桐の引き出し

49枚の部屋写真から38枚をセレクト
Hujikoさんの実例写真
今日、お雛様を片づけました✨ いつも旧暦の3月3日、現在の4月3日ころまで お雛様を飾っています✨ 私のお雛様は50数年前のお雛様ですが🤭 羽箒で埃を払い 和紙に包んで 桐の引き出しに入れて 大切にしまっています🤗 片づけるタイミングで防虫剤や防湿剤も入れ替えて また1年後、無事に会えるよう祈りながら片づけました こちらの桐の引き出しは ちょうど七段飾りの人形やお道具が全て入る優れもの 押し入れの下段にぴったりです✨ 一つ一つ箱に入れて段ボールにしまっていた時よりも コンパクトで片づけも簡単です🤗 今度は息子の5月人形だ〜😆
今日、お雛様を片づけました✨ いつも旧暦の3月3日、現在の4月3日ころまで お雛様を飾っています✨ 私のお雛様は50数年前のお雛様ですが🤭 羽箒で埃を払い 和紙に包んで 桐の引き出しに入れて 大切にしまっています🤗 片づけるタイミングで防虫剤や防湿剤も入れ替えて また1年後、無事に会えるよう祈りながら片づけました こちらの桐の引き出しは ちょうど七段飾りの人形やお道具が全て入る優れもの 押し入れの下段にぴったりです✨ 一つ一つ箱に入れて段ボールにしまっていた時よりも コンパクトで片づけも簡単です🤗 今度は息子の5月人形だ〜😆
Hujiko
Hujiko
家族
anyaさんの実例写真
小さな桐の引き出しの上 ネイルは胡粉ネイルを愛用してます
小さな桐の引き出しの上 ネイルは胡粉ネイルを愛用してます
anya
anya
1K | 一人暮らし
sumomoさんの実例写真
書類収納はプラスチック製のケースに入れるしか術がないと思っていたけど、こんな素敵な引き出し(A4サイズ)を見つけて買いました 素材は桐です グレーの色味もいい感じ 裏にノートパソコンがすっぽり隠れます
書類収納はプラスチック製のケースに入れるしか術がないと思っていたけど、こんな素敵な引き出し(A4サイズ)を見つけて買いました 素材は桐です グレーの色味もいい感じ 裏にノートパソコンがすっぽり隠れます
sumomo
sumomo
1LDK | 一人暮らし
momocchiさんの実例写真
断捨離第2弾👘 和服の査定に来てもらいました。 振袖と訪問着、喪服。 振袖と訪問着は、状態が良かったので、とりあえず値段がつきました。 今人気の、色だと、お値段あがるそうです。 喪服は家紋がついているのは、買取出来ないとのこと。 物はいいのに残念。 関連するものは、処分して。 桐の引き出しが、空っぽになりました。 少しずつ、手放して。 思い出は心に残して📷💭💓
断捨離第2弾👘 和服の査定に来てもらいました。 振袖と訪問着、喪服。 振袖と訪問着は、状態が良かったので、とりあえず値段がつきました。 今人気の、色だと、お値段あがるそうです。 喪服は家紋がついているのは、買取出来ないとのこと。 物はいいのに残念。 関連するものは、処分して。 桐の引き出しが、空っぽになりました。 少しずつ、手放して。 思い出は心に残して📷💭💓
momocchi
momocchi
家族
hibi_koさんの実例写真
リビング棚 桐の引き出しリメイクDIY
リビング棚 桐の引き出しリメイクDIY
hibi_ko
hibi_ko
3LDK
siroさんの実例写真
祖母にもらった80年前の桐の引き出し♪
祖母にもらった80年前の桐の引き出し♪
siro
siro
4LDK | 家族
yymsさんの実例写真
桐タンスの引き出しを棚代わりに。トナカイの森を作ってみました😆
桐タンスの引き出しを棚代わりに。トナカイの森を作ってみました😆
yyms
yyms
家族
SHACOさんの実例写真
