蚤の市で買った

421枚の部屋写真から48枚をセレクト
ai_my_meさんの実例写真
ai_my_me
ai_my_me
3DK | 一人暮らし
taeraさんの実例写真
食器棚ほしいなーと思いながらも、今はこのりんご箱に落ち着いています。 そのままだと上の空間が勿体ないので、スタンダードプロダクツで買ったコの字のやつで段を増やしています。(横幅が足りない・・・) 蚤の市で買ったデッドストックの器、 古道具屋さんでみつけた器、 ベトナムのバッチャン焼 などなど 器が好きなのでもっと買いたいけどこのりんご箱2つに収まるように我慢しています。
食器棚ほしいなーと思いながらも、今はこのりんご箱に落ち着いています。 そのままだと上の空間が勿体ないので、スタンダードプロダクツで買ったコの字のやつで段を増やしています。(横幅が足りない・・・) 蚤の市で買ったデッドストックの器、 古道具屋さんでみつけた器、 ベトナムのバッチャン焼 などなど 器が好きなのでもっと買いたいけどこのりんご箱2つに収まるように我慢しています。
taera
taera
2DK | 一人暮らし
c___homeさんの実例写真
関西蚤の市で買ったポストカード。 娘たちのイニシャル「R」と「N」を選びました。
関西蚤の市で買ったポストカード。 娘たちのイニシャル「R」と「N」を選びました。
c___home
c___home
3LDK | 家族
okyame-chanさんの実例写真
石膏像のある暮らし〜 蚤の市で初めて買った足の石膏像。それから石膏像の魅力にハマりました。 わが家ではインテリアとして楽しんでいます。
石膏像のある暮らし〜 蚤の市で初めて買った足の石膏像。それから石膏像の魅力にハマりました。 わが家ではインテリアとして楽しんでいます。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
yupponさんの実例写真
キッチンスケール¥5,500
キッチン飾り棚DIY 50センチ伸ばした棚に飾りたかった アラビアのブラパラコーヒーカップ( *´꒳`*) (最近お迎え) ケーキやフルーツを置くコンポート皿。 miyaぞんと近所の蚤の市で買いました♪̊̈♪̆̈ これ以上は置かない様に…… したいです。
キッチン飾り棚DIY 50センチ伸ばした棚に飾りたかった アラビアのブラパラコーヒーカップ( *´꒳`*) (最近お迎え) ケーキやフルーツを置くコンポート皿。 miyaぞんと近所の蚤の市で買いました♪̊̈♪̆̈ これ以上は置かない様に…… したいです。
yuppon
yuppon
家族
mamemaniaさんの実例写真
蚤の市で買ったイタリアのハギレでファブリックパネル作ってみました🍀
蚤の市で買ったイタリアのハギレでファブリックパネル作ってみました🍀
mamemania
mamemania
2LDK | 家族
kazuraさんの実例写真
玄関先で使っている古道具達✨ 古い火鉢をビオトープにしてます 日除けに簾を巻いてあります 火鉢の左側にある黒いのも古道具 炬燵の中に入れる行火を蚊取り線香入れにしてます 庭で作業する時に引っ張り出してます 二枚目の水草ビオトープの鉢も蚤の市で買った睡蓮鉢 メダカが種から育てた水草の上を、気持ち良さそうに泳いでます🎵 もう1つ睡蓮のビオトープもあるけど、そっちはプラ鉢😅 うん、メダカ可愛い可愛い❤️
玄関先で使っている古道具達✨ 古い火鉢をビオトープにしてます 日除けに簾を巻いてあります 火鉢の左側にある黒いのも古道具 炬燵の中に入れる行火を蚊取り線香入れにしてます 庭で作業する時に引っ張り出してます 二枚目の水草ビオトープの鉢も蚤の市で買った睡蓮鉢 メダカが種から育てた水草の上を、気持ち良さそうに泳いでます🎵 もう1つ睡蓮のビオトープもあるけど、そっちはプラ鉢😅 うん、メダカ可愛い可愛い❤️
kazura
kazura
家族
komari-usagiさんの実例写真
サリュのカゴにはコンタクトレンズ、 ジョイフル本田で買った木箱には背の高めの化粧品や美顔器、 鏡の裏にはコットンやネイルグッズ、 引き出しには小さめのコスメが入ってます! 壁にかかった大きな帽子は庭作業するときに大活躍なので簡単に収納できて可愛いので気に入ってます 鏡には蚤の市で買ったレースをかけてるけど、 レースなのでホコリは結局かぶる…笑
