生活音

150枚の部屋写真から48枚をセレクト
Hayabusaさんの実例写真
隣はすぐキッチン(^_^;)
隣はすぐキッチン(^_^;)
Hayabusa
Hayabusa
1R | 一人暮らし
erumaryさんの実例写真
ライトブルーの壁 天井は普通の白です。 ヴィンティアのネイビーブルーに白は良く合いました(*・ω・*) 白い扉はファミリーラインパレットです。 ウォークインクローゼットの天井に24時間換気の機械があり、寝る時に音が気になりそうで扉を付けました。 同じ工務店さんのオープンハウス見学に行った時に、この色の壁紙使ってる家があってとてもキレイで採用しました(^ ^) この部屋は天井以外ライトブルーです。 ただ、部屋の全面にカラー入れてしまうと色がケンカしないよう、カーテン選びに苦労しました(; ̄^ ̄)
ライトブルーの壁 天井は普通の白です。 ヴィンティアのネイビーブルーに白は良く合いました(*・ω・*) 白い扉はファミリーラインパレットです。 ウォークインクローゼットの天井に24時間換気の機械があり、寝る時に音が気になりそうで扉を付けました。 同じ工務店さんのオープンハウス見学に行った時に、この色の壁紙使ってる家があってとてもキレイで採用しました(^ ^) この部屋は天井以外ライトブルーです。 ただ、部屋の全面にカラー入れてしまうと色がケンカしないよう、カーテン選びに苦労しました(; ̄^ ̄)
erumary
erumary
3LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
生活音の暮らし。 引っ越してから食事以外では無音の暮らしを楽しんでいます。 北欧家具の引き出しを開ける音 木製ドアを開ける音 テラスの扉を開けたときの鳥の音。 断熱材やykkapのペアガラスが外の騒音をシャットアウト。 そして木製ドアや無垢の床などアナログな建具や家具が優しい生活音。 騒音は締め出し生活音は楽しむ暮らし。 居心地良さと集中力アップを実現しました。 ブログ更新→五感が喜ぶ家。生活音を楽しむ家 https://www.mashley1203.com/entry/2018/11/24/063000
生活音の暮らし。 引っ越してから食事以外では無音の暮らしを楽しんでいます。 北欧家具の引き出しを開ける音 木製ドアを開ける音 テラスの扉を開けたときの鳥の音。 断熱材やykkapのペアガラスが外の騒音をシャットアウト。 そして木製ドアや無垢の床などアナログな建具や家具が優しい生活音。 騒音は締め出し生活音は楽しむ暮らし。 居心地良さと集中力アップを実現しました。 ブログ更新→五感が喜ぶ家。生活音を楽しむ家 https://www.mashley1203.com/entry/2018/11/24/063000
mashley
mashley
家族
maaLさんの実例写真
わが家はホットクックなどの お助け家電が多くて どうしてもキッチンが にぎやかになってしまうので、 扉を閉めれば 静かになるような収納にしたい、と相談して 工務店に提案していただいたフリモの棚に リクシルの扉を組み合わせました。 配置する家電に合わせて 電源を付けてもらい、 自分のイメージ図が現実になって 驚きと感動です。 大満足で日々使っています。 この引越しに合わせて買った冷蔵庫は 今までより容量を小さくしましたが、 ぴったりなじんでくれて よかったです。
わが家はホットクックなどの お助け家電が多くて どうしてもキッチンが にぎやかになってしまうので、 扉を閉めれば 静かになるような収納にしたい、と相談して 工務店に提案していただいたフリモの棚に リクシルの扉を組み合わせました。 配置する家電に合わせて 電源を付けてもらい、 自分のイメージ図が現実になって 驚きと感動です。 大満足で日々使っています。 この引越しに合わせて買った冷蔵庫は 今までより容量を小さくしましたが、 ぴったりなじんでくれて よかったです。
maaL
maaL
3LDK | 家族
nya-さんの実例写真
おはようございます😃 東リファブリックフロアモニター応募のため before写真です。 我が家はちょっと古い建物のせいか💦 上の方の足音だったり聞こえる時があるので、自分はどうだろうと少し気になってました。 生活音を軽減してくれるクッション性と 自分好みにカスタマイズもでき、 汚れたらその部分だけを洗えるという商品が気になり…。 宜しくお願いします♡
おはようございます😃 東リファブリックフロアモニター応募のため before写真です。 我が家はちょっと古い建物のせいか💦 上の方の足音だったり聞こえる時があるので、自分はどうだろうと少し気になってました。 生活音を軽減してくれるクッション性と 自分好みにカスタマイズもでき、 汚れたらその部分だけを洗えるという商品が気になり…。 宜しくお願いします♡
nya-
nya-
1R
Suさんの実例写真