桐たんすの引き出しをシェルフ風に。
桐たんすの引き出しをシェルフ風に。
SHACO
SHACO
家族
Ryongさんの実例写真
笠間焼の作家さんのライトと最近買った桐の引き出し。
笠間焼の作家さんのライトと最近買った桐の引き出し。
Ryong
Ryong
カップル
mihoさんの実例写真
オープンクローゼットの引き出し作ります😊 えっと… DIYネタなので興味のない方はスルーしてください🙇‍♂️ 上級者の方は、ど素人がやってる事なので「頑張れよ😏」と暖かい目でどうぞ…よろしく…お願いします(^ω^;) 今回使ったのは桐😁 タンスと言ったら桐?とかじゃなく、ただ安かった…それだけです😂 ジグソーでカットします😊 枠をボンドで接着し、ビスで固定しました。 今朝は寒いです((´・ω・`;))ブルブル・・・。 皆さん暖かくして過ごしてくださいね😆💕 今日も一日楽しむぞ~٩(⑅•ᴗ•⑅)و 読んでくださってありがとうございました(⋆ᵕᴗᵕ⋆)"☆*ペコリ
オープンクローゼットの引き出し作ります😊 えっと… DIYネタなので興味のない方はスルーしてください🙇‍♂️ 上級者の方は、ど素人がやってる事なので「頑張れよ😏」と暖かい目でどうぞ…よろしく…お願いします(^ω^;) 今回使ったのは桐😁 タンスと言ったら桐?とかじゃなく、ただ安かった…それだけです😂 ジグソーでカットします😊 枠をボンドで接着し、ビスで固定しました。 今朝は寒いです((´・ω・`;))ブルブル・・・。 皆さん暖かくして過ごしてくださいね😆💕 今日も一日楽しむぞ~٩(⑅•ᴗ•⑅)و 読んでくださってありがとうございました(⋆ᵕᴗᵕ⋆)"☆*ペコリ
miho
miho
2DK | 家族
nitil___.さんの実例写真
桐箪笥の引き出しを抜いて棚に。 いろいろ並べるのが楽しみ♡
桐箪笥の引き出しを抜いて棚に。 いろいろ並べるのが楽しみ♡
nitil___.
nitil___.
家族
maluさんの実例写真
知り合いの実家でいらなくなった大正時代の桐ダンス。引手が四角くてかわいいので頂きました。 周りを白く塗って引き出しはもっとこげ茶だったのでサンダーがけ後ワトコオイルを塗って仕上げました。
知り合いの実家でいらなくなった大正時代の桐ダンス。引手が四角くてかわいいので頂きました。 周りを白く塗って引き出しはもっとこげ茶だったのでサンダーがけ後ワトコオイルを塗って仕上げました。
malu
malu
家族
zigworksさんの実例写真
「本立て」 ・ ・ 今日は、#本立て のご紹介(*´∀︎`*)ノ。 ・ こちらも、イベントで大人気の商品です。 ・ #桐ダンス の引き出しを #リメイク して作っちゃいましたよ〜。 ・ 奥行きが結構あるので、新聞、雑誌、マンガなど、たくさん収納できますよ〜¨̮♡︎。 ・ ・ p.s.昨日の多肉箱の元の物は、掛け軸を入れる箱でした〜ヽ(´▽︎`*´▽︎`*´▽︎`)ノ。箱を見た瞬間、「多肉箱にちょうどいい〜」って、ひらめいちゃいました〜✧︎ •̀.̫•́✧︎。
「本立て」 ・ ・ 今日は、#本立て のご紹介(*´∀︎`*)ノ。 ・ こちらも、イベントで大人気の商品です。 ・ #桐ダンス の引き出しを #リメイク して作っちゃいましたよ〜。 ・ 奥行きが結構あるので、新聞、雑誌、マンガなど、たくさん収納できますよ〜¨̮♡︎。 ・ ・ p.s.昨日の多肉箱の元の物は、掛け軸を入れる箱でした〜ヽ(´▽︎`*´▽︎`*´▽︎`)ノ。箱を見た瞬間、「多肉箱にちょうどいい〜」って、ひらめいちゃいました〜✧︎ •̀.̫•́✧︎。
zigworks
zigworks
shinkoukei-hahaさんの実例写真
