月初めに

396枚の部屋写真から49枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
本日、月初めリセットの日〜 入居してから毎月、月初めの日曜日に必ずすしてること。 ・換気扇(キッチン、トイレ、お風呂)フィルター交換+その周りの、掃除 ・洗濯槽掃除(槽清掃モード) ・ブルーレット交換(だいたい同時期に切れます) 毎月決めた日に掃除することで大掃除も不要になります。
本日、月初めリセットの日〜 入居してから毎月、月初めの日曜日に必ずすしてること。 ・換気扇(キッチン、トイレ、お風呂)フィルター交換+その周りの、掃除 ・洗濯槽掃除(槽清掃モード) ・ブルーレット交換(だいたい同時期に切れます) 毎月決めた日に掃除することで大掃除も不要になります。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
hitomi0515さんの実例写真
おうちピカピカDAY〜✳︎ 今日は、月初めの週末に月一でやってる洗濯槽の洗浄日。 といっても、洗濯槽クリーナーを入れて、洗濯機の槽洗浄コースで回すだけ😄 終わったらネットのゴミを捨て、直後は漂白剤の匂いが結構して私はなんとなく気になるので、高水位にして標準コースを一度回してから、通常使用をしてます🧺 洗剤を入れるところは、不定期で、漂白剤をかけしばらくしたあと流し、古い歯ブラシで細かいところを洗います。 ドラム槽の裏まで綺麗になってるかは疑問❓ですが、とりあえず定期的にやってるお手入れです✨
おうちピカピカDAY〜✳︎ 今日は、月初めの週末に月一でやってる洗濯槽の洗浄日。 といっても、洗濯槽クリーナーを入れて、洗濯機の槽洗浄コースで回すだけ😄 終わったらネットのゴミを捨て、直後は漂白剤の匂いが結構して私はなんとなく気になるので、高水位にして標準コースを一度回してから、通常使用をしてます🧺 洗剤を入れるところは、不定期で、漂白剤をかけしばらくしたあと流し、古い歯ブラシで細かいところを洗います。 ドラム槽の裏まで綺麗になってるかは疑問❓ですが、とりあえず定期的にやってるお手入れです✨
hitomi0515
hitomi0515
2LDK | 家族
kagi___さんの実例写真
毎月月初めの1日は キッチンのスポンジを交換しています。 我が家は サンサンスポンジを愛用しています。 1ヶ月使っても へたることなく まだまだ使える感じですが 衛生的にどうかなーと感じるので 月に一回のペースで交換しています⋈♡*。゚
毎月月初めの1日は キッチンのスポンジを交換しています。 我が家は サンサンスポンジを愛用しています。 1ヶ月使っても へたることなく まだまだ使える感じですが 衛生的にどうかなーと感じるので 月に一回のペースで交換しています⋈♡*。゚
kagi___
kagi___
3LDK | 家族
hiyupan88さんの実例写真
お気に入りのセリアの『コゲ・サビトリステンレスたわし』と『水キレの良いキッチンスポンジ』 リピ買いです!月末のプチ大掃除で五徳掃除をするのですがステンレスたわしは五徳掃除に欠かせません!そしてスポンジは月初めの交換で必ず交換するので常にストックしています♪
お気に入りのセリアの『コゲ・サビトリステンレスたわし』と『水キレの良いキッチンスポンジ』 リピ買いです!月末のプチ大掃除で五徳掃除をするのですがステンレスたわしは五徳掃除に欠かせません!そしてスポンジは月初めの交換で必ず交換するので常にストックしています♪
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
milkpaumeさんの実例写真
¥1,038
9月末に株分けして植え直したモンステラ🌿 11月初めに脇芽がたくさん出てきたので、毎日観察しています((((o゚▽゚︎)o))) そして今週、植え替え以来成長の止まっていた大きな方の株から、ついに新芽が出ました💕 (後ろの方にぼんやり映ってるやつです。) 葉が大きい割に根が少なくて心配してましたが、2ヶ月の間にじっくりしっかり根を広げてくれたみたいです(*^_^*)
9月末に株分けして植え直したモンステラ🌿 11月初めに脇芽がたくさん出てきたので、毎日観察しています((((o゚▽゚︎)o))) そして今週、植え替え以来成長の止まっていた大きな方の株から、ついに新芽が出ました💕 (後ろの方にぼんやり映ってるやつです。) 葉が大きい割に根が少なくて心配してましたが、2ヶ月の間にじっくりしっかり根を広げてくれたみたいです(*^_^*)
milkpaume
milkpaume
4LDK | 家族