我が家のこだわりPanasonicの室内用開き戸! 品番:MJW19HD1 537PSZ リビングと和室の間仕切りとしてスライドドアを導入する際、どうしても半透明ではなくクリアで向こう側が見えるものが欲しくて、敷島住宅さんに探し回ってもらってこちらにしました。 息子たちが赤ちゃんの頃は扉の向こうの和室にベビーベッドを置いていました。 赤ちゃんを寝かせていても、ドアを閉めればキッチンから様子が見えて安心。 それに洗い物や洗濯の生活音もある程度抑えられるので、赤ちゃんの睡眠を邪魔することなく過ごせて、この扉にして正解だったと思える我が家の自慢ポイントです。(*´-`) 色は大好きな白の木目♡ 280cmの天井ギリギリまで高さのあるところも好き♡
我が家のこだわりPanasonicの室内用開き戸! 品番:MJW19HD1 537PSZ リビングと和室の間仕切りとしてスライドドアを導入する際、どうしても半透明ではなくクリアで向こう側が見えるものが欲しくて、敷島住宅さんに探し回ってもらってこちらにしました。 息子たちが赤ちゃんの頃は扉の向こうの和室にベビーベッドを置いていました。 赤ちゃんを寝かせていても、ドアを閉めればキッチンから様子が見えて安心。 それに洗い物や洗濯の生活音もある程度抑えられるので、赤ちゃんの睡眠を邪魔することなく過ごせて、この扉にして正解だったと思える我が家の自慢ポイントです。(*´-`) 色は大好きな白の木目♡ 280cmの天井ギリギリまで高さのあるところも好き♡
Su
Su
4LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
おはようございます。 タイルカーペットのある生活。 馴染んできました! そんなにホコリもたたないし。 東リさんのスマイフィールシリーズ、撥水性やニオイにも強いタイプを選んだので、子供がごはんをこぼしてもすぐキレイになりたすかってます! そして肝心の防音効果! 廊下側に敷いたアタックと比べ、LDに敷いたスクエアはクッション性がないのでどうかなと思ってましたが、全体に敷くこと&ラグとの重ね使いでだいぶ緩和された気が。子供がミニカー落としても音がしないので、気が楽になる~
おはようございます。 タイルカーペットのある生活。 馴染んできました! そんなにホコリもたたないし。 東リさんのスマイフィールシリーズ、撥水性やニオイにも強いタイプを選んだので、子供がごはんをこぼしてもすぐキレイになりたすかってます! そして肝心の防音効果! 廊下側に敷いたアタックと比べ、LDに敷いたスクエアはクッション性がないのでどうかなと思ってましたが、全体に敷くこと&ラグとの重ね使いでだいぶ緩和された気が。子供がミニカー落としても音がしないので、気が楽になる~
Jina
Jina
4LDK | 家族
MoCoさんの実例写真
イベント参加用です IHスキマ お風呂防カビ 鏡曇止め 洗濯機下のふんばるマン トイレのスキマフィル 換気扇フィルター などなど✧*。( ˶˙˙˶)
イベント参加用です IHスキマ お風呂防カビ 鏡曇止め 洗濯機下のふんばるマン トイレのスキマフィル 換気扇フィルター などなど✧*。( ˶˙˙˶)
MoCo
MoCo
4LDK
Rujuさんの実例写真
連続投稿お許しを…… (m´・ω・`)mゴメンナサイ とりあえず、こんな感じに貼ってみました。 何度も貼り直し出来るので壁でパズル! 1人で、あー!あー!言ってどれだけ違うか確認しながら(笑) 半信半疑でしたが、でも確かに違う。 響く時間が短い。
連続投稿お許しを…… (m´・ω・`)mゴメンナサイ とりあえず、こんな感じに貼ってみました。 何度も貼り直し出来るので壁でパズル! 1人で、あー!あー!言ってどれだけ違うか確認しながら(笑) 半信半疑でしたが、でも確かに違う。 響く時間が短い。
Ruju
Ruju
家族
atkさんの実例写真
【東リ ファブリックフロアタイルカーペットレポ⑧ 暮らしに役立つ機能編】 今回はノマギーならではの特徴をこちらからご紹介させて下さい( ˊᵕˋ* ) 程良い吸着具合や階下へ響く生活音をカットできるのも東リさんのタイルカーペットの素敵な特長ですが、 以前我が家で使用していたリップルパレットよりノマギーはパイルの長さが長く、更にカットパイルが組み合わせてあるので フカフカな分、掃除機の掛けやすさがとても気になっていました。 ですが、ノマギーには「防汚加工」というフッ素樹脂による汚れを付きにくくする加工がされております。 そして大事な家族の一員、ワンちゃんや猫ちゃんなどのペット臭、タバコ臭、アンモニア臭などの暮らしに密着した生活臭を吸着し、安全な物質に分解してくれる「エアファイン」という加工が施されています。 吸着後は臭いの再放出の心配もなく、こうした消臭効果は洗浄などを行なっても長続きするそうです✧︎*。 汚れを防ぐ為に撥水・撥油性を表面に付与してあるそうなので、水をこぼしても染みにくく、ノマギーには更にゴミやホコリが取れやすく、肌触りも向上するスムース加工が施されているそうなので、とても安心しました✧︎*。 (※注意! 上でご紹介した機能は今回モニターさせていただいている「アタック550ノマギー」についてですので、他のタイルカーペットには付いていない機能もございます。購入をご検討中の方は、ご自身で再度検討されているお品物の機能について充分に確認していただいてからお決めになって下さい( ˊᵕˋ* ))
