ホームセンターのパイン材

31枚の部屋写真から31枚をセレクト
justyさんの実例写真
子供部屋のデスクをDIYしました。 子供といってもいい大人ですが、小学生から使っていた学習机が手狭になってきたので 部屋の幅いっぱいのデスクを作ってあげました。 天板はホームセンターでパイン材を購入し、カットしてもらいました。 脚はイケアで購入。 デスクシェルフも作りました。 とても簡単ですが、満足してくれたようです。 ただ、写真で見ると配線なんとかしたほうがいいですね。
子供部屋のデスクをDIYしました。 子供といってもいい大人ですが、小学生から使っていた学習机が手狭になってきたので 部屋の幅いっぱいのデスクを作ってあげました。 天板はホームセンターでパイン材を購入し、カットしてもらいました。 脚はイケアで購入。 デスクシェルフも作りました。 とても簡単ですが、満足してくれたようです。 ただ、写真で見ると配線なんとかしたほうがいいですね。
justy
justy
家族
r_6cafeさんの実例写真
我が家のダイニングテーブル✨ 購入した時は、白のメラニン加工?されたツルツルとしたテーブルでした😊 10年ほど使ってくると、あちこち傷が入ったり 塗装が剥げたりした箇所があって 2年ほど前に買い直そうと思いましたが 、欲しいアンティークのテーブルは10万円以上…😭家族が多いので、広さも欲しくて… 考えたあげく、仕方なく自分でホームセンターに行き ラジアータパイン材 (サイズ20×910×1820)を4000円ほどで購入し、ネットで塗装方法を調べ 安全で水じみがつかない やり方を調べ ワトコオイル を3~4回ほど 染み込ませたテーブルです! ワトコオイルの ミディアムウォルナット色 は 温かみのある優しい色で 1度塗りしては、サンダーをかけ 2度塗りしては耐水ペーパーでサンダーを掛け、反り防止のために裏面も同様に繰り返し、丸2日掛けて仕上げました✨ 子どもたちは、このテーブルで宿題することが多く 木の優しい触感が 鉛筆にもいいみたいで 書きやすいそうです५✍⋆* 理想とは違うけど、自分で手間ひま掛けて仕上げた テーブル💕 木のぬくもりと愛着があって お気に入りのテーブルです😊👍 何枚かInstagramの方でpic載せてます✨ 気になる方は、遊びに来て下さると嬉しいです😊💓
我が家のダイニングテーブル✨ 購入した時は、白のメラニン加工?されたツルツルとしたテーブルでした😊 10年ほど使ってくると、あちこち傷が入ったり 塗装が剥げたりした箇所があって 2年ほど前に買い直そうと思いましたが 、欲しいアンティークのテーブルは10万円以上…😭家族が多いので、広さも欲しくて… 考えたあげく、仕方なく自分でホームセンターに行き ラジアータパイン材 (サイズ20×910×1820)を4000円ほどで購入し、ネットで塗装方法を調べ 安全で水じみがつかない やり方を調べ ワトコオイル を3~4回ほど 染み込ませたテーブルです! ワトコオイルの ミディアムウォルナット色 は 温かみのある優しい色で 1度塗りしては、サンダーをかけ 2度塗りしては耐水ペーパーでサンダーを掛け、反り防止のために裏面も同様に繰り返し、丸2日掛けて仕上げました✨ 子どもたちは、このテーブルで宿題することが多く 木の優しい触感が 鉛筆にもいいみたいで 書きやすいそうです५✍⋆* 理想とは違うけど、自分で手間ひま掛けて仕上げた テーブル💕 木のぬくもりと愛着があって お気に入りのテーブルです😊👍 何枚かInstagramの方でpic載せてます✨ 気になる方は、遊びに来て下さると嬉しいです😊💓
r_6cafe
r_6cafe
4LDK | 家族
es__baabaさんの実例写真
いつか画像検索で見つけた誰かの真似っ子だけど、以前から作ってみたかったインダストリアルなトイレットペーパーホルダーを作ってみましたが、キッチンペーパーを入れてキッチンに置くことも検討中⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
いつか画像検索で見つけた誰かの真似っ子だけど、以前から作ってみたかったインダストリアルなトイレットペーパーホルダーを作ってみましたが、キッチンペーパーを入れてキッチンに置くことも検討中⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
es__baaba
es__baaba
papa00meganeさんの実例写真
やっと完成 昨日作り始め、昨日中に完成させてかったのですが、色々と手こずりようやく完成しました。 親族が一人暮らしを始めるので、リクエストもらいました。 全てホームセンターのパイン材で作ってます。 喜んでくれたらええです。
やっと完成 昨日作り始め、昨日中に完成させてかったのですが、色々と手こずりようやく完成しました。 親族が一人暮らしを始めるので、リクエストもらいました。 全てホームセンターのパイン材で作ってます。 喜んでくれたらええです。
papa00megane
papa00megane
3LDK | 家族
natsumeさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥999
PCで作業することが増えたので デスクが欲しいな〜と思いました。 でも、お金もスペースもない。 ネットでいろいろ調べた結果 カラーボックスデスクを作ることに。 ホームセンターで パイン材の板と脚を 買って、ちゃちゃっと組んだだけ。 イスは、ニトリのダイニングチェア。 これは完全に一目惚れしちゃいました! 色も綺麗だし、見た目もかわいいし ほぼ即決で購入したお気に入りです。
PCで作業することが増えたので デスクが欲しいな〜と思いました。 でも、お金もスペースもない。 ネットでいろいろ調べた結果 カラーボックスデスクを作ることに。 ホームセンターで パイン材の板と脚を 買って、ちゃちゃっと組んだだけ。 イスは、ニトリのダイニングチェア。 これは完全に一目惚れしちゃいました! 色も綺麗だし、見た目もかわいいし ほぼ即決で購入したお気に入りです。
natsume
natsume
1K | 一人暮らし
fruitsodaさんの実例写真
壁に備え付けであったフックを利用して、100円ショップで買ったカバン用持ち手ベルトとホームセンターで買ったパイン材で棚を作りました!
