっこんで、周りに消臭剤を入れてます🤔 見え方的には気に入ってるけどS字フックが気になるなー。。
ずっとトイレの消臭剤をなんとかおしゃれにしたいと思ってるのですが未だに答えが見つからず🤯 今はニトリのアイスペールの中にフェイクグリーンをつっこんで、周りに消臭剤を入れてます🤔 見え方的には気に入ってるけどS字フックが気になるなー。。
ixumi
ixumi
1R | 一人暮らし
Kasumiさんの実例写真
我が家のお風呂 滑り、黒ズミが嫌なので全て吊るす方式です。 いつも困っていた洗面器は無印良品のワイヤークリップを知ってから、解決❣️ お風呂の中はこれで全部。 風呂椅子も、汚れるので置いてませーん。
我が家のお風呂 滑り、黒ズミが嫌なので全て吊るす方式です。 いつも困っていた洗面器は無印良品のワイヤークリップを知ってから、解決❣️ お風呂の中はこれで全部。 風呂椅子も、汚れるので置いてませーん。
Kasumi
Kasumi
3LDK | 家族
Sayoさんの実例写真
Sayo
Sayo
re-re-reさんの実例写真
ノンシリコンアミノ酸系のシャンプーで洗浄しトリートメント、頭皮美容液もそれぞれ使い、今朝は柔らかい髪の毛になってました♡ 浴室にもしっかりマッチ! この男前なパケが素敵♡ パケだけじゃなく品質も良い(・∀・)イイ!!
ノンシリコンアミノ酸系のシャンプーで洗浄しトリートメント、頭皮美容液もそれぞれ使い、今朝は柔らかい髪の毛になってました♡ 浴室にもしっかりマッチ! この男前なパケが素敵♡ パケだけじゃなく品質も良い(・∀・)イイ!!
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
kome-piさんの実例写真
RoomCrip magで「無印のワイヤークリップが便利」という特集がありました。私のこのアイディアもなかなかイケると思ってますが…シンクにある浄水器に引っ掛けて、スポンジと台拭き用のスポンジワイプを挟んでます。これだと水切れがいい!自己絶賛です
RoomCrip magで「無印のワイヤークリップが便利」という特集がありました。私のこのアイディアもなかなかイケると思ってますが…シンクにある浄水器に引っ掛けて、スポンジと台拭き用のスポンジワイプを挟んでます。これだと水切れがいい!自己絶賛です
kome-pi
kome-pi
3LDK | 家族
SHIHOさんの実例写真
SHIHO
SHIHO
2LDK | 家族
3ayuさんの実例写真
《S字フック、ここで使っています》③ イベント参加用picなので、コメントお気遣いなくです♡ いつも見て下さりありがとうございます(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ もういっちょもういっちょ!笑 無印のワイヤークリップはS字フックに入ります( ³o³ )? 歯磨き粉や歯磨き後に食べさせているタブレット、ハンドタオルを引っ掛けて愛用中でーすっᕙʕ ●ᴖ⌄ᴖ●ʔᕗ diemの歯磨き粉はyou-ri から♡ しまじろう歯磨きタブレットはshilohy ちゃんから♡ ありがとう( ᷇๑ॢ˃̶͈̀ ꇴ ˂̶͈́๑ॢ) 連投失礼致しました(⊗×⊗)՞՞
《S字フック、ここで使っています》③ イベント参加用picなので、コメントお気遣いなくです♡ いつも見て下さりありがとうございます(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ もういっちょもういっちょ!笑 無印のワイヤークリップはS字フックに入ります( ³o³ )? 歯磨き粉や歯磨き後に食べさせているタブレット、ハンドタオルを引っ掛けて愛用中でーすっᕙʕ ●ᴖ⌄ᴖ●ʔᕗ diemの歯磨き粉はyou-ri から♡ しまじろう歯磨きタブレットはshilohy ちゃんから♡ ありがとう( ᷇๑ॢ˃̶͈̀ ꇴ ˂̶͈́๑ॢ) 連投失礼致しました(⊗×⊗)՞՞
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
feltzw5さんの実例写真
