100均メラミンスポンジ

11枚の部屋写真から11枚をセレクト
linu.a.a.aさんの実例写真
100均のメラミンスポンジを使って❣️ ステンシルの型紙の作り方とやり方です。 スタンプ用のインク以外100均で材料を揃えれます♡♡♡ 私流の作り方(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧ ー材料ー ①A4ラベル用シール (使い捨てなので100均で十分です) ②メラミンスポンジ1つ ③割り箸 ④輪ゴム ⑤油性インク これだけで出来ます(*^^*) ー作り方ー ❶好きな文字や絵を印刷します。 ❷印刷した文字をカッターやデザインカッターでくり抜きます。 ❸割り箸にメラミンスポンジをゴムで固定。 ❹ステンシルしたい部分にシール部分を剥がしてペタリ。 ❺後は、メラミンスポンジをインクにつけてポンポンインクを付けていくだけです。 色の濃さなどは、自分の好きな感じで(*^^*)♡ ❻インクが乾いたら、シールを剥がしてアイロンかけると洗濯しても薄くならないみたいなのでアイロンがけをオススメします。 ラベルシートを使う事で、文字がズレたりしないので便利です。 印刷が出来ない方は、少し手間がかかりますが… アプリなどを使ってステンシルしたい文字や絵などを画像保存し、セブンなどで印刷が出来るので印刷してきて下さい。 そしてクリアファイルを上に乗せ、油性マジックなどで文字や絵を写しクリアファイルの方をカッターなどでカット!! ステンシルしたい物にファイルをマスキングテープなどで固定しステンシルが出来ます(*^^*) ラベルシートを使いたい方は、コピーしてきた用紙をカットして…くり抜いた字や絵の方をラベルシートに乗せ、鉛筆などで型取りまたそちらをカットして… ステンシルしたい物にペタリと貼ってステンシルして下さい❣️ 100均の物でステンシル出来るから、材料費もかからず出来るので良かったら参考にしてくださいね♡ 昨日、Instagramにも載せたのと同じです(*^^*)
100均のメラミンスポンジを使って❣️ ステンシルの型紙の作り方とやり方です。 スタンプ用のインク以外100均で材料を揃えれます♡♡♡ 私流の作り方(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧ ー材料ー ①A4ラベル用シール (使い捨てなので100均で十分です) ②メラミンスポンジ1つ ③割り箸 ④輪ゴム ⑤油性インク これだけで出来ます(*^^*) ー作り方ー ❶好きな文字や絵を印刷します。 ❷印刷した文字をカッターやデザインカッターでくり抜きます。 ❸割り箸にメラミンスポンジをゴムで固定。 ❹ステンシルしたい部分にシール部分を剥がしてペタリ。 ❺後は、メラミンスポンジをインクにつけてポンポンインクを付けていくだけです。 色の濃さなどは、自分の好きな感じで(*^^*)♡ ❻インクが乾いたら、シールを剥がしてアイロンかけると洗濯しても薄くならないみたいなのでアイロンがけをオススメします。 ラベルシートを使う事で、文字がズレたりしないので便利です。 印刷が出来ない方は、少し手間がかかりますが… アプリなどを使ってステンシルしたい文字や絵などを画像保存し、セブンなどで印刷が出来るので印刷してきて下さい。 そしてクリアファイルを上に乗せ、油性マジックなどで文字や絵を写しクリアファイルの方をカッターなどでカット!! ステンシルしたい物にファイルをマスキングテープなどで固定しステンシルが出来ます(*^^*) ラベルシートを使いたい方は、コピーしてきた用紙をカットして…くり抜いた字や絵の方をラベルシートに乗せ、鉛筆などで型取りまたそちらをカットして… ステンシルしたい物にペタリと貼ってステンシルして下さい❣️ 100均の物でステンシル出来るから、材料費もかからず出来るので良かったら参考にしてくださいね♡ 昨日、Instagramにも載せたのと同じです(*^^*)
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
kuncaさんの実例写真
100均で買ったメラミンスポンジを、ちょっと欠けて使えなくなったグラスに入れました。 汚れが気になった時さっと使えてとっても便利! (今までは引き出しや棚にしまっていたので、ちょっと汚れてるけどめんどくさいな…でスルーすることも…) グレーとホワイトの2色あるのも可愛くて、外に出してても気分が上がります。
100均で買ったメラミンスポンジを、ちょっと欠けて使えなくなったグラスに入れました。 汚れが気になった時さっと使えてとっても便利! (今までは引き出しや棚にしまっていたので、ちょっと汚れてるけどめんどくさいな…でスルーすることも…) グレーとホワイトの2色あるのも可愛くて、外に出してても気分が上がります。
kunca
kunca