konatuさんの実例写真
10月も終わりですね。 月初めにはキッチンのスポンジ、ハブラシを交換するようにしています。 先日、亀の子スポンジの記事でmag掲載していただきましたが、おさかなスポンジに白とグレーを見つけてからこちらを使用しています。タワシはもちがいいので2か月に一度。 使い古したスポンジは洗面所へ降格、さらには外の流し台へと降格して捨てます。 昨日、フォロワーのwakabaちゃんがおさかなスポンジのpicをアップしてましたが、なんととっても可愛い限定色が出たらしいので是非ゲットしたいと思います♬
10月も終わりですね。 月初めにはキッチンのスポンジ、ハブラシを交換するようにしています。 先日、亀の子スポンジの記事でmag掲載していただきましたが、おさかなスポンジに白とグレーを見つけてからこちらを使用しています。タワシはもちがいいので2か月に一度。 使い古したスポンジは洗面所へ降格、さらには外の流し台へと降格して捨てます。 昨日、フォロワーのwakabaちゃんがおさかなスポンジのpicをアップしてましたが、なんととっても可愛い限定色が出たらしいので是非ゲットしたいと思います♬
konatu
konatu
3LDK | 家族
dilly-dallyさんの実例写真
あ〜長かった夏休み😳 先週、漸く息子の小学校の新学年がスタートしました。新学期が始まるに伴い、学校から配布された抗原検査キットで週2回テストをし、陽性だった場合は学校及び州政府に報告しなければいけません。 さて、暦上は秋ですが、まだまだ残暑が続くメルボルン。今日は、気温は30度近くあり陽射しも相当強かったのですが💦湿度が低く、過ごしやすい日でした。写真は、1月初めにスーパーの花屋さんで見かけたラベンダーです。ラベンダーの生花って2日ほどしか持たないんですね。今日、既にドライフラワー化したラベンダーと、キッチンの壁に飾っているフランスチーズのポスターをコラージュしたものを見遣りつつ、、、夕食を作りました。 次の写真につづく❣️←これがやりたかった🤣
あ〜長かった夏休み😳 先週、漸く息子の小学校の新学年がスタートしました。新学期が始まるに伴い、学校から配布された抗原検査キットで週2回テストをし、陽性だった場合は学校及び州政府に報告しなければいけません。 さて、暦上は秋ですが、まだまだ残暑が続くメルボルン。今日は、気温は30度近くあり陽射しも相当強かったのですが💦湿度が低く、過ごしやすい日でした。写真は、1月初めにスーパーの花屋さんで見かけたラベンダーです。ラベンダーの生花って2日ほどしか持たないんですね。今日、既にドライフラワー化したラベンダーと、キッチンの壁に飾っているフランスチーズのポスターをコラージュしたものを見遣りつつ、、、夕食を作りました。 次の写真につづく❣️←これがやりたかった🤣
dilly-dally
dilly-dally
家族
3ayuさんの実例写真
月初めにキッチントイレお風呂洗面台をオキシ漬けする!って決めているので、お風呂も昨夜オキシ漬け♡ そして2ヵ月に1回防カビくんᕱ⑅ᕱ" 今からもくもくするで〜♡♡
月初めにキッチントイレお風呂洗面台をオキシ漬けする!って決めているので、お風呂も昨夜オキシ漬け♡ そして2ヵ月に1回防カビくんᕱ⑅ᕱ" 今からもくもくするで〜♡♡
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
lisaさんの実例写真
3月初めに配置換え。テーブル、椅子も変えたから広くなったー(*^^*)
3月初めに配置換え。テーブル、椅子も変えたから広くなったー(*^^*)
lisa
lisa
Makiさんの実例写真
Maki
Maki
4LDK | 家族
k.9180さんの実例写真
足場板で作ったレイズドベッド。 10月初めに種まきした野菜たちがすくすく育ってます⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ 奥が、紫の水菜、じゃがいも、紅白二十日大根、イタリアンパセリ、 手間には、本紅丸かぶ♡ まだまだ小さいけど、収穫が楽しみです♪♪
足場板で作ったレイズドベッド。 10月初めに種まきした野菜たちがすくすく育ってます⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ 奥が、紫の水菜、じゃがいも、紅白二十日大根、イタリアンパセリ、 手間には、本紅丸かぶ♡ まだまだ小さいけど、収穫が楽しみです♪♪
k.9180
k.9180
4LDK | 家族
coraruさんの実例写真
月初めに カレンダーをめくる楽しみ♡ 今年も残り3ヶ月...