無印良品の引っかけるワイヤークリップで、料理本をぶら下げました。 本を傷つけず、雑誌程度の料理本は2個でホールドしてくれます。 ゼムクリップで見開きを固定すれば安定します。 左側には棚に透明のテーブルクロスを流しにかけて敷いた上に、水切りラックを置いています。 一人暮らしなのに3段… 使いやすいですよ~。
無印良品の引っかけるワイヤークリップで、料理本をぶら下げました。 本を傷つけず、雑誌程度の料理本は2個でホールドしてくれます。 ゼムクリップで見開きを固定すれば安定します。 左側には棚に透明のテーブルクロスを流しにかけて敷いた上に、水切りラックを置いています。 一人暮らしなのに3段… 使いやすいですよ~。
feltzw5
feltzw5
1LDK | 一人暮らし
kokiaさんの実例写真
無印のひっかけるワイヤークリップとセリアのステンレスピンチ。 似てるので比較してみました。 どちらもちゃんと挟めるけど無印のほうが作りがしっかりしています。 浮かすと掃除が楽でいいです♬
無印のひっかけるワイヤークリップとセリアのステンレスピンチ。 似てるので比較してみました。 どちらもちゃんと挟めるけど無印のほうが作りがしっかりしています。 浮かすと掃除が楽でいいです♬
kokia
kokia
3LDK | 家族
maru45さんの実例写真
ようやくステンレス引っかかるワイヤークリップゲット。
ようやくステンレス引っかかるワイヤークリップゲット。
maru45
maru45
家族
Hayakawaさんの実例写真
無印良品のクリップ照明使い勝手いいです^_^
無印良品のクリップ照明使い勝手いいです^_^
Hayakawa
Hayakawa
1K
waraさんの実例写真
マスク、マスクスプレー、消毒ハンドジェル、除菌スプレーなど感染症対策グッズです。リビングのカウンターに置いています。 マスクケースはセリアで購入しました。出かけるときはいつも不織布マスクですが、マスクケースに掛けている布マスクは宅配業者さんが来たときなどにサッと使えるように用意しています。 マスクスプレー、除菌スプレーは知人からのいただきものです。いい香りで癒されます。
マスク、マスクスプレー、消毒ハンドジェル、除菌スプレーなど感染症対策グッズです。リビングのカウンターに置いています。 マスクケースはセリアで購入しました。出かけるときはいつも不織布マスクですが、マスクケースに掛けている布マスクは宅配業者さんが来たときなどにサッと使えるように用意しています。 マスクスプレー、除菌スプレーは知人からのいただきものです。いい香りで癒されます。
wara
wara
3LDK | 家族
atoriさんの実例写真
最近はまってるキッチンのコックピット化。無印のひっかけるワイヤークリップ、最近大人気でやっと再購入出来たものの、使いかけの調味料にぴったりと気付き、もっと買ってくれば良かったと後悔。 今日までキッチンも生活感を隠そうとあがらい続けて来ましたが、使い勝手が悪いと料理も楽しくないので、キッチンは動線重視に方向転換です。
最近はまってるキッチンのコックピット化。無印のひっかけるワイヤークリップ、最近大人気でやっと再購入出来たものの、使いかけの調味料にぴったりと気付き、もっと買ってくれば良かったと後悔。 今日までキッチンも生活感を隠そうとあがらい続けて来ましたが、使い勝手が悪いと料理も楽しくないので、キッチンは動線重視に方向転換です。
atori
atori
1LDK | 一人暮らし
yukinoさんの実例写真
キッチンで使うふきんやゴム手袋などのアイテム。 アスベルのタオルバーと無印のクリップを使って吊るす収納に変えたらスッキリ使いやすくなりました! 本日更新のブログでもキッチン周りの収納について詳しく書いています♪ よろしければご覧ください❤︎ https://www.yukinoroom.com/archives/2020/12/06/160000