壁に備え付けであったフックを利用して、100円ショップで買ったカバン用持ち手ベルトとホームセンターで買ったパイン材で棚を作りました!
fruitsoda
fruitsoda
3LDK | 家族
kinushimaさんの実例写真
ニトリのカラボハーフ×2、上にホームセンターのパイン材木材を乗っけて、下にニトリのごみ箱。 ごみ箱のフタも問題なく、新たなキッチン作業スペースが出来たよー!DIY楽しい。 この後、木材はニス塗った。
ニトリのカラボハーフ×2、上にホームセンターのパイン材木材を乗っけて、下にニトリのごみ箱。 ごみ箱のフタも問題なく、新たなキッチン作業スペースが出来たよー!DIY楽しい。 この後、木材はニス塗った。
kinushima
kinushima
Masashi_RJさんの実例写真
鉄脚デスクを自作しました。男前を意識しつつも、部屋のコンセプトにはいつも迷走してます。
鉄脚デスクを自作しました。男前を意識しつつも、部屋のコンセプトにはいつも迷走してます。
Masashi_RJ
Masashi_RJ
3LDK | 家族
mackyさんの実例写真
ミシン台脚を購入し、天板つけました(夫が) ホームセンターでパイン材を購入し、好きな大きさにカットしヴィンテージワックスのウォルナットで塗装。 何を置こうか考えるだけで楽しいです☺️狙っている古道具のステンドグラスや小引き出しや本立てを置きたいな〜😙👛💸😭
ミシン台脚を購入し、天板つけました(夫が) ホームセンターでパイン材を購入し、好きな大きさにカットしヴィンテージワックスのウォルナットで塗装。 何を置こうか考えるだけで楽しいです☺️狙っている古道具のステンドグラスや小引き出しや本立てを置きたいな〜😙👛💸😭
macky
macky
4LDK | 家族
vena_0123さんの実例写真
棚を付けてみました。 ホームセンターで買って来た、パイン集成材の板をカットしてもらい、IKEAで買って来た棚脚をビス止めして完成です。
棚を付けてみました。 ホームセンターで買って来た、パイン集成材の板をカットしてもらい、IKEAで買って来た棚脚をビス止めして完成です。
vena_0123
vena_0123
2LDK | 一人暮らし
Nobuyoさんの実例写真
ウッドワンのカベツケには ホームセンターのパイン集成材 250x2150 IKEAのMETODには 楽天で買ったゴムの集成材 450x2200
ウッドワンのカベツケには ホームセンターのパイン集成材 250x2150 IKEAのMETODには 楽天で買ったゴムの集成材 450x2200
Nobuyo
Nobuyo
4LDK | 家族
popmaxさんの実例写真
夜勤明け。ホームセンターにあるパイン材くっ付けてローテーブル作りました。 910×600×18mmの天板です。 ゆっくりコーヒー飲みたい。ご飯も。
夜勤明け。ホームセンターにあるパイン材くっ付けてローテーブル作りました。 910×600×18mmの天板です。 ゆっくりコーヒー飲みたい。ご飯も。
popmax
popmax
一人暮らし
norandさんの実例写真
家族みんなの帽子を、2Fの廊下につくってあります♪ ホームセンターでパイン材を買って、簡単DIYしています♪ マイホームなので、ネジでバッチリ固定してしまいました♪
家族みんなの帽子を、2Fの廊下につくってあります♪ ホームセンターでパイン材を買って、簡単DIYしています♪ マイホームなので、ネジでバッチリ固定してしまいました♪
norand
norand
3LDK | 家族
koujiikさんの実例写真
ホームセンターのパイン材でテレビボード ブライワックスのウッドダイ良い風味
ホームセンターのパイン材でテレビボード ブライワックスのウッドダイ良い風味
koujiik
koujiik
trpmさんの実例写真
2階トイレの背面の棚を付け替えました🧻 (1階と同じく高すぎて使いづらかった。。) ホームセンターのパイン材板と棚受けを使いました。板はカッティングシートで白、棚受けは黒く塗ってモノトーン化。 もともとのビス穴2個のうち下を使って、上は塞ぎました🕳 クロスも床も標準の平凡な空間がお気に入りな空間に🙈 何より使いやすくなって嬉しい✨
2階トイレの背面の棚を付け替えました🧻 (1階と同じく高すぎて使いづらかった。。) ホームセンターのパイン材板と棚受けを使いました。板はカッティングシートで白、棚受けは黒く塗ってモノトーン化。 もともとのビス穴2個のうち下を使って、上は塞ぎました🕳 クロスも床も標準の平凡な空間がお気に入りな空間に🙈 何より使いやすくなって嬉しい✨
trpm
trpm
3LDK | 家族
takeKAIさんの実例写真
イベント用に再投稿です(^^) 子供用のキッチンセットを作りました(^_^) カラーボックスにベースにして作ってます(^_^) ホームセンターのパイン材を使用。かなり安上がりに出来てます(^_^) コンロ部分は木を黒く塗って並べただけです。スイッチ部分は百均のヨーヨーを半分に切って使用してます!クルクル回ります(^_^) シンクはホーローのボールをはめ込んでます。 隣の冷蔵庫もDIY(^^)
