ウッドデッキ 束

148枚の部屋写真から49枚をセレクト
dolceさんの実例写真
dolce
dolce
3LDK | 家族
yukinnkoさんの実例写真
山善ガーデンソーラーライト(ピッコロ)のモニター投稿のafter写真です! ソーラーパネルが見えないスタイリッシュでおしゃれなデザインがとても良いです♪ 置くだけで設置完了!場所も移動しやすいのであらゆる場所で活躍してくれそうです。
山善ガーデンソーラーライト(ピッコロ)のモニター投稿のafter写真です! ソーラーパネルが見えないスタイリッシュでおしゃれなデザインがとても良いです♪ 置くだけで設置完了!場所も移動しやすいのであらゆる場所で活躍してくれそうです。
yukinnko
yukinnko
家族
Genkiさんの実例写真
初投稿です! 自宅の庭にYKKAPのリウッドデッキ200を 基礎の束石から自分で設置しました! これで春のピクニックの準備は整いました!
初投稿です! 自宅の庭にYKKAPのリウッドデッキ200を 基礎の束石から自分で設置しました! これで春のピクニックの準備は整いました!
Genki
Genki
3LDK | 家族
kozakura10さんの実例写真
ユーカリの束
ユーカリの束
kozakura10
kozakura10
4LDK | 家族
natchanさんの実例写真
¥190,100
natchan
natchan
AS-homeさんの実例写真
洗濯機干しスペースその後 防腐剤の塗料塗って束石❓の上にウッドデッキ乗せて防草シート&砂利と人工芝敷きました(*´˘`*) 砂利の粉かなぁ(´`:)ウッドデッキが白くなる(;_;)
洗濯機干しスペースその後 防腐剤の塗料塗って束石❓の上にウッドデッキ乗せて防草シート&砂利と人工芝敷きました(*´˘`*) 砂利の粉かなぁ(´`:)ウッドデッキが白くなる(;_;)
AS-home
AS-home
4LDK | 家族
mugimugihouseさんの実例写真
人工木でウッドデッキ作成中の様子です。 束は鋼製のものを使用しました。
人工木でウッドデッキ作成中の様子です。 束は鋼製のものを使用しました。
mugimugihouse
mugimugihouse
4LDK | 家族
koromama517さんの実例写真
外観 国道沿い側  サンルームとウッドデッキ。
外観 国道沿い側  サンルームとウッドデッキ。
koromama517
koromama517
4LDK | 家族
akiraさんの実例写真
DIY ウッドデッキ
DIY ウッドデッキ
akira
akira
4LDK | 家族
poa.t_hさんの実例写真
ウッドデッキ作製記録 束柱完成
ウッドデッキ作製記録 束柱完成
poa.t_h
poa.t_h
家族
cozzy177さんの実例写真
数年前になりますが、妻に頼まれたモノ、ウッドデッキとパーゴラです。 束は腐らないプラ製を使用しました。パーゴラは後から追加したので、柱はボルトオンで固定してます。
数年前になりますが、妻に頼まれたモノ、ウッドデッキとパーゴラです。 束は腐らないプラ製を使用しました。パーゴラは後から追加したので、柱はボルトオンで固定してます。
cozzy177
cozzy177
家族
50288さんの実例写真
セットのデッキ材を組み合わせて 束石で高さ調整。 子供と一緒に色塗りして完成。 思い切ってローソンっぽいオーニングにして良かった
セットのデッキ材を組み合わせて 束石で高さ調整。 子供と一緒に色塗りして完成。 思い切ってローソンっぽいオーニングにして良かった
50288
50288
家族
MeRiさんの実例写真
ウッドデッキ完成! 表面はツルツルではなく、浮造りのように凹凸がついていて足触りが気持ち良いです。
ウッドデッキ完成! 表面はツルツルではなく、浮造りのように凹凸がついていて足触りが気持ち良いです。
MeRi
MeRi
4LDK | 家族
tantanさんの実例写真
束柱と根太作製中です。
束柱と根太作製中です。
tantan
tantan
free_carefree___fcfさんの実例写真
free_carefree___fcf
free_carefree___fcf
greenさんの実例写真
¥1,200
GWなので、ハンモックと日よけつけました。 ウッドデッキもうすぐ10年経過します。
GWなので、ハンモックと日よけつけました。 ウッドデッキもうすぐ10年経過します。
green
green
4LDK | 家族
yupponさんの実例写真