3LDK | 家族
kazuさんの実例写真
お掃除ぼう 輪ゴムで 割り箸にメラミンスポンジ装着 そして排水溝など 届かないところに? (*´∇`*)
お掃除ぼう 輪ゴムで 割り箸にメラミンスポンジ装着 そして排水溝など 届かないところに? (*´∇`*)
kazu
kazu
1R | 一人暮らし
mayumi.sさんの実例写真
百均のメラミンスポンジを洗面台の掃除に使っています。 顔洗うついでとかに軽くこすって掃除してます。メラミン面を裏にして片隅に置きっぱなしです。 今は食パン型。前は黒ネコを使ってました。 食パンの方が二個多く入ってるので✨ でもやっぱり、黒ネコの方がかわいいかな(ФωФ)
百均のメラミンスポンジを洗面台の掃除に使っています。 顔洗うついでとかに軽くこすって掃除してます。メラミン面を裏にして片隅に置きっぱなしです。 今は食パン型。前は黒ネコを使ってました。 食パンの方が二個多く入ってるので✨ でもやっぱり、黒ネコの方がかわいいかな(ФωФ)
mayumi.s
mayumi.s
mimiさんの実例写真
スポンジ¥184
スポンジはACTUSで買ったスポンジホルダーに♩ 真ん中にあった備え付けのスポンジラックは洗うのが面倒臭く場所を取るので撤去! そしてこのスポンジはマツキヨのキレイ長持ちスポンジ~✨ ruruちゃんがモニターしていたのを見て使ってみたくなり購入しました♡ ブラックがカッコイイ! シンクのお掃除は百均の小さいメラミンスポンジを使い捨てしてます♩
スポンジはACTUSで買ったスポンジホルダーに♩ 真ん中にあった備え付けのスポンジラックは洗うのが面倒臭く場所を取るので撤去! そしてこのスポンジはマツキヨのキレイ長持ちスポンジ~✨ ruruちゃんがモニターしていたのを見て使ってみたくなり購入しました♡ ブラックがカッコイイ! シンクのお掃除は百均の小さいメラミンスポンジを使い捨てしてます♩
mimi
mimi
4LDK | 家族
choco-mamaさんの実例写真
choco-mama
choco-mama
3LDK | 家族
pinokoさんの実例写真
玄関たたきとアプローチを磨きました𖤐 ̖́-‬
玄関たたきとアプローチを磨きました𖤐 ̖́-‬
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
pika.さんの実例写真
久々の投稿になってしまいましたが、2階洗面の床マット新調しました☆ あまり使わない洗面ですが、フローリング部分に落ちた水滴がシミになることもありました。 水シミは100円ショップのメラミンスポンジでポンポンと叩くと薬剤などに頼らずほぼ取れましたが、マットを敷いたので、これからは水滴チェックの心配はなくなるかな〜😋 シミと言えば…学習したことをちょこっと😆 小学3年から習字の授業が始まっています。 事前にわかっている場合は、全身黒ジャージなどで出かけさせますが、油断しました🙀 うちの息子くん、墨汁が服に飛び散り お気に入りの蛍光黄色の無地シャツが変なアニマル柄となり帰宅😅 でも!その日着ていたポリエステル100%素材の服は墨汁を落としやすいと聞いたことあり、半信半疑でそのまま洗濯したところスッキリ落ちていましたー✌️ また別日に新米先生が習字授業前に、良かれと思い皆を体操着に着替えさせてくれたそうなのですが、その時の棉65%ポリエステル35%の白い体操着はアウトでした💦 息子は全く気にしないタイプというか、顔や手までも真っ黒になり喜んで帰って来るのでいい加減にして欲しいものです😆 お習字の日はポリエステル100%か黒シャツに限りますよー!😊
久々の投稿になってしまいましたが、2階洗面の床マット新調しました☆ あまり使わない洗面ですが、フローリング部分に落ちた水滴がシミになることもありました。 水シミは100円ショップのメラミンスポンジでポンポンと叩くと薬剤などに頼らずほぼ取れましたが、マットを敷いたので、これからは水滴チェックの心配はなくなるかな〜😋 シミと言えば…学習したことをちょこっと😆 小学3年から習字の授業が始まっています。 事前にわかっている場合は、全身黒ジャージなどで出かけさせますが、油断しました🙀 うちの息子くん、墨汁が服に飛び散り お気に入りの蛍光黄色の無地シャツが変なアニマル柄となり帰宅😅 でも!その日着ていたポリエステル100%素材の服は墨汁を落としやすいと聞いたことあり、半信半疑でそのまま洗濯したところスッキリ落ちていましたー✌️ また別日に新米先生が習字授業前に、良かれと思い皆を体操着に着替えさせてくれたそうなのですが、その時の棉65%ポリエステル35%の白い体操着はアウトでした💦 息子は全く気にしないタイプというか、顔や手までも真っ黒になり喜んで帰って来るのでいい加減にして欲しいものです😆 お習字の日はポリエステル100%か黒シャツに限りますよー!😊
pika.