月初めに カレンダーをめくる楽しみ♡ 今年も残り3ヶ月...
coraru
coraru
家族
yasu10さんの実例写真
4月初めに活けた花束が、そのまま勝手にドライフラワーになってました(^^♪ そんなことある?と調べたら、少量の水に挿して少しずつ蒸発させる「ドライインウォーター法」なるものを知り、なるほど!無知でも、結果オーライ(笑) 花瓶は、陶芸教室に通っていた父の遺作ですが、妻曰く、この花瓶がうまく働いたのでは?…真偽のほどはわかりません😅 ということで、ボリューム感と色彩が抜群のドライフラワー、当分、このまま飾っておきます👍 ちなみに、活けた直後のPicはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/sMNl
4月初めに活けた花束が、そのまま勝手にドライフラワーになってました(^^♪ そんなことある?と調べたら、少量の水に挿して少しずつ蒸発させる「ドライインウォーター法」なるものを知り、なるほど!無知でも、結果オーライ(笑) 花瓶は、陶芸教室に通っていた父の遺作ですが、妻曰く、この花瓶がうまく働いたのでは?…真偽のほどはわかりません😅 ということで、ボリューム感と色彩が抜群のドライフラワー、当分、このまま飾っておきます👍 ちなみに、活けた直後のPicはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/sMNl
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
生活費の管理に使っている、セリアの商品! ザックリと項目ごとに分けて、月初めに振り分けています。 そして、リングファイルにまとめています。 そして、買い物とかに使用する時は、リングファイルから外して、ポーチに入れています。 最初から分けておくだけで、どこで何を使ったかわかりやすいです✨
生活費の管理に使っている、セリアの商品! ザックリと項目ごとに分けて、月初めに振り分けています。 そして、リングファイルにまとめています。 そして、買い物とかに使用する時は、リングファイルから外して、ポーチに入れています。 最初から分けておくだけで、どこで何を使ったかわかりやすいです✨
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
kan2さんの実例写真
月の初めの歯ブラシ交換。 ブラシ部分だけ交換する歯ブラシを長年使っています。今回は本体ごと新しい「ソラデー5」に交換しました。本体は何年も使えます。 今まで当たり前のように、手磨きタイプを利用していましたが、次に交換するときは電動タイプを検討してみようかなぁ。
月の初めの歯ブラシ交換。 ブラシ部分だけ交換する歯ブラシを長年使っています。今回は本体ごと新しい「ソラデー5」に交換しました。本体は何年も使えます。 今まで当たり前のように、手磨きタイプを利用していましたが、次に交換するときは電動タイプを検討してみようかなぁ。
kan2
kan2
家族
nannoさんの実例写真
11月初めに植えたフリージアこんなに芽が出ました🌱 春が楽しみ🤗
11月初めに植えたフリージアこんなに芽が出ました🌱 春が楽しみ🤗
nanno
nanno
家族
rioさんの実例写真
引っ越しして冷蔵庫を買い替えました。 大きさは変わらなくてもたくさん入るようになってすごい! 月の初めに買いだめするので氷点下チルドとか進化した野菜室とかたくさん入る冷凍庫がありがたいです。 買いだめした食材はセリアのきれいストッカーをメインにトレイに入れて収納します。 野菜室や冷凍庫の収納にもセリアのトレイや仕切りが大活躍です。 ドアポケットもこの後アップします。 自分で振り返って次の整理収納に活かすのです。
引っ越しして冷蔵庫を買い替えました。 大きさは変わらなくてもたくさん入るようになってすごい! 月の初めに買いだめするので氷点下チルドとか進化した野菜室とかたくさん入る冷凍庫がありがたいです。 買いだめした食材はセリアのきれいストッカーをメインにトレイに入れて収納します。 野菜室や冷凍庫の収納にもセリアのトレイや仕切りが大活躍です。 ドアポケットもこの後アップします。 自分で振り返って次の整理収納に活かすのです。
rio
rio
3LDK | 家族
Chiiさんの実例写真