雨の中ウッドデッキDIY ホームセンターで振動ドリル借りてきてコンクリートに穴開けた。すごい音…( ';゚;ё;゚;) 2センチしか空かなくてビスも空回りしたりで進まない。再度ホームセンターへ相談。補強の網が入っているのかも?と。 家に帰り再開!慣れない振動ドリルと戦う! ただビビってただけで穴空いたw ふぅ〜。良かったぜ! コンクリート用 水も大丈夫!なボンドも付けて鋼製束が動かない様にした。 水平をとって束の調整。 あー…もう腰が痛くて限界。 蒸し暑いし蚊に刺されるし濡れてるし…でもここまでやった! エライ私!誰か〜褒めてぇ〜。( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
雨の中ウッドデッキDIY ホームセンターで振動ドリル借りてきてコンクリートに穴開けた。すごい音…( ';゚;ё;゚;) 2センチしか空かなくてビスも空回りしたりで進まない。再度ホームセンターへ相談。補強の網が入っているのかも?と。 家に帰り再開!慣れない振動ドリルと戦う! ただビビってただけで穴空いたw ふぅ〜。良かったぜ! コンクリート用 水も大丈夫!なボンドも付けて鋼製束が動かない様にした。 水平をとって束の調整。 あー…もう腰が痛くて限界。 蒸し暑いし蚊に刺されるし濡れてるし…でもここまでやった! エライ私!誰か〜褒めてぇ〜。( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
yuppon
yuppon
家族
azumarukun8さんの実例写真
夏の収穫祭
夏の収穫祭
azumarukun8
azumarukun8
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
元々あった芝と目隠しの植木を抜いてウッドデッキと目隠しフェンスをつけました。 狭くていびつな形をしている使い勝手の悪い庭だと思っていたけど、リフォームして大満足。 窓から直接出れるので、部屋が広くなった気分。 天気のいい日は子供と一緒にお外でランチしてます。
元々あった芝と目隠しの植木を抜いてウッドデッキと目隠しフェンスをつけました。 狭くていびつな形をしている使い勝手の悪い庭だと思っていたけど、リフォームして大満足。 窓から直接出れるので、部屋が広くなった気分。 天気のいい日は子供と一緒にお外でランチしてます。
tomo
tomo
4LDK | 家族
bluebeatskaさんの実例写真
地面から浮いてる脚も数本…。 コンクリの上に束石…。 こんな施工されて悲しすぎる…。
地面から浮いてる脚も数本…。 コンクリの上に束石…。 こんな施工されて悲しすぎる…。
bluebeatska
bluebeatska
hinamamaさんの実例写真
芝生が少しずつ青くなってきました♡ シンボルツリーのジュンベリーも、沢山実がついてます💕
芝生が少しずつ青くなってきました♡ シンボルツリーのジュンベリーも、沢山実がついてます💕
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
Trapaさんの実例写真
イタウバウッドデッキ制作第2弾。 絶対に束石の高さ揃えたりするのは素人には無理だと判断して、根太から作った物を剛製束で規定の高さまで持ち上げる! でもどうせ作るならパーゴラも…などと思い立ち、急遽資材集めアンド四方の束石だけモルタル固定! 人生初のモルタルをドキドキしながら使ってDIYerとしての階段をまた一歩登った気分になりました(一人でw)
イタウバウッドデッキ制作第2弾。 絶対に束石の高さ揃えたりするのは素人には無理だと判断して、根太から作った物を剛製束で規定の高さまで持ち上げる! でもどうせ作るならパーゴラも…などと思い立ち、急遽資材集めアンド四方の束石だけモルタル固定! 人生初のモルタルをドキドキしながら使ってDIYerとしての階段をまた一歩登った気分になりました(一人でw)
Trapa
Trapa
2LDK | 家族
funapiiさんの実例写真
ウッドデッキの上にパーゴラ製作中…めっちゃ苦戦しながらようやく枠組みまで出来ました😭 我が家は既設のウッドデッキがあるので、ウッドデッキの板を一部外すところからスタート。 支柱の土台に4箇所束石を設置するのですが、これの水平を取るのに大苦戦。無限に続く水平地獄😂 そして初めての切り欠き加工(3枚目)。これが無事ピタッとはまって(2枚目)感動&安堵✨ これから補強をいくつか入れたり、垂木を入れて、パーゴラっぽくしていきます♩ とにかく腕パンパン、足パンパン、現場からは以上です!
