備え付けのスポンジラック、便利だけどどうにも掃除がしづらかったので、撤去しました。
今までラックに置いてたものを移動した結果↓↓
・スポンジ
前の家で使っていたニトリの水が流れるスポンジラックのトレーを外して、下にマイクロファイバータオルを敷いて使ってます。
・洗剤、ハンドソープ
ちょっと狭いけどどうしてもココに置きたくて、転倒防止にダイソーのステンレス補助プレートを使ってみました。
ボトルの裏にアクリル両面テープでネオジム磁石を貼って、養生テープで保護してます。
・ディスポーザーのスイッチ蓋、落下防止蓋
セリアのバススポンジラックがピッタリ☆
今のところこれでかなりいい感じにキレイをキープできてる気がします♪
備え付けのスポンジラック、便利だけどどうにも掃除がしづらかったので、撤去しました。
今までラックに置いてたものを移動した結果↓↓
・スポンジ
前の家で使っていたニトリの水が流れるスポンジラックのトレーを外して、下にマイクロファイバータオルを敷いて使ってます。
・洗剤、ハンドソープ
ちょっと狭いけどどうしてもココに置きたくて、転倒防止にダイソーのステンレス補助プレートを使ってみました。
ボトルの裏にアクリル両面テープでネオジム磁石を貼って、養生テープで保護してます。
・ディスポーザーのスイッチ蓋、落下防止蓋
セリアのバススポンジラックがピッタリ☆
今のところこれでかなりいい感じにキレイをキープできてる気がします♪