お茶も沸かす

246枚の部屋写真から49枚をセレクト
Emiさんの実例写真
家いじりその① 急なお小遣いがあったのでやかんを新調しました!コーヒーケトルだけどお茶沸かしやかんとして使います‼︎ 右の木箱はIKEAのものにブラインワックスを塗りました。最初は内側に試しにオスモを塗っていたけどうちの床もオスモなのでなんか床っぽくなってしまつたので外側はブラインワックスに変更笑
家いじりその① 急なお小遣いがあったのでやかんを新調しました!コーヒーケトルだけどお茶沸かしやかんとして使います‼︎ 右の木箱はIKEAのものにブラインワックスを塗りました。最初は内側に試しにオスモを塗っていたけどうちの床もオスモなのでなんか床っぽくなってしまつたので外側はブラインワックスに変更笑
Emi
Emi
4LDK | 家族
CiaoNaxnaさんの実例写真
「ヤカンを使わない暮らし」 (さらにティファールの お鍋の取手すら使わない暮らし🤣) ヤカン買ってお茶作ったら変な臭いがして。 で、どーしよー ん? お鍋でいいんじゃ?! それ以来お鍋でお茶沸かすように😄 しかも上全開なので 冷めやすい。 洗うの簡単。 普通のお鍋でしてましたが そろそろ新しいの…って時に ティファールのお鍋になりましたが 取手 お湯満タンにするとつくし なによりつけるの面倒くさくて🤣(どんだけ面倒くさがり) このまま沸かして 冷めたら手づかみで バサーっと入れてます😄 無問題😃
「ヤカンを使わない暮らし」 (さらにティファールの お鍋の取手すら使わない暮らし🤣) ヤカン買ってお茶作ったら変な臭いがして。 で、どーしよー ん? お鍋でいいんじゃ?! それ以来お鍋でお茶沸かすように😄 しかも上全開なので 冷めやすい。 洗うの簡単。 普通のお鍋でしてましたが そろそろ新しいの…って時に ティファールのお鍋になりましたが 取手 お湯満タンにするとつくし なによりつけるの面倒くさくて🤣(どんだけ面倒くさがり) このまま沸かして 冷めたら手づかみで バサーっと入れてます😄 無問題😃
CiaoNaxna
CiaoNaxna
mamiさんの実例写真
大阪行って買った土産がやかん。お茶沸かす用にこじんまりなやかんが欲しくて。 千日前道具屋筋商店街は夢の国だった。。
大阪行って買った土産がやかん。お茶沸かす用にこじんまりなやかんが欲しくて。 千日前道具屋筋商店街は夢の国だった。。
mami
mami
2LDK | 家族
cottoncottonさんの実例写真
イベントを機にやかん磨きました😆✨(本当はいつもかくあるべし...なんだけども出しっぱなしにしてるから割と油が飛んでる😅) なんの変哲もない、イオンで買ったステンレスのやかんです🫖 毎日がんがんお茶を沸かして頑張ってくれてます〜💪
イベントを機にやかん磨きました😆✨(本当はいつもかくあるべし...なんだけども出しっぱなしにしてるから割と油が飛んでる😅) なんの変哲もない、イオンで買ったステンレスのやかんです🫖 毎日がんがんお茶を沸かして頑張ってくれてます〜💪
cottoncotton
cottoncotton
家族
komeさんの実例写真
ケトル・やかん¥7,150
わが家のやかんは、ステンレス×天然木の持ち手のやかんです😊 横から見たこの形が特にお気に入りで、毎日お茶を沸かすのに使用しています。
わが家のやかんは、ステンレス×天然木の持ち手のやかんです😊 横から見たこの形が特にお気に入りで、毎日お茶を沸かすのに使用しています。
kome
kome
家族
yukinkoさんの実例写真
明日のお茶を沸かす時間、なんだか好きです♡ˊᵕˋ )1日の終わりだなぁ、ふぅ〜っと一息(^-^)
明日のお茶を沸かす時間、なんだか好きです♡ˊᵕˋ )1日の終わりだなぁ、ふぅ〜っと一息(^-^)
yukinko
yukinko
4LDK | 家族
kyonさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで注文した 残り2点が届きました♪ マルチポットはお茶を沸かす用に。 3ℓの大容量だけどコンパクトなサイズ感で 注ぎ口もあるのでお茶の移し替えも楽々! ホワイトの色もとても良い感じ。 キャベツピーラーは思ったより大きいけど 持ちやすくて使いやすそう。 これから使うのが楽しみです!