イベント用に再投稿です(^^) 子供用のキッチンセットを作りました(^_^) カラーボックスにベースにして作ってます(^_^) ホームセンターのパイン材を使用。かなり安上がりに出来てます(^_^) コンロ部分は木を黒く塗って並べただけです。スイッチ部分は百均のヨーヨーを半分に切って使用してます!クルクル回ります(^_^) シンクはホーローのボールをはめ込んでます。 隣の冷蔵庫もDIY(^^)
takeKAI
takeKAI
3LDK | 家族
oui-ouiさんの実例写真
ランドリースペース兼脱衣所兼洗面所wに、ディアウォールで棚を作ろうと試行錯誤してます。先日やっとホームセンターでパイン材を調達したので、今日はワトコオイルをぬりぬりと。。乾いたらブライワックスを塗るつもりなのですが、だらだらやってるので完成はいつになるやら。。。
ランドリースペース兼脱衣所兼洗面所wに、ディアウォールで棚を作ろうと試行錯誤してます。先日やっとホームセンターでパイン材を調達したので、今日はワトコオイルをぬりぬりと。。乾いたらブライワックスを塗るつもりなのですが、だらだらやってるので完成はいつになるやら。。。
oui-oui
oui-oui
家族
Kumiさんの実例写真
ニチバンさんのモニター応募した時に 当選したら久々の木工DIYにチャレンジしたい! と思っていたので、木製コの字ラックを作ってみました☺️🙌 3ステップで完成です🌿 ①ホームセンターでパイン材を購入し、その場でカットしてもらう ②ダイソーで購入したミルクペイントと水性ニスで着色 ③短い板の片側にニチバンさんの木材工作用ナイステックを貼って、長い板とコの字型に接着 🌟完成🌟 着色したのも久々で、 最近はダイソーにミルクペイントがあるなんて知らなくてビックリしました!😳 作ってから切り口をヤスリがけすればよかったな…と反省😅 次回に活かします🤣 今の時点での接着は 耐久性には少し不安がある感じで、 広い面だけ持つと脚が外れます😅 説明にも重量物の固定や負荷のかかる部分には使用しないでください、とありました🧐 ヤスリがけしなかったせいもあるのかな?🤔 負荷のかかりすぎかな?🤔 でもクギ打ちの仮固定や面と面の接着にはとても良さそうでした☺️🙌
ニチバンさんのモニター応募した時に 当選したら久々の木工DIYにチャレンジしたい! と思っていたので、木製コの字ラックを作ってみました☺️🙌 3ステップで完成です🌿 ①ホームセンターでパイン材を購入し、その場でカットしてもらう ②ダイソーで購入したミルクペイントと水性ニスで着色 ③短い板の片側にニチバンさんの木材工作用ナイステックを貼って、長い板とコの字型に接着 🌟完成🌟 着色したのも久々で、 最近はダイソーにミルクペイントがあるなんて知らなくてビックリしました!😳 作ってから切り口をヤスリがけすればよかったな…と反省😅 次回に活かします🤣 今の時点での接着は 耐久性には少し不安がある感じで、 広い面だけ持つと脚が外れます😅 説明にも重量物の固定や負荷のかかる部分には使用しないでください、とありました🧐 ヤスリがけしなかったせいもあるのかな?🤔 負荷のかかりすぎかな?🤔 でもクギ打ちの仮固定や面と面の接着にはとても良さそうでした☺️🙌
Kumi
Kumi
3DK | 家族
tachanさんの実例写真
机をつくりました! ホームセンターでパイン材の板を購入、カットしてもらい、ニスを塗り、IKEA通販で購入した脚を4本つけただけです!お手軽。
机をつくりました! ホームセンターでパイン材の板を購入、カットしてもらい、ニスを塗り、IKEA通販で購入した脚を4本つけただけです!お手軽。
tachan
tachan
nicoさんの実例写真
玄関のデッドスペースを何とかしたいと思ってたら、 100均で素敵な金具見つけたのでホームセンターのパイン材と組み合わせてみました。 たくさん収納するつもりで石膏ボード用の釘で取り付けたけど 思った以上におしゃれで飾りたくなってきた😅
玄関のデッドスペースを何とかしたいと思ってたら、 100均で素敵な金具見つけたのでホームセンターのパイン材と組み合わせてみました。 たくさん収納するつもりで石膏ボード用の釘で取り付けたけど 思った以上におしゃれで飾りたくなってきた😅
nico
nico
mutsumiさんの実例写真
ハンガーフック完成。 セリアのアイアンフックとホームセンターのパイン材98円×2、家にあった端材で。
ハンガーフック完成。 セリアのアイアンフックとホームセンターのパイン材98円×2、家にあった端材で。
mutsumi
mutsumi
3LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
ハマった〜🙌🙌 今日は旦那ちゃんも娘も不在😊 家事をこなしつつ、、1日中やりたいこと没頭できる🙌 寝室のリニューアル、、アクセントクロス貼ってからのっそり進行しております🐢 収納を兼ね備えたテーブルDIY中です🔧 カウンターテーブル、2枚で作ることにしました。朝からホームセンターにパイン材カット(テーブル板×2、飾り棚×2)🪚依頼し、工房でせっせとヤスリかけて帰宅🚗💨重い😨 微調整かけるつもりでとりあえずの長さにしてたので、やはり合わず😑またもやホームセンターに🚗再カット依頼🪚 やばい!またハマらない😱とガンガン押してみたらキッチリハマった〜🙌🙌天才✨ とりあえず喜びの投稿😙