サリュのカゴにはコンタクトレンズ、 ジョイフル本田で買った木箱には背の高めの化粧品や美顔器、 鏡の裏にはコットンやネイルグッズ、 引き出しには小さめのコスメが入ってます! 壁にかかった大きな帽子は庭作業するときに大活躍なので簡単に収納できて可愛いので気に入ってます 鏡には蚤の市で買ったレースをかけてるけど、 レースなのでホコリは結局かぶる…笑
komari-usagi
komari-usagi
3LDK | カップル
nao.roomさんの実例写真
雨が降って少し肌寒かったのでブランケットにくるまってティータイム☕︎ ちょっとだけクリスマス気分でジンジャーマンクッキーに🎄 西川さんのやわらかケット。 軽くて嵩張らないのでどこにでも持ち運びしやすいです◎
雨が降って少し肌寒かったのでブランケットにくるまってティータイム☕︎ ちょっとだけクリスマス気分でジンジャーマンクッキーに🎄 西川さんのやわらかケット。 軽くて嵩張らないのでどこにでも持ち運びしやすいです◎
nao.room
nao.room
2K | 一人暮らし
p___o___nさんの実例写真
東京蚤の市で買った寒天と黒文字を飾りました✴️✳️✨
東京蚤の市で買った寒天と黒文字を飾りました✴️✳️✨
p___o___n
p___o___n
1R
letfreeさんの実例写真
カーテンにしているのは、チェコの蚤の市で買った布です。
カーテンにしているのは、チェコの蚤の市で買った布です。
letfree
letfree
1DK | 一人暮らし
utataneさんの実例写真
素麺の空き箱とバルサ材で飾り棚を作りました。濃いめにといたインスタントコーヒーを塗って色付け。かわゆい小さいモノがかざれます。左下の陶器の人形はリスボンの蚤の市で買いました
素麺の空き箱とバルサ材で飾り棚を作りました。濃いめにといたインスタントコーヒーを塗って色付け。かわゆい小さいモノがかざれます。左下の陶器の人形はリスボンの蚤の市で買いました
utatane
utatane
家族
mogmogさんの実例写真
フランスの蚤の市で買った貝殻で出来た船に、旅行先で拾った貝殻を珊瑚礁チックな小皿に載せ、流木で作られたハンドメイドのラックにディスプレイ。 眺めてばかりでこの7年、全然海に行けてない… 今年は行きたいな~⛵
フランスの蚤の市で買った貝殻で出来た船に、旅行先で拾った貝殻を珊瑚礁チックな小皿に載せ、流木で作られたハンドメイドのラックにディスプレイ。 眺めてばかりでこの7年、全然海に行けてない… 今年は行きたいな~⛵
mogmog
mogmog
2LDK | 家族
ettaanさんの実例写真
雑貨屋さんの 蚤の市で買った 可愛いプリントの 手ぬぐいが お気に入り。 手拭きタオルに使ってます🙌🏻 キッチン感満載のプリントですが…
雑貨屋さんの 蚤の市で買った 可愛いプリントの 手ぬぐいが お気に入り。 手拭きタオルに使ってます🙌🏻 キッチン感満載のプリントですが…
ettaan
ettaan
3LDK | 家族
Ayumiさんの実例写真
うちのヘジホッグ♪ ロンドンの蚤の市みたいな所で買った記憶^^
うちのヘジホッグ♪ ロンドンの蚤の市みたいな所で買った記憶^^
Ayumi
Ayumi
fgtomatoes0560さんの実例写真
wagonworksさんの seriaの材料で作るしめ縄飾りを参考に作りました。 材料調達の時点で出遅れ、思う様な種類と色が残っていなかったけど何とか淡い色系でまとめてみました。 リボンは手持ち。(多分ケーキの箱に巻かれていた物だと思います) HAPPY MEW YEARの文字は蚤の市で買ったインレタを使いました。
wagonworksさんの seriaの材料で作るしめ縄飾りを参考に作りました。 材料調達の時点で出遅れ、思う様な種類と色が残っていなかったけど何とか淡い色系でまとめてみました。 リボンは手持ち。(多分ケーキの箱に巻かれていた物だと思います) HAPPY MEW YEARの文字は蚤の市で買ったインレタを使いました。
fgtomatoes0560
fgtomatoes0560
3LDK | 一人暮らし
Masakiさんの実例写真
ベランダの机もDIYです。 「フランスの蚤の市で買った風」をコンセプトにアンティーク調塗装で仕上げました(^^) イスはIKEAです。
