階段下収納に配線

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
R310さんの実例写真
テレビ裏は階段下収納になってます。 壁掛けテレビ金具の右側に収納へと続く貫通スリーブを入れてもらっていて、階段下収納内に配線を通せるようになってます。 階段下収納(右側の画像)は壁の高い位置にコンセントとアンテナをつけてもらっているので、収納庫に物を置いても配線が埋もれなく、配線の長さも稼ぐことができます。
テレビ裏は階段下収納になってます。 壁掛けテレビ金具の右側に収納へと続く貫通スリーブを入れてもらっていて、階段下収納内に配線を通せるようになってます。 階段下収納(右側の画像)は壁の高い位置にコンセントとアンテナをつけてもらっているので、収納庫に物を置いても配線が埋もれなく、配線の長さも稼ぐことができます。
R310
R310
you.kei.mamさんの実例写真
LDKを広くとるために、WICをあきらめて壁面収納にしました。家族全員分の洋服を入れています。 収納量は減りますが、上部を窓にしたのは大正解で、朝の光が入って気持ちがいいです。 階段の側面に壁掛けでTVを設置したので、階段下収納内部に配線も隠せるし、TV台も階段下に埋め込んでいるのでお掃除も楽ちんです♪ (入居前の写真なので、TVはまだついてないです)
LDKを広くとるために、WICをあきらめて壁面収納にしました。家族全員分の洋服を入れています。 収納量は減りますが、上部を窓にしたのは大正解で、朝の光が入って気持ちがいいです。 階段の側面に壁掛けでTVを設置したので、階段下収納内部に配線も隠せるし、TV台も階段下に埋め込んでいるのでお掃除も楽ちんです♪ (入居前の写真なので、TVはまだついてないです)
you.kei.mam
you.kei.mam
3LDK | 家族
yu_noさんの実例写真
基地からみんな顔出しショット( ´∀`) 階段にお父さんは娘の仕業♡ テレビ周り、寂しすぎる。。まだまだやりたい事いっぱい‼︎
基地からみんな顔出しショット( ´∀`) 階段にお父さんは娘の仕業♡ テレビ周り、寂しすぎる。。まだまだやりたい事いっぱい‼︎
yu_no
yu_no
4LDK | 家族
mari51さんの実例写真
イベント投稿 テレビボードが無いよ、っていうのでも いいんでしょうか… しかもテレビをまだ設置してませんが… テレビは壁掛け、 DVDその他はテレビの上に作ってもらった 造作のニッチ棚に収納予定 配線は壁裏に回して、 階段下収納内に納まる仕様です。
イベント投稿 テレビボードが無いよ、っていうのでも いいんでしょうか… しかもテレビをまだ設置してませんが… テレビは壁掛け、 DVDその他はテレビの上に作ってもらった 造作のニッチ棚に収納予定 配線は壁裏に回して、 階段下収納内に納まる仕様です。
mari51
mari51
4LDK | 家族
d0ramiさんの実例写真
LAN関係の配線は階段下に設けた納戸内に作ってもらいました。 ちょっとわかりづらいですが写真の一番上の段にモデムと無線ルーターが置いてあります。 家全体のおおよそ中心且つ高い場所にあるのでまんべんなく電波が行き届き、どの部屋に居ても快適に通信できています。
LAN関係の配線は階段下に設けた納戸内に作ってもらいました。 ちょっとわかりづらいですが写真の一番上の段にモデムと無線ルーターが置いてあります。 家全体のおおよそ中心且つ高い場所にあるのでまんべんなく電波が行き届き、どの部屋に居ても快適に通信できています。
d0rami
d0rami
4LDK | 家族
mt0118さんの実例写真
テレビ下の配線ようやくスッキリしました♪ ゲーム機本体は裏の階段下収納へ☝︎ 箱の中はコントローラー類を入れてます(^^) あとは延長コードを隠す箱を作りたい( ˙꒳​˙ )
テレビ下の配線ようやくスッキリしました♪ ゲーム機本体は裏の階段下収納へ☝︎ 箱の中はコントローラー類を入れてます(^^) あとは延長コードを隠す箱を作りたい( ˙꒳​˙ )
mt0118
mt0118
4LDK | カップル
jamさんの実例写真
掃除しやすいお部屋作り うちのテレビは壁掛けです 裏は階段下収納で壁に穴を開けて機器類と配線は全部そこに お陰でスッキリ^ ^ ついでに電話の親機も入ってます
掃除しやすいお部屋作り うちのテレビは壁掛けです 裏は階段下収納で壁に穴を開けて機器類と配線は全部そこに お陰でスッキリ^ ^ ついでに電話の親機も入ってます
jam
jam
4LDK | 家族

