モルタル造形の壁

208枚の部屋写真から38枚をセレクト
mocomocoさんの実例写真
DIY が好き!イベント参加です! 先日アップした駐車場の壁にモルタル造形で作ったレンガ🧱にペイントリメイクしました。 材料は、セメント、砂、水、スケール 長い棒状の物1m ~ 2mの物(設置したい幅の物)とカッター、モルタルを塗る為の手板、コテ、メジ用のコテ、モルタルを練るバケツ、軍手等 ①最初に設置したい場所の掃除をして 汚れ、苔等をある程度落とす ②モルタル用の接着剤を設置したい部分に塗る ③モルタルを1に砂1.5~2ぐらいで水を加えながら練る あまり柔らかくなりすぎると塗りにくいので手板に乗せて塗りやすいぐらいの固さに練る ④モルタルを大体、1cmぐらいの厚みで設置したい部分に塗る ⑤1~2m の棒を希望のレンガの大きさに合わせてあらかじめ印を全体に付けてモルタルに当てながら、まず横へカッターで切り1.5 cm 下へずらしてもう一度カッターで切る ⑥今度は、あらかじめ印を付けておいた所に合わせて立てにカッターで切る 1.5cm ずらしてもう一度カッターで切る ⑦それぞれメジ部分用に切った所をメジ用のコテか細い棒状の物で取り除いてレンガの形を作って仕上げる その後、乾いてからペイントする 私は、今回ペイントに使った塗料は下地無しで塗れるモルタル用の塗料を使いました。 ご興味のある方は参考迄に🙇 素敵なGWをお過ごし下さいね~🥰🍀🍀🍀🍀⤴️
DIY が好き!イベント参加です! 先日アップした駐車場の壁にモルタル造形で作ったレンガ🧱にペイントリメイクしました。 材料は、セメント、砂、水、スケール 長い棒状の物1m ~ 2mの物(設置したい幅の物)とカッター、モルタルを塗る為の手板、コテ、メジ用のコテ、モルタルを練るバケツ、軍手等 ①最初に設置したい場所の掃除をして 汚れ、苔等をある程度落とす ②モルタル用の接着剤を設置したい部分に塗る ③モルタルを1に砂1.5~2ぐらいで水を加えながら練る あまり柔らかくなりすぎると塗りにくいので手板に乗せて塗りやすいぐらいの固さに練る ④モルタルを大体、1cmぐらいの厚みで設置したい部分に塗る ⑤1~2m の棒を希望のレンガの大きさに合わせてあらかじめ印を全体に付けてモルタルに当てながら、まず横へカッターで切り1.5 cm 下へずらしてもう一度カッターで切る ⑥今度は、あらかじめ印を付けておいた所に合わせて立てにカッターで切る 1.5cm ずらしてもう一度カッターで切る ⑦それぞれメジ部分用に切った所をメジ用のコテか細い棒状の物で取り除いてレンガの形を作って仕上げる その後、乾いてからペイントする 私は、今回ペイントに使った塗料は下地無しで塗れるモルタル用の塗料を使いました。 ご興味のある方は参考迄に🙇 素敵なGWをお過ごし下さいね~🥰🍀🍀🍀🍀⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
hmroseさんの実例写真
~賃貸マンションまるごとリノベーション~ モルタル造形でレンガ壁を作ります https://ameblo.jp/dissyu/entry-12306007916.html
~賃貸マンションまるごとリノベーション~ モルタル造形でレンガ壁を作ります https://ameblo.jp/dissyu/entry-12306007916.html
hmrose
hmrose
2LDK
karenさんの実例写真
FRAMA/Apothecary Hand Wash
FRAMA/Apothecary Hand Wash
karen
karen
bu-bu-chanさんの実例写真
経過記録 天井や、壁がどんどん仕上がってきました❗️😊
経過記録 天井や、壁がどんどん仕上がってきました❗️😊
bu-bu-chan
bu-bu-chan
家族
Lilyさんの実例写真
キャットミントがモリモリです😺 こぼれ種で咲いたオルレアとニゲラがいたるところから顔を出してます👀
キャットミントがモリモリです😺 こぼれ種で咲いたオルレアとニゲラがいたるところから顔を出してます👀