おうち見直しキャンペーンで注文した 残り2点が届きました♪ マルチポットはお茶を沸かす用に。 3ℓの大容量だけどコンパクトなサイズ感で 注ぎ口もあるのでお茶の移し替えも楽々! ホワイトの色もとても良い感じ。 キャベツピーラーは思ったより大きいけど 持ちやすくて使いやすそう。 これから使うのが楽しみです!
kyon
kyon
家族
ai.さんの実例写真
おはようございます٩(ˊᗜˋ*)وあと10分するとドタバタ始まります=͟͟͞͞( •̀д•́)))
おはようございます٩(ˊᗜˋ*)وあと10分するとドタバタ始まります=͟͟͞͞( •̀д•́)))
ai.
ai.
家族
chiz3さんの実例写真
我が家は、朝ごパン派。 今日は、久ーーーしぶりに簡単ちぎりパンを作ってみました(人参入り) 片付けが苦手な私は、壁や水槽で目隠し目隠しです🤪 生ゴミも手前の黄色いバケツ+ごみ袋で対応〜。
我が家は、朝ごパン派。 今日は、久ーーーしぶりに簡単ちぎりパンを作ってみました(人参入り) 片付けが苦手な私は、壁や水槽で目隠し目隠しです🤪 生ゴミも手前の黄色いバケツ+ごみ袋で対応〜。
chiz3
chiz3
家族
mi0715maさんの実例写真
我が家のお茶事情 . うちでは4リットルのやかんでお茶を沸かして、やかんのままずっと置きっ放しなんですが、これがとても邪魔です。 容器に入れ替えたとしても、それをどこに置いておくのか、、 冬は冷蔵庫に入れたくないですし、みなさんはお茶をどうされているか教えていただきたいです^_^
我が家のお茶事情 . うちでは4リットルのやかんでお茶を沸かして、やかんのままずっと置きっ放しなんですが、これがとても邪魔です。 容器に入れ替えたとしても、それをどこに置いておくのか、、 冬は冷蔵庫に入れたくないですし、みなさんはお茶をどうされているか教えていただきたいです^_^
mi0715ma
mi0715ma
3LDK | 家族
kuromameさんの実例写真
ありのままの台所シリーズです。 ありのまま台所、お久しぶりですね。 今日は暑かったので ウメッシュ(ノンアル)飲みましたよー。 空き缶ひっくりかえってますねー。 最近どこでもDIGAで 離れた場所でもスマホでテレビが見れることを知って試してみましたが、なかなか都合よく映らない台所です。
ありのままの台所シリーズです。 ありのまま台所、お久しぶりですね。 今日は暑かったので ウメッシュ(ノンアル)飲みましたよー。 空き缶ひっくりかえってますねー。 最近どこでもDIGAで 離れた場所でもスマホでテレビが見れることを知って試してみましたが、なかなか都合よく映らない台所です。
kuromame
kuromame
cinderellaさんの実例写真
コンロ周り* お茶沸かし中です(*^^*)
コンロ周り* お茶沸かし中です(*^^*)
cinderella
cinderella
4LDK | 家族
komaさんの実例写真
お気に入りのマルチポットでお茶を沸かし中のキッチン😊
お気に入りのマルチポットでお茶を沸かし中のキッチン😊
koma
koma
2LDK | 家族
nonさんの実例写真
お茶を沸かしている間にパシャリ。 キッチンは100均グッズが多め。 助かっています…! キッチンはついつい物が多くなっちゃうので、 ニトリの収納グッズを活用しています。 もっとおしゃれにしたいなぁ〜。
お茶を沸かしている間にパシャリ。 キッチンは100均グッズが多め。 助かっています…! キッチンはついつい物が多くなっちゃうので、 ニトリの収納グッズを活用しています。 もっとおしゃれにしたいなぁ〜。
non
non
1K | 一人暮らし
RAKUさんの実例写真
我が家の愛用キッチンツールは野田琺瑯のケトルです。 毎日お茶を沸かすので、やかんは必須アイテム。 IH対応で尚且つ見た目もシンプルな物を選んで、野田琺瑯のケトルに辿り着きました。 注ぐ時も垂れる事なるく、広口でお手入れもしやすいので、とても重宝しています♪ カラーバリエーションも豊富で、かなり迷いましたが、我が家には黒で合ってるかなと思います(*´-`)
