DIYというよりリメイク?

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
rara.ra8787さんの実例写真
(すみません💦一度削除してしまいました💦) イベント参加にはおこがましい程のDIY(?になるのかな😅)ですが、記念用に😁 以前より玄関前に飾ってある木枠の飾り窓✾ 元々アンティーク仕上げの水色の既製品でしたが ⇓ ⇓ https://roomclip.jp/photo/4avv?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social なんとなく可愛くなり過ぎてしまう感じがしっくりきていなくて、少し前にようやくペンキで塗り直しました。 ペンキは、以前主人が突如玄関ドアをペンキで塗り直した ⇓ ⇓ https://roomclip.jp/photo/sp62?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ミルクペイントの残り。同じくアンティークメディウムも少し擦り付けて、アンティーク感を出しました。 そして今日、浮いていた金色のネジも同様に、同化させてみました。 よって、今回は費用0円にて気分転換✨✨ DIYって、私みたいなド素人には、憧れはあっても少し敷居が高いけど、ペンキ塗りなら、自分で作った感も少し得られながら😁一番お手軽に自分好みに変えられるかなと思いました♡ ペンキも一度買えば、小物類なら結構使い回しできますしね🎶 私が使ったのは、ターナーのミルクペイント for ガーデンというシリーズですが、屋外用で耐水性もあるし、塗りやすくてマットな質感が好みです✨
(すみません💦一度削除してしまいました💦) イベント参加にはおこがましい程のDIY(?になるのかな😅)ですが、記念用に😁 以前より玄関前に飾ってある木枠の飾り窓✾ 元々アンティーク仕上げの水色の既製品でしたが ⇓ ⇓ https://roomclip.jp/photo/4avv?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social なんとなく可愛くなり過ぎてしまう感じがしっくりきていなくて、少し前にようやくペンキで塗り直しました。 ペンキは、以前主人が突如玄関ドアをペンキで塗り直した ⇓ ⇓ https://roomclip.jp/photo/sp62?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ミルクペイントの残り。同じくアンティークメディウムも少し擦り付けて、アンティーク感を出しました。 そして今日、浮いていた金色のネジも同様に、同化させてみました。 よって、今回は費用0円にて気分転換✨✨ DIYって、私みたいなド素人には、憧れはあっても少し敷居が高いけど、ペンキ塗りなら、自分で作った感も少し得られながら😁一番お手軽に自分好みに変えられるかなと思いました♡ ペンキも一度買えば、小物類なら結構使い回しできますしね🎶 私が使ったのは、ターナーのミルクペイント for ガーデンというシリーズですが、屋外用で耐水性もあるし、塗りやすくてマットな質感が好みです✨
rara.ra8787
rara.ra8787
家族
tihaさんの実例写真
台風が過ぎて外が穏やかになってきました☺️ 朝方4時半くらいにゴオゴオすごい音がして目が覚めて怖くて怖くて…。 心配しながら二度寝しました。 家庭菜園のオクラが倒れてたけど、それ以外は特に被害はなさそうです✨ 自然災害ほんと怖い😖 子供たちは大声出しても外に聞こえないのでSwitchでカラオケしましたよ🎤笑 夏にやっとリメイクシートを貼ったワゴン。 ニトリのカラボに天板とキャスターをつけただけの簡単ワゴンです✨ リメイクシートはコンクリート風ののり付きを使いました😆 スッキリ見えるのでなかなか気に入ってます! 中は見えないので適当〜🤣
台風が過ぎて外が穏やかになってきました☺️ 朝方4時半くらいにゴオゴオすごい音がして目が覚めて怖くて怖くて…。 心配しながら二度寝しました。 家庭菜園のオクラが倒れてたけど、それ以外は特に被害はなさそうです✨ 自然災害ほんと怖い😖 子供たちは大声出しても外に聞こえないのでSwitchでカラオケしましたよ🎤笑 夏にやっとリメイクシートを貼ったワゴン。 ニトリのカラボに天板とキャスターをつけただけの簡単ワゴンです✨ リメイクシートはコンクリート風ののり付きを使いました😆 スッキリ見えるのでなかなか気に入ってます! 中は見えないので適当〜🤣