Lily
Lily
4LDK | 家族
676mocaさんの実例写真
玄関ホールです。モルタル造形にしていただきました(^ ^)
玄関ホールです。モルタル造形にしていただきました(^ ^)
676moca
676moca
家族
rinrinさんの実例写真
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
miki0324さんの実例写真
miki0324
miki0324
家族
ILOYAさんの実例写真
照明とモルタル造形の壁です。
照明とモルタル造形の壁です。
ILOYA
ILOYA
3LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
我が家のラダー2つ目はお庭の流木ラダー🪜 今はホタルブクロの茂みに隠れそうです💦
我が家のラダー2つ目はお庭の流木ラダー🪜 今はホタルブクロの茂みに隠れそうです💦
orange-toast
orange-toast
家族
clap_hands_gardenさんの実例写真
外構完了! これから薔薇の似合う壁が出来ました! 後はお客様がお庭を楽しんで頂けたら幸いです(≧∇≦)
外構完了! これから薔薇の似合う壁が出来ました! 後はお客様がお庭を楽しんで頂けたら幸いです(≧∇≦)
clap_hands_garden
clap_hands_garden
aanaokiさんの実例写真
内装は全てDIYしました。 beforeとafterです☆ 質感を大事にしたかったのでモルタル造形に挑戦しました。ネット上の画像を参考に自分なりにやってみました。 もしやってみようか!と思う方いれば参考にどうぞ☆ ◾︎レンガ壁 ①壁紙の上からラス網をタッカーで打ち付ける →後で塗るモルタルを支えます。 ②ベースモルタルをラス網が埋まる程度の5ミリ位?の厚さで塗る。 ③乾くのを待つ。。。 ④その上から更に造形用モルタルを塗る。 →この時1.5センチ厚以上は必須です。 ⑤直ぐにピザ切るやつ?やコテで線を入れたりわざとモルタルを崩しデザインする。 ⑥色を塗る。 ◾︎ツートンの壁 ランが壁とほぼ同じで、ベースモルタルの二重塗りに変更するだけ。 このモルタルコストはラス網など含めざっくり平米あたり1000円ちょい位でした。厳密には出してませんが多分そのくらいです。 造形用モルタルはこれの2倍位の価格でした。 ◾︎床 ①既存の床の上に接着剤を塗る。 ②床材を敷く ③フロアネイルなどで打ち付ける こればっかしは床材の価格によります。 今回はメープルの古材を使用しました。そこそこの新材よりも安く魅力的でしたのでこれに。 ◾︎カーテン 壁に引っ掛け打ってチェーンで鉄筋をカーテンレールにしています。
内装は全てDIYしました。 beforeとafterです☆ 質感を大事にしたかったのでモルタル造形に挑戦しました。ネット上の画像を参考に自分なりにやってみました。 もしやってみようか!と思う方いれば参考にどうぞ☆ ◾︎レンガ壁 ①壁紙の上からラス網をタッカーで打ち付ける →後で塗るモルタルを支えます。 ②ベースモルタルをラス網が埋まる程度の5ミリ位?の厚さで塗る。 ③乾くのを待つ。。。 ④その上から更に造形用モルタルを塗る。 →この時1.5センチ厚以上は必須です。 ⑤直ぐにピザ切るやつ?やコテで線を入れたりわざとモルタルを崩しデザインする。 ⑥色を塗る。 ◾︎ツートンの壁 ランが壁とほぼ同じで、ベースモルタルの二重塗りに変更するだけ。 このモルタルコストはラス網など含めざっくり平米あたり1000円ちょい位でした。厳密には出してませんが多分そのくらいです。 造形用モルタルはこれの2倍位の価格でした。 ◾︎床 ①既存の床の上に接着剤を塗る。 ②床材を敷く ③フロアネイルなどで打ち付ける こればっかしは床材の価格によります。 今回はメープルの古材を使用しました。そこそこの新材よりも安く魅力的でしたのでこれに。 ◾︎カーテン 壁に引っ掛け打ってチェーンで鉄筋をカーテンレールにしています。