ウッドデッキの上にパーゴラ製作中…めっちゃ苦戦しながらようやく枠組みまで出来ました😭 我が家は既設のウッドデッキがあるので、ウッドデッキの板を一部外すところからスタート。 支柱の土台に4箇所束石を設置するのですが、これの水平を取るのに大苦戦。無限に続く水平地獄😂 そして初めての切り欠き加工(3枚目)。これが無事ピタッとはまって(2枚目)感動&安堵✨ これから補強をいくつか入れたり、垂木を入れて、パーゴラっぽくしていきます♩ とにかく腕パンパン、足パンパン、現場からは以上です!
funapii
funapii
家族
inshisutoさんの実例写真
ウッドデッキを作りました。 束石もめんどくさくて、そのまま作りました。杉の無垢材、めんどいのでペンキもぬりません! 高さくるったり、腐ったりしたら考えます笑 面取わすれた、、、 長さ1850 幅1200 高さ450 杉板 厚1寸幅8寸
ウッドデッキを作りました。 束石もめんどくさくて、そのまま作りました。杉の無垢材、めんどいのでペンキもぬりません! 高さくるったり、腐ったりしたら考えます笑 面取わすれた、、、 長さ1850 幅1200 高さ450 杉板 厚1寸幅8寸
inshisuto
inshisuto
3LDK | 家族
namisotaさんの実例写真
namisota
namisota
3LDK | 家族
retreatさんの実例写真
床材と、ラティスを柱で繋げて作った簡易ウッドデッキ。土台は、建築資材の鋼製束を使っています。この鋼製束便利です。とっても安いし、脚付きマットレスを高くして、深い収納ボックスを入れたいときなどにも脚代わりに使えます。 ブックスタンドやバーベキューコンロをリユース。 狭いけれどもお隣さんを気にせず窓全開♪
床材と、ラティスを柱で繋げて作った簡易ウッドデッキ。土台は、建築資材の鋼製束を使っています。この鋼製束便利です。とっても安いし、脚付きマットレスを高くして、深い収納ボックスを入れたいときなどにも脚代わりに使えます。 ブックスタンドやバーベキューコンロをリユース。 狭いけれどもお隣さんを気にせず窓全開♪
retreat
retreat
4LDK | 家族
piro29さんの実例写真
田園風景が窓から一面
田園風景が窓から一面
piro29
piro29
4LDK | 家族
もっと見る

ウッドデッキ 束の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ウッドデッキ 束

148枚の部屋写真から49枚をセレクト
dolceさんの実例写真
dolce
dolce
3LDK | 家族
yukinnkoさんの実例写真
山善ガーデンソーラーライト(ピッコロ)のモニター投稿のafter写真です! ソーラーパネルが見えないスタイリッシュでおしゃれなデザインがとても良いです♪ 置くだけで設置完了!場所も移動しやすいのであらゆる場所で活躍してくれそうです。
山善ガーデンソーラーライト(ピッコロ)のモニター投稿のafter写真です! ソーラーパネルが見えないスタイリッシュでおしゃれなデザインがとても良いです♪ 置くだけで設置完了!場所も移動しやすいのであらゆる場所で活躍してくれそうです。
yukinnko
yukinnko
家族
Genkiさんの実例写真
初投稿です! 自宅の庭にYKKAPのリウッドデッキ200を 基礎の束石から自分で設置しました! これで春のピクニックの準備は整いました!
初投稿です! 自宅の庭にYKKAPのリウッドデッキ200を 基礎の束石から自分で設置しました! これで春のピクニックの準備は整いました!
