1999年

118枚の部屋写真から27枚をセレクト
shio2772さんの実例写真
ルクルーゼココットロンド 白 20センチ 購入時期 1999年 2万5千円ほど。 結婚してからコツコツ集めてきたルクルーゼ。 初めて買ったのは20センチのココットロンドの白。 それから家族が増え、ルクルーゼも少しずつ増やしていきました。 写っている以外にも18センチのココットロンドと20センチのスキレットも。 炊飯器を持たないので、ご飯を炊くのも鍋。味噌汁に煮物に…朝から晩まで365日全部の鍋がスタメンです。
ルクルーゼココットロンド 白 20センチ 購入時期 1999年 2万5千円ほど。 結婚してからコツコツ集めてきたルクルーゼ。 初めて買ったのは20センチのココットロンドの白。 それから家族が増え、ルクルーゼも少しずつ増やしていきました。 写っている以外にも18センチのココットロンドと20センチのスキレットも。 炊飯器を持たないので、ご飯を炊くのも鍋。味噌汁に煮物に…朝から晩まで365日全部の鍋がスタメンです。
shio2772
shio2772
4LDK | 家族
ragurasfldさんの実例写真
リフォーム中です。 もうすぐ引き渡し(^^)
リフォーム中です。 もうすぐ引き渡し(^^)
ragurasfld
ragurasfld
matruko...さんの実例写真
ブランド&商品名:トイストーリーのおもちゃ 購入金額:まとめて多分五万円くらい… 購入した時期:1999年くらいからずっと 好きな所:我が家の生活に欠かせないおもちゃだから…
ブランド&商品名:トイストーリーのおもちゃ 購入金額:まとめて多分五万円くらい… 購入した時期:1999年くらいからずっと 好きな所:我が家の生活に欠かせないおもちゃだから…
matruko...
matruko...
chocolatさんの実例写真
1999年7月20日発行の私のカントリーです(*^^*) No.29 懐かしい✨P50~P53まで毛塚千代さんの【好きです。手作りのある優しい暮らし】第2回が掲載されていました。 この年って… 確か?人類が滅亡するはずだったよねw 今日は 毛塚千代さんの63歳のお誕生日だそうです✨ おめでとうございます✨ 大好き❤な人を 思い出させてくれた本は~ 姉にあげたのが戻ってきたのです(笑)
1999年7月20日発行の私のカントリーです(*^^*) No.29 懐かしい✨P50~P53まで毛塚千代さんの【好きです。手作りのある優しい暮らし】第2回が掲載されていました。 この年って… 確か?人類が滅亡するはずだったよねw 今日は 毛塚千代さんの63歳のお誕生日だそうです✨ おめでとうございます✨ 大好き❤な人を 思い出させてくれた本は~ 姉にあげたのが戻ってきたのです(笑)
chocolat
chocolat
4LDK | 家族
toragenmamさんの実例写真
押入れの下段にクレート収納
押入れの下段にクレート収納
toragenmam
toragenmam
4LDK | 家族
nemnemさんの実例写真
nemnem
nemnem
sakakenさんの実例写真
ビンテージオーディオが好きなんですよね。 又、アンプが1台1999年に発売されたものですが︎💕︎昔のオーディオは、デザインがなんとも味があっていいですね(*^^*) 音も良いですよ!
ビンテージオーディオが好きなんですよね。 又、アンプが1台1999年に発売されたものですが︎💕︎昔のオーディオは、デザインがなんとも味があっていいですね(*^^*) 音も良いですよ!
sakaken
sakaken
家族
Yasuさんの実例写真
アラジンの魔法使い🧙‍♀️ ならぬ、アラジンブランドのトースター(トースター)です 今使ってるのが... な、なんと1999年製だったんです💦💦💦 物持ち良過ぎるって😅 流石‼️ JAPAN 全く壊れないね でもーーー デザインが古くさいので、買い換えました。
アラジンの魔法使い🧙‍♀️ ならぬ、アラジンブランドのトースター(トースター)です 今使ってるのが... な、なんと1999年製だったんです💦💦💦 物持ち良過ぎるって😅 流石‼️ JAPAN 全く壊れないね でもーーー デザインが古くさいので、買い換えました。
Yasu
Yasu
2LDK | 一人暮らし
75さんの実例写真
イベント お気に入りのキッチンアイテム 1999年に購入した柳宗理のボウルとパンチングボウル。 シルエットとステンレスの光沢に惚れ込み、中古の一戸建てを購入と同時に料理上手になるぞ!の意気込みで購入しました。 以降ずっと一軍です。 もちろん傷はたくさんついてますが、歪みも凹みもなくシルエットは昔のままです✨
イベント お気に入りのキッチンアイテム 1999年に購入した柳宗理のボウルとパンチングボウル。 シルエットとステンレスの光沢に惚れ込み、中古の一戸建てを購入と同時に料理上手になるぞ!の意気込みで購入しました。 以降ずっと一軍です。 もちろん傷はたくさんついてますが、歪みも凹みもなくシルエットは昔のままです✨
75
75
4LDK | 家族
hepburn.05.20.tomuさんの実例写真
hepburn.05.20.tomu
hepburn.05.20.tomu
mieeeさんの実例写真
モニター応募投稿です! 1999年製の電子レンジ…Nationalって書いてある。 まだまだ現役ですが、最新のオーブンレンジ体験してみたい!
