ウッドデッキ 雨戸

36枚の部屋写真から28枚をセレクト
junaさんの実例写真
LIXILスタイルシェードを取り付け(^-^)
LIXILスタイルシェードを取り付け(^-^)
juna
juna
4LDK | 家族
bdkさんの実例写真
本日新居にお引越しです(≧∇≦) 雨戸は白いルーバーにしました。 私の勘違いなのか、開閉タイプでは無かった! 風を取り込みたかったんだけど(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) とりあえず借家よ、さらばじゃ(^^)/~~~
本日新居にお引越しです(≧∇≦) 雨戸は白いルーバーにしました。 私の勘違いなのか、開閉タイプでは無かった! 風を取り込みたかったんだけど(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) とりあえず借家よ、さらばじゃ(^^)/~~~
bdk
bdk
家族
JASMINEさんの実例写真
前の写真ですが。。。 台風が近づいてますね。 我が家のリビングの掃き出し窓には、雨戸が付いてません(T-T) 今回の台風は風がすごく強いみたいなので、リビングの幅広窓がめちゃくちゃ心配です。 何事もなく過ぎ去ってくれます様に。
前の写真ですが。。。 台風が近づいてますね。 我が家のリビングの掃き出し窓には、雨戸が付いてません(T-T) 今回の台風は風がすごく強いみたいなので、リビングの幅広窓がめちゃくちゃ心配です。 何事もなく過ぎ去ってくれます様に。
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
Br-e-ightさんの実例写真
リビングと玄関にある大きめの窓を、雨戸で台風対策🌀中です。普段は柱の横の縦ラインのところ(?)に隠れてます。 ほっておくと滑りが悪くなるため、今回も設置前にスプレーオイルのwd-40で準備しました。 住んでいるところが停電しやすい地域で、今回は長く居座りそうなので、覚悟しています🥲 何事もなく無事に過ぎてくれますように🥺
リビングと玄関にある大きめの窓を、雨戸で台風対策🌀中です。普段は柱の横の縦ラインのところ(?)に隠れてます。 ほっておくと滑りが悪くなるため、今回も設置前にスプレーオイルのwd-40で準備しました。 住んでいるところが停電しやすい地域で、今回は長く居座りそうなので、覚悟しています🥲 何事もなく無事に過ぎてくれますように🥺
Br-e-ight
Br-e-ight
3LDK | 家族
Johnmamaさんの実例写真
九州・熊本、台風接近中🌀…… ウッドデッキ、土嚢袋くくりつけ補強❗ 以前の台風で、破壊された経験アリ😨 だんだん風が強くなってきました😱 どうか、被害が出ませんように🙏 台風通過、地域の皆さん お気をつけて‼️
九州・熊本、台風接近中🌀…… ウッドデッキ、土嚢袋くくりつけ補強❗ 以前の台風で、破壊された経験アリ😨 だんだん風が強くなってきました😱 どうか、被害が出ませんように🙏 台風通過、地域の皆さん お気をつけて‼️
Johnmama
Johnmama
家族
RAMIEさんの実例写真
台風14号私の地域では直撃はまぬがれたので、我が家では無事に過ぎ去ってくれました💦 ですが、直撃はせずとも今回はなかなかの暴風雨でした(。>ω<。) 庭のオリーブの木が倒れてて、根はまだ地面に埋まってたので固定して立たせましたが、大丈夫かな💦 そんな台風の中大活躍してくれたのが、このLIXILリフォームシャッター! シャッターなしの部屋とありの部屋とでは外からの音の大きさが違ってくるので、ありの部屋だと安心感をすごく感じられました(*^^*) そして、実家の2·30年前の家の雨戸だと、ガタガタ金属音がしてうるさいのですが、こちらのシャッターそんな音がなく、突風のときは少しバタッと音はしますが嫌な音が常にということはなく快適でした! なにより、電動なのが良い! 雨が小降りだ今だー!と閉めるタイミングをはかることをせずとも、「あぁ風強くなってきなぁ、そろそろ閉めるかぁ」といった具合で、ボタン1つ(≖ᴗ≖ )♡ あらためて設置してよかったと実感しました✧*。