Genki
Genki
3LDK | 家族
kozakura10さんの実例写真
ユーカリの束
ユーカリの束
kozakura10
kozakura10
4LDK | 家族
natchanさんの実例写真
¥190,100
natchan
natchan
AS-homeさんの実例写真
洗濯機干しスペースその後 防腐剤の塗料塗って束石❓の上にウッドデッキ乗せて防草シート&砂利と人工芝敷きました(*´˘`*) 砂利の粉かなぁ(´`:)ウッドデッキが白くなる(;_;)
洗濯機干しスペースその後 防腐剤の塗料塗って束石❓の上にウッドデッキ乗せて防草シート&砂利と人工芝敷きました(*´˘`*) 砂利の粉かなぁ(´`:)ウッドデッキが白くなる(;_;)
AS-home
AS-home
4LDK | 家族
mugimugihouseさんの実例写真
人工木でウッドデッキ作成中の様子です。 束は鋼製のものを使用しました。
人工木でウッドデッキ作成中の様子です。 束は鋼製のものを使用しました。
mugimugihouse
mugimugihouse
4LDK | 家族
koromama517さんの実例写真
外観 国道沿い側  サンルームとウッドデッキ。
外観 国道沿い側  サンルームとウッドデッキ。
koromama517
koromama517
4LDK | 家族
akiraさんの実例写真
DIY ウッドデッキ
DIY ウッドデッキ
akira
akira
4LDK | 家族
poa.t_hさんの実例写真
ウッドデッキ作製記録 束柱完成
ウッドデッキ作製記録 束柱完成
poa.t_h
poa.t_h
家族
cozzy177さんの実例写真
数年前になりますが、妻に頼まれたモノ、ウッドデッキとパーゴラです。 束は腐らないプラ製を使用しました。パーゴラは後から追加したので、柱はボルトオンで固定してます。
数年前になりますが、妻に頼まれたモノ、ウッドデッキとパーゴラです。 束は腐らないプラ製を使用しました。パーゴラは後から追加したので、柱はボルトオンで固定してます。
cozzy177
cozzy177
家族
50288さんの実例写真
セットのデッキ材を組み合わせて 束石で高さ調整。 子供と一緒に色塗りして完成。 思い切ってローソンっぽいオーニングにして良かった
セットのデッキ材を組み合わせて 束石で高さ調整。 子供と一緒に色塗りして完成。 思い切ってローソンっぽいオーニングにして良かった
50288
50288
家族
MeRiさんの実例写真
ウッドデッキ完成! 表面はツルツルではなく、浮造りのように凹凸がついていて足触りが気持ち良いです。
ウッドデッキ完成! 表面はツルツルではなく、浮造りのように凹凸がついていて足触りが気持ち良いです。
MeRi
MeRi
4LDK | 家族
tantanさんの実例写真
束柱と根太作製中です。
束柱と根太作製中です。
tantan
tantan
free_carefree___fcfさんの実例写真
free_carefree___fcf
free_carefree___fcf
greenさんの実例写真
GWなので、ハンモックと日よけつけました。 ウッドデッキもうすぐ10年経過します。
GWなので、ハンモックと日よけつけました。 ウッドデッキもうすぐ10年経過します。
green
green
4LDK | 家族
yupponさんの実例写真
雨の中ウッドデッキDIY ホームセンターで振動ドリル借りてきてコンクリートに穴開けた。すごい音…( ';゚;ё;゚;) 2センチしか空かなくてビスも空回りしたりで進まない。再度ホームセンターへ相談。補強の網が入っているのかも?と。 家に帰り再開!慣れない振動ドリルと戦う! ただビビってただけで穴空いたw ふぅ〜。良かったぜ! コンクリート用 水も大丈夫!なボンドも付けて鋼製束が動かない様にした。 水平をとって束の調整。 あー…もう腰が痛くて限界。 蒸し暑いし蚊に刺されるし濡れてるし…でもここまでやった! エライ私!誰か〜褒めてぇ〜。( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
雨の中ウッドデッキDIY ホームセンターで振動ドリル借りてきてコンクリートに穴開けた。すごい音…( ';゚;ё;゚;) 2センチしか空かなくてビスも空回りしたりで進まない。再度ホームセンターへ相談。補強の網が入っているのかも?と。 家に帰り再開!慣れない振動ドリルと戦う! ただビビってただけで穴空いたw ふぅ〜。良かったぜ! コンクリート用 水も大丈夫!なボンドも付けて鋼製束が動かない様にした。 水平をとって束の調整。 あー…もう腰が痛くて限界。 蒸し暑いし蚊に刺されるし濡れてるし…でもここまでやった! エライ私!誰か〜褒めてぇ〜。( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
yuppon
yuppon
家族
azumarukun8さんの実例写真
夏の収穫祭
夏の収穫祭
azumarukun8
azumarukun8
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