【東リ ファブリックフロアタイルカーペットレポ⑧ 暮らしに役立つ機能編】 今回はノマギーならではの特徴をこちらからご紹介させて下さい( ˊᵕˋ* ) 程良い吸着具合や階下へ響く生活音をカットできるのも東リさんのタイルカーペットの素敵な特長ですが、 以前我が家で使用していたリップルパレットよりノマギーはパイルの長さが長く、更にカットパイルが組み合わせてあるので フカフカな分、掃除機の掛けやすさがとても気になっていました。 ですが、ノマギーには「防汚加工」というフッ素樹脂による汚れを付きにくくする加工がされております。 そして大事な家族の一員、ワンちゃんや猫ちゃんなどのペット臭、タバコ臭、アンモニア臭などの暮らしに密着した生活臭を吸着し、安全な物質に分解してくれる「エアファイン」という加工が施されています。 吸着後は臭いの再放出の心配もなく、こうした消臭効果は洗浄などを行なっても長続きするそうです✧︎*。 汚れを防ぐ為に撥水・撥油性を表面に付与してあるそうなので、水をこぼしても染みにくく、ノマギーには更にゴミやホコリが取れやすく、肌触りも向上するスムース加工が施されているそうなので、とても安心しました✧︎*。 (※注意! 上でご紹介した機能は今回モニターさせていただいている「アタック550ノマギー」についてですので、他のタイルカーペットには付いていない機能もございます。購入をご検討中の方は、ご自身で再度検討されているお品物の機能について充分に確認していただいてからお決めになって下さい( ˊᵕˋ* ))
atk
atk
3LDK | 家族
mameshaanさんの実例写真
クローゼットの反対側 。 一人なのにセミダブル 〜 笑
クローゼットの反対側 。 一人なのにセミダブル 〜 笑
mameshaan
mameshaan
1LDK | 一人暮らし
sakuraさんの実例写真
┏━━━━━━━━━━━┓ ┃2重ウレタン構造で、 ┃ ┃騒音を吸収      ┃ ┗━━━━━━━━━━━┛ と、いうことで一番最初に思い付いたのがこちら。トイラックの前。 我が家は築年数が古く結構隣の声などが聞こえます😅そのため、足音などには一応気にして普段はジョイントマットを敷いているのですが、、、 何で子どもってジョイントマットが好きなんですかね? 0歳児は剥がして食べて、3歳児は剥がして家だ車だと言って組み立てて遊んだり、、、 敷いても敷いてもどこかへ🔭 そのため、iebito様のPLAYマット+をドーン、と置いてみました✨ サイズは800mm×800mm×45mm 1枚でも十分にカバーしてくれます😌 こげ茶のカラーも我が家の床の色にピッタリですね🎵 さぁ、すぐに誰かがやってきましたね😁
┏━━━━━━━━━━━┓ ┃2重ウレタン構造で、 ┃ ┃騒音を吸収      ┃ ┗━━━━━━━━━━━┛ と、いうことで一番最初に思い付いたのがこちら。トイラックの前。 我が家は築年数が古く結構隣の声などが聞こえます😅そのため、足音などには一応気にして普段はジョイントマットを敷いているのですが、、、 何で子どもってジョイントマットが好きなんですかね? 0歳児は剥がして食べて、3歳児は剥がして家だ車だと言って組み立てて遊んだり、、、 敷いても敷いてもどこかへ🔭 そのため、iebito様のPLAYマット+をドーン、と置いてみました✨ サイズは800mm×800mm×45mm 1枚でも十分にカバーしてくれます😌 こげ茶のカラーも我が家の床の色にピッタリですね🎵 さぁ、すぐに誰かがやってきましたね😁
sakura
sakura
yoshieさんの実例写真
お客さんが来たら 机を折り畳んでエレクトーンをサササッっと隠したらスッキリです♥
お客さんが来たら 机を折り畳んでエレクトーンをサササッっと隠したらスッキリです♥
yoshie
yoshie
家族
NAGImamさんの実例写真
リビングになる予定の南向き和室6畳です☻ここにアンティーク木目のクッションフロアーを敷くつもりです(*^^*)その前にテプレックスという下地材を敷き詰め作業中〜 防音防湿対策にやんちゃくれムスメが居るもんで…ね^^;
リビングになる予定の南向き和室6畳です☻ここにアンティーク木目のクッションフロアーを敷くつもりです(*^^*)その前にテプレックスという下地材を敷き詰め作業中〜 防音防湿対策にやんちゃくれムスメが居るもんで…ね^^;
NAGImam
NAGImam
3DK
Mikoさんの実例写真
Miko
Miko
家族
suzumaruさんの実例写真
我が家は玄関入ってすぐ階段。 リビング階段はすごくオシャレだけど、おうち作りの初期からリビング階段にはしないって決めていました。 ズボラ人間なので、将来息子が友達を連れてきた時などの急な来客時にLDKをきれいに保っている自信がないから😂笑 あと、生活音が2階に響きそうでなんとなく避けました。 住んでみた今になって、やっぱり吹き抜けやリビング階段があった方が開放的でオシャレだったかな〜と思う時がありますが、今の我が家の間取りはお気に入りです☺️
我が家は玄関入ってすぐ階段。 リビング階段はすごくオシャレだけど、おうち作りの初期からリビング階段にはしないって決めていました。 ズボラ人間なので、将来息子が友達を連れてきた時などの急な来客時にLDKをきれいに保っている自信がないから😂笑 あと、生活音が2階に響きそうでなんとなく避けました。 住んでみた今になって、やっぱり吹き抜けやリビング階段があった方が開放的でオシャレだったかな〜と思う時がありますが、今の我が家の間取りはお気に入りです☺️