台風14号私の地域では直撃はまぬがれたので、我が家では無事に過ぎ去ってくれました💦 ですが、直撃はせずとも今回はなかなかの暴風雨でした(。>ω<。) 庭のオリーブの木が倒れてて、根はまだ地面に埋まってたので固定して立たせましたが、大丈夫かな💦 そんな台風の中大活躍してくれたのが、このLIXILリフォームシャッター! シャッターなしの部屋とありの部屋とでは外からの音の大きさが違ってくるので、ありの部屋だと安心感をすごく感じられました(*^^*) そして、実家の2·30年前の家の雨戸だと、ガタガタ金属音がしてうるさいのですが、こちらのシャッターそんな音がなく、突風のときは少しバタッと音はしますが嫌な音が常にということはなく快適でした! なにより、電動なのが良い! 雨が小降りだ今だー!と閉めるタイミングをはかることをせずとも、「あぁ風強くなってきなぁ、そろそろ閉めるかぁ」といった具合で、ボタン1つ(≖ᴗ≖ )♡ あらためて設置してよかったと実感しました✧*。
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
明日の朝、雨戸を開けるのが楽しみ(^^♪ キッチンからも見えるように紫陽花をテーブルの上に...♪*゚
明日の朝、雨戸を開けるのが楽しみ(^^♪ キッチンからも見えるように紫陽花をテーブルの上に...♪*゚
cherry
cherry
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
27年間お世話になったウッドデッキを老朽化のため、土曜日に解体します 今まで我が家の暮らしのプラスαな空間として、特にガーデニング好きの私にとっては欠かせない場所で、大好きな場所でした 昨日は作業に邪魔になるものを全部整理しました 最後に椅子を1脚だけ残してあるのは、我が家ではネコの脱走防止のために、掃き出し窓のシャッター雨戸は毎日この椅子に乗って、家の外側から開け閉めしているので、そのために必要な椅子でした🪑
27年間お世話になったウッドデッキを老朽化のため、土曜日に解体します 今まで我が家の暮らしのプラスαな空間として、特にガーデニング好きの私にとっては欠かせない場所で、大好きな場所でした 昨日は作業に邪魔になるものを全部整理しました 最後に椅子を1脚だけ残してあるのは、我が家ではネコの脱走防止のために、掃き出し窓のシャッター雨戸は毎日この椅子に乗って、家の外側から開け閉めしているので、そのために必要な椅子でした🪑
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
merciさんの実例写真
*シェード* 山善さんのイベント参加pic 夏に2×3mのシェード買いました。 少し日陰ができて この下でお家しました。 目隠しにもなるので 買ってよかったです ( ˶˙˙˶)❁❁❁
*シェード* 山善さんのイベント参加pic 夏に2×3mのシェード買いました。 少し日陰ができて この下でお家しました。 目隠しにもなるので 買ってよかったです ( ˶˙˙˶)❁❁❁
merci
merci
4LDK | 家族
chikaさんの実例写真
庭のウッドデッキは、セメントの洗い出しにしてもらいました。
庭のウッドデッキは、セメントの洗い出しにしてもらいました。
chika
chika
家族
nao_nodaさんの実例写真
雨戸をしめたらこんな風。 木の雨戸は開けしめが大変…なので、家を空けたり、大雨台風のときにしか使わないです。 雨上がりには、風に乾かしてからしまわねば!という手間もあり…ʕ>ᴥ<ʔ! ついでならお座布も虫干ししよう、の一コマ。
雨戸をしめたらこんな風。 木の雨戸は開けしめが大変…なので、家を空けたり、大雨台風のときにしか使わないです。 雨上がりには、風に乾かしてからしまわねば!という手間もあり…ʕ>ᴥ<ʔ! ついでならお座布も虫干ししよう、の一コマ。
nao_noda
nao_noda
家族
Toraziさんの実例写真
ミニアサガオの バンキングを ルーバーラティスに 飾ってみたよ〰️👍 もっと たくさん咲いてほしいなあ😊