元々あった芝と目隠しの植木を抜いてウッドデッキと目隠しフェンスをつけました。 狭くていびつな形をしている使い勝手の悪い庭だと思っていたけど、リフォームして大満足。 窓から直接出れるので、部屋が広くなった気分。 天気のいい日は子供と一緒にお外でランチしてます。
元々あった芝と目隠しの植木を抜いてウッドデッキと目隠しフェンスをつけました。 狭くていびつな形をしている使い勝手の悪い庭だと思っていたけど、リフォームして大満足。 窓から直接出れるので、部屋が広くなった気分。 天気のいい日は子供と一緒にお外でランチしてます。
tomo
tomo
4LDK | 家族
bluebeatskaさんの実例写真
地面から浮いてる脚も数本…。 コンクリの上に束石…。 こんな施工されて悲しすぎる…。
地面から浮いてる脚も数本…。 コンクリの上に束石…。 こんな施工されて悲しすぎる…。
bluebeatska
bluebeatska
hinamamaさんの実例写真
芝生が少しずつ青くなってきました♡ シンボルツリーのジュンベリーも、沢山実がついてます💕
芝生が少しずつ青くなってきました♡ シンボルツリーのジュンベリーも、沢山実がついてます💕
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
Trapaさんの実例写真
イタウバウッドデッキ制作第2弾。 絶対に束石の高さ揃えたりするのは素人には無理だと判断して、根太から作った物を剛製束で規定の高さまで持ち上げる! でもどうせ作るならパーゴラも…などと思い立ち、急遽資材集めアンド四方の束石だけモルタル固定! 人生初のモルタルをドキドキしながら使ってDIYerとしての階段をまた一歩登った気分になりました(一人でw)
イタウバウッドデッキ制作第2弾。 絶対に束石の高さ揃えたりするのは素人には無理だと判断して、根太から作った物を剛製束で規定の高さまで持ち上げる! でもどうせ作るならパーゴラも…などと思い立ち、急遽資材集めアンド四方の束石だけモルタル固定! 人生初のモルタルをドキドキしながら使ってDIYerとしての階段をまた一歩登った気分になりました(一人でw)
Trapa
Trapa
2LDK | 家族
funapiiさんの実例写真
ウッドデッキの上にパーゴラ製作中…めっちゃ苦戦しながらようやく枠組みまで出来ました😭 我が家は既設のウッドデッキがあるので、ウッドデッキの板を一部外すところからスタート。 支柱の土台に4箇所束石を設置するのですが、これの水平を取るのに大苦戦。無限に続く水平地獄😂 そして初めての切り欠き加工(3枚目)。これが無事ピタッとはまって(2枚目)感動&安堵✨ これから補強をいくつか入れたり、垂木を入れて、パーゴラっぽくしていきます♩ とにかく腕パンパン、足パンパン、現場からは以上です!
ウッドデッキの上にパーゴラ製作中…めっちゃ苦戦しながらようやく枠組みまで出来ました😭 我が家は既設のウッドデッキがあるので、ウッドデッキの板を一部外すところからスタート。 支柱の土台に4箇所束石を設置するのですが、これの水平を取るのに大苦戦。無限に続く水平地獄😂 そして初めての切り欠き加工(3枚目)。これが無事ピタッとはまって(2枚目)感動&安堵✨ これから補強をいくつか入れたり、垂木を入れて、パーゴラっぽくしていきます♩ とにかく腕パンパン、足パンパン、現場からは以上です!
funapii
funapii
家族
inshisutoさんの実例写真
ウッドデッキを作りました。 束石もめんどくさくて、そのまま作りました。杉の無垢材、めんどいのでペンキもぬりません! 高さくるったり、腐ったりしたら考えます笑 面取わすれた、、、 長さ1850 幅1200 高さ450 杉板 厚1寸幅8寸
ウッドデッキを作りました。 束石もめんどくさくて、そのまま作りました。杉の無垢材、めんどいのでペンキもぬりません! 高さくるったり、腐ったりしたら考えます笑 面取わすれた、、、 長さ1850 幅1200 高さ450 杉板 厚1寸幅8寸
inshisuto
inshisuto
3LDK | 家族
namisotaさんの実例写真
namisota
namisota
3LDK | 家族
retreatさんの実例写真
床材と、ラティスを柱で繋げて作った簡易ウッドデッキ。土台は、建築資材の鋼製束を使っています。この鋼製束便利です。とっても安いし、脚付きマットレスを高くして、深い収納ボックスを入れたいときなどにも脚代わりに使えます。 ブックスタンドやバーベキューコンロをリユース。 狭いけれどもお隣さんを気にせず窓全開♪
床材と、ラティスを柱で繋げて作った簡易ウッドデッキ。土台は、建築資材の鋼製束を使っています。この鋼製束便利です。とっても安いし、脚付きマットレスを高くして、深い収納ボックスを入れたいときなどにも脚代わりに使えます。 ブックスタンドやバーベキューコンロをリユース。 狭いけれどもお隣さんを気にせず窓全開♪
retreat
retreat
4LDK | 家族
piro29さんの実例写真
田園風景が窓から一面
田園風景が窓から一面
piro29
piro29
4LDK | 家族
もっと見る

ウッドデッキ 束の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