我が家の愛用キッチンツールは野田琺瑯のケトルです。 毎日お茶を沸かすので、やかんは必須アイテム。 IH対応で尚且つ見た目もシンプルな物を選んで、野田琺瑯のケトルに辿り着きました。 注ぐ時も垂れる事なるく、広口でお手入れもしやすいので、とても重宝しています♪ カラーバリエーションも豊富で、かなり迷いましたが、我が家には黒で合ってるかなと思います(*´-`)
RAKU
RAKU
家族
slow-lifeさんの実例写真
寝る前の1枚。 台所を片付けて、洗い物してタケカンムリさんの竹かごで乾かして、お茶を沸かして、水だしアイスコーヒーを準備します(*^^*)
寝る前の1枚。 台所を片付けて、洗い物してタケカンムリさんの竹かごで乾かして、お茶を沸かして、水だしアイスコーヒーを準備します(*^^*)
slow-life
slow-life
3DK | 家族
meg_xxxさんの実例写真
今日も手づくりネタ。 毎日パイレックスのパーコレーターでお茶を沸かしてるんだけど、蓋のつまみが大きくて、以前作った三角鍋つかみだと持てるけどギリギリでいつか落として割りそう… なので専用の小さめ鍋つかみ作った\⍢⃝/\⍢⃝/ すっっっごく歪だし、革紐も真ん中じゃないけど😅
今日も手づくりネタ。 毎日パイレックスのパーコレーターでお茶を沸かしてるんだけど、蓋のつまみが大きくて、以前作った三角鍋つかみだと持てるけどギリギリでいつか落として割りそう… なので専用の小さめ鍋つかみ作った\⍢⃝/\⍢⃝/ すっっっごく歪だし、革紐も真ん中じゃないけど😅
meg_xxx
meg_xxx
家族
Rikoさんの実例写真
お湯沸いたみたいやでぇ〜〜 はよしてぇ〜〜
お湯沸いたみたいやでぇ〜〜 はよしてぇ〜〜
Riko
Riko
家族
Fuku222さんの実例写真
お茶セットと言うかお茶コーナーです🍵🫖 紅茶と緑茶がスタンバイしてます🎶 デロンギの電気ケトルでお湯を沸かすのでポットと急須をここに集めました 電気ケトルの横の赤い蓋の容器。 以前使っていた調味料ケースに紅茶入れてます。カウンターの棚板の下にピッタリ入ったのでここが定位置。 毎朝使います🍞☕🥛
お茶セットと言うかお茶コーナーです🍵🫖 紅茶と緑茶がスタンバイしてます🎶 デロンギの電気ケトルでお湯を沸かすのでポットと急須をここに集めました 電気ケトルの横の赤い蓋の容器。 以前使っていた調味料ケースに紅茶入れてます。カウンターの棚板の下にピッタリ入ったのでここが定位置。 毎朝使います🍞☕🥛
Fuku222
Fuku222
家族
hm.aさんの実例写真
毎日の日課 ☡✏︎ 毎晩、次の日のお茶を沸かして寝ないと 朝一なんだか調子が狂います ⍥⃝ 面倒くさいけど 必ずやるコト Ӧӧ
毎日の日課 ☡✏︎ 毎晩、次の日のお茶を沸かして寝ないと 朝一なんだか調子が狂います ⍥⃝ 面倒くさいけど 必ずやるコト Ӧӧ
hm.a
hm.a
4LDK | 家族
gomaさんの実例写真
今晩はキャセロール鍋でプテチゲを作ってみました〜 実は材料を年末から買ってたけど、カセットコンロとガスボンベを出すのが面倒で先延ばしにしてまして…やっと念願叶いました✨ キャセロール鍋は本体と内鍋とで分かれる仕様となっていて、内鍋は直火にかけれるんですが折角なので、今回は具材を入れて本体にセットしてグツグツ煮てみました。 highにしてものの数分で出来上がり!美味しい〜✨ 火力はどんなものか気になってたけどコンロと同じぐらいアツアツのまま食べれました♪
今晩はキャセロール鍋でプテチゲを作ってみました〜 実は材料を年末から買ってたけど、カセットコンロとガスボンベを出すのが面倒で先延ばしにしてまして…やっと念願叶いました✨ キャセロール鍋は本体と内鍋とで分かれる仕様となっていて、内鍋は直火にかけれるんですが折角なので、今回は具材を入れて本体にセットしてグツグツ煮てみました。 highにしてものの数分で出来上がり!美味しい〜✨ 火力はどんなものか気になってたけどコンロと同じぐらいアツアツのまま食べれました♪