ミニアサガオの バンキングを ルーバーラティスに 飾ってみたよ〰️👍 もっと たくさん咲いてほしいなあ😊
Torazi
Torazi
家族
paruさんの実例写真
一番好きな場所は リビングから見える『中庭』 ウッドデッキから見るとこんな感じ
一番好きな場所は リビングから見える『中庭』 ウッドデッキから見るとこんな感じ
paru
paru
家族
comiriさんの実例写真
雨戸をつけなかったこと今になってすごく後悔しています。(防犯、台風) 夏の日差しは厳しい暑さで部屋の中に入り込みます。 サンシェードもつけられないデザインでなかなか苦労しています。 (すこしでも軒があれば色々できるので皆さん気を付けてください!) そしてうまくウッドデッキを活用できなくなり 季節のいいときにお茶するくらいになってしまいました。 モニターに応募させていただく理由はまだまだあります😂 ガーデンルームにしたらこんなふうにアレンジしたいというのが明確にあります💕 ワクワクしちゃう~☺️ 洗濯ルームにはしません😂 オリジナルのお部屋にしたいです よろしくお願い致します
雨戸をつけなかったこと今になってすごく後悔しています。(防犯、台風) 夏の日差しは厳しい暑さで部屋の中に入り込みます。 サンシェードもつけられないデザインでなかなか苦労しています。 (すこしでも軒があれば色々できるので皆さん気を付けてください!) そしてうまくウッドデッキを活用できなくなり 季節のいいときにお茶するくらいになってしまいました。 モニターに応募させていただく理由はまだまだあります😂 ガーデンルームにしたらこんなふうにアレンジしたいというのが明確にあります💕 ワクワクしちゃう~☺️ 洗濯ルームにはしません😂 オリジナルのお部屋にしたいです よろしくお願い致します
comiri
comiri
4LDK | 家族
bon1116さんの実例写真
久々の晴天 春めいて来て茶色だった芝生にグリーンがちょっとずつ顔出したはじめました♪ 放置だった庭も手入れしないと〜(笑)
久々の晴天 春めいて来て茶色だった芝生にグリーンがちょっとずつ顔出したはじめました♪ 放置だった庭も手入れしないと〜(笑)
bon1116
bon1116
3LDK | 家族
Ns_homeさんの実例写真
我が家の窓には、カーテンがありません😅。 夜には雨戸を閉めるで、あまり問題は感じてないですね
我が家の窓には、カーテンがありません😅。 夜には雨戸を閉めるで、あまり問題は感じてないですね
Ns_home
Ns_home
natsuko---さんの実例写真
雨戸もウッドデッキも玄関ドアも全て大工さんの造作です!
雨戸もウッドデッキも玄関ドアも全て大工さんの造作です!
natsuko---
natsuko---
4LDK | 家族
gin_mamaさんの実例写真
おはようございます(^○^) 良い天気です。 やろうやろうと思いつつ、花粉症を理由に見なかった事にしていた雨戸の掃除についに着手(^◇^;) 手動のシャッター雨戸って、雨風で汚れたまま巻き上げて、砂ぼこりがついたまま、また下げる‥。下から風が吹き込めばば戸袋から汚れが入るし‥。窓やサッシを一生懸命掃除しても、雨戸が汚いままだと解決しない(;´д`) 分かっちゃぁいるんですけどね、なかなか腰が重くて‥。 今日は、頑張ります(^。^)
おはようございます(^○^) 良い天気です。 やろうやろうと思いつつ、花粉症を理由に見なかった事にしていた雨戸の掃除についに着手(^◇^;) 手動のシャッター雨戸って、雨風で汚れたまま巻き上げて、砂ぼこりがついたまま、また下げる‥。下から風が吹き込めばば戸袋から汚れが入るし‥。窓やサッシを一生懸命掃除しても、雨戸が汚いままだと解決しない(;´д`) 分かっちゃぁいるんですけどね、なかなか腰が重くて‥。 今日は、頑張ります(^。^)
gin_mama
gin_mama
4LDK | 家族
yuuuuuka.420さんの実例写真
南欧風外観 もうちょっと色が薄めが好みだったな〜と思いながらも今はお気に入りの外観です𖤘𖥧