新築祝いに従姉妹から貰ったブリザードフラワーと弟に貰ったハーバリウム
新築祝いに従姉妹から貰ったブリザードフラワーと弟に貰ったハーバリウム
Chii
Chii
3LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「葉牡丹」 今日は実家day 毎年 近所の方が 葉牡丹を分けて下さる。 まぁ、立派! 直径40cm近いのもある。 聞くと8月初めに種蒔き 4ヶ月で成長。 我が家に 1対もらって帰ろう。 ^_^
題 「葉牡丹」 今日は実家day 毎年 近所の方が 葉牡丹を分けて下さる。 まぁ、立派! 直径40cm近いのもある。 聞くと8月初めに種蒔き 4ヶ月で成長。 我が家に 1対もらって帰ろう。 ^_^
buchi
buchi
家族
AONAさんの実例写真
お気に入りの100均アイテムは ダイソーの換気扇フィルターです💡 5枚入りで110円✨✨コスパ抜群❗️ 毎月、月初めに交換するようにしています。 ビフォーアフターで汚れ具合も歴然とした差😳 このフィルターを使うようになり、換気扇内部の汚れが激減。 毎月フィルターを交換するだけなのでお手入れも楽チンになりました✨
お気に入りの100均アイテムは ダイソーの換気扇フィルターです💡 5枚入りで110円✨✨コスパ抜群❗️ 毎月、月初めに交換するようにしています。 ビフォーアフターで汚れ具合も歴然とした差😳 このフィルターを使うようになり、換気扇内部の汚れが激減。 毎月フィルターを交換するだけなのでお手入れも楽チンになりました✨
AONA
AONA
3LDK | 家族
kouchanmamaさんの実例写真
 8月初め、苦しい暑さのなか陶器市に行って来ました。暑さでボーッとしながらも何とか選んだ器たち。お皿はお菓子の受け皿、カップの方は今のところ花器に使っています。
 8月初め、苦しい暑さのなか陶器市に行って来ました。暑さでボーッとしながらも何とか選んだ器たち。お皿はお菓子の受け皿、カップの方は今のところ花器に使っています。
kouchanmama
kouchanmama
Malamaさんの実例写真
こんにちは❣️ セリアで12月初めに買っておいたお飾りリース。 やっと昨日の夜遅く、リメイクに着手。 ハワイアンなお飾りを目指して🌈 こうなりました〜❣️ 元々持ってたものだけで出来て大満足です😆 プルメリアのフェイクフラワー。 オレンジっぽい貝殻 フェイクの松などをグルーガンで止めて。
こんにちは❣️ セリアで12月初めに買っておいたお飾りリース。 やっと昨日の夜遅く、リメイクに着手。 ハワイアンなお飾りを目指して🌈 こうなりました〜❣️ 元々持ってたものだけで出来て大満足です😆 プルメリアのフェイクフラワー。 オレンジっぽい貝殻 フェイクの松などをグルーガンで止めて。
Malama
Malama
2DK | 家族
teruさんの実例写真
こちらは色違いの黒、9月の初めには納品予定。いろんな柄で、作りたくなる
こちらは色違いの黒、9月の初めには納品予定。いろんな柄で、作りたくなる
teru
teru
家族
seana3761さんの実例写真
色は秋色ですが、今日は雨で寒い1日です なんと12月初めの気温らしい⁉️ 皆さま毎日、寒暖差にお気を付けて、
色は秋色ですが、今日は雨で寒い1日です なんと12月初めの気温らしい⁉️ 皆さま毎日、寒暖差にお気を付けて、
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
eriさんの実例写真
月初めに行った蚤の市で買ったのすっかり忘れてた〜( ๑˃艸˂๑ )プシシッ♪ 趣味ではないが300円で売っていた飾り物 私が気になったのは中身(人゚∀゚*) tin缶やアンティークのキッチン雑貨がぎっしり詰まってる(〃艸〃) って事で ごめんなさい(>人<;)分解させて頂きました(*ノ∀`*)
月初めに行った蚤の市で買ったのすっかり忘れてた〜( ๑˃艸˂๑ )プシシッ♪ 趣味ではないが300円で売っていた飾り物 私が気になったのは中身(人゚∀゚*) tin缶やアンティークのキッチン雑貨がぎっしり詰まってる(〃艸〃) って事で ごめんなさい(>人<;)分解させて頂きました(*ノ∀`*)
eri
eri
家族
Kiiさんの実例写真
4月の初めに注文したニトリの星柄カーペット。 ようやく届いた!
4月の初めに注文したニトリの星柄カーペット。 ようやく届いた!