ハマった〜🙌🙌 今日は旦那ちゃんも娘も不在😊 家事をこなしつつ、、1日中やりたいこと没頭できる🙌 寝室のリニューアル、、アクセントクロス貼ってからのっそり進行しております🐢 収納を兼ね備えたテーブルDIY中です🔧 カウンターテーブル、2枚で作ることにしました。朝からホームセンターにパイン材カット(テーブル板×2、飾り棚×2)🪚依頼し、工房でせっせとヤスリかけて帰宅🚗💨重い😨 微調整かけるつもりでとりあえずの長さにしてたので、やはり合わず😑またもやホームセンターに🚗再カット依頼🪚 やばい!またハマらない😱とガンガン押してみたらキッチリハマった〜🙌🙌天才✨ とりあえず喜びの投稿😙
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
amaneさんの実例写真
猫のトイレ、フード付きなんですがやっぱ部屋に馴染まないので、ホームセンターでパイン材を組み合わせて自由に棚を作れるやつを買ってきて全体を覆いました。んで天板の上に照明なんか入れてみたりして。 この直下に、ニャンコの………想像しないでください(笑)。
猫のトイレ、フード付きなんですがやっぱ部屋に馴染まないので、ホームセンターでパイン材を組み合わせて自由に棚を作れるやつを買ってきて全体を覆いました。んで天板の上に照明なんか入れてみたりして。 この直下に、ニャンコの………想像しないでください(笑)。
amane
amane
3LDK | 一人暮らし
yopikomamaさんの実例写真
先日、隣にあるインテリアショップでワークショップをやっていて、ドライフラワーを購入♡ 飾りたいけど、なかなか場所が決まらず…>_< ホームセンターでパイン材を買ってきて、シェルフを作っちゃいました!下には ステンレスのパイプを付けて 吊るすことも可能にしました♡ 季節にあったDPをして オシャレ空間にしたいな(*^o^*)
先日、隣にあるインテリアショップでワークショップをやっていて、ドライフラワーを購入♡ 飾りたいけど、なかなか場所が決まらず…>_< ホームセンターでパイン材を買ってきて、シェルフを作っちゃいました!下には ステンレスのパイプを付けて 吊るすことも可能にしました♡ 季節にあったDPをして オシャレ空間にしたいな(*^o^*)
yopikomama
yopikomama
家族
akipuさんの実例写真
ワンコケージ上が散らかって乱雑になって汚かったので ホームセンターでパイン材を購入♪ 板をセリアのウォールナットで 支柱をダイソーのメタリックブラックで塗り組み立て♪ 大体のものが収まりました(*^_^*) ちょっと綺麗になって良かった♪
ワンコケージ上が散らかって乱雑になって汚かったので ホームセンターでパイン材を購入♪ 板をセリアのウォールナットで 支柱をダイソーのメタリックブラックで塗り組み立て♪ 大体のものが収まりました(*^_^*) ちょっと綺麗になって良かった♪
akipu
akipu
4LDK | 家族
cocoa_さんの実例写真
ホームセンターでパイン材を購入して、カットまでして貰いました🤗
ホームセンターでパイン材を購入して、カットまでして貰いました🤗
cocoa_
cocoa_
家族
Tamaeさんの実例写真
ホームセンターでパイン材買って、切って、がんがん傷つけて、ブライワックスのラスティックパインを2度塗り^^* 白のスチールラックにあわせました。 深く傷をいれてアンティーク風に。溝にブライワックスがたまっていいかんじです。♪
ホームセンターでパイン材買って、切って、がんがん傷つけて、ブライワックスのラスティックパインを2度塗り^^* 白のスチールラックにあわせました。 深く傷をいれてアンティーク風に。溝にブライワックスがたまっていいかんじです。♪
Tamae
Tamae
家族
もっと見る

ホームセンターのパイン材の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ホームセンターのパイン材

31枚の部屋写真から31枚をセレクト
justyさんの実例写真
子供部屋のデスクをDIYしました。 子供といってもいい大人ですが、小学生から使っていた学習机が手狭になってきたので 部屋の幅いっぱいのデスクを作ってあげました。 天板はホームセンターでパイン材を購入し、カットしてもらいました。 脚はイケアで購入。 デスクシェルフも作りました。 とても簡単ですが、満足してくれたようです。 ただ、写真で見ると配線なんとかしたほうがいいですね。
子供部屋のデスクをDIYしました。 子供といってもいい大人ですが、小学生から使っていた学習机が手狭になってきたので 部屋の幅いっぱいのデスクを作ってあげました。 天板はホームセンターでパイン材を購入し、カットしてもらいました。 脚はイケアで購入。 デスクシェルフも作りました。 とても簡単ですが、満足してくれたようです。 ただ、写真で見ると配線なんとかしたほうがいいですね。
justy
justy
家族
r_6cafeさんの実例写真