南欧風外観 もうちょっと色が薄めが好みだったな〜と思いながらも今はお気に入りの外観です𖤘𖥧
yuuuuuka.420
yuuuuuka.420
家族
kimuneisanさんの実例写真
オーダーのfixの窓だけ雨戸が付いてなかったんですが去年の台風で怖い思いをしたのでシャッターを付けました🎵 これでまずは安心です💦
オーダーのfixの窓だけ雨戸が付いてなかったんですが去年の台風で怖い思いをしたのでシャッターを付けました🎵 これでまずは安心です💦
kimuneisan
kimuneisan
3LDK | カップル
mika.nahoさんの実例写真
こんにちは😃 今日は朝から強風です💦 ウッドデッキの古い棚に目隠しとして雨戸を使用しているのですが…その上にレンガ乗せて雑貨のお家を乗せてみました〜🏠🎶 ちょっとだけだけど…遊び感覚が出て来たかな〜(=^▽^)σ お顔の鉢も下から上に移動させられましたとさ🤗
こんにちは😃 今日は朝から強風です💦 ウッドデッキの古い棚に目隠しとして雨戸を使用しているのですが…その上にレンガ乗せて雑貨のお家を乗せてみました〜🏠🎶 ちょっとだけだけど…遊び感覚が出て来たかな〜(=^▽^)σ お顔の鉢も下から上に移動させられましたとさ🤗
mika.naho
mika.naho
家族
73さんの実例写真
おはようございます~(*^^*) ウッドデッキの窓枠を 外側も白くしましたぁ~(≧∇≦) 朝方の雨もすっかり上がって 日が射してきましたぁ~♪
おはようございます~(*^^*) ウッドデッキの窓枠を 外側も白くしましたぁ~(≧∇≦) 朝方の雨もすっかり上がって 日が射してきましたぁ~♪
73
73
家族
k-aonさんの実例写真
カーポートが完成してから画像アップしてなかったので。 残る外構は玄関ポーチ横の壁とウッドデッキ、差し掛け。
カーポートが完成してから画像アップしてなかったので。 残る外構は玄関ポーチ横の壁とウッドデッキ、差し掛け。
k-aon
k-aon
4LDK | 家族
burubonさんの実例写真
リビングとウッドデッキの出入りが多いので… やはり虫コナーズを設置するなら、ここかな?と、リビング窓の外側、 サッシの上の方に、コマンドTMフックを取り付けてみました。 ここだと、取り付けた状態でも雨戸を閉めることができ、外す手間要らずです。 リビングとウッドデッキの両方の虫を防いでくれそうです。
リビングとウッドデッキの出入りが多いので… やはり虫コナーズを設置するなら、ここかな?と、リビング窓の外側、 サッシの上の方に、コマンドTMフックを取り付けてみました。 ここだと、取り付けた状態でも雨戸を閉めることができ、外す手間要らずです。 リビングとウッドデッキの両方の虫を防いでくれそうです。
burubon
burubon
3LDK | 家族
weさんの実例写真
ここは街灯がないです。夜は日没とともに消灯しないと、虫がわずかな光でももとめてうちに来ます。 これからの季節、私は生活の全てを日没までに終わらせ寝るリズムになる。そして鳥とともに起き活動。だからDIYも朝陽の昇りだす暗いうちから。 雨戸の裏、ダレダレでいいかー?! 夜は星空満点でカーテンも雨戸も閉めないし☆
ここは街灯がないです。夜は日没とともに消灯しないと、虫がわずかな光でももとめてうちに来ます。 これからの季節、私は生活の全てを日没までに終わらせ寝るリズムになる。そして鳥とともに起き活動。だからDIYも朝陽の昇りだす暗いうちから。 雨戸の裏、ダレダレでいいかー?! 夜は星空満点でカーテンも雨戸も閉めないし☆
we
we
家族
ROMAさんの実例写真
予定通りいけば、今日でウッドデッキの工事が終わるらしい。なので雨戸は閉めっぱなし。 完成が楽しみ♡
予定通りいけば、今日でウッドデッキの工事が終わるらしい。なので雨戸は閉めっぱなし。 完成が楽しみ♡
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
もっと見る

ウッドデッキ 雨戸が気になるあなたにおすすめ

ウッドデッキ 雨戸の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ウッドデッキ 雨戸