モニター応募投稿です! 1999年製の電子レンジ…Nationalって書いてある。 まだまだ現役ですが、最新のオーブンレンジ体験してみたい!
mieee
mieee
家族
Ys_worksさんの実例写真
精巧な造り、ディティールへのこだわりに一目惚れしてついついお迎えしてしまいました💦 Lilliput Lane(リリパットレーン) L2256 FRESH TODAY 1999年/英国製 お迎え後、色々調べたので忘備録として載せておきます。 忘備録~Lilliput Lane 1982年にデビッド・テイトによって設立されたリリパットレーンは、イギリスにある実際のコテージやシーンを再現したミニチュアハンドメイドの幅広い製品で知られている会社です。50カ国以上で販売されるなど、世界的に広く知られています。名称は「ガリバー旅行記」に出てくる小人の国「リリパット」に由来しています。 2016年に工場が完全閉鎖となり、David J, Tateの死去で34年の歴史に終止符を打ちました。 忘備録〜作品説明 このコテージは開閉式ができる小窓からも補充用の食品が見えます。 この店は最年長のエスメおばさんによって経営されています。つい今し方まで 自営農場で接乳 栽培などされていた食材は彼女の優しい手によって並べられます。この季節に穫れた他のおいしい野菜も正面に丁寧に並べました。しかし彼女の手際よい食材の並べ方はさすがです。エスメは今朝5時から起きて 長いいち日を過ごします。けれども彼女にはあるひと時の楽しみが待っているのです。なぜかって?マールボロ・ダウンズを旅行して帰路につくお客さんたちと歓談して村のゴシップ話を聞いたりできるからなのです。 人間の営みは 本来このような生活リズムが一番の贅沢なのかも知れません。
精巧な造り、ディティールへのこだわりに一目惚れしてついついお迎えしてしまいました💦 Lilliput Lane(リリパットレーン) L2256 FRESH TODAY 1999年/英国製 お迎え後、色々調べたので忘備録として載せておきます。 忘備録~Lilliput Lane 1982年にデビッド・テイトによって設立されたリリパットレーンは、イギリスにある実際のコテージやシーンを再現したミニチュアハンドメイドの幅広い製品で知られている会社です。50カ国以上で販売されるなど、世界的に広く知られています。名称は「ガリバー旅行記」に出てくる小人の国「リリパット」に由来しています。 2016年に工場が完全閉鎖となり、David J, Tateの死去で34年の歴史に終止符を打ちました。 忘備録〜作品説明 このコテージは開閉式ができる小窓からも補充用の食品が見えます。 この店は最年長のエスメおばさんによって経営されています。つい今し方まで 自営農場で接乳 栽培などされていた食材は彼女の優しい手によって並べられます。この季節に穫れた他のおいしい野菜も正面に丁寧に並べました。しかし彼女の手際よい食材の並べ方はさすがです。エスメは今朝5時から起きて 長いいち日を過ごします。けれども彼女にはあるひと時の楽しみが待っているのです。なぜかって?マールボロ・ダウンズを旅行して帰路につくお客さんたちと歓談して村のゴシップ話を聞いたりできるからなのです。 人間の営みは 本来このような生活リズムが一番の贅沢なのかも知れません。
Ys_works
Ys_works
tetra163さんの実例写真
エアコン要らずの北海道の道央に於いて夏場に大活躍する、ダルトンのサーキュレーターです。(・∀・) もちろん冬場も暖房効率を上げるために使ってます。( ̄▽+ ̄*) 左側が1999年モデル、右側が2003年モデル、微妙な仕様の違いがあります。(*´艸`*) お値段もそこまで高くないので一家に2台いかがでしょうか?←~∋(。Ψ▼ー▼)∈
エアコン要らずの北海道の道央に於いて夏場に大活躍する、ダルトンのサーキュレーターです。(・∀・) もちろん冬場も暖房効率を上げるために使ってます。( ̄▽+ ̄*) 左側が1999年モデル、右側が2003年モデル、微妙な仕様の違いがあります。(*´艸`*) お値段もそこまで高くないので一家に2台いかがでしょうか?←~∋(。Ψ▼ー▼)∈
tetra163
tetra163
2DK | 一人暮らし
yuuu7712さんの実例写真
我が家のシンボルツリー(のつもり☆)のユッカです 1999年に国から配布された地域振興券で購入した思い出のもの 65歳以上と15歳以下の人がいる家庭に配られたので、何か息子の記念に…と思い、大きめの観葉植物にしました ユッカの別名は「青年の木」なんですよね 元々の株は経年でスカスカになってしまったので取り木で増やしたものですが、ずっと大事にしていきたい一鉢です♪