ベランダの机もDIYです。 「フランスの蚤の市で買った風」をコンセプトにアンティーク調塗装で仕上げました(^^) イスはIKEAです。
Masaki
Masaki
家族
hinatabirdさんの実例写真
蚤の市で買った端切れ生地とイケアの横長クッションの中ワタとファスナーを使いクッションを作りました。 生地が足りなかったので裏表でツートンに。 張替え用のウール生地なのでソファーと馴染み良く、座った時の腰のサポートにもちょうど良き。
蚤の市で買った端切れ生地とイケアの横長クッションの中ワタとファスナーを使いクッションを作りました。 生地が足りなかったので裏表でツートンに。 張替え用のウール生地なのでソファーと馴染み良く、座った時の腰のサポートにもちょうど良き。
hinatabird
hinatabird
家族
MeikoSakamotoさんの実例写真
長野県松本市の有名な民芸品店で買った手毬と、東京の蚤の市で買った手毬
長野県松本市の有名な民芸品店で買った手毬と、東京の蚤の市で買った手毬
MeikoSakamoto
MeikoSakamoto
2LDK | 家族
picnikawillさんの実例写真
洗面スペースにクリスマスっぽいディスプレイをちょこっと。NOELの鉄文字はベルリンの蚤の市で買いましたo(^_-)O merry cristmas☆
洗面スペースにクリスマスっぽいディスプレイをちょこっと。NOELの鉄文字はベルリンの蚤の市で買いましたo(^_-)O merry cristmas☆
picnikawill
picnikawill
家族
shiiiさんの実例写真
フィンランドの蚤の市で買った アラビアのカップアンドソーサー
フィンランドの蚤の市で買った アラビアのカップアンドソーサー
shiii
shiii
家族
hiさんの実例写真
枕カバー・ピローケース¥4,990
フランスの蚤の市で買った魚の網を照明にしてみました
フランスの蚤の市で買った魚の網を照明にしてみました
hi
hi
Rumikoさんの実例写真
蚤の市で買ったレトロな丸椅子に洋書をディスプレイ📚
蚤の市で買ったレトロな丸椅子に洋書をディスプレイ📚
Rumiko
Rumiko
4LDK | 家族
RIKAさんの実例写真
元町マルシェで買った190円の千日紅。 たっぷりで安くて嬉しいけど、ちょいちょい虫さんが出てきます。 フラワーベースはIKEA、ボブクラフト、ホルムガード、蚤の市で買ったガラス瓶、100均のグラス、オーディネールのベリーヌペッシュの瓶。
元町マルシェで買った190円の千日紅。 たっぷりで安くて嬉しいけど、ちょいちょい虫さんが出てきます。 フラワーベースはIKEA、ボブクラフト、ホルムガード、蚤の市で買ったガラス瓶、100均のグラス、オーディネールのベリーヌペッシュの瓶。
RIKA
RIKA
1K | 一人暮らし
Fumiさんの実例写真
3枚投稿 先日蚤の市で買った多肉を入れる鉢を作りました 鉢は、以前リメイクした鉢を、再リメイク ペイントし直して、以前と違った感じに仕上げました♪ また、多肉インしたら投稿しますね
3枚投稿 先日蚤の市で買った多肉を入れる鉢を作りました 鉢は、以前リメイクした鉢を、再リメイク ペイントし直して、以前と違った感じに仕上げました♪ また、多肉インしたら投稿しますね
Fumi
Fumi
家族
nicomaruさんの実例写真
イベント初参加。愛用のキッチンツール。 蚤の市で買ったざる。水切りかごにしています。包丁の刃があたっても嫌な音がしないし、かご自体も乾くのが速い。気がする。 中の皿たちは、気が向いたときにちょこちょこ片付けます。 ちなみに、洗剤はMagica速乾プラスを愛用。やっぱり乾くのが速い…気がする。
イベント初参加。愛用のキッチンツール。 蚤の市で買ったざる。水切りかごにしています。包丁の刃があたっても嫌な音がしないし、かご自体も乾くのが速い。気がする。 中の皿たちは、気が向いたときにちょこちょこ片付けます。 ちなみに、洗剤はMagica速乾プラスを愛用。やっぱり乾くのが速い…気がする。
nicomaru
nicomaru
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

蚤の市で買ったの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