36枚の部屋写真から28枚をセレクト
junaさんの実例写真
LIXILスタイルシェードを取り付け(^-^)
LIXILスタイルシェードを取り付け(^-^)
juna
juna
4LDK | 家族
bdkさんの実例写真
本日新居にお引越しです(≧∇≦) 雨戸は白いルーバーにしました。 私の勘違いなのか、開閉タイプでは無かった! 風を取り込みたかったんだけど(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) とりあえず借家よ、さらばじゃ(^^)/~~~
本日新居にお引越しです(≧∇≦) 雨戸は白いルーバーにしました。 私の勘違いなのか、開閉タイプでは無かった! 風を取り込みたかったんだけど(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) とりあえず借家よ、さらばじゃ(^^)/~~~
bdk
bdk
家族
JASMINEさんの実例写真
前の写真ですが。。。 台風が近づいてますね。 我が家のリビングの掃き出し窓には、雨戸が付いてません(T-T) 今回の台風は風がすごく強いみたいなので、リビングの幅広窓がめちゃくちゃ心配です。 何事もなく過ぎ去ってくれます様に。
前の写真ですが。。。 台風が近づいてますね。 我が家のリビングの掃き出し窓には、雨戸が付いてません(T-T) 今回の台風は風がすごく強いみたいなので、リビングの幅広窓がめちゃくちゃ心配です。 何事もなく過ぎ去ってくれます様に。
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
Br-e-ightさんの実例写真
リビングと玄関にある大きめの窓を、雨戸で台風対策🌀中です。普段は柱の横の縦ラインのところ(?)に隠れてます。 ほっておくと滑りが悪くなるため、今回も設置前にスプレーオイルのwd-40で準備しました。 住んでいるところが停電しやすい地域で、今回は長く居座りそうなので、覚悟しています🥲 何事もなく無事に過ぎてくれますように🥺
リビングと玄関にある大きめの窓を、雨戸で台風対策🌀中です。普段は柱の横の縦ラインのところ(?)に隠れてます。 ほっておくと滑りが悪くなるため、今回も設置前にスプレーオイルのwd-40で準備しました。 住んでいるところが停電しやすい地域で、今回は長く居座りそうなので、覚悟しています🥲 何事もなく無事に過ぎてくれますように🥺
Br-e-ight
Br-e-ight
3LDK | 家族
Johnmamaさんの実例写真
九州・熊本、台風接近中🌀…… ウッドデッキ、土嚢袋くくりつけ補強❗ 以前の台風で、破壊された経験アリ😨 だんだん風が強くなってきました😱 どうか、被害が出ませんように🙏 台風通過、地域の皆さん お気をつけて‼️
九州・熊本、台風接近中🌀…… ウッドデッキ、土嚢袋くくりつけ補強❗ 以前の台風で、破壊された経験アリ😨 だんだん風が強くなってきました😱 どうか、被害が出ませんように🙏 台風通過、地域の皆さん お気をつけて‼️
Johnmama
Johnmama
家族
RAMIEさんの実例写真
台風14号私の地域では直撃はまぬがれたので、我が家では無事に過ぎ去ってくれました💦 ですが、直撃はせずとも今回はなかなかの暴風雨でした(。>ω<。) 庭のオリーブの木が倒れてて、根はまだ地面に埋まってたので固定して立たせましたが、大丈夫かな💦 そんな台風の中大活躍してくれたのが、このLIXILリフォームシャッター! シャッターなしの部屋とありの部屋とでは外からの音の大きさが違ってくるので、ありの部屋だと安心感をすごく感じられました(*^^*) そして、実家の2·30年前の家の雨戸だと、ガタガタ金属音がしてうるさいのですが、こちらのシャッターそんな音がなく、突風のときは少しバタッと音はしますが嫌な音が常にということはなく快適でした! なにより、電動なのが良い! 雨が小降りだ今だー!と閉めるタイミングをはかることをせずとも、「あぁ風強くなってきなぁ、そろそろ閉めるかぁ」といった具合で、ボタン1つ(≖ᴗ≖ )♡ あらためて設置してよかったと実感しました✧*。