我が家のシンボルツリー(のつもり☆)のユッカです 1999年に国から配布された地域振興券で購入した思い出のもの 65歳以上と15歳以下の人がいる家庭に配られたので、何か息子の記念に…と思い、大きめの観葉植物にしました ユッカの別名は「青年の木」なんですよね 元々の株は経年でスカスカになってしまったので取り木で増やしたものですが、ずっと大事にしていきたい一鉢です♪
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
jinさんの実例写真
IKEA75『都会のオアシス』 に参加します。 窓際のディスプレイ用に、LACK 黒のテレビ台を買いました。 上段中央はガラスの花瓶にLEDキャンドルとシェルポプリを入れて。 モノトーンのカップには多肉を植えました。 IKEAさんとは日本に入って来る前からのお付き合い🇸🇪 1999年からのカタログは、どうしても捨てられずにとってあります。
IKEA75『都会のオアシス』 に参加します。 窓際のディスプレイ用に、LACK 黒のテレビ台を買いました。 上段中央はガラスの花瓶にLEDキャンドルとシェルポプリを入れて。 モノトーンのカップには多肉を植えました。 IKEAさんとは日本に入って来る前からのお付き合い🇸🇪 1999年からのカタログは、どうしても捨てられずにとってあります。
jin
jin
3LDK | 家族
1999さんの実例写真
端切れの板に、アイアンプレートを付けました。
端切れの板に、アイアンプレートを付けました。
1999
1999
3LDK | 家族
mamaさんの実例写真
我が家にずっと前からいるアンとアンディ♡ 可愛いグラスもお気に入りです
我が家にずっと前からいるアンとアンディ♡ 可愛いグラスもお気に入りです
mama
mama
家族
KYONさんの実例写真
【棚】ではなく玄関・シューズクロークの上です😆 ここに集合➖💨💨💨 今年はサンタクロース🧑‍🎄の絵皿が欲しくなって〜🎶💖 お迎えしちゃいました😅💦 ミニLEDライト付き卓上クリスマスツリー🎄も飾りたかったけど👉👈 もう…飾る場所無い👋・・💧
【棚】ではなく玄関・シューズクロークの上です😆 ここに集合➖💨💨💨 今年はサンタクロース🧑‍🎄の絵皿が欲しくなって〜🎶💖 お迎えしちゃいました😅💦 ミニLEDライト付き卓上クリスマスツリー🎄も飾りたかったけど👉👈 もう…飾る場所無い👋・・💧
KYON
KYON
4LDK | 家族
chiakeyさんの実例写真
1999年に会社で頂いたガリレオ! 物持ちイイでしょ? 1999年って分かったのは、 裏に日付けと〇〇記念の刻印があるからなのね!
1999年に会社で頂いたガリレオ! 物持ちイイでしょ? 1999年って分かったのは、 裏に日付けと〇〇記念の刻印があるからなのね!
chiakey
chiakey
mikeume7さんの実例写真
RoomClipショッピングで買った癒しアイテム キャンドルライト🕯 ゆらゆら揺れる灯が素敵で、癒されます😊 「動画でお見せしたい」と書かれている方がいましたが、本当に😊 もう1組欲しいくらいです。 みけ姐さんの写真を照らしてみました。 1999年の10月のみけちゃん(その時は赤ちゃんなので) その年の夏生まれなので、まだ3か月くらい。 かわいい💕💕 昨日はちょっと調子が悪くて、ご飯もあまり食べず…歩き方も力がなく… 覚悟しましたが、今朝は少し復活💪 1日1日を大切に過ごします。
RoomClipショッピングで買った癒しアイテム キャンドルライト🕯 ゆらゆら揺れる灯が素敵で、癒されます😊 「動画でお見せしたい」と書かれている方がいましたが、本当に😊 もう1組欲しいくらいです。 みけ姐さんの写真を照らしてみました。 1999年の10月のみけちゃん(その時は赤ちゃんなので) その年の夏生まれなので、まだ3か月くらい。 かわいい💕💕 昨日はちょっと調子が悪くて、ご飯もあまり食べず…歩き方も力がなく… 覚悟しましたが、今朝は少し復活💪 1日1日を大切に過ごします。
mikeume7
mikeume7
4LDK | 家族
KOKUBOさんの実例写真
同じ車を3台乗り継いでる^_^
同じ車を3台乗り継いでる^_^
KOKUBO
KOKUBO
一人暮らし
yukikoさんの実例写真
【リンナイ 乾太くん モニター応募】乾太くん用の排気口とガス栓は設置済み!1999年から使っている電気衣類乾燥機から世代交代したいです。湿気だらけになる室内、そしてどうしても消えない生乾き臭。ゴワゴワのタオル…。まだ入居して2週間。新築の洗面室にカビを生やしたくない(´×ω×`)よろしくお願いします!