キッチンで使うふきんやゴム手袋などのアイテム。 アスベルのタオルバーと無印のクリップを使って吊るす収納に変えたらスッキリ使いやすくなりました! 本日更新のブログでもキッチン周りの収納について詳しく書いています♪ よろしければご覧ください❤︎ https://www.yukinoroom.com/archives/2020/12/06/160000
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
nonnon888さんの実例写真
私の中で、シェーバーの引っ掛け方 かなりの大発見だったのに あっそう?程度、旦那の反応
私の中で、シェーバーの引っ掛け方 かなりの大発見だったのに あっそう?程度、旦那の反応
nonnon888
nonnon888
家族
yuzuriさんの実例写真
キッチンツールスタンド¥2,750
一人暮らし用の部屋のキッチンって多くが狭いので、作業スペースほぼ無いですし、いかにものを少なく使って料理するか、、みたいなスキルが求められますよね、、、! 綺麗にしたので写真撮りました!笑
一人暮らし用の部屋のキッチンって多くが狭いので、作業スペースほぼ無いですし、いかにものを少なく使って料理するか、、みたいなスキルが求められますよね、、、! 綺麗にしたので写真撮りました!笑
yuzuri
yuzuri
1R | 一人暮らし
nyaaさんの実例写真
『モノ集め』 タワシ。 無印のワイヤークリップに引っ掛けてます。 劣化防止になるかなと思って。
『モノ集め』 タワシ。 無印のワイヤークリップに引っ掛けてます。 劣化防止になるかなと思って。
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
rains0さんの実例写真
キッチンのタオル掛け 既存のタオル掛けで拭くとついつい荷重をかけてしまい割れてしまいそうに。 そこで突っ張り棒で食料保管棚を作り、無印良品の吊るせるワイヤークリップでタオルを引っ掛けました。 ポイントは結束バンドでループを作ったのでクリップが絶対に落ちない点です。我ながら感心してます🤤
キッチンのタオル掛け 既存のタオル掛けで拭くとついつい荷重をかけてしまい割れてしまいそうに。 そこで突っ張り棒で食料保管棚を作り、無印良品の吊るせるワイヤークリップでタオルを引っ掛けました。 ポイントは結束バンドでループを作ったのでクリップが絶対に落ちない点です。我ながら感心してます🤤
rains0
rains0
1K | 一人暮らし
ShieNabeyaさんの実例写真
無印良品のハンガークリップ? レンズにキズが付きにくい引っかかり方で、メガネ掛けにぴったりです。
無印良品のハンガークリップ? レンズにキズが付きにくい引っかかり方で、メガネ掛けにぴったりです。
ShieNabeya
ShieNabeya
3LDK | 家族
yuさんの実例写真
無印良品で買った、ひっかけるワイヤークリップすごく便利!カビが生えたり、水垢がついたりする心配がありません(*^^*)
無印良品で買った、ひっかけるワイヤークリップすごく便利!カビが生えたり、水垢がついたりする心配がありません(*^^*)
yu
yu
riririさんの実例写真
浴室に吸盤式のシェーバーホルダーを😃 今までは無印良品の引っかかるクリップでシェーバーを収納していたんですが、こっちの方が片手で楽に取り出し、引っ掛けることが出来るのでとても良い!🙆‍♀️🙆‍♀️🙆‍♀️
浴室に吸盤式のシェーバーホルダーを😃 今までは無印良品の引っかかるクリップでシェーバーを収納していたんですが、こっちの方が片手で楽に取り出し、引っ掛けることが出来るのでとても良い!🙆‍♀️🙆‍♀️🙆‍♀️
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
memaさんの実例写真
mema
mema
SHIMA5687さんの実例写真
無印のクリップを使って、枝の長いスポンジと細かいところをそうじする歯ブラシを収納。Coffeeの出し殻は捨てずに乾燥させてゴミ箱の消臭剤に◎
無印のクリップを使って、枝の長いスポンジと細かいところをそうじする歯ブラシを収納。Coffeeの出し殻は捨てずに乾燥させてゴミ箱の消臭剤に◎