Kii
Kii
1LDK | 一人暮らし
Franky_4_Feverさんの実例写真
11月初めに入居して3週間が経ちました(^-^) リビングの台形窓から見る青空♪
11月初めに入居して3週間が経ちました(^-^) リビングの台形窓から見る青空♪
Franky_4_Fever
Franky_4_Fever
4LDK | 家族
もっと見る

月初めにの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

月初めに

396枚の部屋写真から49枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
本日、月初めリセットの日〜 入居してから毎月、月初めの日曜日に必ずすしてること。 ・換気扇(キッチン、トイレ、お風呂)フィルター交換+その周りの、掃除 ・洗濯槽掃除(槽清掃モード) ・ブルーレット交換(だいたい同時期に切れます) 毎月決めた日に掃除することで大掃除も不要になります。
本日、月初めリセットの日〜 入居してから毎月、月初めの日曜日に必ずすしてること。 ・換気扇(キッチン、トイレ、お風呂)フィルター交換+その周りの、掃除 ・洗濯槽掃除(槽清掃モード) ・ブルーレット交換(だいたい同時期に切れます) 毎月決めた日に掃除することで大掃除も不要になります。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
hitomi0515さんの実例写真
おうちピカピカDAY〜✳︎ 今日は、月初めの週末に月一でやってる洗濯槽の洗浄日。 といっても、洗濯槽クリーナーを入れて、洗濯機の槽洗浄コースで回すだけ😄 終わったらネットのゴミを捨て、直後は漂白剤の匂いが結構して私はなんとなく気になるので、高水位にして標準コースを一度回してから、通常使用をしてます🧺 洗剤を入れるところは、不定期で、漂白剤をかけしばらくしたあと流し、古い歯ブラシで細かいところを洗います。 ドラム槽の裏まで綺麗になってるかは疑問❓ですが、とりあえず定期的にやってるお手入れです✨
おうちピカピカDAY〜✳︎ 今日は、月初めの週末に月一でやってる洗濯槽の洗浄日。 といっても、洗濯槽クリーナーを入れて、洗濯機の槽洗浄コースで回すだけ😄 終わったらネットのゴミを捨て、直後は漂白剤の匂いが結構して私はなんとなく気になるので、高水位にして標準コースを一度回してから、通常使用をしてます🧺 洗剤を入れるところは、不定期で、漂白剤をかけしばらくしたあと流し、古い歯ブラシで細かいところを洗います。 ドラム槽の裏まで綺麗になってるかは疑問❓ですが、とりあえず定期的にやってるお手入れです✨
hitomi0515
hitomi0515
2LDK | 家族
kagi___さんの実例写真
毎月月初めの1日は キッチンのスポンジを交換しています。 我が家は サンサンスポンジを愛用しています。 1ヶ月使っても へたることなく まだまだ使える感じですが 衛生的にどうかなーと感じるので 月に一回のペースで交換しています⋈♡*。゚
毎月月初めの1日は キッチンのスポンジを交換しています。 我が家は サンサンスポンジを愛用しています。 1ヶ月使っても へたることなく まだまだ使える感じですが 衛生的にどうかなーと感じるので 月に一回のペースで交換しています⋈♡*。゚
kagi___
kagi___
3LDK | 家族
hiyupan88さんの実例写真
お気に入りのセリアの『コゲ・サビトリステンレスたわし』と『水キレの良いキッチンスポンジ』 リピ買いです!月末のプチ大掃除で五徳掃除をするのですがステンレスたわしは五徳掃除に欠かせません!そしてスポンジは月初めの交換で必ず交換するので常にストックしています♪
お気に入りのセリアの『コゲ・サビトリステンレスたわし』と『水キレの良いキッチンスポンジ』 リピ買いです!月末のプチ大掃除で五徳掃除をするのですがステンレスたわしは五徳掃除に欠かせません!そしてスポンジは月初めの交換で必ず交換するので常にストックしています♪
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
milkpaumeさんの実例写真
¥1,038
9月末に株分けして植え直したモンステラ🌿 11月初めに脇芽がたくさん出てきたので、毎日観察しています((((o゚▽゚︎)o))) そして今週、植え替え以来成長の止まっていた大きな方の株から、ついに新芽が出ました💕 (後ろの方にぼんやり映ってるやつです。) 葉が大きい割に根が少なくて心配してましたが、2ヶ月の間にじっくりしっかり根を広げてくれたみたいです(*^_^*)
9月末に株分けして植え直したモンステラ🌿 11月初めに脇芽がたくさん出てきたので、毎日観察しています((((o゚▽゚︎)o))) そして今週、植え替え以来成長の止まっていた大きな方の株から、ついに新芽が出ました💕 (後ろの方にぼんやり映ってるやつです。) 葉が大きい割に根が少なくて心配してましたが、2ヶ月の間にじっくりしっかり根を広げてくれたみたいです(*^_^*)