aanaoki
aanaoki
3LDK | 家族
kinchanさんの実例写真
モルタル造形は みんなに見てもらいたくて、玄関正面です。
モルタル造形は みんなに見てもらいたくて、玄関正面です。
kinchan
kinchan
2LDK | 家族
mouginsさんの実例写真
コレはモルタルです
コレはモルタルです
mougins
mougins
4LDK
LifeWorksさんの実例写真
LifeWorks
LifeWorks
4LDK
gabさんの実例写真
モーニングルーティーン✨ 朝起きたらまずお湯を沸かして スタンレーのポットに入れ、 パイレックスのガラスポットにうつし、耐熱カップでお白湯を飲みます。 スタンレー1.9Lは「孫の代まで」が購入の決めて✨保温性も抜群でこの量のお水を飲むのが1日のノルマです。電気湯沸かしポットは使わないので節約できます。 ガラスポットは飲んだ量が目に見えます。 何度も挫折していた白湯習慣を、 夫と一緒に続けようと思います💓
モーニングルーティーン✨ 朝起きたらまずお湯を沸かして スタンレーのポットに入れ、 パイレックスのガラスポットにうつし、耐熱カップでお白湯を飲みます。 スタンレー1.9Lは「孫の代まで」が購入の決めて✨保温性も抜群でこの量のお水を飲むのが1日のノルマです。電気湯沸かしポットは使わないので節約できます。 ガラスポットは飲んだ量が目に見えます。 何度も挫折していた白湯習慣を、 夫と一緒に続けようと思います💓
gab
gab
FAIRHOMEさんの実例写真
FAIRHOME
FAIRHOME
TENPAMさんの実例写真
先週造作したアーチ壁にモルタル造形すべくK.c-Designの兄貴に来てもらってます(≧∇≦) まずは下地のサンドモルタルから〜〜
先週造作したアーチ壁にモルタル造形すべくK.c-Designの兄貴に来てもらってます(≧∇≦) まずは下地のサンドモルタルから〜〜
TENPAM
TENPAM
家族
Artcrafterさんの実例写真
最近暑いので、ブルーで😁 この部分はデータがしっかりあったので時間を忘れて編集してました。 あとBGMがあがってきたら、ここも投稿できそうですー 次の動画の編集入ろう...
最近暑いので、ブルーで😁 この部分はデータがしっかりあったので時間を忘れて編集してました。 あとBGMがあがってきたら、ここも投稿できそうですー 次の動画の編集入ろう...
Artcrafter
Artcrafter
1R
makibaruさんの実例写真
なかなか乾かなかったセメントが乾き始めたので我慢できず、チョコっと置いて見た‼️ もっと乾いたら白くなるんだけど、このままでもいいかな?それとも色足そうかな? でも、完成のメドがやっと立ってきた🍻 100均の速乾セメントを使用しました。 完全に乾いたら色を足し引きしてみますね。 さぁ、はたしてどうなることやら⁉️
なかなか乾かなかったセメントが乾き始めたので我慢できず、チョコっと置いて見た‼️ もっと乾いたら白くなるんだけど、このままでもいいかな?それとも色足そうかな? でも、完成のメドがやっと立ってきた🍻 100均の速乾セメントを使用しました。 完全に乾いたら色を足し引きしてみますね。 さぁ、はたしてどうなることやら⁉️
makibaru
makibaru
4LDK | 家族
newmoonさんの実例写真
エイジング加工したアイアン入りドアとモルタル造形の壁☆
エイジング加工したアイアン入りドアとモルタル造形の壁☆
newmoon
newmoon
genさんの実例写真
ようやく玄関からの壁 セルフリノベーションしてます モルタル造形風
ようやく玄関からの壁 セルフリノベーションしてます モルタル造形風
gen
gen
jankenkenさんの実例写真
狭いけど、お気に入りの裏庭🎶
狭いけど、お気に入りの裏庭🎶
jankenken
jankenken
3LDK | 家族
relaxsunさんの実例写真
レジ台と壁にモルタル造形(≧∇≦)かっこいー(≧∇≦)