SHIMA5687
SHIMA5687
4LDK | 家族
samisoさんの実例写真
無印のクリップで洗顔フォームとメイク落としを挟み収納してます。
無印のクリップで洗顔フォームとメイク落としを挟み収納してます。
samiso
samiso
家族
NANOさんの実例写真
引越してきたまま。。。 洗濯機の上に棚をつくりたいと思ってから、早1年。。。 材料を買い揃えてから、約半年。 おい!!自分!いつやんねん!!と突っ込みをいれた年明け。 あーw もう3月www どんだけ重い腰www これ、家事導線の良さが抜群! 洗濯機上のハンガーに服を掛けたら、風呂場のポールへ掛ける。濡れた洗濯ネットは無印良品のワイヤークリップへ挟んで干す!(洗濯ネット収納は洗面所の背面にあります) メガネの袋には洗濯バサミを入れてます♪ ベトナムのお土産に頂いた可愛いコーヒー袋には、ウタマロ石鹸。子供服に付いた、訳の分からん謎の汚れを洗面所でガッサガッサ洗います♪ウタマロ石鹸は案外すぐ乾くので、乾いたらコーヒー袋へ♪ しかし、早くオシャレな棚を作りたい!(←投稿する暇あったら作れるw)
引越してきたまま。。。 洗濯機の上に棚をつくりたいと思ってから、早1年。。。 材料を買い揃えてから、約半年。 おい!!自分!いつやんねん!!と突っ込みをいれた年明け。 あーw もう3月www どんだけ重い腰www これ、家事導線の良さが抜群! 洗濯機上のハンガーに服を掛けたら、風呂場のポールへ掛ける。濡れた洗濯ネットは無印良品のワイヤークリップへ挟んで干す!(洗濯ネット収納は洗面所の背面にあります) メガネの袋には洗濯バサミを入れてます♪ ベトナムのお土産に頂いた可愛いコーヒー袋には、ウタマロ石鹸。子供服に付いた、訳の分からん謎の汚れを洗面所でガッサガッサ洗います♪ウタマロ石鹸は案外すぐ乾くので、乾いたらコーヒー袋へ♪ しかし、早くオシャレな棚を作りたい!(←投稿する暇あったら作れるw)
NANO
NANO
4LDK | 家族
satochiyoさんの実例写真
以前はタオル一枚を掛けて家族で共有していましたが、コロナ禍以降タオル色分けに変えました。 無印のクリップを使えば複数枚掛けれて便利♪ 毎朝、新しいタオルで顔を拭き、その日の手拭きもそのタオル。自分の色のタオルが決まっていて、バスタオルも同じ色で揃えています。 ヒオリエは使用期間が長くなっても優しい肌触りなので気に入っています。
以前はタオル一枚を掛けて家族で共有していましたが、コロナ禍以降タオル色分けに変えました。 無印のクリップを使えば複数枚掛けれて便利♪ 毎朝、新しいタオルで顔を拭き、その日の手拭きもそのタオル。自分の色のタオルが決まっていて、バスタオルも同じ色で揃えています。 ヒオリエは使用期間が長くなっても優しい肌触りなので気に入っています。
satochiyo
satochiyo
4LDK | 家族
75さんの実例写真
わが家の捨て活 衣替えに伴いクリップハンガーを整理しました 余ったハンガーを処分して、経年劣化していたものや色が違っていた分を無印良品のクリップハンガーに買い換えました デザインを統一し、厚みもスリムになったので、クローゼットがスッキリしました アルミのハンガーは経年劣化しないので、今回の買い換え分はあと20年位使います(前からもってる分はそれぐらい経っていると思います)
わが家の捨て活 衣替えに伴いクリップハンガーを整理しました 余ったハンガーを処分して、経年劣化していたものや色が違っていた分を無印良品のクリップハンガーに買い換えました デザインを統一し、厚みもスリムになったので、クローゼットがスッキリしました アルミのハンガーは経年劣化しないので、今回の買い換え分はあと20年位使います(前からもってる分はそれぐらい経っていると思います)
75
75
4LDK | 家族
もっと見る

無印のワイヤークリップの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印のワイヤークリップ

343枚の部屋写真から49枚をセレクト
ixumiさんの実例写真