台風14号私の地域では直撃はまぬがれたので、我が家では無事に過ぎ去ってくれました💦 ですが、直撃はせずとも今回はなかなかの暴風雨でした(。>ω<。) 庭のオリーブの木が倒れてて、根はまだ地面に埋まってたので固定して立たせましたが、大丈夫かな💦 そんな台風の中大活躍してくれたのが、このLIXILリフォームシャッター! シャッターなしの部屋とありの部屋とでは外からの音の大きさが違ってくるので、ありの部屋だと安心感をすごく感じられました(*^^*) そして、実家の2·30年前の家の雨戸だと、ガタガタ金属音がしてうるさいのですが、こちらのシャッターそんな音がなく、突風のときは少しバタッと音はしますが嫌な音が常にということはなく快適でした! なにより、電動なのが良い! 雨が小降りだ今だー!と閉めるタイミングをはかることをせずとも、「あぁ風強くなってきなぁ、そろそろ閉めるかぁ」といった具合で、ボタン1つ(≖ᴗ≖ )♡ あらためて設置してよかったと実感しました✧*。
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
明日の朝、雨戸を開けるのが楽しみ(^^♪ キッチンからも見えるように紫陽花をテーブルの上に...♪*゚
明日の朝、雨戸を開けるのが楽しみ(^^♪ キッチンからも見えるように紫陽花をテーブルの上に...♪*゚
cherry
cherry
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
27年間お世話になったウッドデッキを老朽化のため、土曜日に解体します 今まで我が家の暮らしのプラスαな空間として、特にガーデニング好きの私にとっては欠かせない場所で、大好きな場所でした 昨日は作業に邪魔になるものを全部整理しました 最後に椅子を1脚だけ残してあるのは、我が家ではネコの脱走防止のために、掃き出し窓のシャッター雨戸は毎日この椅子に乗って、家の外側から開け閉めしているので、そのために必要な椅子でした🪑
27年間お世話になったウッドデッキを老朽化のため、土曜日に解体します 今まで我が家の暮らしのプラスαな空間として、特にガーデニング好きの私にとっては欠かせない場所で、大好きな場所でした 昨日は作業に邪魔になるものを全部整理しました 最後に椅子を1脚だけ残してあるのは、我が家ではネコの脱走防止のために、掃き出し窓のシャッター雨戸は毎日この椅子に乗って、家の外側から開け閉めしているので、そのために必要な椅子でした🪑
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
merciさんの実例写真
*シェード* 山善さんのイベント参加pic 夏に2×3mのシェード買いました。 少し日陰ができて この下でお家しました。 目隠しにもなるので 買ってよかったです ( ˶˙˙˶)❁❁❁
*シェード* 山善さんのイベント参加pic 夏に2×3mのシェード買いました。 少し日陰ができて この下でお家しました。 目隠しにもなるので 買ってよかったです ( ˶˙˙˶)❁❁❁
merci
merci
4LDK | 家族
chikaさんの実例写真
庭のウッドデッキは、セメントの洗い出しにしてもらいました。
庭のウッドデッキは、セメントの洗い出しにしてもらいました。
chika
chika
家族
nao_nodaさんの実例写真
雨戸をしめたらこんな風。 木の雨戸は開けしめが大変…なので、家を空けたり、大雨台風のときにしか使わないです。 雨上がりには、風に乾かしてからしまわねば!という手間もあり…ʕ>ᴥ<ʔ! ついでならお座布も虫干ししよう、の一コマ。
雨戸をしめたらこんな風。 木の雨戸は開けしめが大変…なので、家を空けたり、大雨台風のときにしか使わないです。 雨上がりには、風に乾かしてからしまわねば!という手間もあり…ʕ>ᴥ<ʔ! ついでならお座布も虫干ししよう、の一コマ。
nao_noda
nao_noda
家族
Toraziさんの実例写真
ミニアサガオの バンキングを ルーバーラティスに 飾ってみたよ〰️👍 もっと たくさん咲いてほしいなあ😊