【リンナイ 乾太くん モニター応募】乾太くん用の排気口とガス栓は設置済み!1999年から使っている電気衣類乾燥機から世代交代したいです。湿気だらけになる室内、そしてどうしても消えない生乾き臭。ゴワゴワのタオル…。まだ入居して2週間。新築の洗面室にカビを生やしたくない(´×ω×`)よろしくお願いします!
yukiko
yukiko
3LDK | 家族
20rose_mamiさんの実例写真
クリスマスディスプレイ 2017年11月5日 ~ サンタなど ペイント品は自作♪♬ 暖かい日差しが差し込む リビングの様子.。.:* ❁
クリスマスディスプレイ 2017年11月5日 ~ サンタなど ペイント品は自作♪♬ 暖かい日差しが差し込む リビングの様子.。.:* ❁
20rose_mami
20rose_mami
3LDK | 家族
mukuさんの実例写真
1999年購入 今回マンションリノベ時にスペースに合わせて少しカットして設置しました。
1999年購入 今回マンションリノベ時にスペースに合わせて少しカットして設置しました。
muku
muku
1LDK | 家族
lenkaさんの実例写真
ザ・趣味! 大好きなラットフィンク達☆ 箱に入ったラットフィンクは、1999年に知り合いの雑貨屋オーナーさんから誕生日プレゼントとして頂いた日本限定カラー(シリアルナンバー付)スケボーラットフィンクフィギュアです♪ 大切に飾ってます♪( ´▽`)
ザ・趣味! 大好きなラットフィンク達☆ 箱に入ったラットフィンクは、1999年に知り合いの雑貨屋オーナーさんから誕生日プレゼントとして頂いた日本限定カラー(シリアルナンバー付)スケボーラットフィンクフィギュアです♪ 大切に飾ってます♪( ´▽`)
lenka
lenka
家族
ray55さんの実例写真
ちなみにこれがティーコージーをつける前の姿。 地震で唯一生き残ってくれた1999年のアフタヌーンティーポットです(*´Д`*) 家を建てる前に、ミレニアム前に何か記念を買いたいなーって買ったポット。 大容量でお気に入り。。
ちなみにこれがティーコージーをつける前の姿。 地震で唯一生き残ってくれた1999年のアフタヌーンティーポットです(*´Д`*) 家を建てる前に、ミレニアム前に何か記念を買いたいなーって買ったポット。 大容量でお気に入り。。
ray55
ray55
家族
okyame-chanさんの実例写真
ヒグチユウコさんのウォールステッカーをIKEAのフレームに入れて飾ってみました。♡ ヒグチユウコさんの絵は猫ちゃんや可愛い少女の絵が有名ですが、何故かシュールなこちらの「Heart」に惹かれました。 私はお気に入りのショッパーやフリーペーパー、会報誌などをフレームにいれてお手軽にアートを楽しんでいます。 フレームに入れると何故か上等に見えます。(笑) ヒグチユウコ 画家。東京都在住。多摩美術大学 油画科卒業(福沢一郎賞)。1999年より東京を中心に定期的に個展開催しつつ、ファッションブランドや画材メーカー等、様々な企業とのコラボを展開している。二作目の絵本『せかいいちのねこ』(白泉社)、作品集『ヒグチユウコ作品集』(グラフィック社)、自身初の絵本『ふたりのねこ』(祥伝社)、塗り絵本『Museum』(グラフィック社)などを出版。2015年1月からヒグチ自身のオリジナルブランド『Gustave(ギュスターヴ)』を展開中。(ネットより引用)
ヒグチユウコさんのウォールステッカーをIKEAのフレームに入れて飾ってみました。♡ ヒグチユウコさんの絵は猫ちゃんや可愛い少女の絵が有名ですが、何故かシュールなこちらの「Heart」に惹かれました。 私はお気に入りのショッパーやフリーペーパー、会報誌などをフレームにいれてお手軽にアートを楽しんでいます。 フレームに入れると何故か上等に見えます。(笑) ヒグチユウコ 画家。東京都在住。多摩美術大学 油画科卒業(福沢一郎賞)。1999年より東京を中心に定期的に個展開催しつつ、ファッションブランドや画材メーカー等、様々な企業とのコラボを展開している。二作目の絵本『せかいいちのねこ』(白泉社)、作品集『ヒグチユウコ作品集』(グラフィック社)、自身初の絵本『ふたりのねこ』(祥伝社)、塗り絵本『Museum』(グラフィック社)などを出版。2015年1月からヒグチ自身のオリジナルブランド『Gustave(ギュスターヴ)』を展開中。(ネットより引用)
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族

1999年の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

1999年

118枚の部屋写真から27枚をセレクト
shio2772さんの実例写真
ルクルーゼココットロンド 白 20センチ 購入時期 1999年 2万5千円ほど。 結婚してからコツコツ集めてきたルクルーゼ。 初めて買ったのは20センチのココットロンドの白。 それから家族が増え、ルクルーゼも少しずつ増やしていきました。 写っている以外にも18センチのココットロンドと20センチのスキレットも。 炊飯器を持たないので、ご飯を炊くのも鍋。味噌汁に煮物に…朝から晩まで365日全部の鍋がスタメンです。