愛犬の為に 床を滑りにくい古材風の床材を選択 畳は和紙を選択 壁は全て漆喰に夫婦で頑張りました。 ソファは捨てて 必要な時はお気に入りのキリムのクッションを桐ダンスの引き出しに
愛犬の為に 床を滑りにくい古材風の床材を選択 畳は和紙を選択 壁は全て漆喰に夫婦で頑張りました。 ソファは捨てて 必要な時はお気に入りのキリムのクッションを桐ダンスの引き出しに
shinkoukei-haha
shinkoukei-haha
3LDK | 家族
lienさんの実例写真
自分がヴィンテージ人だと物も必然的にヴィンテージ物が増えてきます(笑) 桐箪笥のスライド扉を外して、自分の好きな器を見せれるようにディスプレイしました。 色合いをモノトーンにして和モダンに♡ 連投 失礼します💦
自分がヴィンテージ人だと物も必然的にヴィンテージ物が増えてきます(笑) 桐箪笥のスライド扉を外して、自分の好きな器を見せれるようにディスプレイしました。 色合いをモノトーンにして和モダンに♡ 連投 失礼します💦
lien
lien
家族
kaさんの実例写真
そしてタンスは 2階の踊り場の 旦那さんの趣味スペースに! タンスは上下が離れる物だったので旦那さんが離してアレンジして置いています 釣り道具多すぎる。。🤷‍♀️(笑) でも最近ロードバイクを1つ売ったので ロードバイクが1台になり それだけでも物が減り嬉しいです😭 中にも釣り道具や仕事着など入れています 旦那さんは趣味部屋ができて嬉しそうです。。! 手前は部屋干しスペースです👕 連続の投稿すみません🙇‍♀️
そしてタンスは 2階の踊り場の 旦那さんの趣味スペースに! タンスは上下が離れる物だったので旦那さんが離してアレンジして置いています 釣り道具多すぎる。。🤷‍♀️(笑) でも最近ロードバイクを1つ売ったので ロードバイクが1台になり それだけでも物が減り嬉しいです😭 中にも釣り道具や仕事着など入れています 旦那さんは趣味部屋ができて嬉しそうです。。! 手前は部屋干しスペースです👕 連続の投稿すみません🙇‍♀️
ka
ka
家族
takoさんの実例写真
🔸 IKEAの照明 🔸 リビングに桐タンス「どこ?って思いますよね」 合わないので、テーブルクロスを被せています。 三段の引出しに、着物とアクセサリーを収納しています。 着物はもう着ないので、そのうち処分ですね。 硝子のフラメンコ人形・ニトリのガリレオ温度計・ベタ水槽・IKEAの照明を飾っています。
🔸 IKEAの照明 🔸 リビングに桐タンス「どこ?って思いますよね」 合わないので、テーブルクロスを被せています。 三段の引出しに、着物とアクセサリーを収納しています。 着物はもう着ないので、そのうち処分ですね。 硝子のフラメンコ人形・ニトリのガリレオ温度計・ベタ水槽・IKEAの照明を飾っています。
tako
tako
sango_kagudokiさんの実例写真
天然木のあたたかみのある電話台。玄関・リビング・書斎など、用途に合わせて使えます。 さまざまなサイズの引き出しは小物整理に便利。扉内は電話帳や雑誌なども収納できます。 https://item.rakuten.co.jp/kagudoki/aku1004434cp1/ #電話台 #ハイタイプ #桐収納 #チェスト #省スペース #リビング収納 #引出し #ブラウン #桐 #和風 #ナチュラル
天然木のあたたかみのある電話台。玄関・リビング・書斎など、用途に合わせて使えます。 さまざまなサイズの引き出しは小物整理に便利。扉内は電話帳や雑誌なども収納できます。 https://item.rakuten.co.jp/kagudoki/aku1004434cp1/ #電話台 #ハイタイプ #桐収納 #チェスト #省スペース #リビング収納 #引出し #ブラウン #桐 #和風 #ナチュラル
