松花堂弁当

7枚の部屋写真から5枚をセレクト
yumiさんの実例写真
今年のひな祭りご飯はちらし寿司と松花堂弁当風におかずを盛り付けてみました♥︎︎∗︎*゚
今年のひな祭りご飯はちらし寿司と松花堂弁当風におかずを盛り付けてみました♥︎︎∗︎*゚
yumi
yumi
3LDK | 家族
HidekiDENさんの実例写真
あけましておめでとうございます⛩🎍🌅 今年も宜しくお願い致します。昨晩の夜更かし、おせちの準備、お酒の飲み過ぎ、今日は早くお休みになってるのではないでしょうか。形だけでもと思い既製品で「作った」おせちと雑煮です。おせちの食材はとんでもなく高いんです。伊達巻なんか真空の小さなものがなんと¥4000(!)、じゃあ卵とはんぺんで作ろうと思ってもあの紀文のはんぺんが一枚¥1200(!)。子供の頃好きだった挽肉挟んだはんぺんの揚げ物がとんでもなく高級品に見えてきます。雑煮は三重はまさに東と西日本の境界でもう無茶苦茶、すましがあると思えば白味噌、赤味噌又はいわば小豆のぜんざいを雑煮と呼ぶ所もありますし、角餅、丸餅、焼く、焼かない、具も伊勢海老や鮑も入れるスーパーデラックスな家庭もありながら、具なしもあり。うちは母親が名古屋なのでおすましに具材は小松菜だけ(じゃあなんで“雑”煮なんでしょう)。ですが餅は関西風に丸餅で焼きます。名古屋は焼かないんで何故か一度聞いたら「知らんけど」だそうです。みなさんにとって良い年でありますように。
あけましておめでとうございます⛩🎍🌅 今年も宜しくお願い致します。昨晩の夜更かし、おせちの準備、お酒の飲み過ぎ、今日は早くお休みになってるのではないでしょうか。形だけでもと思い既製品で「作った」おせちと雑煮です。おせちの食材はとんでもなく高いんです。伊達巻なんか真空の小さなものがなんと¥4000(!)、じゃあ卵とはんぺんで作ろうと思ってもあの紀文のはんぺんが一枚¥1200(!)。子供の頃好きだった挽肉挟んだはんぺんの揚げ物がとんでもなく高級品に見えてきます。雑煮は三重はまさに東と西日本の境界でもう無茶苦茶、すましがあると思えば白味噌、赤味噌又はいわば小豆のぜんざいを雑煮と呼ぶ所もありますし、角餅、丸餅、焼く、焼かない、具も伊勢海老や鮑も入れるスーパーデラックスな家庭もありながら、具なしもあり。うちは母親が名古屋なのでおすましに具材は小松菜だけ(じゃあなんで“雑”煮なんでしょう)。ですが餅は関西風に丸餅で焼きます。名古屋は焼かないんで何故か一度聞いたら「知らんけど」だそうです。みなさんにとって良い年でありますように。
HidekiDEN
HidekiDEN
3LDK | 一人暮らし
zenoさんの実例写真
過去写真から。 私が愛用してる食器が豆皿達。 松花堂弁当の容器にその時々に違う器で違う料理をもりつけて。 例えば中身がお総菜だけでも、 豊かな気持ちになるんです。 升酒に漆塗りのランチョンマットもおきにいり。 実は100均のお皿だけで生きていける。 見た目は外食で😘 と思っていたのですが。 コロナ禍が全てを変えた。 今は、コロナ禍前の倍以上の数、何十倍の値段を器にかけていますが。 確実に外食代を思うと既に元をとりました。 旅館のような一人鍋も、一人七輪も、レストランみたいな美しいお皿も買ってしまいました。
過去写真から。 私が愛用してる食器が豆皿達。 松花堂弁当の容器にその時々に違う器で違う料理をもりつけて。 例えば中身がお総菜だけでも、 豊かな気持ちになるんです。 升酒に漆塗りのランチョンマットもおきにいり。 実は100均のお皿だけで生きていける。 見た目は外食で😘 と思っていたのですが。 コロナ禍が全てを変えた。 今は、コロナ禍前の倍以上の数、何十倍の値段を器にかけていますが。 確実に外食代を思うと既に元をとりました。 旅館のような一人鍋も、一人七輪も、レストランみたいな美しいお皿も買ってしまいました。
zeno
zeno
家族
boutique.masayoさんの実例写真
今日はちょっとした会食です😁💕 🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
今日はちょっとした会食です😁💕 🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
boutique.masayo
boutique.masayo
happy-sachiさんの実例写真
長年トランクルームに仕舞い込んで居た 松花堂弁当箱🍱を使う事にする。 こんな時だから上手く使えるかも… 好きなおかずを詰めたお弁当面白いじゃ 無いですか❣️ 箱が花台みたいで出して置いても良い。 購入した時期は未だ母が健在の頃で40年位 前かも知れません骨董品ですね😆💦
長年トランクルームに仕舞い込んで居た 松花堂弁当箱🍱を使う事にする。 こんな時だから上手く使えるかも… 好きなおかずを詰めたお弁当面白いじゃ 無いですか❣️ 箱が花台みたいで出して置いても良い。 購入した時期は未だ母が健在の頃で40年位 前かも知れません骨董品ですね😆💦
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族