ルクルーゼココットロンド 白 20センチ 購入時期 1999年 2万5千円ほど。 結婚してからコツコツ集めてきたルクルーゼ。 初めて買ったのは20センチのココットロンドの白。 それから家族が増え、ルクルーゼも少しずつ増やしていきました。 写っている以外にも18センチのココットロンドと20センチのスキレットも。 炊飯器を持たないので、ご飯を炊くのも鍋。味噌汁に煮物に…朝から晩まで365日全部の鍋がスタメンです。
shio2772
shio2772
4LDK | 家族
ragurasfldさんの実例写真
リフォーム中です。 もうすぐ引き渡し(^^)
リフォーム中です。 もうすぐ引き渡し(^^)
ragurasfld
ragurasfld
matruko...さんの実例写真
ブランド&商品名:トイストーリーのおもちゃ 購入金額:まとめて多分五万円くらい… 購入した時期:1999年くらいからずっと 好きな所:我が家の生活に欠かせないおもちゃだから…
ブランド&商品名:トイストーリーのおもちゃ 購入金額:まとめて多分五万円くらい… 購入した時期:1999年くらいからずっと 好きな所:我が家の生活に欠かせないおもちゃだから…
matruko...
matruko...
chocolatさんの実例写真
1999年7月20日発行の私のカントリーです(*^^*) No.29 懐かしい✨P50~P53まで毛塚千代さんの【好きです。手作りのある優しい暮らし】第2回が掲載されていました。 この年って… 確か?人類が滅亡するはずだったよねw 今日は 毛塚千代さんの63歳のお誕生日だそうです✨ おめでとうございます✨ 大好き❤な人を 思い出させてくれた本は~ 姉にあげたのが戻ってきたのです(笑)
1999年7月20日発行の私のカントリーです(*^^*) No.29 懐かしい✨P50~P53まで毛塚千代さんの【好きです。手作りのある優しい暮らし】第2回が掲載されていました。 この年って… 確か?人類が滅亡するはずだったよねw 今日は 毛塚千代さんの63歳のお誕生日だそうです✨ おめでとうございます✨ 大好き❤な人を 思い出させてくれた本は~ 姉にあげたのが戻ってきたのです(笑)
chocolat
chocolat
4LDK | 家族
toragenmamさんの実例写真
押入れの下段にクレート収納
押入れの下段にクレート収納
toragenmam
toragenmam
4LDK | 家族
nemnemさんの実例写真
nemnem
nemnem
sakakenさんの実例写真
ビンテージオーディオが好きなんですよね。 又、アンプが1台1999年に発売されたものですが︎💕︎昔のオーディオは、デザインがなんとも味があっていいですね(*^^*) 音も良いですよ!
ビンテージオーディオが好きなんですよね。 又、アンプが1台1999年に発売されたものですが︎💕︎昔のオーディオは、デザインがなんとも味があっていいですね(*^^*) 音も良いですよ!
sakaken
sakaken
家族
Yasuさんの実例写真
アラジンの魔法使い🧙‍♀️ ならぬ、アラジンブランドのトースター(トースター)です 今使ってるのが... な、なんと1999年製だったんです💦💦💦 物持ち良過ぎるって😅 流石‼️ JAPAN 全く壊れないね でもーーー デザインが古くさいので、買い換えました。
アラジンの魔法使い🧙‍♀️ ならぬ、アラジンブランドのトースター(トースター)です 今使ってるのが... な、なんと1999年製だったんです💦💦💦 物持ち良過ぎるって😅 流石‼️ JAPAN 全く壊れないね でもーーー デザインが古くさいので、買い換えました。
Yasu
Yasu
2LDK | 一人暮らし
75さんの実例写真
イベント お気に入りのキッチンアイテム 1999年に購入した柳宗理のボウルとパンチングボウル。 シルエットとステンレスの光沢に惚れ込み、中古の一戸建てを購入と同時に料理上手になるぞ!の意気込みで購入しました。 以降ずっと一軍です。 もちろん傷はたくさんついてますが、歪みも凹みもなくシルエットは昔のままです✨
イベント お気に入りのキッチンアイテム 1999年に購入した柳宗理のボウルとパンチングボウル。 シルエットとステンレスの光沢に惚れ込み、中古の一戸建てを購入と同時に料理上手になるぞ!の意気込みで購入しました。 以降ずっと一軍です。 もちろん傷はたくさんついてますが、歪みも凹みもなくシルエットは昔のままです✨
75
75
4LDK | 家族
hepburn.05.20.tomuさんの実例写真
hepburn.05.20.tomu
hepburn.05.20.tomu
mieeeさんの実例写真
モニター応募投稿です! 1999年製の電子レンジ…Nationalって書いてある。 まだまだ現役ですが、最新のオーブンレンジ体験してみたい!