pika.
家族
rerekoさんの実例写真
母のお雛様です。引っ越すとき、収納用木箱やガラスケースなど全て処分して、お雛様と小物だけ持ってきました。今は、小ぶりのプラスチックケースに全て収まってます。段はお盆、100均のメラミンスポンジに赤い布を巻いてあります。
母のお雛様です。引っ越すとき、収納用木箱やガラスケースなど全て処分して、お雛様と小物だけ持ってきました。今は、小ぶりのプラスチックケースに全て収まってます。段はお盆、100均のメラミンスポンジに赤い布を巻いてあります。
rereko
rereko
marichanさんの実例写真
小学1年娘のアクセサリー収納 100均メラミンスポンジを敷いて、ネックレスをUピンで留めてみました!
小学1年娘のアクセサリー収納 100均メラミンスポンジを敷いて、ネックレスをUピンで留めてみました!
marichan
marichan
3LDK | 家族
cocosorasakuさんの実例写真
おはようございます❤️ 今日は☀️るかなぁ。。 まだ暗いです。。 観葉植物の飾り方~✨ RC始めた頃はみんなのpicみて目新しい植物に飛び付き小さい鉢が出窓にぎっしりだったけど、お手入れの大変さとお庭ないのに植物どんだけ~😂って状態になったので。今はシンボルツリーをお部屋のまん中に❤️ 冬の間エアコンの風にさらされたから黄色くなった葉っぱを全部剪定して。でも新芽もぞくぞく❤️ 今年はどのくらい成長するかな🎵楽しみ😆 そういえば←また😂メラミンスポンジって どこで買いますか??私ダイソーいったついでにいつも激落ちくん買うんだけど。。買い忘れて在庫がなくなったので昨日ドラッグストアーで買ったんだけど。 同じ激落ちくんなんだけど。。固さが違う~‼️ 100均柔らかめ~‼️ 個人的にはね固いやつのほうが。。。。😂😂😂 金曜日❤️今日も頑張ろうね✨
おはようございます❤️ 今日は☀️るかなぁ。。 まだ暗いです。。 観葉植物の飾り方~✨ RC始めた頃はみんなのpicみて目新しい植物に飛び付き小さい鉢が出窓にぎっしりだったけど、お手入れの大変さとお庭ないのに植物どんだけ~😂って状態になったので。今はシンボルツリーをお部屋のまん中に❤️ 冬の間エアコンの風にさらされたから黄色くなった葉っぱを全部剪定して。でも新芽もぞくぞく❤️ 今年はどのくらい成長するかな🎵楽しみ😆 そういえば←また😂メラミンスポンジって どこで買いますか??私ダイソーいったついでにいつも激落ちくん買うんだけど。。買い忘れて在庫がなくなったので昨日ドラッグストアーで買ったんだけど。 同じ激落ちくんなんだけど。。固さが違う~‼️ 100均柔らかめ~‼️ 個人的にはね固いやつのほうが。。。。😂😂😂 金曜日❤️今日も頑張ろうね✨
cocosorasaku
cocosorasaku
2LDK

100均メラミンスポンジの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均メラミンスポンジ

11枚の部屋写真から11枚をセレクト
linu.a.a.aさんの実例写真
100均のメラミンスポンジを使って❣️ ステンシルの型紙の作り方とやり方です。 スタンプ用のインク以外100均で材料を揃えれます♡♡♡ 私流の作り方(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧ ー材料ー ①A4ラベル用シール (使い捨てなので100均で十分です) ②メラミンスポンジ1つ ③割り箸 ④輪ゴム ⑤油性インク これだけで出来ます(*^^*) ー作り方ー ❶好きな文字や絵を印刷します。 ❷印刷した文字をカッターやデザインカッターでくり抜きます。 ❸割り箸にメラミンスポンジをゴムで固定。 ❹ステンシルしたい部分にシール部分を剥がしてペタリ。 ❺後は、メラミンスポンジをインクにつけてポンポンインクを付けていくだけです。 色の濃さなどは、自分の好きな感じで(*^^*)♡ ❻インクが乾いたら、シールを剥がしてアイロンかけると洗濯しても薄くならないみたいなのでアイロンがけをオススメします。 ラベルシートを使う事で、文字がズレたりしないので便利です。 