我が家のダイニングテーブル✨ 購入した時は、白のメラニン加工?されたツルツルとしたテーブルでした😊 10年ほど使ってくると、あちこち傷が入ったり 塗装が剥げたりした箇所があって 2年ほど前に買い直そうと思いましたが 、欲しいアンティークのテーブルは10万円以上…😭家族が多いので、広さも欲しくて… 考えたあげく、仕方なく自分でホームセンターに行き ラジアータパイン材 (サイズ20×910×1820)を4000円ほどで購入し、ネットで塗装方法を調べ 安全で水じみがつかない やり方を調べ ワトコオイル を3~4回ほど 染み込ませたテーブルです! ワトコオイルの ミディアムウォルナット色 は 温かみのある優しい色で 1度塗りしては、サンダーをかけ 2度塗りしては耐水ペーパーでサンダーを掛け、反り防止のために裏面も同様に繰り返し、丸2日掛けて仕上げました✨ 子どもたちは、このテーブルで宿題することが多く 木の優しい触感が 鉛筆にもいいみたいで 書きやすいそうです५✍⋆* 理想とは違うけど、自分で手間ひま掛けて仕上げた テーブル💕 木のぬくもりと愛着があって お気に入りのテーブルです😊👍 何枚かInstagramの方でpic載せてます✨ 気になる方は、遊びに来て下さると嬉しいです😊💓
我が家のダイニングテーブル✨ 購入した時は、白のメラニン加工?されたツルツルとしたテーブルでした😊 10年ほど使ってくると、あちこち傷が入ったり 塗装が剥げたりした箇所があって 2年ほど前に買い直そうと思いましたが 、欲しいアンティークのテーブルは10万円以上…😭家族が多いので、広さも欲しくて… 考えたあげく、仕方なく自分でホームセンターに行き ラジアータパイン材 (サイズ20×910×1820)を4000円ほどで購入し、ネットで塗装方法を調べ 安全で水じみがつかない やり方を調べ ワトコオイル を3~4回ほど 染み込ませたテーブルです! ワトコオイルの ミディアムウォルナット色 は 温かみのある優しい色で 1度塗りしては、サンダーをかけ 2度塗りしては耐水ペーパーでサンダーを掛け、反り防止のために裏面も同様に繰り返し、丸2日掛けて仕上げました✨ 子どもたちは、このテーブルで宿題することが多く 木の優しい触感が 鉛筆にもいいみたいで 書きやすいそうです५✍⋆* 理想とは違うけど、自分で手間ひま掛けて仕上げた テーブル💕 木のぬくもりと愛着があって お気に入りのテーブルです😊👍 何枚かInstagramの方でpic載せてます✨ 気になる方は、遊びに来て下さると嬉しいです😊💓
r_6cafe
r_6cafe
4LDK | 家族
es__baabaさんの実例写真
いつか画像検索で見つけた誰かの真似っ子だけど、以前から作ってみたかったインダストリアルなトイレットペーパーホルダーを作ってみましたが、キッチンペーパーを入れてキッチンに置くことも検討中⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
いつか画像検索で見つけた誰かの真似っ子だけど、以前から作ってみたかったインダストリアルなトイレットペーパーホルダーを作ってみましたが、キッチンペーパーを入れてキッチンに置くことも検討中⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
es__baaba
es__baaba
papa00meganeさんの実例写真
やっと完成 昨日作り始め、昨日中に完成させてかったのですが、色々と手こずりようやく完成しました。 親族が一人暮らしを始めるので、リクエストもらいました。 全てホームセンターのパイン材で作ってます。 喜んでくれたらええです。
やっと完成 昨日作り始め、昨日中に完成させてかったのですが、色々と手こずりようやく完成しました。 親族が一人暮らしを始めるので、リクエストもらいました。 全てホームセンターのパイン材で作ってます。 喜んでくれたらええです。
papa00megane
papa00megane
3LDK | 家族
natsumeさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥999
PCで作業することが増えたので デスクが欲しいな〜と思いました。 でも、お金もスペースもない。 ネットでいろいろ調べた結果 カラーボックスデスクを作ることに。 ホームセンターで パイン材の板と脚を 買って、ちゃちゃっと組んだだけ。 イスは、ニトリのダイニングチェア。 これは完全に一目惚れしちゃいました! 色も綺麗だし、見た目もかわいいし ほぼ即決で購入したお気に入りです。
PCで作業することが増えたので デスクが欲しいな〜と思いました。 でも、お金もスペースもない。 ネットでいろいろ調べた結果 カラーボックスデスクを作ることに。 ホームセンターで パイン材の板と脚を 買って、ちゃちゃっと組んだだけ。 イスは、ニトリのダイニングチェア。 これは完全に一目惚れしちゃいました! 色も綺麗だし、見た目もかわいいし ほぼ即決で購入したお気に入りです。
natsume
natsume
1K | 一人暮らし
fruitsodaさんの実例写真
壁に備え付けであったフックを利用して、100円ショップで買ったカバン用持ち手ベルトとホームセンターで買ったパイン材で棚を作りました!