sango_kagudoki
sango_kagudoki
chiiさんの実例写真
家中の雑貨があちこち移動して、定まらない、、、
家中の雑貨があちこち移動して、定まらない、、、
chii
chii
3LDK | 家族
teruさんの実例写真
100円ショップで、桐のカトラリーケースを発見して、我が家は桐の引き出しなので合うかなと買ってきました。まだ、改善していくつもりですが、さらにこの上に重ねても、引き出しが閉まるので、あと2つ購入しようかなと思ってます。
100円ショップで、桐のカトラリーケースを発見して、我が家は桐の引き出しなので合うかなと買ってきました。まだ、改善していくつもりですが、さらにこの上に重ねても、引き出しが閉まるので、あと2つ購入しようかなと思ってます。
teru
teru
家族
shinoさんの実例写真
和裁の仕事が、また楽しくなる小物入れ➰♥➰♥懐かしくもあり、可愛い。テレビで紹介されて、すぐ買っちゃいました。
和裁の仕事が、また楽しくなる小物入れ➰♥➰♥懐かしくもあり、可愛い。テレビで紹介されて、すぐ買っちゃいました。
shino
shino
4LDK | 家族
leafさんの実例写真
leaf
leaf
家族
morasanさんの実例写真
実は週末に買ったのがもうひとつ(;゚;ё;゚;`) !! 作っちゃったからpic悩んだけどま、いっか(;゚;ж;゚;)ブッ キャンドゥで桐まな板と引き出し2つ買ったの(○´艸`) で、出来上がりがこれ(´。✪ω✪。`) 我が家はキッチンが狭いから切ったモノ置く場所に困ってたの~~(m゚∀゚)m だから段みたいにして切ったモノ入れれるよーに笑♡ 今夜は手抜き料理がバレちゃう笑♡
実は週末に買ったのがもうひとつ(;゚;ё;゚;`) !! 作っちゃったからpic悩んだけどま、いっか(;゚;ж;゚;)ブッ キャンドゥで桐まな板と引き出し2つ買ったの(○´艸`) で、出来上がりがこれ(´。✪ω✪。`) 我が家はキッチンが狭いから切ったモノ置く場所に困ってたの~~(m゚∀゚)m だから段みたいにして切ったモノ入れれるよーに笑♡ 今夜は手抜き料理がバレちゃう笑♡
morasan
morasan
家族
penkoさんの実例写真
ベランダ側の窓が完全に西日で、外が殺風景なのでラブリコと2×4の木材で棚を作りました。 棚板は不用品廃棄の、桐箪笥の引き出しの板を再利用しました。
ベランダ側の窓が完全に西日で、外が殺風景なのでラブリコと2×4の木材で棚を作りました。 棚板は不用品廃棄の、桐箪笥の引き出しの板を再利用しました。
penko
penko
2DK | 一人暮らし
takayoさんの実例写真
桐タンスの引き出しを縦使い。 本棚のように使いました。
桐タンスの引き出しを縦使い。 本棚のように使いました。
takayo
takayo
4LDK | 家族
tae4649さんの実例写真
捨てられる予定だった桐箪笥を頂き、靴の収納にしてます。上にブーツ類、下は低い靴を入れてます。結構な収納力です。
捨てられる予定だった桐箪笥を頂き、靴の収納にしてます。上にブーツ類、下は低い靴を入れてます。結構な収納力です。
tae4649
tae4649
3LDK | 家族
haraさんの実例写真
引き出しを抜いた桐箪笥に 無印の収納ケースを並べています。
引き出しを抜いた桐箪笥に 無印の収納ケースを並べています。
hara
hara
家族
もっと見る

桐の引き出しの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