レジ台と壁にモルタル造形(≧∇≦)かっこいー(≧∇≦)
relaxsun
relaxsun
3LDK | 家族
namieさんの実例写真
テレビ台。 壁はモルタル造形で職人さんの手作り。 テレビ台の脚は、塩ビパイプ風に作ってもらいました。
テレビ台。 壁はモルタル造形で職人さんの手作り。 テレビ台の脚は、塩ビパイプ風に作ってもらいました。
namie
namie
3LDK | 家族
katsuさんの実例写真
1F-モルタル造形で仕上げたレンガ造り壁面 造形用のモルタルを塗りヘラでレンガの形を一個一個削っていく #ガレージハウス #モルタル造形 #インテリア好き #土間 #vespa #ベスパ #mortarmodeling #レンガ倉庫 #eams #イームズチェア #イームズアームシェルチェア @k.c_design
1F-モルタル造形で仕上げたレンガ造り壁面 造形用のモルタルを塗りヘラでレンガの形を一個一個削っていく #ガレージハウス #モルタル造形 #インテリア好き #土間 #vespa #ベスパ #mortarmodeling #レンガ倉庫 #eams #イームズチェア #イームズアームシェルチェア @k.c_design
katsu
katsu
家族
344_diy_furnitureさんの実例写真
岩壁を作ってみました。塗装はこれからです。 作り方を変えながら、どれが一番岩っぽく見えるか試行錯誤中です😅
岩壁を作ってみました。塗装はこれからです。 作り方を変えながら、どれが一番岩っぽく見えるか試行錯誤中です😅
344_diy_furniture
344_diy_furniture
4LDK | 家族
もっと見る

モルタル造形の壁の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

モルタル造形の壁

208枚の部屋写真から38枚をセレクト
mocomocoさんの実例写真
DIY が好き!イベント参加です! 先日アップした駐車場の壁にモルタル造形で作ったレンガ🧱にペイントリメイクしました。 材料は、セメント、砂、水、スケール 長い棒状の物1m ~ 2mの物(設置したい幅の物)とカッター、モルタルを塗る為の手板、コテ、メジ用のコテ、モルタルを練るバケツ、軍手等 ①最初に設置したい場所の掃除をして 汚れ、苔等をある程度落とす ②モルタル用の接着剤を設置したい部分に塗る ③モルタルを1に砂1.5~2ぐらいで水を加えながら練る あまり柔らかくなりすぎると塗りにくいので手板に乗せて塗りやすいぐらいの固さに練る ④モルタルを大体、1cmぐらいの厚みで設置したい部分に塗る ⑤1~2m の棒を希望のレンガの大きさに合わせてあらかじめ印を全体に付けてモルタルに当てながら、まず横へカッターで切り1.5 cm 下へずらしてもう一度カッターで切る ⑥今度は、あらかじめ印を付けておいた所に合わせて立てにカッターで切る 1.5cm ずらしてもう一度カッターで切る ⑦それぞれメジ部分用に切った所をメジ用のコテか細い棒状の物で取り除いてレンガの形を作って仕上げる その後、乾いてからペイントする 私は、今回ペイントに使った塗料は下地無しで塗れるモルタル用の塗料を使いました。 ご興味のある方は参考迄に🙇 素敵なGWをお過ごし下さいね~🥰🍀🍀🍀🍀⤴️
DIY が好き!イベント参加です! 先日アップした駐車場の壁にモルタル造形で作ったレンガ🧱にペイントリメイクしました。 材料は、セメント、砂、水、スケール 長い棒状の物1m ~ 2mの物(設置したい幅の物)とカッター、モルタルを塗る為の手板、コテ、メジ用のコテ、モルタルを練るバケツ、軍手等 ①最初に設置したい場所の掃除をして 汚れ、苔等をある程度落とす ②モルタル用の接着剤を設置したい部分に塗る ③モルタルを1に砂1.5~2ぐらいで水を加えながら練る あまり柔らかくなりすぎると塗りにくいので手板に乗せて塗りやすいぐらいの固さに練る ④モルタルを大体、1cmぐらいの厚みで設置したい部分に塗る ⑤1~2m の棒を希望のレンガの大きさに合わせてあらかじめ印を全体に付けてモルタルに当てながら、まず横へカッターで切り1.5 cm 下へずらしてもう一度カッターで切る ⑥今度は、あらかじめ印を付けておいた所に合わせて立てにカッターで切る 1.5cm ずらしてもう一度カッターで切る ⑦それぞれメジ部分用に切った所をメジ用のコテか細い棒状の物で取り除いてレンガの形を作って仕上げる その後、乾いてからペイントする 私は、今回ペイントに使った塗料は下地無しで塗れるモルタル用の塗料を使いました。 