tiha
tiha
家族
mjmjさんの実例写真
DIY というよりリメイクですが。 リサイクルショップで300円弱(笑)で購入したニトリのチェスト。 天板はボコボコになっていて足の方は所々ボロボロ(>_<) ダイソーのリメイクシートを貼って、天板にタイルを貼ったら綺麗になるかな~(・ω・`*) 取り敢えずタイルを並べてみたところです。目地埋めして木枠も付けようかな♪ タイルは、タイルメーカーのカタログを廃棄するときにサンプルだけとっておいたもの。……なので色はバラバラです。
DIY というよりリメイクですが。 リサイクルショップで300円弱(笑)で購入したニトリのチェスト。 天板はボコボコになっていて足の方は所々ボロボロ(>_<) ダイソーのリメイクシートを貼って、天板にタイルを貼ったら綺麗になるかな~(・ω・`*) 取り敢えずタイルを並べてみたところです。目地埋めして木枠も付けようかな♪ タイルは、タイルメーカーのカタログを廃棄するときにサンプルだけとっておいたもの。……なので色はバラバラです。
mjmj
mjmj
1R | 一人暮らし
na2さんの実例写真
グレコのプレイヤード、中に木の板を敷いたらとても安定して頑丈になった。使わなくなったら、テーブル天板にします。
グレコのプレイヤード、中に木の板を敷いたらとても安定して頑丈になった。使わなくなったら、テーブル天板にします。
na2
na2
3LDK | 家族
reko639さんの実例写真
左のサイドテーブル買いました。フランフランのSALEで誘惑に負けちゃった。これに合わせて、真ん中の花台を初DIY。クッカバラが伸びやかに成長中!もう植え替えしないといけないけど、これ以上大きくなったら一緒に転勤できなくなっちゃう^_^;
左のサイドテーブル買いました。フランフランのSALEで誘惑に負けちゃった。これに合わせて、真ん中の花台を初DIY。クッカバラが伸びやかに成長中!もう植え替えしないといけないけど、これ以上大きくなったら一緒に転勤できなくなっちゃう^_^;
reko639
reko639
2LDK

DIYというよりリメイク?の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIYというよりリメイク?

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
rara.ra8787さんの実例写真
(すみません💦一度削除してしまいました💦) イベント参加にはおこがましい程のDIY(?になるのかな😅)ですが、記念用に😁 以前より玄関前に飾ってある木枠の飾り窓✾ 元々アンティーク仕上げの水色の既製品でしたが ⇓ ⇓ https://roomclip.jp/photo/4avv?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social なんとなく可愛くなり過ぎてしまう感じがしっくりきていなくて、少し前にようやくペンキで塗り直しました。 ペンキは、以前主人が突如玄関ドアをペンキで塗り直した ⇓ ⇓ https://roomclip.jp/photo/sp62?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ミルクペイントの残り。同じくアンティークメディウムも少し擦り付けて、アンティーク感を出しました。 そして今日、浮いていた金色のネジも同様に、同化させてみました。 よって、今回は費用0円にて気分転換✨✨ DIYって、私みたいなド素人には、憧れはあっても少し敷居が高いけど、ペンキ塗りなら、自分で作った感も少し得られながら😁一番お手軽に自分好みに変えられるかなと思いました♡ ペンキも一度買えば、小物類なら結構使い回しできますしね🎶 私が使ったのは、ターナーのミルクペイント for ガーデンというシリーズですが、屋外用で耐水性もあるし、塗りやすくてマットな質感が好みです✨
