新生活 キッチン掃除を楽に♡

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
pineappleさんの実例写真
私がオススメする『新生活に買った方が良いもの』は、レンジガードです! 炒め物や揚げ物をする時は必ずレンジガードをセットします。 油の飛び散りを極力抑える事で、コンロ周りの掃除が楽になりますよ。 フライパンを囲うと少し手狭にはなりますが、後々の拭き掃除の手間を考えたら絶対に使った方がいいです。(写真は昨日の夕飯のブリです。笑) ベラスコートと言う塗装のおかげで、油汚れはお湯で簡単に落ちるし、しっかりとした材質なので、購入してから10年間毎日使って洗っていますが壊れません。(塗装も剥げてない。) 自立するので色々な角度で設置できるし、本当に便利! 折りたたむとコンパクトに収納できるので、私はいつもコンロ脇に置いています。 使い捨てのレンジガードもありますが、長く使えるしっかりとした作りのレンジガードもオススメですよ。
私がオススメする『新生活に買った方が良いもの』は、レンジガードです! 炒め物や揚げ物をする時は必ずレンジガードをセットします。 油の飛び散りを極力抑える事で、コンロ周りの掃除が楽になりますよ。 フライパンを囲うと少し手狭にはなりますが、後々の拭き掃除の手間を考えたら絶対に使った方がいいです。(写真は昨日の夕飯のブリです。笑) ベラスコートと言う塗装のおかげで、油汚れはお湯で簡単に落ちるし、しっかりとした材質なので、購入してから10年間毎日使って洗っていますが壊れません。(塗装も剥げてない。) 自立するので色々な角度で設置できるし、本当に便利! 折りたたむとコンパクトに収納できるので、私はいつもコンロ脇に置いています。 使い捨てのレンジガードもありますが、長く使えるしっかりとした作りのレンジガードもオススメですよ。
pineapple
pineapple
家族
rerunさんの実例写真
イベント参加です。 IHコンロフチに これ便利です。 隙間にピッタリ。結構 丈夫なので 貼って 1年経ちますが まだまだ 大丈夫。 奥の角には ズボラな私だけに マキテを貼り・・・ 後は 剥がすだけ😅 コンロ奥には ステンレスの台  白色の三角の形と悩んた末に こちら台。 平らなので 熱い鍋も 調味料も何でも ちょい置きできます。
イベント参加です。 IHコンロフチに これ便利です。 隙間にピッタリ。結構 丈夫なので 貼って 1年経ちますが まだまだ 大丈夫。 奥の角には ズボラな私だけに マキテを貼り・・・ 後は 剥がすだけ😅 コンロ奥には ステンレスの台  白色の三角の形と悩んた末に こちら台。 平らなので 熱い鍋も 調味料も何でも ちょい置きできます。
rerun
rerun
家族
hiyo.pietさんの実例写真
こんばんは〜😃 春らしい天気が続きますね。🌸 イベント参加させていただきます。 我が家で活躍暮らしのアイテム。 今日取り替えたコンロのフレームカバー。そしてニトリのポリ袋スタンドの2点。 フチカバーは過去picを見ると2年間使用しての交換でした。 調理中生ゴミを入れるポリ袋スタンドは5年半くらい使用していますが全く問題無しです。 どちらもキッチンの掃除を簡単にするアイテムとして重宝しています。😃
こんばんは〜😃 春らしい天気が続きますね。🌸 イベント参加させていただきます。 我が家で活躍暮らしのアイテム。 今日取り替えたコンロのフレームカバー。そしてニトリのポリ袋スタンドの2点。 フチカバーは過去picを見ると2年間使用しての交換でした。 調理中生ゴミを入れるポリ袋スタンドは5年半くらい使用していますが全く問題無しです。 どちらもキッチンの掃除を簡単にするアイテムとして重宝しています。😃
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
kkkさんの実例写真
~イベント参加~ ◻◼リラックスタイム◼◻ 1~2枚目 皆さんの綺麗なキッチンを見習って… 道具を全部どけて隅々までお掃除✨ 気分もスッキリ😌 この時間が 「リラックスタイム」になりました♪
~イベント参加~ ◻◼リラックスタイム◼◻ 1~2枚目 皆さんの綺麗なキッチンを見習って… 道具を全部どけて隅々までお掃除✨ 気分もスッキリ😌 この時間が 「リラックスタイム」になりました♪
kkk
kkk
4LDK | 家族