goma
goma
2LDK | 家族
Bestcoさんの実例写真
ころんと可愛い赤色のケトルでキッチンを鮮やかに♡ 「グロッシーホーローケトル」は赤色の見た目で、置くだけで目を惹くかわいいデザインです♡♡ 持ち手がウッド調になっているので、ナチュラル感もあり、どのご家庭にもなじみやすいです。 ホーローはにおい移りもしにくく、内側がツルツルでお手入れもしやすい為、毎日お茶を沸かすご家庭にはぴったり(^^♪ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◇今回のご紹介商品◇ グロッシーIH対応ホーローケトル https://www.bestco.co.jp/products/glossy-kettle/ ◆ベストコ公式ホームページ ベストコの商品情報はこちらからチェック! https://www.bestco.co.jp/ ◆「bestco style」楽天市場店 他にもベストコ商品を多数取り揃えております!こちらからチェック https://www.rakuten.ne.jp/gold/bestco-mp/
ころんと可愛い赤色のケトルでキッチンを鮮やかに♡ 「グロッシーホーローケトル」は赤色の見た目で、置くだけで目を惹くかわいいデザインです♡♡ 持ち手がウッド調になっているので、ナチュラル感もあり、どのご家庭にもなじみやすいです。 ホーローはにおい移りもしにくく、内側がツルツルでお手入れもしやすい為、毎日お茶を沸かすご家庭にはぴったり(^^♪ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◇今回のご紹介商品◇ グロッシーIH対応ホーローケトル https://www.bestco.co.jp/products/glossy-kettle/ ◆ベストコ公式ホームページ ベストコの商品情報はこちらからチェック! https://www.bestco.co.jp/ ◆「bestco style」楽天市場店 他にもベストコ商品を多数取り揃えております!こちらからチェック https://www.rakuten.ne.jp/gold/bestco-mp/
Bestco
Bestco
Miyukiさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥2,420
お友達から新築祝いでいただいた圧力鍋★★ 使ってみたかったけど、なんとなくいつも後回しにしてた圧力鍋。 まず使い方からわからないので、取り扱い説明書を片手に豚の角煮作り♪ 出来上がりが楽しみ~\(^^)/
お友達から新築祝いでいただいた圧力鍋★★ 使ってみたかったけど、なんとなくいつも後回しにしてた圧力鍋。 まず使い方からわからないので、取り扱い説明書を片手に豚の角煮作り♪ 出来上がりが楽しみ~\(^^)/
Miyuki
Miyuki
4LDK | 家族
kaoru.m11さんの実例写真
久しぶりのキッチン! ストウブにはドライカレーと発芽玄米入りの炊きたてご飯♪ 奥のダンスクにはお昼に作ったつけ麺だれが残ってるΣ( ̄。 ̄ノ)ノ 白いホーローポットではいつもはこ茶を沸かしてます♪ お腹減ったー(≧∇≦)
久しぶりのキッチン! ストウブにはドライカレーと発芽玄米入りの炊きたてご飯♪ 奥のダンスクにはお昼に作ったつけ麺だれが残ってるΣ( ̄。 ̄ノ)ノ 白いホーローポットではいつもはこ茶を沸かしてます♪ お腹減ったー(≧∇≦)
kaoru.m11
kaoru.m11
家族
fum-minさんの実例写真
民芸品のイベントに参加。 南部鉄器! これで沸かしたお湯で緑茶を煎れると、本当にまろやかで美味しいお茶になります。 一度使うと、鉄瓶以外で沸かしたお茶飲めなくなるくらい愛用しています!
民芸品のイベントに参加。 南部鉄器! これで沸かしたお湯で緑茶を煎れると、本当にまろやかで美味しいお茶になります。 一度使うと、鉄瓶以外で沸かしたお茶飲めなくなるくらい愛用しています!