モニター応募投稿です! 1999年製の電子レンジ…Nationalって書いてある。 まだまだ現役ですが、最新のオーブンレンジ体験してみたい!
mieee
mieee
家族
Ys_worksさんの実例写真
精巧な造り、ディティールへのこだわりに一目惚れしてついついお迎えしてしまいました💦 Lilliput Lane(リリパットレーン) L2256 FRESH TODAY 1999年/英国製 お迎え後、色々調べたので忘備録として載せておきます。 忘備録~Lilliput Lane 1982年にデビッド・テイトによって設立されたリリパットレーンは、イギリスにある実際のコテージやシーンを再現したミニチュアハンドメイドの幅広い製品で知られている会社です。50カ国以上で販売されるなど、世界的に広く知られています。名称は「ガリバー旅行記」に出てくる小人の国「リリパット」に由来しています。 2016年に工場が完全閉鎖となり、David J, Tateの死去で34年の歴史に終止符を打ちました。 忘備録〜作品説明 このコテージは開閉式ができる小窓からも補充用の食品が見えます。 この店は最年長のエスメおばさんによって経営されています。つい今し方まで 自営農場で接乳 栽培などされていた食材は彼女の優しい手によって並べられます。この季節に穫れた他のおいしい野菜も正面に丁寧に並べました。しかし彼女の手際よい食材の並べ方はさすがです。エスメは今朝5時から起きて 長いいち日を過ごします。けれども彼女にはあるひと時の楽しみが待っているのです。なぜかって?マールボロ・ダウンズを旅行して帰路につくお客さんたちと歓談して村のゴシップ話を聞いたりできるからなのです。 人間の営みは 本来このような生活リズムが一番の贅沢なのかも知れません。
精巧な造り、ディティールへのこだわりに一目惚れしてついついお迎えしてしまいました💦 Lilliput Lane(リリパットレーン) L2256 FRESH TODAY 1999年/英国製 お迎え後、色々調べたので忘備録として載せておきます。 忘備録~Lilliput Lane 1982年にデビッド・テイトによって設立されたリリパットレーンは、イギリスにある実際のコテージやシーンを再現したミニチュアハンドメイドの幅広い製品で知られている会社です。50カ国以上で販売されるなど、世界的に広く知られています。名称は「ガリバー旅行記」に出てくる小人の国「リリパット」に由来しています。 2016年に工場が完全閉鎖となり、David J, Tateの死去で34年の歴史に終止符を打ちました。 忘備録〜作品説明 このコテージは開閉式ができる小窓からも補充用の食品が見えます。 この店は最年長のエスメおばさんによって経営されています。つい今し方まで 自営農場で接乳 栽培などされていた食材は彼女の優しい手によって並べられます。この季節に穫れた他のおいしい野菜も正面に丁寧に並べました。しかし彼女の手際よい食材の並べ方はさすがです。エスメは今朝5時から起きて 長いいち日を過ごします。けれども彼女にはあるひと時の楽しみが待っているのです。なぜかって?マールボロ・ダウンズを旅行して帰路につくお客さんたちと歓談して村のゴシップ話を聞いたりできるからなのです。 人間の営みは 本来このような生活リズムが一番の贅沢なのかも知れません。
Ys_works
Ys_works
tetra163さんの実例写真
エアコン要らずの北海道の道央に於いて夏場に大活躍する、ダルトンのサーキュレーターです。(・∀・) もちろん冬場も暖房効率を上げるために使ってます。( ̄▽+ ̄*) 左側が1999年モデル、右側が2003年モデル、微妙な仕様の違いがあります。(*´艸`*) お値段もそこまで高くないので一家に2台いかがでしょうか?←~∋(。Ψ▼ー▼)∈
エアコン要らずの北海道の道央に於いて夏場に大活躍する、ダルトンのサーキュレーターです。(・∀・) もちろん冬場も暖房効率を上げるために使ってます。( ̄▽+ ̄*) 左側が1999年モデル、右側が2003年モデル、微妙な仕様の違いがあります。(*´艸`*) お値段もそこまで高くないので一家に2台いかがでしょうか?←~∋(。Ψ▼ー▼)∈
tetra163
tetra163
2DK | 一人暮らし
yuuu7712さんの実例写真
我が家のシンボルツリー(のつもり☆)のユッカです 1999年に国から配布された地域振興券で購入した思い出のもの 65歳以上と15歳以下の人がいる家庭に配られたので、何か息子の記念に…と思い、大きめの観葉植物にしました ユッカの別名は「青年の木」なんですよね 元々の株は経年でスカスカになってしまったので取り木で増やしたものですが、ずっと大事にしていきたい一鉢です♪