桐の引き出し

49枚の部屋写真から38枚をセレクト
Hujikoさんの実例写真
今日、お雛様を片づけました✨ いつも旧暦の3月3日、現在の4月3日ころまで お雛様を飾っています✨ 私のお雛様は50数年前のお雛様ですが🤭 羽箒で埃を払い 和紙に包んで 桐の引き出しに入れて 大切にしまっています🤗 片づけるタイミングで防虫剤や防湿剤も入れ替えて また1年後、無事に会えるよう祈りながら片づけました こちらの桐の引き出しは ちょうど七段飾りの人形やお道具が全て入る優れもの 押し入れの下段にぴったりです✨ 一つ一つ箱に入れて段ボールにしまっていた時よりも コンパクトで片づけも簡単です🤗 今度は息子の5月人形だ〜😆
今日、お雛様を片づけました✨ いつも旧暦の3月3日、現在の4月3日ころまで お雛様を飾っています✨ 私のお雛様は50数年前のお雛様ですが🤭 羽箒で埃を払い 和紙に包んで 桐の引き出しに入れて 大切にしまっています🤗 片づけるタイミングで防虫剤や防湿剤も入れ替えて また1年後、無事に会えるよう祈りながら片づけました こちらの桐の引き出しは ちょうど七段飾りの人形やお道具が全て入る優れもの 押し入れの下段にぴったりです✨ 一つ一つ箱に入れて段ボールにしまっていた時よりも コンパクトで片づけも簡単です🤗 今度は息子の5月人形だ〜😆
Hujiko
Hujiko
家族
anyaさんの実例写真
小さな桐の引き出しの上 ネイルは胡粉ネイルを愛用してます
小さな桐の引き出しの上 ネイルは胡粉ネイルを愛用してます
anya
anya
1K | 一人暮らし
sumomoさんの実例写真
書類収納はプラスチック製のケースに入れるしか術がないと思っていたけど、こんな素敵な引き出し(A4サイズ)を見つけて買いました 素材は桐です グレーの色味もいい感じ 裏にノートパソコンがすっぽり隠れます
書類収納はプラスチック製のケースに入れるしか術がないと思っていたけど、こんな素敵な引き出し(A4サイズ)を見つけて買いました 素材は桐です グレーの色味もいい感じ 裏にノートパソコンがすっぽり隠れます
sumomo
sumomo
1LDK | 一人暮らし
momocchiさんの実例写真
断捨離第2弾👘 和服の査定に来てもらいました。 振袖と訪問着、喪服。 振袖と訪問着は、状態が良かったので、とりあえず値段がつきました。 今人気の、色だと、お値段あがるそうです。 喪服は家紋がついているのは、買取出来ないとのこと。 物はいいのに残念。 関連するものは、処分して。 桐の引き出しが、空っぽになりました。 少しずつ、手放して。 思い出は心に残して📷💭💓
断捨離第2弾👘 和服の査定に来てもらいました。 振袖と訪問着、喪服。 振袖と訪問着は、状態が良かったので、とりあえず値段がつきました。 今人気の、色だと、お値段あがるそうです。 喪服は家紋がついているのは、買取出来ないとのこと。 物はいいのに残念。 関連するものは、処分して。 桐の引き出しが、空っぽになりました。 少しずつ、手放して。 思い出は心に残して📷💭💓
momocchi
momocchi
家族
hibi_koさんの実例写真
リビング棚 桐の引き出しリメイクDIY
リビング棚 桐の引き出しリメイクDIY
hibi_ko
hibi_ko
3LDK
siroさんの実例写真
祖母にもらった80年前の桐の引き出し♪
祖母にもらった80年前の桐の引き出し♪
siro
siro
4LDK | 家族
yymsさんの実例写真
桐タンスの引き出しを棚代わりに。トナカイの森を作ってみました😆
桐タンスの引き出しを棚代わりに。トナカイの森を作ってみました😆
yyms
yyms
家族
SHACOさんの実例写真