ずっとトイレの消臭剤をなんとかおしゃれにしたいと思ってるのですが未だに答えが見つからず🤯 今はニトリのアイスペールの中にフェイクグリーンをつっこんで、周りに消臭剤を入れてます🤔 見え方的には気に入ってるけどS字フックが気になるなー。。
ずっとトイレの消臭剤をなんとかおしゃれにしたいと思ってるのですが未だに答えが見つからず🤯 今はニトリのアイスペールの中にフェイクグリーンをつっこんで、周りに消臭剤を入れてます🤔 見え方的には気に入ってるけどS字フックが気になるなー。。
ixumi
ixumi
1R | 一人暮らし
Kasumiさんの実例写真
我が家のお風呂 滑り、黒ズミが嫌なので全て吊るす方式です。 いつも困っていた洗面器は無印良品のワイヤークリップを知ってから、解決❣️ お風呂の中はこれで全部。 風呂椅子も、汚れるので置いてませーん。
我が家のお風呂 滑り、黒ズミが嫌なので全て吊るす方式です。 いつも困っていた洗面器は無印良品のワイヤークリップを知ってから、解決❣️ お風呂の中はこれで全部。 風呂椅子も、汚れるので置いてませーん。
Kasumi
Kasumi
3LDK | 家族
Sayoさんの実例写真
Sayo
Sayo
re-re-reさんの実例写真
ノンシリコンアミノ酸系のシャンプーで洗浄しトリートメント、頭皮美容液もそれぞれ使い、今朝は柔らかい髪の毛になってました♡ 浴室にもしっかりマッチ! この男前なパケが素敵♡ パケだけじゃなく品質も良い(・∀・)イイ!!
ノンシリコンアミノ酸系のシャンプーで洗浄しトリートメント、頭皮美容液もそれぞれ使い、今朝は柔らかい髪の毛になってました♡ 浴室にもしっかりマッチ! この男前なパケが素敵♡ パケだけじゃなく品質も良い(・∀・)イイ!!
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
kome-piさんの実例写真
RoomCrip magで「無印のワイヤークリップが便利」という特集がありました。私のこのアイディアもなかなかイケると思ってますが…シンクにある浄水器に引っ掛けて、スポンジと台拭き用のスポンジワイプを挟んでます。これだと水切れがいい!自己絶賛です
RoomCrip magで「無印のワイヤークリップが便利」という特集がありました。私のこのアイディアもなかなかイケると思ってますが…シンクにある浄水器に引っ掛けて、スポンジと台拭き用のスポンジワイプを挟んでます。これだと水切れがいい!自己絶賛です
kome-pi
kome-pi
3LDK | 家族
SHIHOさんの実例写真
SHIHO
SHIHO
2LDK | 家族
3ayuさんの実例写真
《S字フック、ここで使っています》③ イベント参加用picなので、コメントお気遣いなくです♡ いつも見て下さりありがとうございます(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ もういっちょもういっちょ!笑 無印のワイヤークリップはS字フックに入ります( ³o³ )? 歯磨き粉や歯磨き後に食べさせているタブレット、ハンドタオルを引っ掛けて愛用中でーすっᕙʕ ●ᴖ⌄ᴖ●ʔᕗ diemの歯磨き粉はyou-ri から♡ しまじろう歯磨きタブレットはshilohy ちゃんから♡ ありがとう( ᷇๑ॢ˃̶͈̀ ꇴ ˂̶͈́๑ॢ) 連投失礼致しました(⊗×⊗)՞՞
《S字フック、ここで使っています》③ イベント参加用picなので、コメントお気遣いなくです♡ いつも見て下さりありがとうございます(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ もういっちょもういっちょ!笑 無印のワイヤークリップはS字フックに入ります( ³o³ )? 歯磨き粉や歯磨き後に食べさせているタブレット、ハンドタオルを引っ掛けて愛用中でーすっᕙʕ ●ᴖ⌄ᴖ●ʔᕗ diemの歯磨き粉はyou-ri から♡ しまじろう歯磨きタブレットはshilohy ちゃんから♡ ありがとう( ᷇๑ॢ˃̶͈̀ ꇴ ˂̶͈́๑ॢ) 連投失礼致しました(⊗×⊗)՞՞