ミニアサガオの バンキングを ルーバーラティスに 飾ってみたよ〰️👍 もっと たくさん咲いてほしいなあ😊
Torazi
Torazi
家族
paruさんの実例写真
一番好きな場所は リビングから見える『中庭』 ウッドデッキから見るとこんな感じ
一番好きな場所は リビングから見える『中庭』 ウッドデッキから見るとこんな感じ
paru
paru
家族
comiriさんの実例写真
雨戸をつけなかったこと今になってすごく後悔しています。(防犯、台風) 夏の日差しは厳しい暑さで部屋の中に入り込みます。 サンシェードもつけられないデザインでなかなか苦労しています。 (すこしでも軒があれば色々できるので皆さん気を付けてください!) そしてうまくウッドデッキを活用できなくなり 季節のいいときにお茶するくらいになってしまいました。 モニターに応募させていただく理由はまだまだあります😂 ガーデンルームにしたらこんなふうにアレンジしたいというのが明確にあります💕 ワクワクしちゃう~☺️ 洗濯ルームにはしません😂 オリジナルのお部屋にしたいです よろしくお願い致します
雨戸をつけなかったこと今になってすごく後悔しています。(防犯、台風) 夏の日差しは厳しい暑さで部屋の中に入り込みます。 サンシェードもつけられないデザインでなかなか苦労しています。 (すこしでも軒があれば色々できるので皆さん気を付けてください!) そしてうまくウッドデッキを活用できなくなり 季節のいいときにお茶するくらいになってしまいました。 モニターに応募させていただく理由はまだまだあります😂 ガーデンルームにしたらこんなふうにアレンジしたいというのが明確にあります💕 ワクワクしちゃう~☺️ 洗濯ルームにはしません😂 オリジナルのお部屋にしたいです よろしくお願い致します
comiri
comiri
4LDK | 家族
bon1116さんの実例写真
久々の晴天 春めいて来て茶色だった芝生にグリーンがちょっとずつ顔出したはじめました♪ 放置だった庭も手入れしないと〜(笑)
久々の晴天 春めいて来て茶色だった芝生にグリーンがちょっとずつ顔出したはじめました♪ 放置だった庭も手入れしないと〜(笑)
bon1116
bon1116
3LDK | 家族
Ns_homeさんの実例写真
我が家の窓には、カーテンがありません😅。 夜には雨戸を閉めるで、あまり問題は感じてないですね
我が家の窓には、カーテンがありません😅。 夜には雨戸を閉めるで、あまり問題は感じてないですね
Ns_home
Ns_home
natsuko---さんの実例写真
雨戸もウッドデッキも玄関ドアも全て大工さんの造作です!
雨戸もウッドデッキも玄関ドアも全て大工さんの造作です!
natsuko---
natsuko---
4LDK | 家族
gin_mamaさんの実例写真
おはようございます(^○^) 良い天気です。 やろうやろうと思いつつ、花粉症を理由に見なかった事にしていた雨戸の掃除についに着手(^◇^;) 手動のシャッター雨戸って、雨風で汚れたまま巻き上げて、砂ぼこりがついたまま、また下げる‥。下から風が吹き込めばば戸袋から汚れが入るし‥。窓やサッシを一生懸命掃除しても、雨戸が汚いままだと解決しない(;´д`) 分かっちゃぁいるんですけどね、なかなか腰が重くて‥。 今日は、頑張ります(^。^)
おはようございます(^○^) 良い天気です。 やろうやろうと思いつつ、花粉症を理由に見なかった事にしていた雨戸の掃除についに着手(^◇^;) 手動のシャッター雨戸って、雨風で汚れたまま巻き上げて、砂ぼこりがついたまま、また下げる‥。下から風が吹き込めばば戸袋から汚れが入るし‥。窓やサッシを一生懸命掃除しても、雨戸が汚いままだと解決しない(;´д`) 分かっちゃぁいるんですけどね、なかなか腰が重くて‥。 今日は、頑張ります(^。^)
gin_mama
gin_mama
4LDK | 家族
yuuuuuka.420さんの実例写真
南欧風外観 もうちょっと色が薄めが好みだったな〜と思いながらも今はお気に入りの外観です𖤘𖥧