桐たんすの引き出しをシェルフ風に。
桐たんすの引き出しをシェルフ風に。
SHACO
SHACO
家族
Ryongさんの実例写真
笠間焼の作家さんのライトと最近買った桐の引き出し。
笠間焼の作家さんのライトと最近買った桐の引き出し。
Ryong
Ryong
カップル
mihoさんの実例写真
オープンクローゼットの引き出し作ります😊 えっと… DIYネタなので興味のない方はスルーしてください🙇‍♂️ 上級者の方は、ど素人がやってる事なので「頑張れよ😏」と暖かい目でどうぞ…よろしく…お願いします(^ω^;) 今回使ったのは桐😁 タンスと言ったら桐?とかじゃなく、ただ安かった…それだけです😂 ジグソーでカットします😊 枠をボンドで接着し、ビスで固定しました。 今朝は寒いです((´・ω・`;))ブルブル・・・。 皆さん暖かくして過ごしてくださいね😆💕 今日も一日楽しむぞ~٩(⑅•ᴗ•⑅)و 読んでくださってありがとうございました(⋆ᵕᴗᵕ⋆)"☆*ペコリ
オープンクローゼットの引き出し作ります😊 えっと… DIYネタなので興味のない方はスルーしてください🙇‍♂️ 上級者の方は、ど素人がやってる事なので「頑張れよ😏」と暖かい目でどうぞ…よろしく…お願いします(^ω^;) 今回使ったのは桐😁 タンスと言ったら桐?とかじゃなく、ただ安かった…それだけです😂 ジグソーでカットします😊 枠をボンドで接着し、ビスで固定しました。 今朝は寒いです((´・ω・`;))ブルブル・・・。 皆さん暖かくして過ごしてくださいね😆💕 今日も一日楽しむぞ~٩(⑅•ᴗ•⑅)و 読んでくださってありがとうございました(⋆ᵕᴗᵕ⋆)"☆*ペコリ
miho
miho
2DK | 家族
nitil___.さんの実例写真
桐箪笥の引き出しを抜いて棚に。 いろいろ並べるのが楽しみ♡
桐箪笥の引き出しを抜いて棚に。 いろいろ並べるのが楽しみ♡
nitil___.
nitil___.
家族
maluさんの実例写真
知り合いの実家でいらなくなった大正時代の桐ダンス。引手が四角くてかわいいので頂きました。 周りを白く塗って引き出しはもっとこげ茶だったのでサンダーがけ後ワトコオイルを塗って仕上げました。
知り合いの実家でいらなくなった大正時代の桐ダンス。引手が四角くてかわいいので頂きました。 周りを白く塗って引き出しはもっとこげ茶だったのでサンダーがけ後ワトコオイルを塗って仕上げました。
malu
malu
家族
zigworksさんの実例写真
「本立て」 ・ ・ 今日は、#本立て のご紹介(*´∀︎`*)ノ。 ・ こちらも、イベントで大人気の商品です。 ・ #桐ダンス の引き出しを #リメイク して作っちゃいましたよ〜。 ・ 奥行きが結構あるので、新聞、雑誌、マンガなど、たくさん収納できますよ〜¨̮♡︎。 ・ ・ p.s.昨日の多肉箱の元の物は、掛け軸を入れる箱でした〜ヽ(´▽︎`*´▽︎`*´▽︎`)ノ。箱を見た瞬間、「多肉箱にちょうどいい〜」って、ひらめいちゃいました〜✧︎ •̀.̫•́✧︎。
「本立て」 ・ ・ 今日は、#本立て のご紹介(*´∀︎`*)ノ。 ・ こちらも、イベントで大人気の商品です。 ・ #桐ダンス の引き出しを #リメイク して作っちゃいましたよ〜。 ・ 奥行きが結構あるので、新聞、雑誌、マンガなど、たくさん収納できますよ〜¨̮♡︎。 ・ ・ p.s.昨日の多肉箱の元の物は、掛け軸を入れる箱でした〜ヽ(´▽︎`*´▽︎`*´▽︎`)ノ。箱を見た瞬間、「多肉箱にちょうどいい〜」って、ひらめいちゃいました〜✧︎ •̀.̫•́✧︎。
zigworks
zigworks
shinkoukei-hahaさんの実例写真