fum-min
fum-min
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
リンナイさんのモニター応募チャレンジです!リンナイさん、私ほど古いビルトインコンロ使ってる人いないと思いますよ!笑 (´-`).。oO こないだガスの点検に来たお兄さんも 引く程のアンティーク感w 危険ですよ💦と一言ww それでも毎日この魚焼きグリルでパンを焼いてます( ´∀`)
リンナイさんのモニター応募チャレンジです!リンナイさん、私ほど古いビルトインコンロ使ってる人いないと思いますよ!笑 (´-`).。oO こないだガスの点検に来たお兄さんも 引く程のアンティーク感w 危険ですよ💦と一言ww それでも毎日この魚焼きグリルでパンを焼いてます( ´∀`)
coco
coco
3LDK | カップル
kakaさんの実例写真
朝晩寒くなって冬支度 かき氷機を片付け お茶沸かすヤカンのサイズを小さくして象印魔法瓶に入れ卓上へ
朝晩寒くなって冬支度 かき氷機を片付け お茶沸かすヤカンのサイズを小さくして象印魔法瓶に入れ卓上へ
kaka
kaka
3LDK | 家族
もっと見る

お茶も沸かすの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

お茶も沸かす

246枚の部屋写真から49枚をセレクト
Emiさんの実例写真
家いじりその① 急なお小遣いがあったのでやかんを新調しました!コーヒーケトルだけどお茶沸かしやかんとして使います‼︎ 右の木箱はIKEAのものにブラインワックスを塗りました。最初は内側に試しにオスモを塗っていたけどうちの床もオスモなのでなんか床っぽくなってしまつたので外側はブラインワックスに変更笑
家いじりその① 急なお小遣いがあったのでやかんを新調しました!コーヒーケトルだけどお茶沸かしやかんとして使います‼︎ 右の木箱はIKEAのものにブラインワックスを塗りました。最初は内側に試しにオスモを塗っていたけどうちの床もオスモなのでなんか床っぽくなってしまつたので外側はブラインワックスに変更笑
Emi
Emi
4LDK | 家族
CiaoNaxnaさんの実例写真
「ヤカンを使わない暮らし」 (さらにティファールの お鍋の取手すら使わない暮らし🤣) ヤカン買ってお茶作ったら変な臭いがして。 で、どーしよー ん? お鍋でいいんじゃ?! それ以来お鍋でお茶沸かすように😄 しかも上全開なので 冷めやすい。 洗うの簡単。 普通のお鍋でしてましたが そろそろ新しいの…って時に ティファールのお鍋になりましたが 取手 お湯満タンにするとつくし なによりつけるの面倒くさくて🤣(どんだけ面倒くさがり) このまま沸かして 冷めたら手づかみで バサーっと入れてます😄 無問題😃
「ヤカンを使わない暮らし」 (さらにティファールの お鍋の取手すら使わない暮らし🤣) ヤカン買ってお茶作ったら変な臭いがして。 で、どーしよー ん? お鍋でいいんじゃ?! それ以来お鍋でお茶沸かすように😄 しかも上全開なので 冷めやすい。 洗うの簡単。 普通のお鍋でしてましたが そろそろ新しいの…って時に ティファールのお鍋になりましたが 取手 お湯満タンにするとつくし なによりつけるの面倒くさくて🤣(どんだけ面倒くさがり) このまま沸かして 冷めたら手づかみで バサーっと入れてます😄 無問題😃
CiaoNaxna
CiaoNaxna
mamiさんの実例写真
大阪行って買った土産がやかん。お茶沸かす用にこじんまりなやかんが欲しくて。 千日前道具屋筋商店街は夢の国だった。。
大阪行って買った土産がやかん。お茶沸かす用にこじんまりなやかんが欲しくて。 千日前道具屋筋商店街は夢の国だった。。
mami
mami
2LDK | 家族
cottoncottonさんの実例写真
イベントを機にやかん磨きました😆✨(本当はいつもかくあるべし...なんだけども出しっぱなしにしてるから割と油が飛んでる😅) なんの変哲もない、イオンで買ったステンレスのやかんです🫖 毎日がんがんお茶を沸かして頑張ってくれてます〜💪
イベントを機にやかん磨きました😆✨(本当はいつもかくあるべし...なんだけども出しっぱなしにしてるから割と油が飛んでる😅) なんの変哲もない、イオンで買ったステンレスのやかんです🫖 毎日がんがんお茶を沸かして頑張ってくれてます〜💪
cottoncotton
cottoncotton
家族
komeさんの実例写真
ケトル・やかん¥7,150
わが家のやかんは、ステンレス×天然木の持ち手のやかんです😊 横から見たこの形が特にお気に入りで、毎日お茶を沸かすのに使用しています。
わが家のやかんは、ステンレス×天然木の持ち手のやかんです😊 横から見たこの形が特にお気に入りで、毎日お茶を沸かすのに使用しています。
kome
kome
家族
yukinkoさんの実例写真
明日のお茶を沸かす時間、なんだか好きです♡ˊᵕˋ )1日の終わりだなぁ、ふぅ〜っと一息(^-^)
明日のお茶を沸かす時間、なんだか好きです♡ˊᵕˋ )1日の終わりだなぁ、ふぅ〜っと一息(^-^)
yukinko
yukinko
4LDK | 家族
kyonさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで注文した 残り2点が届きました♪ マルチポットはお茶を沸かす用に。 3ℓの大容量だけどコンパクトなサイズ感で 注ぎ口もあるのでお茶の移し替えも楽々! ホワイトの色もとても良い感じ。 キャベツピーラーは思ったより大きいけど 持ちやすくて使いやすそう。 これから使うのが楽しみです!