壁に備え付けであったフックを利用して、100円ショップで買ったカバン用持ち手ベルトとホームセンターで買ったパイン材で棚を作りました!
fruitsoda
fruitsoda
3LDK | 家族
kinushimaさんの実例写真
ニトリのカラボハーフ×2、上にホームセンターのパイン材木材を乗っけて、下にニトリのごみ箱。 ごみ箱のフタも問題なく、新たなキッチン作業スペースが出来たよー!DIY楽しい。 この後、木材はニス塗った。
ニトリのカラボハーフ×2、上にホームセンターのパイン材木材を乗っけて、下にニトリのごみ箱。 ごみ箱のフタも問題なく、新たなキッチン作業スペースが出来たよー!DIY楽しい。 この後、木材はニス塗った。
kinushima
kinushima
Masashi_RJさんの実例写真
鉄脚デスクを自作しました。男前を意識しつつも、部屋のコンセプトにはいつも迷走してます。
鉄脚デスクを自作しました。男前を意識しつつも、部屋のコンセプトにはいつも迷走してます。
Masashi_RJ
Masashi_RJ
3LDK | 家族
mackyさんの実例写真
ミシン台脚を購入し、天板つけました(夫が) ホームセンターでパイン材を購入し、好きな大きさにカットしヴィンテージワックスのウォルナットで塗装。 何を置こうか考えるだけで楽しいです☺️狙っている古道具のステンドグラスや小引き出しや本立てを置きたいな〜😙👛💸😭
ミシン台脚を購入し、天板つけました(夫が) ホームセンターでパイン材を購入し、好きな大きさにカットしヴィンテージワックスのウォルナットで塗装。 何を置こうか考えるだけで楽しいです☺️狙っている古道具のステンドグラスや小引き出しや本立てを置きたいな〜😙👛💸😭
macky
macky
4LDK | 家族
vena_0123さんの実例写真
棚を付けてみました。 ホームセンターで買って来た、パイン集成材の板をカットしてもらい、IKEAで買って来た棚脚をビス止めして完成です。
棚を付けてみました。 ホームセンターで買って来た、パイン集成材の板をカットしてもらい、IKEAで買って来た棚脚をビス止めして完成です。
vena_0123
vena_0123
2LDK | 一人暮らし
Nobuyoさんの実例写真
ウッドワンのカベツケには ホームセンターのパイン集成材 250x2150 IKEAのMETODには 楽天で買ったゴムの集成材 450x2200
ウッドワンのカベツケには ホームセンターのパイン集成材 250x2150 IKEAのMETODには 楽天で買ったゴムの集成材 450x2200
Nobuyo
Nobuyo
4LDK | 家族
popmaxさんの実例写真
夜勤明け。ホームセンターにあるパイン材くっ付けてローテーブル作りました。 910×600×18mmの天板です。 ゆっくりコーヒー飲みたい。ご飯も。
夜勤明け。ホームセンターにあるパイン材くっ付けてローテーブル作りました。 910×600×18mmの天板です。 ゆっくりコーヒー飲みたい。ご飯も。
popmax
popmax
一人暮らし
norandさんの実例写真
家族みんなの帽子を、2Fの廊下につくってあります♪ ホームセンターでパイン材を買って、簡単DIYしています♪ マイホームなので、ネジでバッチリ固定してしまいました♪
家族みんなの帽子を、2Fの廊下につくってあります♪ ホームセンターでパイン材を買って、簡単DIYしています♪ マイホームなので、ネジでバッチリ固定してしまいました♪
norand
norand
3LDK | 家族
koujiikさんの実例写真
ホームセンターのパイン材でテレビボード ブライワックスのウッドダイ良い風味
ホームセンターのパイン材でテレビボード ブライワックスのウッドダイ良い風味
koujiik
koujiik
trpmさんの実例写真
2階トイレの背面の棚を付け替えました🧻 (1階と同じく高すぎて使いづらかった。。) ホームセンターのパイン材板と棚受けを使いました。板はカッティングシートで白、棚受けは黒く塗ってモノトーン化。 もともとのビス穴2個のうち下を使って、上は塞ぎました🕳 クロスも床も標準の平凡な空間がお気に入りな空間に🙈 何より使いやすくなって嬉しい✨
2階トイレの背面の棚を付け替えました🧻 (1階と同じく高すぎて使いづらかった。。) ホームセンターのパイン材板と棚受けを使いました。板はカッティングシートで白、棚受けは黒く塗ってモノトーン化。 もともとのビス穴2個のうち下を使って、上は塞ぎました🕳 クロスも床も標準の平凡な空間がお気に入りな空間に🙈 何より使いやすくなって嬉しい✨
trpm
trpm
3LDK | 家族
takeKAIさんの実例写真