ご興味のある方は参考迄に🙇 素敵なGWをお過ごし下さいね~🥰🍀🍀🍀🍀⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
hmroseさんの実例写真
~賃貸マンションまるごとリノベーション~ モルタル造形でレンガ壁を作ります https://ameblo.jp/dissyu/entry-12306007916.html
~賃貸マンションまるごとリノベーション~ モルタル造形でレンガ壁を作ります https://ameblo.jp/dissyu/entry-12306007916.html
hmrose
hmrose
2LDK
karenさんの実例写真
FRAMA/Apothecary Hand Wash
FRAMA/Apothecary Hand Wash
karen
karen
bu-bu-chanさんの実例写真
経過記録 天井や、壁がどんどん仕上がってきました❗️😊
経過記録 天井や、壁がどんどん仕上がってきました❗️😊
bu-bu-chan
bu-bu-chan
家族
Lilyさんの実例写真
キャットミントがモリモリです😺 こぼれ種で咲いたオルレアとニゲラがいたるところから顔を出してます👀
キャットミントがモリモリです😺 こぼれ種で咲いたオルレアとニゲラがいたるところから顔を出してます👀
Lily
Lily
4LDK | 家族
676mocaさんの実例写真
玄関ホールです。モルタル造形にしていただきました(^ ^)
玄関ホールです。モルタル造形にしていただきました(^ ^)
676moca
676moca
家族
rinrinさんの実例写真
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
miki0324さんの実例写真
miki0324
miki0324
家族
ILOYAさんの実例写真
照明とモルタル造形の壁です。
照明とモルタル造形の壁です。
ILOYA
ILOYA
3LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
我が家のラダー2つ目はお庭の流木ラダー🪜 今はホタルブクロの茂みに隠れそうです💦
我が家のラダー2つ目はお庭の流木ラダー🪜 今はホタルブクロの茂みに隠れそうです💦
orange-toast
orange-toast
家族
clap_hands_gardenさんの実例写真
外構完了! これから薔薇の似合う壁が出来ました! 後はお客様がお庭を楽しんで頂けたら幸いです(≧∇≦)
外構完了! これから薔薇の似合う壁が出来ました! 後はお客様がお庭を楽しんで頂けたら幸いです(≧∇≦)
clap_hands_garden
clap_hands_garden
aanaokiさんの実例写真
内装は全てDIYしました。 beforeとafterです☆ 質感を大事にしたかったのでモルタル造形に挑戦しました。ネット上の画像を参考に自分なりにやってみました。 もしやってみようか!と思う方いれば参考にどうぞ☆ ◾︎レンガ壁 ①壁紙の上からラス網をタッカーで打ち付ける →後で塗るモルタルを支えます。 ②ベースモルタルをラス網が埋まる程度の5ミリ位?の厚さで塗る。 ③乾くのを待つ。。。 ④その上から更に造形用モルタルを塗る。 →この時1.5センチ厚以上は必須です。 ⑤直ぐにピザ切るやつ?やコテで線を入れたりわざとモルタルを崩しデザインする。 ⑥色を塗る。 ◾︎ツートンの壁 ランが壁とほぼ同じで、ベースモルタルの二重塗りに変更するだけ。 このモルタルコストはラス網など含めざっくり平米あたり1000円ちょい位でした。厳密には出してませんが多分そのくらいです。 造形用モルタルはこれの2倍位の価格でした。 ◾︎床 ①既存の床の上に接着剤を塗る。 ②床材を敷く ③フロアネイルなどで打ち付ける こればっかしは床材の価格によります。 今回はメープルの古材を使用しました。そこそこの新材よりも安く魅力的でしたのでこれに。 ◾︎カーテン 壁に引っ掛け打ってチェーンで鉄筋をカーテンレールにしています。