おうち見直しキャンペーンで注文した 残り2点が届きました♪ マルチポットはお茶を沸かす用に。 3ℓの大容量だけどコンパクトなサイズ感で 注ぎ口もあるのでお茶の移し替えも楽々! ホワイトの色もとても良い感じ。 キャベツピーラーは思ったより大きいけど 持ちやすくて使いやすそう。 これから使うのが楽しみです!
kyon
kyon
家族
ai.さんの実例写真
おはようございます٩(ˊᗜˋ*)وあと10分するとドタバタ始まります=͟͟͞͞( •̀д•́)))
おはようございます٩(ˊᗜˋ*)وあと10分するとドタバタ始まります=͟͟͞͞( •̀д•́)))
ai.
ai.
家族
chiz3さんの実例写真
我が家は、朝ごパン派。 今日は、久ーーーしぶりに簡単ちぎりパンを作ってみました(人参入り) 片付けが苦手な私は、壁や水槽で目隠し目隠しです🤪 生ゴミも手前の黄色いバケツ+ごみ袋で対応〜。
我が家は、朝ごパン派。 今日は、久ーーーしぶりに簡単ちぎりパンを作ってみました(人参入り) 片付けが苦手な私は、壁や水槽で目隠し目隠しです🤪 生ゴミも手前の黄色いバケツ+ごみ袋で対応〜。
chiz3
chiz3
家族
mi0715maさんの実例写真
我が家のお茶事情 . うちでは4リットルのやかんでお茶を沸かして、やかんのままずっと置きっ放しなんですが、これがとても邪魔です。 容器に入れ替えたとしても、それをどこに置いておくのか、、 冬は冷蔵庫に入れたくないですし、みなさんはお茶をどうされているか教えていただきたいです^_^
我が家のお茶事情 . うちでは4リットルのやかんでお茶を沸かして、やかんのままずっと置きっ放しなんですが、これがとても邪魔です。 容器に入れ替えたとしても、それをどこに置いておくのか、、 冬は冷蔵庫に入れたくないですし、みなさんはお茶をどうされているか教えていただきたいです^_^
mi0715ma
mi0715ma
3LDK | 家族
kuromameさんの実例写真
ありのままの台所シリーズです。 ありのまま台所、お久しぶりですね。 今日は暑かったので ウメッシュ(ノンアル)飲みましたよー。 空き缶ひっくりかえってますねー。 最近どこでもDIGAで 離れた場所でもスマホでテレビが見れることを知って試してみましたが、なかなか都合よく映らない台所です。
ありのままの台所シリーズです。 ありのまま台所、お久しぶりですね。 今日は暑かったので ウメッシュ(ノンアル)飲みましたよー。 空き缶ひっくりかえってますねー。 最近どこでもDIGAで 離れた場所でもスマホでテレビが見れることを知って試してみましたが、なかなか都合よく映らない台所です。
kuromame
kuromame
cinderellaさんの実例写真
コンロ周り* お茶沸かし中です(*^^*)
コンロ周り* お茶沸かし中です(*^^*)
cinderella
cinderella
4LDK | 家族
komaさんの実例写真
お気に入りのマルチポットでお茶を沸かし中のキッチン😊
お気に入りのマルチポットでお茶を沸かし中のキッチン😊
koma
koma
2LDK | 家族
nonさんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥1,028
お茶を沸かしている間にパシャリ。 キッチンは100均グッズが多め。 助かっています…! キッチンはついつい物が多くなっちゃうので、 ニトリの収納グッズを活用しています。 もっとおしゃれにしたいなぁ〜。
お茶を沸かしている間にパシャリ。 キッチンは100均グッズが多め。 助かっています…! キッチンはついつい物が多くなっちゃうので、 ニトリの収納グッズを活用しています。 もっとおしゃれにしたいなぁ〜。
non
non
1K | 一人暮らし
RAKUさんの実例写真
我が家の愛用キッチンツールは野田琺瑯のケトルです。 毎日お茶を沸かすので、やかんは必須アイテム。 IH対応で尚且つ見た目もシンプルな物を選んで、野田琺瑯のケトルに辿り着きました。 注ぐ時も垂れる事なるく、広口でお手入れもしやすいので、とても重宝しています♪ カラーバリエーションも豊富で、かなり迷いましたが、我が家には黒で合ってるかなと思います(*´-`)
我が家の愛用キッチンツールは野田琺瑯のケトルです。 毎日お茶を沸かすので、やかんは必須アイテム。 IH対応で尚且つ見た目もシンプルな物を選んで、野田琺瑯のケトルに辿り着きました。 注ぐ時も垂れる事なるく、広口でお手入れもしやすいので、とても重宝しています♪ カラーバリエーションも豊富で、かなり迷いましたが、我が家には黒で合ってるかなと思います(*´-`)