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
feltzw5さんの実例写真
無印良品の引っかけるワイヤークリップで、料理本をぶら下げました。 本を傷つけず、雑誌程度の料理本は2個でホールドしてくれます。 ゼムクリップで見開きを固定すれば安定します。 左側には棚に透明のテーブルクロスを流しにかけて敷いた上に、水切りラックを置いています。 一人暮らしなのに3段… 使いやすいですよ~。
無印良品の引っかけるワイヤークリップで、料理本をぶら下げました。 本を傷つけず、雑誌程度の料理本は2個でホールドしてくれます。 ゼムクリップで見開きを固定すれば安定します。 左側には棚に透明のテーブルクロスを流しにかけて敷いた上に、水切りラックを置いています。 一人暮らしなのに3段… 使いやすいですよ~。
feltzw5
feltzw5
1LDK | 一人暮らし
kokiaさんの実例写真
無印のひっかけるワイヤークリップとセリアのステンレスピンチ。 似てるので比較してみました。 どちらもちゃんと挟めるけど無印のほうが作りがしっかりしています。 浮かすと掃除が楽でいいです♬
無印のひっかけるワイヤークリップとセリアのステンレスピンチ。 似てるので比較してみました。 どちらもちゃんと挟めるけど無印のほうが作りがしっかりしています。 浮かすと掃除が楽でいいです♬
kokia
kokia
3LDK | 家族
maru45さんの実例写真
ようやくステンレス引っかかるワイヤークリップゲット。
ようやくステンレス引っかかるワイヤークリップゲット。
maru45
maru45
家族
Hayakawaさんの実例写真
無印良品のクリップ照明使い勝手いいです^_^
無印良品のクリップ照明使い勝手いいです^_^
Hayakawa
Hayakawa
1K
waraさんの実例写真
マスク、マスクスプレー、消毒ハンドジェル、除菌スプレーなど感染症対策グッズです。リビングのカウンターに置いています。 マスクケースはセリアで購入しました。出かけるときはいつも不織布マスクですが、マスクケースに掛けている布マスクは宅配業者さんが来たときなどにサッと使えるように用意しています。 マスクスプレー、除菌スプレーは知人からのいただきものです。いい香りで癒されます。
マスク、マスクスプレー、消毒ハンドジェル、除菌スプレーなど感染症対策グッズです。リビングのカウンターに置いています。 マスクケースはセリアで購入しました。出かけるときはいつも不織布マスクですが、マスクケースに掛けている布マスクは宅配業者さんが来たときなどにサッと使えるように用意しています。 マスクスプレー、除菌スプレーは知人からのいただきものです。いい香りで癒されます。
wara
wara
3LDK | 家族
atoriさんの実例写真
最近はまってるキッチンのコックピット化。無印のひっかけるワイヤークリップ、最近大人気でやっと再購入出来たものの、使いかけの調味料にぴったりと気付き、もっと買ってくれば良かったと後悔。 今日までキッチンも生活感を隠そうとあがらい続けて来ましたが、使い勝手が悪いと料理も楽しくないので、キッチンは動線重視に方向転換です。
最近はまってるキッチンのコックピット化。無印のひっかけるワイヤークリップ、最近大人気でやっと再購入出来たものの、使いかけの調味料にぴったりと気付き、もっと買ってくれば良かったと後悔。 今日までキッチンも生活感を隠そうとあがらい続けて来ましたが、使い勝手が悪いと料理も楽しくないので、キッチンは動線重視に方向転換です。
atori
atori
1LDK | 一人暮らし
yukinoさんの実例写真
キッチンで使うふきんやゴム手袋などのアイテム。 アスベルのタオルバーと無印のクリップを使って吊るす収納に変えたらスッキリ使いやすくなりました! 本日更新のブログでもキッチン周りの収納について詳しく書いています♪ よろしければご覧ください❤︎ https://www.yukinoroom.com/archives/2020/12/06/160000