階段下収納に配線の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

階段下収納に配線

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
R310さんの実例写真
テレビ裏は階段下収納になってます。 壁掛けテレビ金具の右側に収納へと続く貫通スリーブを入れてもらっていて、階段下収納内に配線を通せるようになってます。 階段下収納(右側の画像)は壁の高い位置にコンセントとアンテナをつけてもらっているので、収納庫に物を置いても配線が埋もれなく、配線の長さも稼ぐことができます。
テレビ裏は階段下収納になってます。 壁掛けテレビ金具の右側に収納へと続く貫通スリーブを入れてもらっていて、階段下収納内に配線を通せるようになってます。 階段下収納(右側の画像)は壁の高い位置にコンセントとアンテナをつけてもらっているので、収納庫に物を置いても配線が埋もれなく、配線の長さも稼ぐことができます。
R310
R310
you.kei.mamさんの実例写真
LDKを広くとるために、WICをあきらめて壁面収納にしました。家族全員分の洋服を入れています。 収納量は減りますが、上部を窓にしたのは大正解で、朝の光が入って気持ちがいいです。 階段の側面に壁掛けでTVを設置したので、階段下収納内部に配線も隠せるし、TV台も階段下に埋め込んでいるのでお掃除も楽ちんです♪ (入居前の写真なので、TVはまだついてないです)
LDKを広くとるために、WICをあきらめて壁面収納にしました。家族全員分の洋服を入れています。 収納量は減りますが、上部を窓にしたのは大正解で、朝の光が入って気持ちがいいです。 階段の側面に壁掛けでTVを設置したので、階段下収納内部に配線も隠せるし、TV台も階段下に埋め込んでいるのでお掃除も楽ちんです♪ (入居前の写真なので、TVはまだついてないです)
you.kei.mam
you.kei.mam
3LDK | 家族
yu_noさんの実例写真
基地からみんな顔出しショット( ´∀`) 階段にお父さんは娘の仕業♡ テレビ周り、寂しすぎる。。まだまだやりたい事いっぱい‼︎
基地からみんな顔出しショット( ´∀`) 階段にお父さんは娘の仕業♡ テレビ周り、寂しすぎる。。まだまだやりたい事いっぱい‼︎
yu_no
yu_no
4LDK | 家族
mari51さんの実例写真
イベント投稿 テレビボードが無いよ、っていうのでも いいんでしょうか… しかもテレビをまだ設置してませんが… テレビは壁掛け、 DVDその他はテレビの上に作ってもらった 造作のニッチ棚に収納予定 配線は壁裏に回して、 階段下収納内に納まる仕様です。
イベント投稿 テレビボードが無いよ、っていうのでも いいんでしょうか… しかもテレビをまだ設置してませんが… テレビは壁掛け、 DVDその他はテレビの上に作ってもらった 造作のニッチ棚に収納予定 配線は壁裏に回して、 階段下収納内に納まる仕様です。
mari51
mari51
4LDK | 家族
d0ramiさんの実例写真
LAN関係の配線は階段下に設けた納戸内に作ってもらいました。 ちょっとわかりづらいですが写真の一番上の段にモデムと無線ルーターが置いてあります。 家全体のおおよそ中心且つ高い場所にあるのでまんべんなく電波が行き届き、どの部屋に居ても快適に通信できています。
LAN関係の配線は階段下に設けた納戸内に作ってもらいました。 ちょっとわかりづらいですが写真の一番上の段にモデムと無線ルーターが置いてあります。 家全体のおおよそ中心且つ高い場所にあるのでまんべんなく電波が行き届き、どの部屋に居ても快適に通信できています。
d0rami
d0rami
4LDK | 家族
mt0118さんの実例写真
テレビ下の配線ようやくスッキリしました♪ ゲーム機本体は裏の階段下収納へ☝︎ 箱の中はコントローラー類を入れてます(^^) あとは延長コードを隠す箱を作りたい( ˙꒳​˙ )
テレビ下の配線ようやくスッキリしました♪ ゲーム機本体は裏の階段下収納へ☝︎ 箱の中はコントローラー類を入れてます(^^) あとは延長コードを隠す箱を作りたい( ˙꒳​˙ )
mt0118
mt0118
4LDK | カップル
jamさんの実例写真
掃除しやすいお部屋作り うちのテレビは壁掛けです 裏は階段下収納で壁に穴を開けて機器類と配線は全部そこに お陰でスッキリ^ ^ ついでに電話の親機も入ってます
掃除しやすいお部屋作り うちのテレビは壁掛けです 裏は階段下収納で壁に穴を開けて機器類と配線は全部そこに お陰でスッキリ^ ^ ついでに電話の親機も入ってます
jam
jam
4LDK | 家族

階段下収納に配線の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