蚤の市で買った

421枚の部屋写真から48枚をセレクト
ai_my_meさんの実例写真
ai_my_me
ai_my_me
3DK | 一人暮らし
taeraさんの実例写真
食器棚ほしいなーと思いながらも、今はこのりんご箱に落ち着いています。 そのままだと上の空間が勿体ないので、スタンダードプロダクツで買ったコの字のやつで段を増やしています。(横幅が足りない・・・) 蚤の市で買ったデッドストックの器、 古道具屋さんでみつけた器、 ベトナムのバッチャン焼 などなど 器が好きなのでもっと買いたいけどこのりんご箱2つに収まるように我慢しています。
食器棚ほしいなーと思いながらも、今はこのりんご箱に落ち着いています。 そのままだと上の空間が勿体ないので、スタンダードプロダクツで買ったコの字のやつで段を増やしています。(横幅が足りない・・・) 蚤の市で買ったデッドストックの器、 古道具屋さんでみつけた器、 ベトナムのバッチャン焼 などなど 器が好きなのでもっと買いたいけどこのりんご箱2つに収まるように我慢しています。
taera
taera
2DK | 一人暮らし
c___homeさんの実例写真
関西蚤の市で買ったポストカード。 娘たちのイニシャル「R」と「N」を選びました。
関西蚤の市で買ったポストカード。 娘たちのイニシャル「R」と「N」を選びました。
c___home
c___home
3LDK | 家族
okyame-chanさんの実例写真
石膏像のある暮らし〜 蚤の市で初めて買った足の石膏像。それから石膏像の魅力にハマりました。 わが家ではインテリアとして楽しんでいます。
石膏像のある暮らし〜 蚤の市で初めて買った足の石膏像。それから石膏像の魅力にハマりました。 わが家ではインテリアとして楽しんでいます。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
yupponさんの実例写真
キッチンスケール¥5,500
キッチン飾り棚DIY 50センチ伸ばした棚に飾りたかった アラビアのブラパラコーヒーカップ( *´꒳`*) (最近お迎え) ケーキやフルーツを置くコンポート皿。 miyaぞんと近所の蚤の市で買いました♪̊̈♪̆̈ これ以上は置かない様に…… したいです。
キッチン飾り棚DIY 50センチ伸ばした棚に飾りたかった アラビアのブラパラコーヒーカップ( *´꒳`*) (最近お迎え) ケーキやフルーツを置くコンポート皿。 miyaぞんと近所の蚤の市で買いました♪̊̈♪̆̈ これ以上は置かない様に…… したいです。
yuppon
yuppon
家族
mamemaniaさんの実例写真
蚤の市で買ったイタリアのハギレでファブリックパネル作ってみました🍀
蚤の市で買ったイタリアのハギレでファブリックパネル作ってみました🍀
mamemania
mamemania
2LDK | 家族
kazuraさんの実例写真
玄関先で使っている古道具達✨ 古い火鉢をビオトープにしてます 日除けに簾を巻いてあります 火鉢の左側にある黒いのも古道具 炬燵の中に入れる行火を蚊取り線香入れにしてます 庭で作業する時に引っ張り出してます 二枚目の水草ビオトープの鉢も蚤の市で買った睡蓮鉢 メダカが種から育てた水草の上を、気持ち良さそうに泳いでます🎵 もう1つ睡蓮のビオトープもあるけど、そっちはプラ鉢😅 うん、メダカ可愛い可愛い❤️
玄関先で使っている古道具達✨ 古い火鉢をビオトープにしてます 日除けに簾を巻いてあります 火鉢の左側にある黒いのも古道具 炬燵の中に入れる行火を蚊取り線香入れにしてます 庭で作業する時に引っ張り出してます 二枚目の水草ビオトープの鉢も蚤の市で買った睡蓮鉢 メダカが種から育てた水草の上を、気持ち良さそうに泳いでます🎵 もう1つ睡蓮のビオトープもあるけど、そっちはプラ鉢😅 うん、メダカ可愛い可愛い❤️
kazura
kazura
家族
komari-usagiさんの実例写真
サリュのカゴにはコンタクトレンズ、 ジョイフル本田で買った木箱には背の高めの化粧品や美顔器、 鏡の裏にはコットンやネイルグッズ、 引き出しには小さめのコスメが入ってます! 壁にかかった大きな帽子は庭作業するときに大活躍なので簡単に収納できて可愛いので気に入ってます 鏡には蚤の市で買ったレースをかけてるけど、 レースなのでホコリは結局かぶる…笑