新生活 キッチン掃除を楽に♡の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

新生活 キッチン掃除を楽に♡

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
pineappleさんの実例写真
私がオススメする『新生活に買った方が良いもの』は、レンジガードです! 炒め物や揚げ物をする時は必ずレンジガードをセットします。 油の飛び散りを極力抑える事で、コンロ周りの掃除が楽になりますよ。 フライパンを囲うと少し手狭にはなりますが、後々の拭き掃除の手間を考えたら絶対に使った方がいいです。(写真は昨日の夕飯のブリです。笑) ベラスコートと言う塗装のおかげで、油汚れはお湯で簡単に落ちるし、しっかりとした材質なので、購入してから10年間毎日使って洗っていますが壊れません。(塗装も剥げてない。) 自立するので色々な角度で設置できるし、本当に便利! 折りたたむとコンパクトに収納できるので、私はいつもコンロ脇に置いています。 使い捨てのレンジガードもありますが、長く使えるしっかりとした作りのレンジガードもオススメですよ。
私がオススメする『新生活に買った方が良いもの』は、レンジガードです! 炒め物や揚げ物をする時は必ずレンジガードをセットします。 油の飛び散りを極力抑える事で、コンロ周りの掃除が楽になりますよ。 フライパンを囲うと少し手狭にはなりますが、後々の拭き掃除の手間を考えたら絶対に使った方がいいです。(写真は昨日の夕飯のブリです。笑) ベラスコートと言う塗装のおかげで、油汚れはお湯で簡単に落ちるし、しっかりとした材質なので、購入してから10年間毎日使って洗っていますが壊れません。(塗装も剥げてない。) 自立するので色々な角度で設置できるし、本当に便利! 折りたたむとコンパクトに収納できるので、私はいつもコンロ脇に置いています。 使い捨てのレンジガードもありますが、長く使えるしっかりとした作りのレンジガードもオススメですよ。
pineapple
pineapple
家族
rerunさんの実例写真
イベント参加です。 IHコンロフチに これ便利です。 隙間にピッタリ。結構 丈夫なので 貼って 1年経ちますが まだまだ 大丈夫。 奥の角には ズボラな私だけに マキテを貼り・・・ 後は 剥がすだけ😅 コンロ奥には ステンレスの台  白色の三角の形と悩んた末に こちら台。 平らなので 熱い鍋も 調味料も何でも ちょい置きできます。
イベント参加です。 IHコンロフチに これ便利です。 隙間にピッタリ。結構 丈夫なので 貼って 1年経ちますが まだまだ 大丈夫。 奥の角には ズボラな私だけに マキテを貼り・・・ 後は 剥がすだけ😅 コンロ奥には ステンレスの台  白色の三角の形と悩んた末に こちら台。 平らなので 熱い鍋も 調味料も何でも ちょい置きできます。
rerun
rerun
家族
hiyo.pietさんの実例写真
こんばんは〜😃 春らしい天気が続きますね。🌸 イベント参加させていただきます。 我が家で活躍暮らしのアイテム。 今日取り替えたコンロのフレームカバー。そしてニトリのポリ袋スタンドの2点。 フチカバーは過去picを見ると2年間使用しての交換でした。 調理中生ゴミを入れるポリ袋スタンドは5年半くらい使用していますが全く問題無しです。 どちらもキッチンの掃除を簡単にするアイテムとして重宝しています。😃
こんばんは〜😃 春らしい天気が続きますね。🌸 イベント参加させていただきます。 我が家で活躍暮らしのアイテム。 今日取り替えたコンロのフレームカバー。そしてニトリのポリ袋スタンドの2点。 フチカバーは過去picを見ると2年間使用しての交換でした。 調理中生ゴミを入れるポリ袋スタンドは5年半くらい使用していますが全く問題無しです。 どちらもキッチンの掃除を簡単にするアイテムとして重宝しています。😃
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
kkkさんの実例写真
~イベント参加~ ◻◼リラックスタイム◼◻ 1~2枚目 皆さんの綺麗なキッチンを見習って… 道具を全部どけて隅々までお掃除✨ 気分もスッキリ😌 この時間が 「リラックスタイム」になりました♪
~イベント参加~ ◻◼リラックスタイム◼◻ 1~2枚目 皆さんの綺麗なキッチンを見習って… 道具を全部どけて隅々までお掃除✨ 気分もスッキリ😌 この時間が 「リラックスタイム」になりました♪
kkk
kkk
4LDK | 家族

新生活 キッチン掃除を楽に♡の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