印刷が出来ない方は、少し手間がかかりますが… アプリなどを使ってステンシルしたい文字や絵などを画像保存し、セブンなどで印刷が出来るので印刷してきて下さい。 そしてクリアファイルを上に乗せ、油性マジックなどで文字や絵を写しクリアファイルの方をカッターなどでカット!! ステンシルしたい物にファイルをマスキングテープなどで固定しステンシルが出来ます(*^^*) ラベルシートを使いたい方は、コピーしてきた用紙をカットして…くり抜いた字や絵の方をラベルシートに乗せ、鉛筆などで型取りまたそちらをカットして… ステンシルしたい物にペタリと貼ってステンシルして下さい❣️ 100均の物でステンシル出来るから、材料費もかからず出来るので良かったら参考にしてくださいね♡ 昨日、Instagramにも載せたのと同じです(*^^*)
100均のメラミンスポンジを使って❣️ ステンシルの型紙の作り方とやり方です。 スタンプ用のインク以外100均で材料を揃えれます♡♡♡ 私流の作り方(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧ ー材料ー ①A4ラベル用シール (使い捨てなので100均で十分です) ②メラミンスポンジ1つ ③割り箸 ④輪ゴム ⑤油性インク これだけで出来ます(*^^*) ー作り方ー ❶好きな文字や絵を印刷します。 ❷印刷した文字をカッターやデザインカッターでくり抜きます。 ❸割り箸にメラミンスポンジをゴムで固定。 ❹ステンシルしたい部分にシール部分を剥がしてペタリ。 ❺後は、メラミンスポンジをインクにつけてポンポンインクを付けていくだけです。 色の濃さなどは、自分の好きな感じで(*^^*)♡ ❻インクが乾いたら、シールを剥がしてアイロンかけると洗濯しても薄くならないみたいなのでアイロンがけをオススメします。 ラベルシートを使う事で、文字がズレたりしないので便利です。 印刷が出来ない方は、少し手間がかかりますが… アプリなどを使ってステンシルしたい文字や絵などを画像保存し、セブンなどで印刷が出来るので印刷してきて下さい。 そしてクリアファイルを上に乗せ、油性マジックなどで文字や絵を写しクリアファイルの方をカッターなどでカット!! ステンシルしたい物にファイルをマスキングテープなどで固定しステンシルが出来ます(*^^*) ラベルシートを使いたい方は、コピーしてきた用紙をカットして…くり抜いた字や絵の方をラベルシートに乗せ、鉛筆などで型取りまたそちらをカットして… ステンシルしたい物にペタリと貼ってステンシルして下さい❣️ 100均の物でステンシル出来るから、材料費もかからず出来るので良かったら参考にしてくださいね♡ 昨日、Instagramにも載せたのと同じです(*^^*)
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
kuncaさんの実例写真
100均で買ったメラミンスポンジを、ちょっと欠けて使えなくなったグラスに入れました。 汚れが気になった時さっと使えてとっても便利! (今までは引き出しや棚にしまっていたので、ちょっと汚れてるけどめんどくさいな…でスルーすることも…) グレーとホワイトの2色あるのも可愛くて、外に出してても気分が上がります。
100均で買ったメラミンスポンジを、ちょっと欠けて使えなくなったグラスに入れました。 汚れが気になった時さっと使えてとっても便利! (今までは引き出しや棚にしまっていたので、ちょっと汚れてるけどめんどくさいな…でスルーすることも…) グレーとホワイトの2色あるのも可愛くて、外に出してても気分が上がります。
kunca
kunca
3LDK | 家族
kazuさんの実例写真
お掃除ぼう 輪ゴムで 割り箸にメラミンスポンジ装着 そして排水溝など 届かないところに? (*´∇`*)
お掃除ぼう 輪ゴムで 割り箸にメラミンスポンジ装着 そして排水溝など 届かないところに? (*´∇`*)
kazu
kazu
1R | 一人暮らし
mayumi.sさんの実例写真
百均のメラミンスポンジを洗面台の掃除に使っています。 顔洗うついでとかに軽くこすって掃除してます。メラミン面を裏にして片隅に置きっぱなしです。 今は食パン型。前は黒ネコを使ってました。 食パンの方が二個多く入ってるので✨ でもやっぱり、黒ネコの方がかわいいかな(ФωФ)