(すみません💦一度削除してしまいました💦) イベント参加にはおこがましい程のDIY(?になるのかな😅)ですが、記念用に😁 以前より玄関前に飾ってある木枠の飾り窓✾ 元々アンティーク仕上げの水色の既製品でしたが ⇓ ⇓ https://roomclip.jp/photo/4avv?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social なんとなく可愛くなり過ぎてしまう感じがしっくりきていなくて、少し前にようやくペンキで塗り直しました。 ペンキは、以前主人が突如玄関ドアをペンキで塗り直した ⇓ ⇓ https://roomclip.jp/photo/sp62?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ミルクペイントの残り。同じくアンティークメディウムも少し擦り付けて、アンティーク感を出しました。 そして今日、浮いていた金色のネジも同様に、同化させてみました。 よって、今回は費用0円にて気分転換✨✨ DIYって、私みたいなド素人には、憧れはあっても少し敷居が高いけど、ペンキ塗りなら、自分で作った感も少し得られながら😁一番お手軽に自分好みに変えられるかなと思いました♡ ペンキも一度買えば、小物類なら結構使い回しできますしね🎶 私が使ったのは、ターナーのミルクペイント for ガーデンというシリーズですが、屋外用で耐水性もあるし、塗りやすくてマットな質感が好みです✨
rara.ra8787
rara.ra8787
家族
tihaさんの実例写真
台風が過ぎて外が穏やかになってきました☺️ 朝方4時半くらいにゴオゴオすごい音がして目が覚めて怖くて怖くて…。 心配しながら二度寝しました。 家庭菜園のオクラが倒れてたけど、それ以外は特に被害はなさそうです✨ 自然災害ほんと怖い😖 子供たちは大声出しても外に聞こえないのでSwitchでカラオケしましたよ🎤笑 夏にやっとリメイクシートを貼ったワゴン。 ニトリのカラボに天板とキャスターをつけただけの簡単ワゴンです✨ リメイクシートはコンクリート風ののり付きを使いました😆 スッキリ見えるのでなかなか気に入ってます! 中は見えないので適当〜🤣
台風が過ぎて外が穏やかになってきました☺️ 朝方4時半くらいにゴオゴオすごい音がして目が覚めて怖くて怖くて…。 心配しながら二度寝しました。 家庭菜園のオクラが倒れてたけど、それ以外は特に被害はなさそうです✨ 自然災害ほんと怖い😖 子供たちは大声出しても外に聞こえないのでSwitchでカラオケしましたよ🎤笑 夏にやっとリメイクシートを貼ったワゴン。 ニトリのカラボに天板とキャスターをつけただけの簡単ワゴンです✨ リメイクシートはコンクリート風ののり付きを使いました😆 スッキリ見えるのでなかなか気に入ってます! 中は見えないので適当〜🤣
tiha
tiha
家族
mjmjさんの実例写真
DIY というよりリメイクですが。 リサイクルショップで300円弱(笑)で購入したニトリのチェスト。 天板はボコボコになっていて足の方は所々ボロボロ(>_<) ダイソーのリメイクシートを貼って、天板にタイルを貼ったら綺麗になるかな~(・ω・`*) 取り敢えずタイルを並べてみたところです。目地埋めして木枠も付けようかな♪ タイルは、タイルメーカーのカタログを廃棄するときにサンプルだけとっておいたもの。……なので色はバラバラです。
DIY というよりリメイクですが。 リサイクルショップで300円弱(笑)で購入したニトリのチェスト。 天板はボコボコになっていて足の方は所々ボロボロ(>_<) ダイソーのリメイクシートを貼って、天板にタイルを貼ったら綺麗になるかな~(・ω・`*) 取り敢えずタイルを並べてみたところです。目地埋めして木枠も付けようかな♪ タイルは、タイルメーカーのカタログを廃棄するときにサンプルだけとっておいたもの。……なので色はバラバラです。
mjmj
mjmj
1R | 一人暮らし
na2さんの実例写真
グレコのプレイヤード、中に木の板を敷いたらとても安定して頑丈になった。使わなくなったら、テーブル天板にします。
グレコのプレイヤード、中に木の板を敷いたらとても安定して頑丈になった。使わなくなったら、テーブル天板にします。
na2
na2
3LDK | 家族
reko639さんの実例写真
左のサイドテーブル買いました。フランフランのSALEで誘惑に負けちゃった。これに合わせて、真ん中の花台を初DIY。クッカバラが伸びやかに成長中!もう植え替えしないといけないけど、これ以上大きくなったら一緒に転勤できなくなっちゃう^_^;
左のサイドテーブル買いました。フランフランのSALEで誘惑に負けちゃった。これに合わせて、真ん中の花台を初DIY。クッカバラが伸びやかに成長中!もう植え替えしないといけないけど、これ以上大きくなったら一緒に転勤できなくなっちゃう^_^;
reko639
reko639
2LDK

DIYというよりリメイク?の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