suzumaru
suzumaru
4LDK | 家族
LUUさんの実例写真
下の部屋に新しく越してきた人の 生活音がすごく気になる日々… テレビ、アラーム、いびき…( ˙-˙ )
下の部屋に新しく越してきた人の 生活音がすごく気になる日々… テレビ、アラーム、いびき…( ˙-˙ )
LUU
LUU
3LDK | 家族
kuromomo1228さんの実例写真
夫の寝室。 そうです! 我が家は夫婦別室です(・◇・) そう言うとすごくびっくりされるんだけど、夫は激務で3時間しか睡眠できない為、熟睡してほしいので私と子どもと分けました。 寝るだけなので3.5畳ほど。 狭くて暗いけど、照明の調光器あり、エアコンあり、テレビありで快適。 生活音対策で、ウォークインクローゼット経由で入ります。 この部屋に、これからセミダブルベッドが入ります( ˊ̱˂˃ˋ̱ )ホトンドユカミエナイネ
夫の寝室。 そうです! 我が家は夫婦別室です(・◇・) そう言うとすごくびっくりされるんだけど、夫は激務で3時間しか睡眠できない為、熟睡してほしいので私と子どもと分けました。 寝るだけなので3.5畳ほど。 狭くて暗いけど、照明の調光器あり、エアコンあり、テレビありで快適。 生活音対策で、ウォークインクローゼット経由で入ります。 この部屋に、これからセミダブルベッドが入ります( ˊ̱˂˃ˋ̱ )ホトンドユカミエナイネ
kuromomo1228
kuromomo1228
家族
shiratamaさんの実例写真
ダイソーのMDF材4枚 セリアのリメイクシート2枚 セリアの蝶番1袋を 貼って、繋いで、 リビング学習用のパーテーション作ったよ
ダイソーのMDF材4枚 セリアのリメイクシート2枚 セリアの蝶番1袋を 貼って、繋いで、 リビング学習用のパーテーション作ったよ
shiratama
shiratama
家族
_makkiy_さんの実例写真
2Fスタディーコーナーのスタッキングシェルフを1列追加し、9列×2段に。
2Fスタディーコーナーのスタッキングシェルフを1列追加し、9列×2段に。
_makkiy_
_makkiy_
ettoi0209さんの実例写真
ラグを大きいのにしました。というのもコロナ自粛で家にいる時間が増えていた為か、下の階から足音の苦情があり…。ラグの下には防音マットをひいてます。
ラグを大きいのにしました。というのもコロナ自粛で家にいる時間が増えていた為か、下の階から足音の苦情があり…。ラグの下には防音マットをひいてます。
ettoi0209
ettoi0209
Rt_styleさんの実例写真
洗面所用のゴミ箱にニトリのペダルペールを採用しました!とっても使いやすいです😆蓋がゆっくり静かに閉まるし、中のビニール袋も蓋からはみ出さず見た目もスッキリです👌🏻
洗面所用のゴミ箱にニトリのペダルペールを採用しました!とっても使いやすいです😆蓋がゆっくり静かに閉まるし、中のビニール袋も蓋からはみ出さず見た目もスッキリです👌🏻
Rt_style
Rt_style
3LDK | 家族
maymayさんの実例写真
レビューで底がテーブルを傷付ける、とあったので。。
レビューで底がテーブルを傷付ける、とあったので。。
maymay
maymay
3LDK
kayokos0801さんの実例写真
石拾い、仮置き完了。 収集癖のある私には楽しい作業であった。
石拾い、仮置き完了。 収集癖のある私には楽しい作業であった。
kayokos0801
kayokos0801
2LDK
mikigumaさんの実例写真
誕生日に買ってもらったオーディオ、 ゆっくりする時にお気に入りの音楽をかけるだけでなく ちょっとめんどうだったり苦手な家事をする時に テンションが上がる音楽をかけたり 疲れた時は癒される音楽をかけたり 夫の在宅勤務中も小さな音でラジオをかけておくと 私の独り言(笑)や生活音を紛らわせてくれたり… 普段はTV好きだけど(笑) 音楽のある生活もなかなか良いものですd(^_^o)
誕生日に買ってもらったオーディオ、 ゆっくりする時にお気に入りの音楽をかけるだけでなく ちょっとめんどうだったり苦手な家事をする時に テンションが上がる音楽をかけたり 疲れた時は癒される音楽をかけたり 夫の在宅勤務中も小さな音でラジオをかけておくと 私の独り言(笑)や生活音を紛らわせてくれたり… 普段はTV好きだけど(笑) 音楽のある生活もなかなか良いものですd(^_^o)
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
hiromiさんの実例写真
タイルカーペット。 色はこの写真が実物と近いです。 ベージュを購入したけど、白過ぎず黒過ぎず、落ち着いていて気に入りました♫ これでハイハイしても大丈夫(о´∀`о)
タイルカーペット。 色はこの写真が実物と近いです。 ベージュを購入したけど、白過ぎず黒過ぎず、落ち着いていて気に入りました♫ これでハイハイしても大丈夫(о´∀`о)
hiromi
hiromi
2LDK | 家族
もっと見る

生活音の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