百均のメラミンスポンジを洗面台の掃除に使っています。 顔洗うついでとかに軽くこすって掃除してます。メラミン面を裏にして片隅に置きっぱなしです。 今は食パン型。前は黒ネコを使ってました。 食パンの方が二個多く入ってるので✨ でもやっぱり、黒ネコの方がかわいいかな(ФωФ)
mayumi.s
mayumi.s
mimiさんの実例写真
スポンジ¥184
スポンジはACTUSで買ったスポンジホルダーに♩ 真ん中にあった備え付けのスポンジラックは洗うのが面倒臭く場所を取るので撤去! そしてこのスポンジはマツキヨのキレイ長持ちスポンジ~✨ ruruちゃんがモニターしていたのを見て使ってみたくなり購入しました♡ ブラックがカッコイイ! シンクのお掃除は百均の小さいメラミンスポンジを使い捨てしてます♩
スポンジはACTUSで買ったスポンジホルダーに♩ 真ん中にあった備え付けのスポンジラックは洗うのが面倒臭く場所を取るので撤去! そしてこのスポンジはマツキヨのキレイ長持ちスポンジ~✨ ruruちゃんがモニターしていたのを見て使ってみたくなり購入しました♡ ブラックがカッコイイ! シンクのお掃除は百均の小さいメラミンスポンジを使い捨てしてます♩
mimi
mimi
4LDK | 家族
choco-mamaさんの実例写真
choco-mama
choco-mama
3LDK | 家族
pinokoさんの実例写真
玄関たたきとアプローチを磨きました𖤐 ̖́-‬
玄関たたきとアプローチを磨きました𖤐 ̖́-‬
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
pika.さんの実例写真
久々の投稿になってしまいましたが、2階洗面の床マット新調しました☆ あまり使わない洗面ですが、フローリング部分に落ちた水滴がシミになることもありました。 水シミは100円ショップのメラミンスポンジでポンポンと叩くと薬剤などに頼らずほぼ取れましたが、マットを敷いたので、これからは水滴チェックの心配はなくなるかな〜😋 シミと言えば…学習したことをちょこっと😆 小学3年から習字の授業が始まっています。 事前にわかっている場合は、全身黒ジャージなどで出かけさせますが、油断しました🙀 うちの息子くん、墨汁が服に飛び散り お気に入りの蛍光黄色の無地シャツが変なアニマル柄となり帰宅😅 でも!その日着ていたポリエステル100%素材の服は墨汁を落としやすいと聞いたことあり、半信半疑でそのまま洗濯したところスッキリ落ちていましたー✌️ また別日に新米先生が習字授業前に、良かれと思い皆を体操着に着替えさせてくれたそうなのですが、その時の棉65%ポリエステル35%の白い体操着はアウトでした💦 息子は全く気にしないタイプというか、顔や手までも真っ黒になり喜んで帰って来るのでいい加減にして欲しいものです😆 お習字の日はポリエステル100%か黒シャツに限りますよー!😊
久々の投稿になってしまいましたが、2階洗面の床マット新調しました☆ あまり使わない洗面ですが、フローリング部分に落ちた水滴がシミになることもありました。 水シミは100円ショップのメラミンスポンジでポンポンと叩くと薬剤などに頼らずほぼ取れましたが、マットを敷いたので、これからは水滴チェックの心配はなくなるかな〜😋 シミと言えば…学習したことをちょこっと😆 小学3年から習字の授業が始まっています。 事前にわかっている場合は、全身黒ジャージなどで出かけさせますが、油断しました🙀 うちの息子くん、墨汁が服に飛び散り お気に入りの蛍光黄色の無地シャツが変なアニマル柄となり帰宅😅 でも!その日着ていたポリエステル100%素材の服は墨汁を落としやすいと聞いたことあり、半信半疑でそのまま洗濯したところスッキリ落ちていましたー✌️ また別日に新米先生が習字授業前に、良かれと思い皆を体操着に着替えさせてくれたそうなのですが、その時の棉65%ポリエステル35%の白い体操着はアウトでした💦 息子は全く気にしないタイプというか、顔や手までも真っ黒になり喜んで帰って来るのでいい加減にして欲しいものです😆 お習字の日はポリエステル100%か黒シャツに限りますよー!😊
pika.