内装は全てDIYしました。 beforeとafterです☆ 質感を大事にしたかったのでモルタル造形に挑戦しました。ネット上の画像を参考に自分なりにやってみました。 もしやってみようか!と思う方いれば参考にどうぞ☆ ◾︎レンガ壁 ①壁紙の上からラス網をタッカーで打ち付ける →後で塗るモルタルを支えます。 ②ベースモルタルをラス網が埋まる程度の5ミリ位?の厚さで塗る。 ③乾くのを待つ。。。 ④その上から更に造形用モルタルを塗る。 →この時1.5センチ厚以上は必須です。 ⑤直ぐにピザ切るやつ?やコテで線を入れたりわざとモルタルを崩しデザインする。 ⑥色を塗る。 ◾︎ツートンの壁 ランが壁とほぼ同じで、ベースモルタルの二重塗りに変更するだけ。 このモルタルコストはラス網など含めざっくり平米あたり1000円ちょい位でした。厳密には出してませんが多分そのくらいです。 造形用モルタルはこれの2倍位の価格でした。 ◾︎床 ①既存の床の上に接着剤を塗る。 ②床材を敷く ③フロアネイルなどで打ち付ける こればっかしは床材の価格によります。 今回はメープルの古材を使用しました。そこそこの新材よりも安く魅力的でしたのでこれに。 ◾︎カーテン 壁に引っ掛け打ってチェーンで鉄筋をカーテンレールにしています。
aanaoki
aanaoki
3LDK | 家族
kinchanさんの実例写真
モルタル造形は みんなに見てもらいたくて、玄関正面です。
モルタル造形は みんなに見てもらいたくて、玄関正面です。
kinchan
kinchan
2LDK | 家族
mouginsさんの実例写真
コレはモルタルです
コレはモルタルです
mougins
mougins
4LDK
LifeWorksさんの実例写真
LifeWorks
LifeWorks
4LDK
gabさんの実例写真
モーニングルーティーン✨ 朝起きたらまずお湯を沸かして スタンレーのポットに入れ、 パイレックスのガラスポットにうつし、耐熱カップでお白湯を飲みます。 スタンレー1.9Lは「孫の代まで」が購入の決めて✨保温性も抜群でこの量のお水を飲むのが1日のノルマです。電気湯沸かしポットは使わないので節約できます。 ガラスポットは飲んだ量が目に見えます。 何度も挫折していた白湯習慣を、 夫と一緒に続けようと思います💓
モーニングルーティーン✨ 朝起きたらまずお湯を沸かして スタンレーのポットに入れ、 パイレックスのガラスポットにうつし、耐熱カップでお白湯を飲みます。 スタンレー1.9Lは「孫の代まで」が購入の決めて✨保温性も抜群でこの量のお水を飲むのが1日のノルマです。電気湯沸かしポットは使わないので節約できます。 ガラスポットは飲んだ量が目に見えます。 何度も挫折していた白湯習慣を、 夫と一緒に続けようと思います💓
gab
gab
FAIRHOMEさんの実例写真
FAIRHOME
FAIRHOME
TENPAMさんの実例写真
先週造作したアーチ壁にモルタル造形すべくK.c-Designの兄貴に来てもらってます(≧∇≦) まずは下地のサンドモルタルから〜〜
先週造作したアーチ壁にモルタル造形すべくK.c-Designの兄貴に来てもらってます(≧∇≦) まずは下地のサンドモルタルから〜〜
TENPAM
TENPAM
家族
Artcrafterさんの実例写真
最近暑いので、ブルーで😁 この部分はデータがしっかりあったので時間を忘れて編集してました。 あとBGMがあがってきたら、ここも投稿できそうですー 次の動画の編集入ろう...