RAKU
RAKU
家族
slow-lifeさんの実例写真
寝る前の1枚。 台所を片付けて、洗い物してタケカンムリさんの竹かごで乾かして、お茶を沸かして、水だしアイスコーヒーを準備します(*^^*)
寝る前の1枚。 台所を片付けて、洗い物してタケカンムリさんの竹かごで乾かして、お茶を沸かして、水だしアイスコーヒーを準備します(*^^*)
slow-life
slow-life
3DK | 家族
meg_xxxさんの実例写真
今日も手づくりネタ。 毎日パイレックスのパーコレーターでお茶を沸かしてるんだけど、蓋のつまみが大きくて、以前作った三角鍋つかみだと持てるけどギリギリでいつか落として割りそう… なので専用の小さめ鍋つかみ作った\⍢⃝/\⍢⃝/ すっっっごく歪だし、革紐も真ん中じゃないけど😅
今日も手づくりネタ。 毎日パイレックスのパーコレーターでお茶を沸かしてるんだけど、蓋のつまみが大きくて、以前作った三角鍋つかみだと持てるけどギリギリでいつか落として割りそう… なので専用の小さめ鍋つかみ作った\⍢⃝/\⍢⃝/ すっっっごく歪だし、革紐も真ん中じゃないけど😅
meg_xxx
meg_xxx
家族
Rikoさんの実例写真
お湯沸いたみたいやでぇ〜〜 はよしてぇ〜〜
お湯沸いたみたいやでぇ〜〜 はよしてぇ〜〜
Riko
Riko
家族
Fuku222さんの実例写真
お茶セットと言うかお茶コーナーです🍵🫖 紅茶と緑茶がスタンバイしてます🎶 デロンギの電気ケトルでお湯を沸かすのでポットと急須をここに集めました 電気ケトルの横の赤い蓋の容器。 以前使っていた調味料ケースに紅茶入れてます。カウンターの棚板の下にピッタリ入ったのでここが定位置。 毎朝使います🍞☕🥛
お茶セットと言うかお茶コーナーです🍵🫖 紅茶と緑茶がスタンバイしてます🎶 デロンギの電気ケトルでお湯を沸かすのでポットと急須をここに集めました 電気ケトルの横の赤い蓋の容器。 以前使っていた調味料ケースに紅茶入れてます。カウンターの棚板の下にピッタリ入ったのでここが定位置。 毎朝使います🍞☕🥛
Fuku222
Fuku222
家族
hm.aさんの実例写真
毎日の日課 ☡✏︎ 毎晩、次の日のお茶を沸かして寝ないと 朝一なんだか調子が狂います ⍥⃝ 面倒くさいけど 必ずやるコト Ӧӧ
毎日の日課 ☡✏︎ 毎晩、次の日のお茶を沸かして寝ないと 朝一なんだか調子が狂います ⍥⃝ 面倒くさいけど 必ずやるコト Ӧӧ
hm.a
hm.a
4LDK | 家族
gomaさんの実例写真
今晩はキャセロール鍋でプテチゲを作ってみました〜 実は材料を年末から買ってたけど、カセットコンロとガスボンベを出すのが面倒で先延ばしにしてまして…やっと念願叶いました✨ キャセロール鍋は本体と内鍋とで分かれる仕様となっていて、内鍋は直火にかけれるんですが折角なので、今回は具材を入れて本体にセットしてグツグツ煮てみました。 highにしてものの数分で出来上がり!美味しい〜✨ 火力はどんなものか気になってたけどコンロと同じぐらいアツアツのまま食べれました♪
今晩はキャセロール鍋でプテチゲを作ってみました〜 実は材料を年末から買ってたけど、カセットコンロとガスボンベを出すのが面倒で先延ばしにしてまして…やっと念願叶いました✨ キャセロール鍋は本体と内鍋とで分かれる仕様となっていて、内鍋は直火にかけれるんですが折角なので、今回は具材を入れて本体にセットしてグツグツ煮てみました。 highにしてものの数分で出来上がり!美味しい〜✨ 火力はどんなものか気になってたけどコンロと同じぐらいアツアツのまま食べれました♪
goma
goma
2LDK | 家族
Bestcoさんの実例写真
ころんと可愛い赤色のケトルでキッチンを鮮やかに♡ 「グロッシーホーローケトル」は赤色の見た目で、置くだけで目を惹くかわいいデザインです♡♡ 持ち手がウッド調になっているので、ナチュラル感もあり、どのご家庭にもなじみやすいです。 ホーローはにおい移りもしにくく、内側がツルツルでお手入れもしやすい為、毎日お茶を沸かすご家庭にはぴったり(^^♪ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◇今回のご紹介商品◇ グロッシーIH対応ホーローケトル https://www.bestco.co.jp/products/glossy-kettle/ ◆ベストコ公式ホームページ ベストコの商品情報はこちらからチェック! https://www.bestco.co.jp/ ◆「bestco style」楽天市場店 他にもベストコ商品を多数取り揃えております!こちらからチェック https://www.rakuten.ne.jp/gold/bestco-mp/