南欧風外観 もうちょっと色が薄めが好みだったな〜と思いながらも今はお気に入りの外観です𖤘𖥧
yuuuuuka.420
yuuuuuka.420
家族
kimuneisanさんの実例写真
オーダーのfixの窓だけ雨戸が付いてなかったんですが去年の台風で怖い思いをしたのでシャッターを付けました🎵 これでまずは安心です💦
オーダーのfixの窓だけ雨戸が付いてなかったんですが去年の台風で怖い思いをしたのでシャッターを付けました🎵 これでまずは安心です💦
kimuneisan
kimuneisan
3LDK | カップル
mika.nahoさんの実例写真
こんにちは😃 今日は朝から強風です💦 ウッドデッキの古い棚に目隠しとして雨戸を使用しているのですが…その上にレンガ乗せて雑貨のお家を乗せてみました〜🏠🎶 ちょっとだけだけど…遊び感覚が出て来たかな〜(=^▽^)σ お顔の鉢も下から上に移動させられましたとさ🤗
こんにちは😃 今日は朝から強風です💦 ウッドデッキの古い棚に目隠しとして雨戸を使用しているのですが…その上にレンガ乗せて雑貨のお家を乗せてみました〜🏠🎶 ちょっとだけだけど…遊び感覚が出て来たかな〜(=^▽^)σ お顔の鉢も下から上に移動させられましたとさ🤗
mika.naho
mika.naho
家族
73さんの実例写真
おはようございます~(*^^*) ウッドデッキの窓枠を 外側も白くしましたぁ~(≧∇≦) 朝方の雨もすっかり上がって 日が射してきましたぁ~♪
おはようございます~(*^^*) ウッドデッキの窓枠を 外側も白くしましたぁ~(≧∇≦) 朝方の雨もすっかり上がって 日が射してきましたぁ~♪
73
73
家族
k-aonさんの実例写真
カーポートが完成してから画像アップしてなかったので。 残る外構は玄関ポーチ横の壁とウッドデッキ、差し掛け。
カーポートが完成してから画像アップしてなかったので。 残る外構は玄関ポーチ横の壁とウッドデッキ、差し掛け。
k-aon
k-aon
4LDK | 家族
burubonさんの実例写真
リビングとウッドデッキの出入りが多いので… やはり虫コナーズを設置するなら、ここかな?と、リビング窓の外側、 サッシの上の方に、コマンドTMフックを取り付けてみました。 ここだと、取り付けた状態でも雨戸を閉めることができ、外す手間要らずです。 リビングとウッドデッキの両方の虫を防いでくれそうです。
リビングとウッドデッキの出入りが多いので… やはり虫コナーズを設置するなら、ここかな?と、リビング窓の外側、 サッシの上の方に、コマンドTMフックを取り付けてみました。 ここだと、取り付けた状態でも雨戸を閉めることができ、外す手間要らずです。 リビングとウッドデッキの両方の虫を防いでくれそうです。
burubon
burubon
3LDK | 家族
weさんの実例写真
ここは街灯がないです。夜は日没とともに消灯しないと、虫がわずかな光でももとめてうちに来ます。 これからの季節、私は生活の全てを日没までに終わらせ寝るリズムになる。そして鳥とともに起き活動。だからDIYも朝陽の昇りだす暗いうちから。 雨戸の裏、ダレダレでいいかー?! 夜は星空満点でカーテンも雨戸も閉めないし☆
ここは街灯がないです。夜は日没とともに消灯しないと、虫がわずかな光でももとめてうちに来ます。 これからの季節、私は生活の全てを日没までに終わらせ寝るリズムになる。そして鳥とともに起き活動。だからDIYも朝陽の昇りだす暗いうちから。 雨戸の裏、ダレダレでいいかー?! 夜は星空満点でカーテンも雨戸も閉めないし☆
we
we
家族
ROMAさんの実例写真
予定通りいけば、今日でウッドデッキの工事が終わるらしい。なので雨戸は閉めっぱなし。 完成が楽しみ♡
予定通りいけば、今日でウッドデッキの工事が終わるらしい。なので雨戸は閉めっぱなし。 完成が楽しみ♡
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
もっと見る

ウッドデッキ 雨戸が気になるあなたにおすすめ

ウッドデッキ 雨戸の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