サリュのカゴにはコンタクトレンズ、 ジョイフル本田で買った木箱には背の高めの化粧品や美顔器、 鏡の裏にはコットンやネイルグッズ、 引き出しには小さめのコスメが入ってます! 壁にかかった大きな帽子は庭作業するときに大活躍なので簡単に収納できて可愛いので気に入ってます 鏡には蚤の市で買ったレースをかけてるけど、 レースなのでホコリは結局かぶる…笑
komari-usagi
komari-usagi
3LDK | カップル
nao.roomさんの実例写真
雨が降って少し肌寒かったのでブランケットにくるまってティータイム☕︎ ちょっとだけクリスマス気分でジンジャーマンクッキーに🎄 西川さんのやわらかケット。 軽くて嵩張らないのでどこにでも持ち運びしやすいです◎
雨が降って少し肌寒かったのでブランケットにくるまってティータイム☕︎ ちょっとだけクリスマス気分でジンジャーマンクッキーに🎄 西川さんのやわらかケット。 軽くて嵩張らないのでどこにでも持ち運びしやすいです◎
nao.room
nao.room
2K | 一人暮らし
p___o___nさんの実例写真
東京蚤の市で買った寒天と黒文字を飾りました✴️✳️✨
東京蚤の市で買った寒天と黒文字を飾りました✴️✳️✨
p___o___n
p___o___n
1R
letfreeさんの実例写真
カーテンにしているのは、チェコの蚤の市で買った布です。
カーテンにしているのは、チェコの蚤の市で買った布です。
letfree
letfree
1DK | 一人暮らし
utataneさんの実例写真
素麺の空き箱とバルサ材で飾り棚を作りました。濃いめにといたインスタントコーヒーを塗って色付け。かわゆい小さいモノがかざれます。左下の陶器の人形はリスボンの蚤の市で買いました
素麺の空き箱とバルサ材で飾り棚を作りました。濃いめにといたインスタントコーヒーを塗って色付け。かわゆい小さいモノがかざれます。左下の陶器の人形はリスボンの蚤の市で買いました
utatane
utatane
家族
mogmogさんの実例写真
フランスの蚤の市で買った貝殻で出来た船に、旅行先で拾った貝殻を珊瑚礁チックな小皿に載せ、流木で作られたハンドメイドのラックにディスプレイ。 眺めてばかりでこの7年、全然海に行けてない… 今年は行きたいな~⛵
フランスの蚤の市で買った貝殻で出来た船に、旅行先で拾った貝殻を珊瑚礁チックな小皿に載せ、流木で作られたハンドメイドのラックにディスプレイ。 眺めてばかりでこの7年、全然海に行けてない… 今年は行きたいな~⛵
mogmog
mogmog
2LDK | 家族
ettaanさんの実例写真
雑貨屋さんの 蚤の市で買った 可愛いプリントの 手ぬぐいが お気に入り。 手拭きタオルに使ってます🙌🏻 キッチン感満載のプリントですが…
雑貨屋さんの 蚤の市で買った 可愛いプリントの 手ぬぐいが お気に入り。 手拭きタオルに使ってます🙌🏻 キッチン感満載のプリントですが…
ettaan
ettaan
3LDK | 家族
Ayumiさんの実例写真
うちのヘジホッグ♪ ロンドンの蚤の市みたいな所で買った記憶^^
うちのヘジホッグ♪ ロンドンの蚤の市みたいな所で買った記憶^^
Ayumi
Ayumi
fgtomatoes0560さんの実例写真
wagonworksさんの seriaの材料で作るしめ縄飾りを参考に作りました。 材料調達の時点で出遅れ、思う様な種類と色が残っていなかったけど何とか淡い色系でまとめてみました。 リボンは手持ち。(多分ケーキの箱に巻かれていた物だと思います) HAPPY MEW YEARの文字は蚤の市で買ったインレタを使いました。
wagonworksさんの seriaの材料で作るしめ縄飾りを参考に作りました。 材料調達の時点で出遅れ、思う様な種類と色が残っていなかったけど何とか淡い色系でまとめてみました。 リボンは手持ち。(多分ケーキの箱に巻かれていた物だと思います) HAPPY MEW YEARの文字は蚤の市で買ったインレタを使いました。
fgtomatoes0560
fgtomatoes0560
3LDK | 一人暮らし
Masakiさんの実例写真
ベランダの机もDIYです。 「フランスの蚤の市で買った風」をコンセプトにアンティーク調塗装で仕上げました(^^) イスはIKEAです。