生活音

150枚の部屋写真から48枚をセレクト
Hayabusaさんの実例写真
隣はすぐキッチン(^_^;)
隣はすぐキッチン(^_^;)
Hayabusa
Hayabusa
1R | 一人暮らし
erumaryさんの実例写真
ライトブルーの壁 天井は普通の白です。 ヴィンティアのネイビーブルーに白は良く合いました(*・ω・*) 白い扉はファミリーラインパレットです。 ウォークインクローゼットの天井に24時間換気の機械があり、寝る時に音が気になりそうで扉を付けました。 同じ工務店さんのオープンハウス見学に行った時に、この色の壁紙使ってる家があってとてもキレイで採用しました(^ ^) この部屋は天井以外ライトブルーです。 ただ、部屋の全面にカラー入れてしまうと色がケンカしないよう、カーテン選びに苦労しました(; ̄^ ̄)
ライトブルーの壁 天井は普通の白です。 ヴィンティアのネイビーブルーに白は良く合いました(*・ω・*) 白い扉はファミリーラインパレットです。 ウォークインクローゼットの天井に24時間換気の機械があり、寝る時に音が気になりそうで扉を付けました。 同じ工務店さんのオープンハウス見学に行った時に、この色の壁紙使ってる家があってとてもキレイで採用しました(^ ^) この部屋は天井以外ライトブルーです。 ただ、部屋の全面にカラー入れてしまうと色がケンカしないよう、カーテン選びに苦労しました(; ̄^ ̄)
erumary
erumary
3LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
生活音の暮らし。 引っ越してから食事以外では無音の暮らしを楽しんでいます。 北欧家具の引き出しを開ける音 木製ドアを開ける音 テラスの扉を開けたときの鳥の音。 断熱材やykkapのペアガラスが外の騒音をシャットアウト。 そして木製ドアや無垢の床などアナログな建具や家具が優しい生活音。 騒音は締め出し生活音は楽しむ暮らし。 居心地良さと集中力アップを実現しました。 ブログ更新→五感が喜ぶ家。生活音を楽しむ家 https://www.mashley1203.com/entry/2018/11/24/063000
生活音の暮らし。 引っ越してから食事以外では無音の暮らしを楽しんでいます。 北欧家具の引き出しを開ける音 木製ドアを開ける音 テラスの扉を開けたときの鳥の音。 断熱材やykkapのペアガラスが外の騒音をシャットアウト。 そして木製ドアや無垢の床などアナログな建具や家具が優しい生活音。 騒音は締め出し生活音は楽しむ暮らし。 居心地良さと集中力アップを実現しました。 ブログ更新→五感が喜ぶ家。生活音を楽しむ家 https://www.mashley1203.com/entry/2018/11/24/063000
mashley
mashley
家族
maaLさんの実例写真
わが家はホットクックなどの お助け家電が多くて どうしてもキッチンが にぎやかになってしまうので、 扉を閉めれば 静かになるような収納にしたい、と相談して 工務店に提案していただいたフリモの棚に リクシルの扉を組み合わせました。 配置する家電に合わせて 電源を付けてもらい、 自分のイメージ図が現実になって 驚きと感動です。 大満足で日々使っています。 この引越しに合わせて買った冷蔵庫は 今までより容量を小さくしましたが、 ぴったりなじんでくれて よかったです。
わが家はホットクックなどの お助け家電が多くて どうしてもキッチンが にぎやかになってしまうので、 扉を閉めれば 静かになるような収納にしたい、と相談して 工務店に提案していただいたフリモの棚に リクシルの扉を組み合わせました。 配置する家電に合わせて 電源を付けてもらい、 自分のイメージ図が現実になって 驚きと感動です。 大満足で日々使っています。 この引越しに合わせて買った冷蔵庫は 今までより容量を小さくしましたが、 ぴったりなじんでくれて よかったです。
maaL
maaL
3LDK | 家族
nya-さんの実例写真
おはようございます😃 東リファブリックフロアモニター応募のため before写真です。 我が家はちょっと古い建物のせいか💦 上の方の足音だったり聞こえる時があるので、自分はどうだろうと少し気になってました。 生活音を軽減してくれるクッション性と 自分好みにカスタマイズもでき、 汚れたらその部分だけを洗えるという商品が気になり…。 宜しくお願いします♡
おはようございます😃 東リファブリックフロアモニター応募のため before写真です。 我が家はちょっと古い建物のせいか💦 上の方の足音だったり聞こえる時があるので、自分はどうだろうと少し気になってました。 生活音を軽減してくれるクッション性と 自分好みにカスタマイズもでき、 汚れたらその部分だけを洗えるという商品が気になり…。 宜しくお願いします♡
nya-
nya-
1R
Suさんの実例写真