イベント用に再投稿です(^^) 子供用のキッチンセットを作りました(^_^) カラーボックスにベースにして作ってます(^_^) ホームセンターのパイン材を使用。かなり安上がりに出来てます(^_^) コンロ部分は木を黒く塗って並べただけです。スイッチ部分は百均のヨーヨーを半分に切って使用してます!クルクル回ります(^_^) シンクはホーローのボールをはめ込んでます。 隣の冷蔵庫もDIY(^^)
イベント用に再投稿です(^^) 子供用のキッチンセットを作りました(^_^) カラーボックスにベースにして作ってます(^_^) ホームセンターのパイン材を使用。かなり安上がりに出来てます(^_^) コンロ部分は木を黒く塗って並べただけです。スイッチ部分は百均のヨーヨーを半分に切って使用してます!クルクル回ります(^_^) シンクはホーローのボールをはめ込んでます。 隣の冷蔵庫もDIY(^^)
takeKAI
takeKAI
3LDK | 家族
oui-ouiさんの実例写真
ランドリースペース兼脱衣所兼洗面所wに、ディアウォールで棚を作ろうと試行錯誤してます。先日やっとホームセンターでパイン材を調達したので、今日はワトコオイルをぬりぬりと。。乾いたらブライワックスを塗るつもりなのですが、だらだらやってるので完成はいつになるやら。。。
ランドリースペース兼脱衣所兼洗面所wに、ディアウォールで棚を作ろうと試行錯誤してます。先日やっとホームセンターでパイン材を調達したので、今日はワトコオイルをぬりぬりと。。乾いたらブライワックスを塗るつもりなのですが、だらだらやってるので完成はいつになるやら。。。
oui-oui
oui-oui
家族
Kumiさんの実例写真
ニチバンさんのモニター応募した時に 当選したら久々の木工DIYにチャレンジしたい! と思っていたので、木製コの字ラックを作ってみました☺️🙌 3ステップで完成です🌿 ①ホームセンターでパイン材を購入し、その場でカットしてもらう ②ダイソーで購入したミルクペイントと水性ニスで着色 ③短い板の片側にニチバンさんの木材工作用ナイステックを貼って、長い板とコの字型に接着 🌟完成🌟 着色したのも久々で、 最近はダイソーにミルクペイントがあるなんて知らなくてビックリしました!😳 作ってから切り口をヤスリがけすればよかったな…と反省😅 次回に活かします🤣 今の時点での接着は 耐久性には少し不安がある感じで、 広い面だけ持つと脚が外れます😅 説明にも重量物の固定や負荷のかかる部分には使用しないでください、とありました🧐 ヤスリがけしなかったせいもあるのかな?🤔 負荷のかかりすぎかな?🤔 でもクギ打ちの仮固定や面と面の接着にはとても良さそうでした☺️🙌
ニチバンさんのモニター応募した時に 当選したら久々の木工DIYにチャレンジしたい! と思っていたので、木製コの字ラックを作ってみました☺️🙌 3ステップで完成です🌿 ①ホームセンターでパイン材を購入し、その場でカットしてもらう ②ダイソーで購入したミルクペイントと水性ニスで着色 ③短い板の片側にニチバンさんの木材工作用ナイステックを貼って、長い板とコの字型に接着 🌟完成🌟 着色したのも久々で、 最近はダイソーにミルクペイントがあるなんて知らなくてビックリしました!😳 作ってから切り口をヤスリがけすればよかったな…と反省😅 次回に活かします🤣 今の時点での接着は 耐久性には少し不安がある感じで、 広い面だけ持つと脚が外れます😅 説明にも重量物の固定や負荷のかかる部分には使用しないでください、とありました🧐 ヤスリがけしなかったせいもあるのかな?🤔 負荷のかかりすぎかな?🤔 でもクギ打ちの仮固定や面と面の接着にはとても良さそうでした☺️🙌
Kumi
Kumi
3DK | 家族
tachanさんの実例写真
机をつくりました! ホームセンターでパイン材の板を購入、カットしてもらい、ニスを塗り、IKEA通販で購入した脚を4本つけただけです!お手軽。
机をつくりました! ホームセンターでパイン材の板を購入、カットしてもらい、ニスを塗り、IKEA通販で購入した脚を4本つけただけです!お手軽。
tachan
tachan
nicoさんの実例写真
玄関のデッドスペースを何とかしたいと思ってたら、 100均で素敵な金具見つけたのでホームセンターのパイン材と組み合わせてみました。 たくさん収納するつもりで石膏ボード用の釘で取り付けたけど 思った以上におしゃれで飾りたくなってきた😅
玄関のデッドスペースを何とかしたいと思ってたら、 100均で素敵な金具見つけたのでホームセンターのパイン材と組み合わせてみました。 たくさん収納するつもりで石膏ボード用の釘で取り付けたけど 思った以上におしゃれで飾りたくなってきた😅
nico
nico
mutsumiさんの実例写真
ハンガーフック完成。 セリアのアイアンフックとホームセンターのパイン材98円×2、家にあった端材で。
ハンガーフック完成。 セリアのアイアンフックとホームセンターのパイン材98円×2、家にあった端材で。