ベランダの机もDIYです。 「フランスの蚤の市で買った風」をコンセプトにアンティーク調塗装で仕上げました(^^) イスはIKEAです。
Masaki
Masaki
家族
hinatabirdさんの実例写真
蚤の市で買った端切れ生地とイケアの横長クッションの中ワタとファスナーを使いクッションを作りました。 生地が足りなかったので裏表でツートンに。 張替え用のウール生地なのでソファーと馴染み良く、座った時の腰のサポートにもちょうど良き。
蚤の市で買った端切れ生地とイケアの横長クッションの中ワタとファスナーを使いクッションを作りました。 生地が足りなかったので裏表でツートンに。 張替え用のウール生地なのでソファーと馴染み良く、座った時の腰のサポートにもちょうど良き。
hinatabird
hinatabird
家族
MeikoSakamotoさんの実例写真
長野県松本市の有名な民芸品店で買った手毬と、東京の蚤の市で買った手毬
長野県松本市の有名な民芸品店で買った手毬と、東京の蚤の市で買った手毬
MeikoSakamoto
MeikoSakamoto
2LDK | 家族
picnikawillさんの実例写真
洗面スペースにクリスマスっぽいディスプレイをちょこっと。NOELの鉄文字はベルリンの蚤の市で買いましたo(^_-)O merry cristmas☆
洗面スペースにクリスマスっぽいディスプレイをちょこっと。NOELの鉄文字はベルリンの蚤の市で買いましたo(^_-)O merry cristmas☆
picnikawill
picnikawill
家族
shiiiさんの実例写真
フィンランドの蚤の市で買った アラビアのカップアンドソーサー
フィンランドの蚤の市で買った アラビアのカップアンドソーサー
shiii
shiii
家族
hiさんの実例写真
枕カバー・ピローケース¥4,990
フランスの蚤の市で買った魚の網を照明にしてみました
フランスの蚤の市で買った魚の網を照明にしてみました
hi
hi
Rumikoさんの実例写真
蚤の市で買ったレトロな丸椅子に洋書をディスプレイ📚
蚤の市で買ったレトロな丸椅子に洋書をディスプレイ📚
Rumiko
Rumiko
4LDK | 家族
RIKAさんの実例写真
元町マルシェで買った190円の千日紅。 たっぷりで安くて嬉しいけど、ちょいちょい虫さんが出てきます。 フラワーベースはIKEA、ボブクラフト、ホルムガード、蚤の市で買ったガラス瓶、100均のグラス、オーディネールのベリーヌペッシュの瓶。
元町マルシェで買った190円の千日紅。 たっぷりで安くて嬉しいけど、ちょいちょい虫さんが出てきます。 フラワーベースはIKEA、ボブクラフト、ホルムガード、蚤の市で買ったガラス瓶、100均のグラス、オーディネールのベリーヌペッシュの瓶。
RIKA
RIKA
1K | 一人暮らし
Fumiさんの実例写真
3枚投稿 先日蚤の市で買った多肉を入れる鉢を作りました 鉢は、以前リメイクした鉢を、再リメイク ペイントし直して、以前と違った感じに仕上げました♪ また、多肉インしたら投稿しますね
3枚投稿 先日蚤の市で買った多肉を入れる鉢を作りました 鉢は、以前リメイクした鉢を、再リメイク ペイントし直して、以前と違った感じに仕上げました♪ また、多肉インしたら投稿しますね
Fumi
Fumi
家族
nicomaruさんの実例写真
イベント初参加。愛用のキッチンツール。 蚤の市で買ったざる。水切りかごにしています。包丁の刃があたっても嫌な音がしないし、かご自体も乾くのが速い。気がする。 中の皿たちは、気が向いたときにちょこちょこ片付けます。 ちなみに、洗剤はMagica速乾プラスを愛用。やっぱり乾くのが速い…気がする。
イベント初参加。愛用のキッチンツール。 蚤の市で買ったざる。水切りかごにしています。包丁の刃があたっても嫌な音がしないし、かご自体も乾くのが速い。気がする。 中の皿たちは、気が向いたときにちょこちょこ片付けます。 ちなみに、洗剤はMagica速乾プラスを愛用。やっぱり乾くのが速い…気がする。
nicomaru
nicomaru
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

蚤の市で買ったの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