milkpaume
milkpaume
4LDK | 家族
konatuさんの実例写真
10月も終わりですね。 月初めにはキッチンのスポンジ、ハブラシを交換するようにしています。 先日、亀の子スポンジの記事でmag掲載していただきましたが、おさかなスポンジに白とグレーを見つけてからこちらを使用しています。タワシはもちがいいので2か月に一度。 使い古したスポンジは洗面所へ降格、さらには外の流し台へと降格して捨てます。 昨日、フォロワーのwakabaちゃんがおさかなスポンジのpicをアップしてましたが、なんととっても可愛い限定色が出たらしいので是非ゲットしたいと思います♬
10月も終わりですね。 月初めにはキッチンのスポンジ、ハブラシを交換するようにしています。 先日、亀の子スポンジの記事でmag掲載していただきましたが、おさかなスポンジに白とグレーを見つけてからこちらを使用しています。タワシはもちがいいので2か月に一度。 使い古したスポンジは洗面所へ降格、さらには外の流し台へと降格して捨てます。 昨日、フォロワーのwakabaちゃんがおさかなスポンジのpicをアップしてましたが、なんととっても可愛い限定色が出たらしいので是非ゲットしたいと思います♬
konatu
konatu
3LDK | 家族
dilly-dallyさんの実例写真
あ〜長かった夏休み😳 先週、漸く息子の小学校の新学年がスタートしました。新学期が始まるに伴い、学校から配布された抗原検査キットで週2回テストをし、陽性だった場合は学校及び州政府に報告しなければいけません。 さて、暦上は秋ですが、まだまだ残暑が続くメルボルン。今日は、気温は30度近くあり陽射しも相当強かったのですが💦湿度が低く、過ごしやすい日でした。写真は、1月初めにスーパーの花屋さんで見かけたラベンダーです。ラベンダーの生花って2日ほどしか持たないんですね。今日、既にドライフラワー化したラベンダーと、キッチンの壁に飾っているフランスチーズのポスターをコラージュしたものを見遣りつつ、、、夕食を作りました。 次の写真につづく❣️←これがやりたかった🤣
あ〜長かった夏休み😳 先週、漸く息子の小学校の新学年がスタートしました。新学期が始まるに伴い、学校から配布された抗原検査キットで週2回テストをし、陽性だった場合は学校及び州政府に報告しなければいけません。 さて、暦上は秋ですが、まだまだ残暑が続くメルボルン。今日は、気温は30度近くあり陽射しも相当強かったのですが💦湿度が低く、過ごしやすい日でした。写真は、1月初めにスーパーの花屋さんで見かけたラベンダーです。ラベンダーの生花って2日ほどしか持たないんですね。今日、既にドライフラワー化したラベンダーと、キッチンの壁に飾っているフランスチーズのポスターをコラージュしたものを見遣りつつ、、、夕食を作りました。 次の写真につづく❣️←これがやりたかった🤣
dilly-dally
dilly-dally
家族
3ayuさんの実例写真
月初めにキッチントイレお風呂洗面台をオキシ漬けする!って決めているので、お風呂も昨夜オキシ漬け♡ そして2ヵ月に1回防カビくんᕱ⑅ᕱ" 今からもくもくするで〜♡♡
月初めにキッチントイレお風呂洗面台をオキシ漬けする!って決めているので、お風呂も昨夜オキシ漬け♡ そして2ヵ月に1回防カビくんᕱ⑅ᕱ" 今からもくもくするで〜♡♡
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
lisaさんの実例写真
3月初めに配置換え。テーブル、椅子も変えたから広くなったー(*^^*)
3月初めに配置換え。テーブル、椅子も変えたから広くなったー(*^^*)
lisa
lisa
Makiさんの実例写真
Maki
Maki
4LDK | 家族
k.9180さんの実例写真
足場板で作ったレイズドベッド。 10月初めに種まきした野菜たちがすくすく育ってます⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ 奥が、紫の水菜、じゃがいも、紅白二十日大根、イタリアンパセリ、 手間には、本紅丸かぶ♡ まだまだ小さいけど、収穫が楽しみです♪♪
足場板で作ったレイズドベッド。 10月初めに種まきした野菜たちがすくすく育ってます⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ 奥が、紫の水菜、じゃがいも、紅白二十日大根、イタリアンパセリ、 手間には、本紅丸かぶ♡ まだまだ小さいけど、収穫が楽しみです♪♪
k.9180
k.9180
4LDK | 家族
coraruさんの実例写真
月初めに カレンダーをめくる楽しみ♡ 今年も残り3ヶ月...