我が家のシンボルツリー(のつもり☆)のユッカです 1999年に国から配布された地域振興券で購入した思い出のもの 65歳以上と15歳以下の人がいる家庭に配られたので、何か息子の記念に…と思い、大きめの観葉植物にしました ユッカの別名は「青年の木」なんですよね 元々の株は経年でスカスカになってしまったので取り木で増やしたものですが、ずっと大事にしていきたい一鉢です♪
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
jinさんの実例写真
IKEA75『都会のオアシス』 に参加します。 窓際のディスプレイ用に、LACK 黒のテレビ台を買いました。 上段中央はガラスの花瓶にLEDキャンドルとシェルポプリを入れて。 モノトーンのカップには多肉を植えました。 IKEAさんとは日本に入って来る前からのお付き合い🇸🇪 1999年からのカタログは、どうしても捨てられずにとってあります。
IKEA75『都会のオアシス』 に参加します。 窓際のディスプレイ用に、LACK 黒のテレビ台を買いました。 上段中央はガラスの花瓶にLEDキャンドルとシェルポプリを入れて。 モノトーンのカップには多肉を植えました。 IKEAさんとは日本に入って来る前からのお付き合い🇸🇪 1999年からのカタログは、どうしても捨てられずにとってあります。
jin
jin
3LDK | 家族
1999さんの実例写真
端切れの板に、アイアンプレートを付けました。
端切れの板に、アイアンプレートを付けました。
1999
1999
3LDK | 家族
mamaさんの実例写真
我が家にずっと前からいるアンとアンディ♡ 可愛いグラスもお気に入りです
我が家にずっと前からいるアンとアンディ♡ 可愛いグラスもお気に入りです
mama
mama
家族
KYONさんの実例写真
【棚】ではなく玄関・シューズクロークの上です😆 ここに集合➖💨💨💨 今年はサンタクロース🧑‍🎄の絵皿が欲しくなって〜🎶💖 お迎えしちゃいました😅💦 ミニLEDライト付き卓上クリスマスツリー🎄も飾りたかったけど👉👈 もう…飾る場所無い👋・・💧
【棚】ではなく玄関・シューズクロークの上です😆 ここに集合➖💨💨💨 今年はサンタクロース🧑‍🎄の絵皿が欲しくなって〜🎶💖 お迎えしちゃいました😅💦 ミニLEDライト付き卓上クリスマスツリー🎄も飾りたかったけど👉👈 もう…飾る場所無い👋・・💧
KYON
KYON
4LDK | 家族
chiakeyさんの実例写真
1999年に会社で頂いたガリレオ! 物持ちイイでしょ? 1999年って分かったのは、 裏に日付けと〇〇記念の刻印があるからなのね!
1999年に会社で頂いたガリレオ! 物持ちイイでしょ? 1999年って分かったのは、 裏に日付けと〇〇記念の刻印があるからなのね!
chiakey
chiakey
mikeume7さんの実例写真
RoomClipショッピングで買った癒しアイテム キャンドルライト🕯 ゆらゆら揺れる灯が素敵で、癒されます😊 「動画でお見せしたい」と書かれている方がいましたが、本当に😊 もう1組欲しいくらいです。 みけ姐さんの写真を照らしてみました。 1999年の10月のみけちゃん(その時は赤ちゃんなので) その年の夏生まれなので、まだ3か月くらい。 かわいい💕💕 昨日はちょっと調子が悪くて、ご飯もあまり食べず…歩き方も力がなく… 覚悟しましたが、今朝は少し復活💪 1日1日を大切に過ごします。
RoomClipショッピングで買った癒しアイテム キャンドルライト🕯 ゆらゆら揺れる灯が素敵で、癒されます😊 「動画でお見せしたい」と書かれている方がいましたが、本当に😊 もう1組欲しいくらいです。 みけ姐さんの写真を照らしてみました。 1999年の10月のみけちゃん(その時は赤ちゃんなので) その年の夏生まれなので、まだ3か月くらい。 かわいい💕💕 昨日はちょっと調子が悪くて、ご飯もあまり食べず…歩き方も力がなく… 覚悟しましたが、今朝は少し復活💪 1日1日を大切に過ごします。
mikeume7
mikeume7
4LDK | 家族
KOKUBOさんの実例写真
同じ車を3台乗り継いでる^_^
同じ車を3台乗り継いでる^_^
KOKUBO
KOKUBO
一人暮らし
yukikoさんの実例写真
【リンナイ 乾太くん モニター応募】乾太くん用の排気口とガス栓は設置済み!1999年から使っている電気衣類乾燥機から世代交代したいです。湿気だらけになる室内、そしてどうしても消えない生乾き臭。ゴワゴワのタオル…。まだ入居して2週間。新築の洗面室にカビを生やしたくない(´×ω×`)よろしくお願いします!