松花堂弁当の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

松花堂弁当

7枚の部屋写真から5枚をセレクト
yumiさんの実例写真
今年のひな祭りご飯はちらし寿司と松花堂弁当風におかずを盛り付けてみました♥︎︎∗︎*゚
今年のひな祭りご飯はちらし寿司と松花堂弁当風におかずを盛り付けてみました♥︎︎∗︎*゚
yumi
yumi
3LDK | 家族
HidekiDENさんの実例写真
あけましておめでとうございます⛩🎍🌅 今年も宜しくお願い致します。昨晩の夜更かし、おせちの準備、お酒の飲み過ぎ、今日は早くお休みになってるのではないでしょうか。形だけでもと思い既製品で「作った」おせちと雑煮です。おせちの食材はとんでもなく高いんです。伊達巻なんか真空の小さなものがなんと¥4000(!)、じゃあ卵とはんぺんで作ろうと思ってもあの紀文のはんぺんが一枚¥1200(!)。子供の頃好きだった挽肉挟んだはんぺんの揚げ物がとんでもなく高級品に見えてきます。雑煮は三重はまさに東と西日本の境界でもう無茶苦茶、すましがあると思えば白味噌、赤味噌又はいわば小豆のぜんざいを雑煮と呼ぶ所もありますし、角餅、丸餅、焼く、焼かない、具も伊勢海老や鮑も入れるスーパーデラックスな家庭もありながら、具なしもあり。うちは母親が名古屋なのでおすましに具材は小松菜だけ(じゃあなんで“雑”煮なんでしょう)。ですが餅は関西風に丸餅で焼きます。名古屋は焼かないんで何故か一度聞いたら「知らんけど」だそうです。みなさんにとって良い年でありますように。
あけましておめでとうございます⛩🎍🌅 今年も宜しくお願い致します。昨晩の夜更かし、おせちの準備、お酒の飲み過ぎ、今日は早くお休みになってるのではないでしょうか。形だけでもと思い既製品で「作った」おせちと雑煮です。おせちの食材はとんでもなく高いんです。伊達巻なんか真空の小さなものがなんと¥4000(!)、じゃあ卵とはんぺんで作ろうと思ってもあの紀文のはんぺんが一枚¥1200(!)。子供の頃好きだった挽肉挟んだはんぺんの揚げ物がとんでもなく高級品に見えてきます。雑煮は三重はまさに東と西日本の境界でもう無茶苦茶、すましがあると思えば白味噌、赤味噌又はいわば小豆のぜんざいを雑煮と呼ぶ所もありますし、角餅、丸餅、焼く、焼かない、具も伊勢海老や鮑も入れるスーパーデラックスな家庭もありながら、具なしもあり。うちは母親が名古屋なのでおすましに具材は小松菜だけ(じゃあなんで“雑”煮なんでしょう)。ですが餅は関西風に丸餅で焼きます。名古屋は焼かないんで何故か一度聞いたら「知らんけど」だそうです。みなさんにとって良い年でありますように。
HidekiDEN
HidekiDEN
3LDK | 一人暮らし
zenoさんの実例写真
過去写真から。 私が愛用してる食器が豆皿達。 松花堂弁当の容器にその時々に違う器で違う料理をもりつけて。 例えば中身がお総菜だけでも、 豊かな気持ちになるんです。 升酒に漆塗りのランチョンマットもおきにいり。 実は100均のお皿だけで生きていける。 見た目は外食で😘 と思っていたのですが。 コロナ禍が全てを変えた。 今は、コロナ禍前の倍以上の数、何十倍の値段を器にかけていますが。 確実に外食代を思うと既に元をとりました。 旅館のような一人鍋も、一人七輪も、レストランみたいな美しいお皿も買ってしまいました。
過去写真から。 私が愛用してる食器が豆皿達。 松花堂弁当の容器にその時々に違う器で違う料理をもりつけて。 例えば中身がお総菜だけでも、 豊かな気持ちになるんです。 升酒に漆塗りのランチョンマットもおきにいり。 実は100均のお皿だけで生きていける。 見た目は外食で😘 と思っていたのですが。 コロナ禍が全てを変えた。 今は、コロナ禍前の倍以上の数、何十倍の値段を器にかけていますが。 確実に外食代を思うと既に元をとりました。 旅館のような一人鍋も、一人七輪も、レストランみたいな美しいお皿も買ってしまいました。
zeno
zeno
家族
boutique.masayoさんの実例写真
今日はちょっとした会食です😁💕 🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
今日はちょっとした会食です😁💕 🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
boutique.masayo
boutique.masayo
happy-sachiさんの実例写真
長年トランクルームに仕舞い込んで居た 松花堂弁当箱🍱を使う事にする。 こんな時だから上手く使えるかも… 好きなおかずを詰めたお弁当面白いじゃ 無いですか❣️ 箱が花台みたいで出して置いても良い。 購入した時期は未だ母が健在の頃で40年位 前かも知れません骨董品ですね😆💦
長年トランクルームに仕舞い込んで居た 松花堂弁当箱🍱を使う事にする。 こんな時だから上手く使えるかも… 好きなおかずを詰めたお弁当面白いじゃ 無いですか❣️ 箱が花台みたいで出して置いても良い。 購入した時期は未だ母が健在の頃で40年位 前かも知れません骨董品ですね😆💦
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族

松花堂弁当の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