pika.
家族
rerekoさんの実例写真
母のお雛様です。引っ越すとき、収納用木箱やガラスケースなど全て処分して、お雛様と小物だけ持ってきました。今は、小ぶりのプラスチックケースに全て収まってます。段はお盆、100均のメラミンスポンジに赤い布を巻いてあります。
母のお雛様です。引っ越すとき、収納用木箱やガラスケースなど全て処分して、お雛様と小物だけ持ってきました。今は、小ぶりのプラスチックケースに全て収まってます。段はお盆、100均のメラミンスポンジに赤い布を巻いてあります。
rereko
rereko
marichanさんの実例写真
小学1年娘のアクセサリー収納 100均メラミンスポンジを敷いて、ネックレスをUピンで留めてみました!
小学1年娘のアクセサリー収納 100均メラミンスポンジを敷いて、ネックレスをUピンで留めてみました!
marichan
marichan
3LDK | 家族
cocosorasakuさんの実例写真
おはようございます❤️ 今日は☀️るかなぁ。。 まだ暗いです。。 観葉植物の飾り方~✨ RC始めた頃はみんなのpicみて目新しい植物に飛び付き小さい鉢が出窓にぎっしりだったけど、お手入れの大変さとお庭ないのに植物どんだけ~😂って状態になったので。今はシンボルツリーをお部屋のまん中に❤️ 冬の間エアコンの風にさらされたから黄色くなった葉っぱを全部剪定して。でも新芽もぞくぞく❤️ 今年はどのくらい成長するかな🎵楽しみ😆 そういえば←また😂メラミンスポンジって どこで買いますか??私ダイソーいったついでにいつも激落ちくん買うんだけど。。買い忘れて在庫がなくなったので昨日ドラッグストアーで買ったんだけど。 同じ激落ちくんなんだけど。。固さが違う~‼️ 100均柔らかめ~‼️ 個人的にはね固いやつのほうが。。。。😂😂😂 金曜日❤️今日も頑張ろうね✨
おはようございます❤️ 今日は☀️るかなぁ。。 まだ暗いです。。 観葉植物の飾り方~✨ RC始めた頃はみんなのpicみて目新しい植物に飛び付き小さい鉢が出窓にぎっしりだったけど、お手入れの大変さとお庭ないのに植物どんだけ~😂って状態になったので。今はシンボルツリーをお部屋のまん中に❤️ 冬の間エアコンの風にさらされたから黄色くなった葉っぱを全部剪定して。でも新芽もぞくぞく❤️ 今年はどのくらい成長するかな🎵楽しみ😆 そういえば←また😂メラミンスポンジって どこで買いますか??私ダイソーいったついでにいつも激落ちくん買うんだけど。。買い忘れて在庫がなくなったので昨日ドラッグストアーで買ったんだけど。 同じ激落ちくんなんだけど。。固さが違う~‼️ 100均柔らかめ~‼️ 個人的にはね固いやつのほうが。。。。😂😂😂 金曜日❤️今日も頑張ろうね✨
cocosorasaku
cocosorasaku
2LDK

100均メラミンスポンジの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