月初めに カレンダーをめくる楽しみ♡ 今年も残り3ヶ月...
coraru
coraru
家族
yasu10さんの実例写真
4月初めに活けた花束が、そのまま勝手にドライフラワーになってました(^^♪ そんなことある?と調べたら、少量の水に挿して少しずつ蒸発させる「ドライインウォーター法」なるものを知り、なるほど!無知でも、結果オーライ(笑) 花瓶は、陶芸教室に通っていた父の遺作ですが、妻曰く、この花瓶がうまく働いたのでは?…真偽のほどはわかりません😅 ということで、ボリューム感と色彩が抜群のドライフラワー、当分、このまま飾っておきます👍 ちなみに、活けた直後のPicはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/sMNl
4月初めに活けた花束が、そのまま勝手にドライフラワーになってました(^^♪ そんなことある?と調べたら、少量の水に挿して少しずつ蒸発させる「ドライインウォーター法」なるものを知り、なるほど!無知でも、結果オーライ(笑) 花瓶は、陶芸教室に通っていた父の遺作ですが、妻曰く、この花瓶がうまく働いたのでは?…真偽のほどはわかりません😅 ということで、ボリューム感と色彩が抜群のドライフラワー、当分、このまま飾っておきます👍 ちなみに、活けた直後のPicはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/sMNl
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
生活費の管理に使っている、セリアの商品! ザックリと項目ごとに分けて、月初めに振り分けています。 そして、リングファイルにまとめています。 そして、買い物とかに使用する時は、リングファイルから外して、ポーチに入れています。 最初から分けておくだけで、どこで何を使ったかわかりやすいです✨
生活費の管理に使っている、セリアの商品! ザックリと項目ごとに分けて、月初めに振り分けています。 そして、リングファイルにまとめています。 そして、買い物とかに使用する時は、リングファイルから外して、ポーチに入れています。 最初から分けておくだけで、どこで何を使ったかわかりやすいです✨
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
kan2さんの実例写真
月の初めの歯ブラシ交換。 ブラシ部分だけ交換する歯ブラシを長年使っています。今回は本体ごと新しい「ソラデー5」に交換しました。本体は何年も使えます。 今まで当たり前のように、手磨きタイプを利用していましたが、次に交換するときは電動タイプを検討してみようかなぁ。
月の初めの歯ブラシ交換。 ブラシ部分だけ交換する歯ブラシを長年使っています。今回は本体ごと新しい「ソラデー5」に交換しました。本体は何年も使えます。 今まで当たり前のように、手磨きタイプを利用していましたが、次に交換するときは電動タイプを検討してみようかなぁ。
kan2
kan2
家族
nannoさんの実例写真
11月初めに植えたフリージアこんなに芽が出ました🌱 春が楽しみ🤗
11月初めに植えたフリージアこんなに芽が出ました🌱 春が楽しみ🤗
nanno
nanno
家族
rioさんの実例写真
引っ越しして冷蔵庫を買い替えました。 大きさは変わらなくてもたくさん入るようになってすごい! 月の初めに買いだめするので氷点下チルドとか進化した野菜室とかたくさん入る冷凍庫がありがたいです。 買いだめした食材はセリアのきれいストッカーをメインにトレイに入れて収納します。 野菜室や冷凍庫の収納にもセリアのトレイや仕切りが大活躍です。 ドアポケットもこの後アップします。 自分で振り返って次の整理収納に活かすのです。
引っ越しして冷蔵庫を買い替えました。 大きさは変わらなくてもたくさん入るようになってすごい! 月の初めに買いだめするので氷点下チルドとか進化した野菜室とかたくさん入る冷凍庫がありがたいです。 買いだめした食材はセリアのきれいストッカーをメインにトレイに入れて収納します。 野菜室や冷凍庫の収納にもセリアのトレイや仕切りが大活躍です。 ドアポケットもこの後アップします。 自分で振り返って次の整理収納に活かすのです。
rio
rio
3LDK | 家族
Chiiさんの実例写真
新築祝いに従姉妹から貰ったブリザードフラワーと弟に貰ったハーバリウム
新築祝いに従姉妹から貰ったブリザードフラワーと弟に貰ったハーバリウム
Chii
Chii
3LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「葉牡丹」 今日は実家day 毎年 近所の方が 葉牡丹を分けて下さる。 まぁ、立派! 直径40cm近いのもある。 聞くと8月初めに種蒔き 4ヶ月で成長。 我が家に 1対もらって帰ろう。 ^_^
題 「葉牡丹」 今日は実家day 毎年 近所の方が 葉牡丹を分けて下さる。 まぁ、立派! 直径40cm近いのもある。 聞くと8月初めに種蒔き 4ヶ月で成長。 我が家に 1対もらって帰ろう。 ^_^
buchi
buchi
家族
AONAさんの実例写真
お気に入りの100均アイテムは ダイソーの換気扇フィルターです💡 5枚入りで110円✨✨コスパ抜群❗️ 毎月、月初めに交換するようにしています。 ビフォーアフターで汚れ具合も歴然とした差😳 このフィルターを使うようになり、換気扇内部の汚れが激減。 毎月フィルターを交換するだけなのでお手入れも楽チンになりました✨
お気に入りの100均アイテムは ダイソーの換気扇フィルターです💡 5枚入りで110円✨✨コスパ抜群❗️ 毎月、月初めに交換するようにしています。 ビフォーアフターで汚れ具合も歴然とした差😳 このフィルターを使うようになり、換気扇内部の汚れが激減。 毎月フィルターを交換するだけなのでお手入れも楽チンになりました✨
AONA
AONA
3LDK | 家族
kouchanmamaさんの実例写真
 8月初め、苦しい暑さのなか陶器市に行って来ました。暑さでボーッとしながらも何とか選んだ器たち。お皿はお菓子の受け皿、カップの方は今のところ花器に使っています。
 8月初め、苦しい暑さのなか陶器市に行って来ました。暑さでボーッとしながらも何とか選んだ器たち。お皿はお菓子の受け皿、カップの方は今のところ花器に使っています。
kouchanmama
kouchanmama
Malamaさんの実例写真
こんにちは❣️ セリアで12月初めに買っておいたお飾りリース。 やっと昨日の夜遅く、リメイクに着手。 ハワイアンなお飾りを目指して🌈 こうなりました〜❣️ 元々持ってたものだけで出来て大満足です😆 プルメリアのフェイクフラワー。 オレンジっぽい貝殻 フェイクの松などをグルーガンで止めて。
こんにちは❣️ セリアで12月初めに買っておいたお飾りリース。 やっと昨日の夜遅く、リメイクに着手。 ハワイアンなお飾りを目指して🌈 こうなりました〜❣️ 元々持ってたものだけで出来て大満足です😆 プルメリアのフェイクフラワー。 オレンジっぽい貝殻 フェイクの松などをグルーガンで止めて。
Malama
Malama
2DK | 家族
teruさんの実例写真
こちらは色違いの黒、9月の初めには納品予定。いろんな柄で、作りたくなる
こちらは色違いの黒、9月の初めには納品予定。いろんな柄で、作りたくなる
teru
teru
家族
seana3761さんの実例写真
色は秋色ですが、今日は雨で寒い1日です なんと12月初めの気温らしい⁉️ 皆さま毎日、寒暖差にお気を付けて、
色は秋色ですが、今日は雨で寒い1日です なんと12月初めの気温らしい⁉️ 皆さま毎日、寒暖差にお気を付けて、
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
eriさんの実例写真
月初めに行った蚤の市で買ったのすっかり忘れてた〜( ๑˃艸˂๑ )プシシッ♪ 趣味ではないが300円で売っていた飾り物 私が気になったのは中身(人゚∀゚*) tin缶やアンティークのキッチン雑貨がぎっしり詰まってる(〃艸〃) って事で ごめんなさい(>人<;)分解させて頂きました(*ノ∀`*)
月初めに行った蚤の市で買ったのすっかり忘れてた〜( ๑˃艸˂๑ )プシシッ♪ 趣味ではないが300円で売っていた飾り物 私が気になったのは中身(人゚∀゚*) tin缶やアンティークのキッチン雑貨がぎっしり詰まってる(〃艸〃) って事で ごめんなさい(>人<;)分解させて頂きました(*ノ∀`*)
eri
eri
家族
Kiiさんの実例写真
4月の初めに注文したニトリの星柄カーペット。 ようやく届いた!
4月の初めに注文したニトリの星柄カーペット。 ようやく届いた!
Kii
Kii
1LDK | 一人暮らし
Franky_4_Feverさんの実例写真
11月初めに入居して3週間が経ちました(^-^) リビングの台形窓から見る青空♪
11月初めに入居して3週間が経ちました(^-^) リビングの台形窓から見る青空♪
Franky_4_Fever
Franky_4_Fever
4LDK | 家族
もっと見る

月初めにの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