ころんと可愛い赤色のケトルでキッチンを鮮やかに♡ 「グロッシーホーローケトル」は赤色の見た目で、置くだけで目を惹くかわいいデザインです♡♡ 持ち手がウッド調になっているので、ナチュラル感もあり、どのご家庭にもなじみやすいです。 ホーローはにおい移りもしにくく、内側がツルツルでお手入れもしやすい為、毎日お茶を沸かすご家庭にはぴったり(^^♪ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◇今回のご紹介商品◇ グロッシーIH対応ホーローケトル https://www.bestco.co.jp/products/glossy-kettle/ ◆ベストコ公式ホームページ ベストコの商品情報はこちらからチェック! https://www.bestco.co.jp/ ◆「bestco style」楽天市場店 他にもベストコ商品を多数取り揃えております!こちらからチェック https://www.rakuten.ne.jp/gold/bestco-mp/
Bestco
Bestco
Miyukiさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥2,420
お友達から新築祝いでいただいた圧力鍋★★ 使ってみたかったけど、なんとなくいつも後回しにしてた圧力鍋。 まず使い方からわからないので、取り扱い説明書を片手に豚の角煮作り♪ 出来上がりが楽しみ~\(^^)/
お友達から新築祝いでいただいた圧力鍋★★ 使ってみたかったけど、なんとなくいつも後回しにしてた圧力鍋。 まず使い方からわからないので、取り扱い説明書を片手に豚の角煮作り♪ 出来上がりが楽しみ~\(^^)/
Miyuki
Miyuki
4LDK | 家族
kaoru.m11さんの実例写真
久しぶりのキッチン! ストウブにはドライカレーと発芽玄米入りの炊きたてご飯♪ 奥のダンスクにはお昼に作ったつけ麺だれが残ってるΣ( ̄。 ̄ノ)ノ 白いホーローポットではいつもはこ茶を沸かしてます♪ お腹減ったー(≧∇≦)
久しぶりのキッチン! ストウブにはドライカレーと発芽玄米入りの炊きたてご飯♪ 奥のダンスクにはお昼に作ったつけ麺だれが残ってるΣ( ̄。 ̄ノ)ノ 白いホーローポットではいつもはこ茶を沸かしてます♪ お腹減ったー(≧∇≦)
kaoru.m11
kaoru.m11
家族
fum-minさんの実例写真
民芸品のイベントに参加。 南部鉄器! これで沸かしたお湯で緑茶を煎れると、本当にまろやかで美味しいお茶になります。 一度使うと、鉄瓶以外で沸かしたお茶飲めなくなるくらい愛用しています!
民芸品のイベントに参加。 南部鉄器! これで沸かしたお湯で緑茶を煎れると、本当にまろやかで美味しいお茶になります。 一度使うと、鉄瓶以外で沸かしたお茶飲めなくなるくらい愛用しています!
fum-min
fum-min
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
リンナイさんのモニター応募チャレンジです!リンナイさん、私ほど古いビルトインコンロ使ってる人いないと思いますよ!笑 (´-`).。oO こないだガスの点検に来たお兄さんも 引く程のアンティーク感w 危険ですよ💦と一言ww それでも毎日この魚焼きグリルでパンを焼いてます( ´∀`)
リンナイさんのモニター応募チャレンジです!リンナイさん、私ほど古いビルトインコンロ使ってる人いないと思いますよ!笑 (´-`).。oO こないだガスの点検に来たお兄さんも 引く程のアンティーク感w 危険ですよ💦と一言ww それでも毎日この魚焼きグリルでパンを焼いてます( ´∀`)
coco
coco
3LDK | カップル
kakaさんの実例写真
朝晩寒くなって冬支度 かき氷機を片付け お茶沸かすヤカンのサイズを小さくして象印魔法瓶に入れ卓上へ
朝晩寒くなって冬支度 かき氷機を片付け お茶沸かすヤカンのサイズを小さくして象印魔法瓶に入れ卓上へ
kaka
kaka
3LDK | 家族
もっと見る

お茶も沸かすの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