キッチンで使うふきんやゴム手袋などのアイテム。 アスベルのタオルバーと無印のクリップを使って吊るす収納に変えたらスッキリ使いやすくなりました! 本日更新のブログでもキッチン周りの収納について詳しく書いています♪ よろしければご覧ください❤︎ https://www.yukinoroom.com/archives/2020/12/06/160000
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
nonnon888さんの実例写真
私の中で、シェーバーの引っ掛け方 かなりの大発見だったのに あっそう?程度、旦那の反応
私の中で、シェーバーの引っ掛け方 かなりの大発見だったのに あっそう?程度、旦那の反応
nonnon888
nonnon888
家族
yuzuriさんの実例写真
一人暮らし用の部屋のキッチンって多くが狭いので、作業スペースほぼ無いですし、いかにものを少なく使って料理するか、、みたいなスキルが求められますよね、、、! 綺麗にしたので写真撮りました!笑
一人暮らし用の部屋のキッチンって多くが狭いので、作業スペースほぼ無いですし、いかにものを少なく使って料理するか、、みたいなスキルが求められますよね、、、! 綺麗にしたので写真撮りました!笑
yuzuri
yuzuri
1R | 一人暮らし
nyaaさんの実例写真
『モノ集め』 タワシ。 無印のワイヤークリップに引っ掛けてます。 劣化防止になるかなと思って。
『モノ集め』 タワシ。 無印のワイヤークリップに引っ掛けてます。 劣化防止になるかなと思って。
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
rains0さんの実例写真
キッチンのタオル掛け 既存のタオル掛けで拭くとついつい荷重をかけてしまい割れてしまいそうに。 そこで突っ張り棒で食料保管棚を作り、無印良品の吊るせるワイヤークリップでタオルを引っ掛けました。 ポイントは結束バンドでループを作ったのでクリップが絶対に落ちない点です。我ながら感心してます🤤
キッチンのタオル掛け 既存のタオル掛けで拭くとついつい荷重をかけてしまい割れてしまいそうに。 そこで突っ張り棒で食料保管棚を作り、無印良品の吊るせるワイヤークリップでタオルを引っ掛けました。 ポイントは結束バンドでループを作ったのでクリップが絶対に落ちない点です。我ながら感心してます🤤
rains0
rains0
1K | 一人暮らし
ShieNabeyaさんの実例写真
無印良品のハンガークリップ? レンズにキズが付きにくい引っかかり方で、メガネ掛けにぴったりです。
無印良品のハンガークリップ? レンズにキズが付きにくい引っかかり方で、メガネ掛けにぴったりです。
ShieNabeya
ShieNabeya
3LDK | 家族
yuさんの実例写真
無印良品で買った、ひっかけるワイヤークリップすごく便利!カビが生えたり、水垢がついたりする心配がありません(*^^*)
無印良品で買った、ひっかけるワイヤークリップすごく便利!カビが生えたり、水垢がついたりする心配がありません(*^^*)
yu
yu
riririさんの実例写真
浴室に吸盤式のシェーバーホルダーを😃 今までは無印良品の引っかかるクリップでシェーバーを収納していたんですが、こっちの方が片手で楽に取り出し、引っ掛けることが出来るのでとても良い!🙆‍♀️🙆‍♀️🙆‍♀️
浴室に吸盤式のシェーバーホルダーを😃 今までは無印良品の引っかかるクリップでシェーバーを収納していたんですが、こっちの方が片手で楽に取り出し、引っ掛けることが出来るのでとても良い!🙆‍♀️🙆‍♀️🙆‍♀️
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
memaさんの実例写真
mema
mema
SHIMA5687さんの実例写真
無印のクリップを使って、枝の長いスポンジと細かいところをそうじする歯ブラシを収納。Coffeeの出し殻は捨てずに乾燥させてゴミ箱の消臭剤に◎