我が家のこだわりPanasonicの室内用開き戸! 品番:MJW19HD1 537PSZ リビングと和室の間仕切りとしてスライドドアを導入する際、どうしても半透明ではなくクリアで向こう側が見えるものが欲しくて、敷島住宅さんに探し回ってもらってこちらにしました。 息子たちが赤ちゃんの頃は扉の向こうの和室にベビーベッドを置いていました。 赤ちゃんを寝かせていても、ドアを閉めればキッチンから様子が見えて安心。 それに洗い物や洗濯の生活音もある程度抑えられるので、赤ちゃんの睡眠を邪魔することなく過ごせて、この扉にして正解だったと思える我が家の自慢ポイントです。(*´-`) 色は大好きな白の木目♡ 280cmの天井ギリギリまで高さのあるところも好き♡
我が家のこだわりPanasonicの室内用開き戸! 品番:MJW19HD1 537PSZ リビングと和室の間仕切りとしてスライドドアを導入する際、どうしても半透明ではなくクリアで向こう側が見えるものが欲しくて、敷島住宅さんに探し回ってもらってこちらにしました。 息子たちが赤ちゃんの頃は扉の向こうの和室にベビーベッドを置いていました。 赤ちゃんを寝かせていても、ドアを閉めればキッチンから様子が見えて安心。 それに洗い物や洗濯の生活音もある程度抑えられるので、赤ちゃんの睡眠を邪魔することなく過ごせて、この扉にして正解だったと思える我が家の自慢ポイントです。(*´-`) 色は大好きな白の木目♡ 280cmの天井ギリギリまで高さのあるところも好き♡
Su
Su
4LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
おはようございます。 タイルカーペットのある生活。 馴染んできました! そんなにホコリもたたないし。 東リさんのスマイフィールシリーズ、撥水性やニオイにも強いタイプを選んだので、子供がごはんをこぼしてもすぐキレイになりたすかってます! そして肝心の防音効果! 廊下側に敷いたアタックと比べ、LDに敷いたスクエアはクッション性がないのでどうかなと思ってましたが、全体に敷くこと&ラグとの重ね使いでだいぶ緩和された気が。子供がミニカー落としても音がしないので、気が楽になる~
おはようございます。 タイルカーペットのある生活。 馴染んできました! そんなにホコリもたたないし。 東リさんのスマイフィールシリーズ、撥水性やニオイにも強いタイプを選んだので、子供がごはんをこぼしてもすぐキレイになりたすかってます! そして肝心の防音効果! 廊下側に敷いたアタックと比べ、LDに敷いたスクエアはクッション性がないのでどうかなと思ってましたが、全体に敷くこと&ラグとの重ね使いでだいぶ緩和された気が。子供がミニカー落としても音がしないので、気が楽になる~
Jina
Jina
4LDK | 家族
MoCoさんの実例写真
イベント参加用です IHスキマ お風呂防カビ 鏡曇止め 洗濯機下のふんばるマン トイレのスキマフィル 換気扇フィルター などなど✧*。( ˶˙˙˶)
イベント参加用です IHスキマ お風呂防カビ 鏡曇止め 洗濯機下のふんばるマン トイレのスキマフィル 換気扇フィルター などなど✧*。( ˶˙˙˶)
MoCo
MoCo
4LDK
Rujuさんの実例写真
連続投稿お許しを…… (m´・ω・`)mゴメンナサイ とりあえず、こんな感じに貼ってみました。 何度も貼り直し出来るので壁でパズル! 1人で、あー!あー!言ってどれだけ違うか確認しながら(笑) 半信半疑でしたが、でも確かに違う。 響く時間が短い。
連続投稿お許しを…… (m´・ω・`)mゴメンナサイ とりあえず、こんな感じに貼ってみました。 何度も貼り直し出来るので壁でパズル! 1人で、あー!あー!言ってどれだけ違うか確認しながら(笑) 半信半疑でしたが、でも確かに違う。 響く時間が短い。
Ruju
Ruju
家族
atkさんの実例写真
【東リ ファブリックフロアタイルカーペットレポ⑧ 暮らしに役立つ機能編】 今回はノマギーならではの特徴をこちらからご紹介させて下さい( ˊᵕˋ* ) 程良い吸着具合や階下へ響く生活音をカットできるのも東リさんのタイルカーペットの素敵な特長ですが、 以前我が家で使用していたリップルパレットよりノマギーはパイルの長さが長く、更にカットパイルが組み合わせてあるので フカフカな分、掃除機の掛けやすさがとても気になっていました。 ですが、ノマギーには「防汚加工」というフッ素樹脂による汚れを付きにくくする加工がされております。 そして大事な家族の一員、ワンちゃんや猫ちゃんなどのペット臭、タバコ臭、アンモニア臭などの暮らしに密着した生活臭を吸着し、安全な物質に分解してくれる「エアファイン」という加工が施されています。 吸着後は臭いの再放出の心配もなく、こうした消臭効果は洗浄などを行なっても長続きするそうです✧︎*。 汚れを防ぐ為に撥水・撥油性を表面に付与してあるそうなので、水をこぼしても染みにくく、ノマギーには更にゴミやホコリが取れやすく、肌触りも向上するスムース加工が施されているそうなので、とても安心しました✧︎*。 (※注意! 上でご紹介した機能は今回モニターさせていただいている「アタック550ノマギー」についてですので、他のタイルカーペットには付いていない機能もございます。購入をご検討中の方は、ご自身で再度検討されているお品物の機能について充分に確認していただいてからお決めになって下さい( ˊᵕˋ* ))