mutsumi
mutsumi
3LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
ハマった〜🙌🙌 今日は旦那ちゃんも娘も不在😊 家事をこなしつつ、、1日中やりたいこと没頭できる🙌 寝室のリニューアル、、アクセントクロス貼ってからのっそり進行しております🐢 収納を兼ね備えたテーブルDIY中です🔧 カウンターテーブル、2枚で作ることにしました。朝からホームセンターにパイン材カット(テーブル板×2、飾り棚×2)🪚依頼し、工房でせっせとヤスリかけて帰宅🚗💨重い😨 微調整かけるつもりでとりあえずの長さにしてたので、やはり合わず😑またもやホームセンターに🚗再カット依頼🪚 やばい!またハマらない😱とガンガン押してみたらキッチリハマった〜🙌🙌天才✨ とりあえず喜びの投稿😙
ハマった〜🙌🙌 今日は旦那ちゃんも娘も不在😊 家事をこなしつつ、、1日中やりたいこと没頭できる🙌 寝室のリニューアル、、アクセントクロス貼ってからのっそり進行しております🐢 収納を兼ね備えたテーブルDIY中です🔧 カウンターテーブル、2枚で作ることにしました。朝からホームセンターにパイン材カット(テーブル板×2、飾り棚×2)🪚依頼し、工房でせっせとヤスリかけて帰宅🚗💨重い😨 微調整かけるつもりでとりあえずの長さにしてたので、やはり合わず😑またもやホームセンターに🚗再カット依頼🪚 やばい!またハマらない😱とガンガン押してみたらキッチリハマった〜🙌🙌天才✨ とりあえず喜びの投稿😙
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
amaneさんの実例写真
猫のトイレ、フード付きなんですがやっぱ部屋に馴染まないので、ホームセンターでパイン材を組み合わせて自由に棚を作れるやつを買ってきて全体を覆いました。んで天板の上に照明なんか入れてみたりして。 この直下に、ニャンコの………想像しないでください(笑)。
猫のトイレ、フード付きなんですがやっぱ部屋に馴染まないので、ホームセンターでパイン材を組み合わせて自由に棚を作れるやつを買ってきて全体を覆いました。んで天板の上に照明なんか入れてみたりして。 この直下に、ニャンコの………想像しないでください(笑)。
amane
amane
3LDK | 一人暮らし
yopikomamaさんの実例写真
先日、隣にあるインテリアショップでワークショップをやっていて、ドライフラワーを購入♡ 飾りたいけど、なかなか場所が決まらず…>_< ホームセンターでパイン材を買ってきて、シェルフを作っちゃいました!下には ステンレスのパイプを付けて 吊るすことも可能にしました♡ 季節にあったDPをして オシャレ空間にしたいな(*^o^*)
先日、隣にあるインテリアショップでワークショップをやっていて、ドライフラワーを購入♡ 飾りたいけど、なかなか場所が決まらず…>_< ホームセンターでパイン材を買ってきて、シェルフを作っちゃいました!下には ステンレスのパイプを付けて 吊るすことも可能にしました♡ 季節にあったDPをして オシャレ空間にしたいな(*^o^*)
yopikomama
yopikomama
家族
akipuさんの実例写真
ワンコケージ上が散らかって乱雑になって汚かったので ホームセンターでパイン材を購入♪ 板をセリアのウォールナットで 支柱をダイソーのメタリックブラックで塗り組み立て♪ 大体のものが収まりました(*^_^*) ちょっと綺麗になって良かった♪
ワンコケージ上が散らかって乱雑になって汚かったので ホームセンターでパイン材を購入♪ 板をセリアのウォールナットで 支柱をダイソーのメタリックブラックで塗り組み立て♪ 大体のものが収まりました(*^_^*) ちょっと綺麗になって良かった♪
akipu
akipu
4LDK | 家族
cocoa_さんの実例写真
ホームセンターでパイン材を購入して、カットまでして貰いました🤗
ホームセンターでパイン材を購入して、カットまでして貰いました🤗
cocoa_
cocoa_
家族
Tamaeさんの実例写真
ホームセンターでパイン材買って、切って、がんがん傷つけて、ブライワックスのラスティックパインを2度塗り^^* 白のスチールラックにあわせました。 深く傷をいれてアンティーク風に。溝にブライワックスがたまっていいかんじです。♪
ホームセンターでパイン材買って、切って、がんがん傷つけて、ブライワックスのラスティックパインを2度塗り^^* 白のスチールラックにあわせました。 深く傷をいれてアンティーク風に。溝にブライワックスがたまっていいかんじです。♪
Tamae
Tamae
家族
もっと見る

ホームセンターのパイン材の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