無印のクリップを使って、枝の長いスポンジと細かいところをそうじする歯ブラシを収納。Coffeeの出し殻は捨てずに乾燥させてゴミ箱の消臭剤に◎
SHIMA5687
SHIMA5687
4LDK | 家族
samisoさんの実例写真
無印のクリップで洗顔フォームとメイク落としを挟み収納してます。
無印のクリップで洗顔フォームとメイク落としを挟み収納してます。
samiso
samiso
家族
NANOさんの実例写真
引越してきたまま。。。 洗濯機の上に棚をつくりたいと思ってから、早1年。。。 材料を買い揃えてから、約半年。 おい!!自分!いつやんねん!!と突っ込みをいれた年明け。 あーw もう3月www どんだけ重い腰www これ、家事導線の良さが抜群! 洗濯機上のハンガーに服を掛けたら、風呂場のポールへ掛ける。濡れた洗濯ネットは無印良品のワイヤークリップへ挟んで干す!(洗濯ネット収納は洗面所の背面にあります) メガネの袋には洗濯バサミを入れてます♪ ベトナムのお土産に頂いた可愛いコーヒー袋には、ウタマロ石鹸。子供服に付いた、訳の分からん謎の汚れを洗面所でガッサガッサ洗います♪ウタマロ石鹸は案外すぐ乾くので、乾いたらコーヒー袋へ♪ しかし、早くオシャレな棚を作りたい!(←投稿する暇あったら作れるw)
引越してきたまま。。。 洗濯機の上に棚をつくりたいと思ってから、早1年。。。 材料を買い揃えてから、約半年。 おい!!自分!いつやんねん!!と突っ込みをいれた年明け。 あーw もう3月www どんだけ重い腰www これ、家事導線の良さが抜群! 洗濯機上のハンガーに服を掛けたら、風呂場のポールへ掛ける。濡れた洗濯ネットは無印良品のワイヤークリップへ挟んで干す!(洗濯ネット収納は洗面所の背面にあります) メガネの袋には洗濯バサミを入れてます♪ ベトナムのお土産に頂いた可愛いコーヒー袋には、ウタマロ石鹸。子供服に付いた、訳の分からん謎の汚れを洗面所でガッサガッサ洗います♪ウタマロ石鹸は案外すぐ乾くので、乾いたらコーヒー袋へ♪ しかし、早くオシャレな棚を作りたい!(←投稿する暇あったら作れるw)
NANO
NANO
4LDK | 家族
satochiyoさんの実例写真
以前はタオル一枚を掛けて家族で共有していましたが、コロナ禍以降タオル色分けに変えました。 無印のクリップを使えば複数枚掛けれて便利♪ 毎朝、新しいタオルで顔を拭き、その日の手拭きもそのタオル。自分の色のタオルが決まっていて、バスタオルも同じ色で揃えています。 ヒオリエは使用期間が長くなっても優しい肌触りなので気に入っています。
以前はタオル一枚を掛けて家族で共有していましたが、コロナ禍以降タオル色分けに変えました。 無印のクリップを使えば複数枚掛けれて便利♪ 毎朝、新しいタオルで顔を拭き、その日の手拭きもそのタオル。自分の色のタオルが決まっていて、バスタオルも同じ色で揃えています。 ヒオリエは使用期間が長くなっても優しい肌触りなので気に入っています。
satochiyo
satochiyo
4LDK | 家族
75さんの実例写真
わが家の捨て活 衣替えに伴いクリップハンガーを整理しました 余ったハンガーを処分して、経年劣化していたものや色が違っていた分を無印良品のクリップハンガーに買い換えました デザインを統一し、厚みもスリムになったので、クローゼットがスッキリしました アルミのハンガーは経年劣化しないので、今回の買い換え分はあと20年位使います(前からもってる分はそれぐらい経っていると思います)
わが家の捨て活 衣替えに伴いクリップハンガーを整理しました 余ったハンガーを処分して、経年劣化していたものや色が違っていた分を無印良品のクリップハンガーに買い換えました デザインを統一し、厚みもスリムになったので、クローゼットがスッキリしました アルミのハンガーは経年劣化しないので、今回の買い換え分はあと20年位使います(前からもってる分はそれぐらい経っていると思います)
75
75
4LDK | 家族
もっと見る

無印のワイヤークリップの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