愛犬の為に 床を滑りにくい古材風の床材を選択 畳は和紙を選択 壁は全て漆喰に夫婦で頑張りました。 ソファは捨てて 必要な時はお気に入りのキリムのクッションを桐ダンスの引き出しに
愛犬の為に 床を滑りにくい古材風の床材を選択 畳は和紙を選択 壁は全て漆喰に夫婦で頑張りました。 ソファは捨てて 必要な時はお気に入りのキリムのクッションを桐ダンスの引き出しに
shinkoukei-haha
shinkoukei-haha
3LDK | 家族
lienさんの実例写真
自分がヴィンテージ人だと物も必然的にヴィンテージ物が増えてきます(笑) 桐箪笥のスライド扉を外して、自分の好きな器を見せれるようにディスプレイしました。 色合いをモノトーンにして和モダンに♡ 連投 失礼します💦
自分がヴィンテージ人だと物も必然的にヴィンテージ物が増えてきます(笑) 桐箪笥のスライド扉を外して、自分の好きな器を見せれるようにディスプレイしました。 色合いをモノトーンにして和モダンに♡ 連投 失礼します💦
lien
lien
家族
kaさんの実例写真
そしてタンスは 2階の踊り場の 旦那さんの趣味スペースに! タンスは上下が離れる物だったので旦那さんが離してアレンジして置いています 釣り道具多すぎる。。🤷‍♀️(笑) でも最近ロードバイクを1つ売ったので ロードバイクが1台になり それだけでも物が減り嬉しいです😭 中にも釣り道具や仕事着など入れています 旦那さんは趣味部屋ができて嬉しそうです。。! 手前は部屋干しスペースです👕 連続の投稿すみません🙇‍♀️
そしてタンスは 2階の踊り場の 旦那さんの趣味スペースに! タンスは上下が離れる物だったので旦那さんが離してアレンジして置いています 釣り道具多すぎる。。🤷‍♀️(笑) でも最近ロードバイクを1つ売ったので ロードバイクが1台になり それだけでも物が減り嬉しいです😭 中にも釣り道具や仕事着など入れています 旦那さんは趣味部屋ができて嬉しそうです。。! 手前は部屋干しスペースです👕 連続の投稿すみません🙇‍♀️
ka
ka
家族
takoさんの実例写真
🔸 IKEAの照明 🔸 リビングに桐タンス「どこ?って思いますよね」 合わないので、テーブルクロスを被せています。 三段の引出しに、着物とアクセサリーを収納しています。 着物はもう着ないので、そのうち処分ですね。 硝子のフラメンコ人形・ニトリのガリレオ温度計・ベタ水槽・IKEAの照明を飾っています。
🔸 IKEAの照明 🔸 リビングに桐タンス「どこ?って思いますよね」 合わないので、テーブルクロスを被せています。 三段の引出しに、着物とアクセサリーを収納しています。 着物はもう着ないので、そのうち処分ですね。 硝子のフラメンコ人形・ニトリのガリレオ温度計・ベタ水槽・IKEAの照明を飾っています。
tako
tako
sango_kagudokiさんの実例写真
天然木のあたたかみのある電話台。玄関・リビング・書斎など、用途に合わせて使えます。 さまざまなサイズの引き出しは小物整理に便利。扉内は電話帳や雑誌なども収納できます。 https://item.rakuten.co.jp/kagudoki/aku1004434cp1/ #電話台 #ハイタイプ #桐収納 #チェスト #省スペース #リビング収納 #引出し #ブラウン #桐 #和風 #ナチュラル
天然木のあたたかみのある電話台。玄関・リビング・書斎など、用途に合わせて使えます。 さまざまなサイズの引き出しは小物整理に便利。扉内は電話帳や雑誌なども収納できます。 https://item.rakuten.co.jp/kagudoki/aku1004434cp1/ #電話台 #ハイタイプ #桐収納 #チェスト #省スペース #リビング収納 #引出し #ブラウン #桐 #和風 #ナチュラル