最近暑いので、ブルーで😁 この部分はデータがしっかりあったので時間を忘れて編集してました。 あとBGMがあがってきたら、ここも投稿できそうですー 次の動画の編集入ろう...
Artcrafter
Artcrafter
1R
makibaruさんの実例写真
なかなか乾かなかったセメントが乾き始めたので我慢できず、チョコっと置いて見た‼️ もっと乾いたら白くなるんだけど、このままでもいいかな?それとも色足そうかな? でも、完成のメドがやっと立ってきた🍻 100均の速乾セメントを使用しました。 完全に乾いたら色を足し引きしてみますね。 さぁ、はたしてどうなることやら⁉️
なかなか乾かなかったセメントが乾き始めたので我慢できず、チョコっと置いて見た‼️ もっと乾いたら白くなるんだけど、このままでもいいかな?それとも色足そうかな? でも、完成のメドがやっと立ってきた🍻 100均の速乾セメントを使用しました。 完全に乾いたら色を足し引きしてみますね。 さぁ、はたしてどうなることやら⁉️
makibaru
makibaru
4LDK | 家族
newmoonさんの実例写真
エイジング加工したアイアン入りドアとモルタル造形の壁☆
エイジング加工したアイアン入りドアとモルタル造形の壁☆
newmoon
newmoon
genさんの実例写真
ようやく玄関からの壁 セルフリノベーションしてます モルタル造形風
ようやく玄関からの壁 セルフリノベーションしてます モルタル造形風
gen
gen
jankenkenさんの実例写真
狭いけど、お気に入りの裏庭🎶
狭いけど、お気に入りの裏庭🎶
jankenken
jankenken
3LDK | 家族
relaxsunさんの実例写真
レジ台と壁にモルタル造形(≧∇≦)かっこいー(≧∇≦)
レジ台と壁にモルタル造形(≧∇≦)かっこいー(≧∇≦)
relaxsun
relaxsun
3LDK | 家族
namieさんの実例写真
テレビ台。 壁はモルタル造形で職人さんの手作り。 テレビ台の脚は、塩ビパイプ風に作ってもらいました。
テレビ台。 壁はモルタル造形で職人さんの手作り。 テレビ台の脚は、塩ビパイプ風に作ってもらいました。
namie
namie
3LDK | 家族
katsuさんの実例写真
1F-モルタル造形で仕上げたレンガ造り壁面 造形用のモルタルを塗りヘラでレンガの形を一個一個削っていく #ガレージハウス #モルタル造形 #インテリア好き #土間 #vespa #ベスパ #mortarmodeling #レンガ倉庫 #eams #イームズチェア #イームズアームシェルチェア @k.c_design
1F-モルタル造形で仕上げたレンガ造り壁面 造形用のモルタルを塗りヘラでレンガの形を一個一個削っていく #ガレージハウス #モルタル造形 #インテリア好き #土間 #vespa #ベスパ #mortarmodeling #レンガ倉庫 #eams #イームズチェア #イームズアームシェルチェア @k.c_design
katsu
katsu
家族
344_diy_furnitureさんの実例写真
岩壁を作ってみました。塗装はこれからです。 作り方を変えながら、どれが一番岩っぽく見えるか試行錯誤中です😅
岩壁を作ってみました。塗装はこれからです。 作り方を変えながら、どれが一番岩っぽく見えるか試行錯誤中です😅
344_diy_furniture
344_diy_furniture
4LDK | 家族
もっと見る

モルタル造形の壁の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