【東リ ファブリックフロアタイルカーペットレポ⑧ 暮らしに役立つ機能編】 今回はノマギーならではの特徴をこちらからご紹介させて下さい( ˊᵕˋ* ) 程良い吸着具合や階下へ響く生活音をカットできるのも東リさんのタイルカーペットの素敵な特長ですが、 以前我が家で使用していたリップルパレットよりノマギーはパイルの長さが長く、更にカットパイルが組み合わせてあるので フカフカな分、掃除機の掛けやすさがとても気になっていました。 ですが、ノマギーには「防汚加工」というフッ素樹脂による汚れを付きにくくする加工がされております。 そして大事な家族の一員、ワンちゃんや猫ちゃんなどのペット臭、タバコ臭、アンモニア臭などの暮らしに密着した生活臭を吸着し、安全な物質に分解してくれる「エアファイン」という加工が施されています。 吸着後は臭いの再放出の心配もなく、こうした消臭効果は洗浄などを行なっても長続きするそうです✧︎*。 汚れを防ぐ為に撥水・撥油性を表面に付与してあるそうなので、水をこぼしても染みにくく、ノマギーには更にゴミやホコリが取れやすく、肌触りも向上するスムース加工が施されているそうなので、とても安心しました✧︎*。 (※注意! 上でご紹介した機能は今回モニターさせていただいている「アタック550ノマギー」についてですので、他のタイルカーペットには付いていない機能もございます。購入をご検討中の方は、ご自身で再度検討されているお品物の機能について充分に確認していただいてからお決めになって下さい( ˊᵕˋ* ))
atk
atk
3LDK | 家族
mameshaanさんの実例写真
クローゼットの反対側 。 一人なのにセミダブル 〜 笑
クローゼットの反対側 。 一人なのにセミダブル 〜 笑
mameshaan
mameshaan
1LDK | 一人暮らし
sakuraさんの実例写真
┏━━━━━━━━━━━┓ ┃2重ウレタン構造で、 ┃ ┃騒音を吸収      ┃ ┗━━━━━━━━━━━┛ と、いうことで一番最初に思い付いたのがこちら。トイラックの前。 我が家は築年数が古く結構隣の声などが聞こえます😅そのため、足音などには一応気にして普段はジョイントマットを敷いているのですが、、、 何で子どもってジョイントマットが好きなんですかね? 0歳児は剥がして食べて、3歳児は剥がして家だ車だと言って組み立てて遊んだり、、、 敷いても敷いてもどこかへ🔭 そのため、iebito様のPLAYマット+をドーン、と置いてみました✨ サイズは800mm×800mm×45mm 1枚でも十分にカバーしてくれます😌 こげ茶のカラーも我が家の床の色にピッタリですね🎵 さぁ、すぐに誰かがやってきましたね😁
┏━━━━━━━━━━━┓ ┃2重ウレタン構造で、 ┃ ┃騒音を吸収      ┃ ┗━━━━━━━━━━━┛ と、いうことで一番最初に思い付いたのがこちら。トイラックの前。 我が家は築年数が古く結構隣の声などが聞こえます😅そのため、足音などには一応気にして普段はジョイントマットを敷いているのですが、、、 何で子どもってジョイントマットが好きなんですかね? 0歳児は剥がして食べて、3歳児は剥がして家だ車だと言って組み立てて遊んだり、、、 敷いても敷いてもどこかへ🔭 そのため、iebito様のPLAYマット+をドーン、と置いてみました✨ サイズは800mm×800mm×45mm 1枚でも十分にカバーしてくれます😌 こげ茶のカラーも我が家の床の色にピッタリですね🎵 さぁ、すぐに誰かがやってきましたね😁
sakura
sakura
yoshieさんの実例写真
お客さんが来たら 机を折り畳んでエレクトーンをサササッっと隠したらスッキリです♥
お客さんが来たら 机を折り畳んでエレクトーンをサササッっと隠したらスッキリです♥
yoshie
yoshie
家族
NAGImamさんの実例写真
リビングになる予定の南向き和室6畳です☻ここにアンティーク木目のクッションフロアーを敷くつもりです(*^^*)その前にテプレックスという下地材を敷き詰め作業中〜 防音防湿対策にやんちゃくれムスメが居るもんで…ね^^;
リビングになる予定の南向き和室6畳です☻ここにアンティーク木目のクッションフロアーを敷くつもりです(*^^*)その前にテプレックスという下地材を敷き詰め作業中〜 防音防湿対策にやんちゃくれムスメが居るもんで…ね^^;
NAGImam
NAGImam
3DK
Mikoさんの実例写真
Miko
Miko
家族
suzumaruさんの実例写真
我が家は玄関入ってすぐ階段。 リビング階段はすごくオシャレだけど、おうち作りの初期からリビング階段にはしないって決めていました。 ズボラ人間なので、将来息子が友達を連れてきた時などの急な来客時にLDKをきれいに保っている自信がないから😂笑 あと、生活音が2階に響きそうでなんとなく避けました。 住んでみた今になって、やっぱり吹き抜けやリビング階段があった方が開放的でオシャレだったかな〜と思う時がありますが、今の我が家の間取りはお気に入りです☺️
我が家は玄関入ってすぐ階段。 リビング階段はすごくオシャレだけど、おうち作りの初期からリビング階段にはしないって決めていました。 ズボラ人間なので、将来息子が友達を連れてきた時などの急な来客時にLDKをきれいに保っている自信がないから😂笑 あと、生活音が2階に響きそうでなんとなく避けました。 住んでみた今になって、やっぱり吹き抜けやリビング階段があった方が開放的でオシャレだったかな〜と思う時がありますが、今の我が家の間取りはお気に入りです☺️