【リンナイ 乾太くん モニター応募】乾太くん用の排気口とガス栓は設置済み!1999年から使っている電気衣類乾燥機から世代交代したいです。湿気だらけになる室内、そしてどうしても消えない生乾き臭。ゴワゴワのタオル…。まだ入居して2週間。新築の洗面室にカビを生やしたくない(´×ω×`)よろしくお願いします!
yukiko
yukiko
3LDK | 家族
20rose_mamiさんの実例写真
クリスマスディスプレイ 2017年11月5日 ~ サンタなど ペイント品は自作♪♬ 暖かい日差しが差し込む リビングの様子.。.:* ❁
クリスマスディスプレイ 2017年11月5日 ~ サンタなど ペイント品は自作♪♬ 暖かい日差しが差し込む リビングの様子.。.:* ❁
20rose_mami
20rose_mami
3LDK | 家族
mukuさんの実例写真
1999年購入 今回マンションリノベ時にスペースに合わせて少しカットして設置しました。
1999年購入 今回マンションリノベ時にスペースに合わせて少しカットして設置しました。
muku
muku
1LDK | 家族
lenkaさんの実例写真
ザ・趣味! 大好きなラットフィンク達☆ 箱に入ったラットフィンクは、1999年に知り合いの雑貨屋オーナーさんから誕生日プレゼントとして頂いた日本限定カラー(シリアルナンバー付)スケボーラットフィンクフィギュアです♪ 大切に飾ってます♪( ´▽`)
ザ・趣味! 大好きなラットフィンク達☆ 箱に入ったラットフィンクは、1999年に知り合いの雑貨屋オーナーさんから誕生日プレゼントとして頂いた日本限定カラー(シリアルナンバー付)スケボーラットフィンクフィギュアです♪ 大切に飾ってます♪( ´▽`)
lenka
lenka
家族
ray55さんの実例写真
ちなみにこれがティーコージーをつける前の姿。 地震で唯一生き残ってくれた1999年のアフタヌーンティーポットです(*´Д`*) 家を建てる前に、ミレニアム前に何か記念を買いたいなーって買ったポット。 大容量でお気に入り。。
ちなみにこれがティーコージーをつける前の姿。 地震で唯一生き残ってくれた1999年のアフタヌーンティーポットです(*´Д`*) 家を建てる前に、ミレニアム前に何か記念を買いたいなーって買ったポット。 大容量でお気に入り。。
ray55
ray55
家族
okyame-chanさんの実例写真
ヒグチユウコさんのウォールステッカーをIKEAのフレームに入れて飾ってみました。♡ ヒグチユウコさんの絵は猫ちゃんや可愛い少女の絵が有名ですが、何故かシュールなこちらの「Heart」に惹かれました。 私はお気に入りのショッパーやフリーペーパー、会報誌などをフレームにいれてお手軽にアートを楽しんでいます。 フレームに入れると何故か上等に見えます。(笑) ヒグチユウコ 画家。東京都在住。多摩美術大学 油画科卒業(福沢一郎賞)。1999年より東京を中心に定期的に個展開催しつつ、ファッションブランドや画材メーカー等、様々な企業とのコラボを展開している。二作目の絵本『せかいいちのねこ』(白泉社)、作品集『ヒグチユウコ作品集』(グラフィック社)、自身初の絵本『ふたりのねこ』(祥伝社)、塗り絵本『Museum』(グラフィック社)などを出版。2015年1月からヒグチ自身のオリジナルブランド『Gustave(ギュスターヴ)』を展開中。(ネットより引用)
ヒグチユウコさんのウォールステッカーをIKEAのフレームに入れて飾ってみました。♡ ヒグチユウコさんの絵は猫ちゃんや可愛い少女の絵が有名ですが、何故かシュールなこちらの「Heart」に惹かれました。 私はお気に入りのショッパーやフリーペーパー、会報誌などをフレームにいれてお手軽にアートを楽しんでいます。 フレームに入れると何故か上等に見えます。(笑) ヒグチユウコ 画家。東京都在住。多摩美術大学 油画科卒業(福沢一郎賞)。1999年より東京を中心に定期的に個展開催しつつ、ファッションブランドや画材メーカー等、様々な企業とのコラボを展開している。二作目の絵本『せかいいちのねこ』(白泉社)、作品集『ヒグチユウコ作品集』(グラフィック社)、自身初の絵本『ふたりのねこ』(祥伝社)、塗り絵本『Museum』(グラフィック社)などを出版。2015年1月からヒグチ自身のオリジナルブランド『Gustave(ギュスターヴ)』を展開中。(ネットより引用)
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族

1999年の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