sango_kagudoki
sango_kagudoki
chiiさんの実例写真
家中の雑貨があちこち移動して、定まらない、、、
家中の雑貨があちこち移動して、定まらない、、、
chii
chii
3LDK | 家族
teruさんの実例写真
100円ショップで、桐のカトラリーケースを発見して、我が家は桐の引き出しなので合うかなと買ってきました。まだ、改善していくつもりですが、さらにこの上に重ねても、引き出しが閉まるので、あと2つ購入しようかなと思ってます。
100円ショップで、桐のカトラリーケースを発見して、我が家は桐の引き出しなので合うかなと買ってきました。まだ、改善していくつもりですが、さらにこの上に重ねても、引き出しが閉まるので、あと2つ購入しようかなと思ってます。
teru
teru
家族
shinoさんの実例写真
和裁の仕事が、また楽しくなる小物入れ➰♥➰♥懐かしくもあり、可愛い。テレビで紹介されて、すぐ買っちゃいました。
和裁の仕事が、また楽しくなる小物入れ➰♥➰♥懐かしくもあり、可愛い。テレビで紹介されて、すぐ買っちゃいました。
shino
shino
4LDK | 家族
leafさんの実例写真
leaf
leaf
家族
morasanさんの実例写真
実は週末に買ったのがもうひとつ(;゚;ё;゚;`) !! 作っちゃったからpic悩んだけどま、いっか(;゚;ж;゚;)ブッ キャンドゥで桐まな板と引き出し2つ買ったの(○´艸`) で、出来上がりがこれ(´。✪ω✪。`) 我が家はキッチンが狭いから切ったモノ置く場所に困ってたの~~(m゚∀゚)m だから段みたいにして切ったモノ入れれるよーに笑♡ 今夜は手抜き料理がバレちゃう笑♡
実は週末に買ったのがもうひとつ(;゚;ё;゚;`) !! 作っちゃったからpic悩んだけどま、いっか(;゚;ж;゚;)ブッ キャンドゥで桐まな板と引き出し2つ買ったの(○´艸`) で、出来上がりがこれ(´。✪ω✪。`) 我が家はキッチンが狭いから切ったモノ置く場所に困ってたの~~(m゚∀゚)m だから段みたいにして切ったモノ入れれるよーに笑♡ 今夜は手抜き料理がバレちゃう笑♡
morasan
morasan
家族
penkoさんの実例写真
ベランダ側の窓が完全に西日で、外が殺風景なのでラブリコと2×4の木材で棚を作りました。 棚板は不用品廃棄の、桐箪笥の引き出しの板を再利用しました。
ベランダ側の窓が完全に西日で、外が殺風景なのでラブリコと2×4の木材で棚を作りました。 棚板は不用品廃棄の、桐箪笥の引き出しの板を再利用しました。
penko
penko
2DK | 一人暮らし
takayoさんの実例写真
桐タンスの引き出しを縦使い。 本棚のように使いました。
桐タンスの引き出しを縦使い。 本棚のように使いました。
takayo
takayo
4LDK | 家族
tae4649さんの実例写真
捨てられる予定だった桐箪笥を頂き、靴の収納にしてます。上にブーツ類、下は低い靴を入れてます。結構な収納力です。
捨てられる予定だった桐箪笥を頂き、靴の収納にしてます。上にブーツ類、下は低い靴を入れてます。結構な収納力です。
tae4649
tae4649
3LDK | 家族
haraさんの実例写真
引き出しを抜いた桐箪笥に 無印の収納ケースを並べています。
引き出しを抜いた桐箪笥に 無印の収納ケースを並べています。
hara
hara
家族
もっと見る

桐の引き出しの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