suzumaru
suzumaru
4LDK | 家族
LUUさんの実例写真
下の部屋に新しく越してきた人の 生活音がすごく気になる日々… テレビ、アラーム、いびき…( ˙-˙ )
下の部屋に新しく越してきた人の 生活音がすごく気になる日々… テレビ、アラーム、いびき…( ˙-˙ )
LUU
LUU
3LDK | 家族
kuromomo1228さんの実例写真
夫の寝室。 そうです! 我が家は夫婦別室です(・◇・) そう言うとすごくびっくりされるんだけど、夫は激務で3時間しか睡眠できない為、熟睡してほしいので私と子どもと分けました。 寝るだけなので3.5畳ほど。 狭くて暗いけど、照明の調光器あり、エアコンあり、テレビありで快適。 生活音対策で、ウォークインクローゼット経由で入ります。 この部屋に、これからセミダブルベッドが入ります( ˊ̱˂˃ˋ̱ )ホトンドユカミエナイネ
夫の寝室。 そうです! 我が家は夫婦別室です(・◇・) そう言うとすごくびっくりされるんだけど、夫は激務で3時間しか睡眠できない為、熟睡してほしいので私と子どもと分けました。 寝るだけなので3.5畳ほど。 狭くて暗いけど、照明の調光器あり、エアコンあり、テレビありで快適。 生活音対策で、ウォークインクローゼット経由で入ります。 この部屋に、これからセミダブルベッドが入ります( ˊ̱˂˃ˋ̱ )ホトンドユカミエナイネ
kuromomo1228
kuromomo1228
家族
shiratamaさんの実例写真
ダイソーのMDF材4枚 セリアのリメイクシート2枚 セリアの蝶番1袋を 貼って、繋いで、 リビング学習用のパーテーション作ったよ
ダイソーのMDF材4枚 セリアのリメイクシート2枚 セリアの蝶番1袋を 貼って、繋いで、 リビング学習用のパーテーション作ったよ
shiratama
shiratama
家族
_makkiy_さんの実例写真
2Fスタディーコーナーのスタッキングシェルフを1列追加し、9列×2段に。
2Fスタディーコーナーのスタッキングシェルフを1列追加し、9列×2段に。
_makkiy_
_makkiy_
ettoi0209さんの実例写真
ラグを大きいのにしました。というのもコロナ自粛で家にいる時間が増えていた為か、下の階から足音の苦情があり…。ラグの下には防音マットをひいてます。
ラグを大きいのにしました。というのもコロナ自粛で家にいる時間が増えていた為か、下の階から足音の苦情があり…。ラグの下には防音マットをひいてます。
ettoi0209
ettoi0209
Rt_styleさんの実例写真
洗面所用のゴミ箱にニトリのペダルペールを採用しました!とっても使いやすいです😆蓋がゆっくり静かに閉まるし、中のビニール袋も蓋からはみ出さず見た目もスッキリです👌🏻
洗面所用のゴミ箱にニトリのペダルペールを採用しました!とっても使いやすいです😆蓋がゆっくり静かに閉まるし、中のビニール袋も蓋からはみ出さず見た目もスッキリです👌🏻
Rt_style
Rt_style
3LDK | 家族
maymayさんの実例写真
レビューで底がテーブルを傷付ける、とあったので。。
レビューで底がテーブルを傷付ける、とあったので。。
maymay
maymay
3LDK
kayokos0801さんの実例写真
石拾い、仮置き完了。 収集癖のある私には楽しい作業であった。
石拾い、仮置き完了。 収集癖のある私には楽しい作業であった。
kayokos0801
kayokos0801
2LDK
mikigumaさんの実例写真
誕生日に買ってもらったオーディオ、 ゆっくりする時にお気に入りの音楽をかけるだけでなく ちょっとめんどうだったり苦手な家事をする時に テンションが上がる音楽をかけたり 疲れた時は癒される音楽をかけたり 夫の在宅勤務中も小さな音でラジオをかけておくと 私の独り言(笑)や生活音を紛らわせてくれたり… 普段はTV好きだけど(笑) 音楽のある生活もなかなか良いものですd(^_^o)
誕生日に買ってもらったオーディオ、 ゆっくりする時にお気に入りの音楽をかけるだけでなく ちょっとめんどうだったり苦手な家事をする時に テンションが上がる音楽をかけたり 疲れた時は癒される音楽をかけたり 夫の在宅勤務中も小さな音でラジオをかけておくと 私の独り言(笑)や生活音を紛らわせてくれたり… 普段はTV好きだけど(笑) 音楽のある生活もなかなか良いものですd(^_^o)
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
hiromiさんの実例写真
タイルカーペット。 色はこの写真が実物と近いです。 ベージュを購入したけど、白過ぎず黒過ぎず、落ち着いていて気に入りました♫ これでハイハイしても大丈夫(о´∀`о)
タイルカーペット。 色はこの写真が実物と近いです。 ベージュを購入したけど、白過ぎず黒過ぎず、落ち着いていて気に入りました♫ これでハイハイしても大丈夫(о´∀`о)
hiromi
hiromi
2LDK | 家族
もっと見る

生活音の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