日用品 キッチンスポンジ

67枚の部屋写真から47枚をセレクト
atsukoさんの実例写真
リピート買いしている日用品のイベント参加です♪ キッチンスポンジ🧽はスタンダードプロダクツのものを使っています。 今まで100均のものを適当に買っていたのですが、コレの泡立ちに感動してもう戻れなくなりました💦 色もモノトーンでかっこいい👍 スタンダードプロダクツだけど、これはなんと100円です❗️ 相変わらず半分に切って使って使ってます😅
リピート買いしている日用品のイベント参加です♪ キッチンスポンジ🧽はスタンダードプロダクツのものを使っています。 今まで100均のものを適当に買っていたのですが、コレの泡立ちに感動してもう戻れなくなりました💦 色もモノトーンでかっこいい👍 スタンダードプロダクツだけど、これはなんと100円です❗️ 相変わらず半分に切って使って使ってます😅
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
izuさんの実例写真
キッチンスポンジのリピート商品をご紹介します✨ 3点あります。 この3点は本当優秀ですね♥️ もう100均とかのスポンジは使えないです💦 まずは 言わずと知れた、サンサンスポンジ(左) いや、これはもう王道✨ ヘタりませんよね😳 そして真ん中バックスナチュロンキッチンスポンジ(真ん中)これはまだ使ってません🤣🤣まだ買ってみただけ🤣 そして、マツキヨのキレイ長持ち食器洗い用スポンジ(右) じゃどれがオススメかって❓ えとですね、、、 いやサンサンスポンジは私もずっと使ってたし、皆さんご存知でしょうが このサンサンスポンジに似た、マツキヨのスポンジ‼️(アップは写真2枚目) これが優秀なんです🤩🤩🤩 以前KONBUちゃんに教えてもらいました♡ (参考付けます♥️) 見た目もサンサンスポンジと変わらずです。 左がサンサンスポンジ右がマツキヨのスポンジ(写真3枚目) サンサンスポンジ同様長持ち‼️😳 へたりません‼️ でもお値段はサンサンスポンジよりお安いです♥️ 是非お試しください♥️♥️ 今のところ交互に使ってますが、やはりあまり違いを感じません✨
キッチンスポンジのリピート商品をご紹介します✨ 3点あります。 この3点は本当優秀ですね♥️ もう100均とかのスポンジは使えないです💦 まずは 言わずと知れた、サンサンスポンジ(左) いや、これはもう王道✨ ヘタりませんよね😳 そして真ん中バックスナチュロンキッチンスポンジ(真ん中)これはまだ使ってません🤣🤣まだ買ってみただけ🤣 そして、マツキヨのキレイ長持ち食器洗い用スポンジ(右) じゃどれがオススメかって❓ えとですね、、、 いやサンサンスポンジは私もずっと使ってたし、皆さんご存知でしょうが このサンサンスポンジに似た、マツキヨのスポンジ‼️(アップは写真2枚目) これが優秀なんです🤩🤩🤩 以前KONBUちゃんに教えてもらいました♡ (参考付けます♥️) 見た目もサンサンスポンジと変わらずです。 左がサンサンスポンジ右がマツキヨのスポンジ(写真3枚目) サンサンスポンジ同様長持ち‼️😳 へたりません‼️ でもお値段はサンサンスポンジよりお安いです♥️ 是非お試しください♥️♥️ 今のところ交互に使ってますが、やはりあまり違いを感じません✨
izu
izu
家族
nachiさんの実例写真
我が家のおすすめアイテム🌼 ①使い捨てのキッチンスポンジ   セリアの26枚入り、100円でコスパ最高! 特に使いにくくもなくて、食器⇒シンク⇒洗面台⇒お風呂のゴミをぬぐい取って捨ててます。 ②不燃布の排水口フィルター こちらもセリアの商品。 かさ張るフィルターのストックが、スッキリ!  スティック型のこれ、初めに見た時は何かと思いました👀 不燃布なので、油も通さないので排水口も汚れにくくなりそうですね🍀 ③ドライペットコンパクト 梅雨の前に除湿剤の交換を😉 我が家はドライペットコンパクトを使っています。 ゴミがほぼ出ないのでエコな商品だと思います🌱 ④キープシャイン 水回りのお掃除用洗剤。 これでお掃除するだけで撥水効果があるので、日々のお掃除におすすめです✨ 数ヶ月置きに使うリペルコートもあります👍 我が家のおすすめ4選でした😌
我が家のおすすめアイテム🌼 ①使い捨てのキッチンスポンジ   セリアの26枚入り、100円でコスパ最高! 特に使いにくくもなくて、食器⇒シンク⇒洗面台⇒お風呂のゴミをぬぐい取って捨ててます。 ②不燃布の排水口フィルター こちらもセリアの商品。 かさ張るフィルターのストックが、スッキリ!  スティック型のこれ、初めに見た時は何かと思いました👀 不燃布なので、油も通さないので排水口も汚れにくくなりそうですね🍀 ③ドライペットコンパクト 梅雨の前に除湿剤の交換を😉 我が家はドライペットコンパクトを使っています。 ゴミがほぼ出ないのでエコな商品だと思います🌱 ④キープシャイン 水回りのお掃除用洗剤。 これでお掃除するだけで撥水効果があるので、日々のお掃除におすすめです✨ 数ヶ月置きに使うリペルコートもあります👍 我が家のおすすめ4選でした😌
nachi
nachi
2LDK
love1017さんの実例写真
2枚投稿 なくてはならなくなった「毎日とりかえキッチンスポンジ」 1日使ったものをシンクやワークトップのリセットに使ったり、お風呂 洗面所、サッシ掃除などに使って捨てています😊 食器を洗うスポンジの雑菌が気になりすぎてストレスだったから 私にはこれ以上のものはないかもです😂 薄いけど泡立ちもよく シンクは手のひらの感覚で洗えるのでとても綺麗になります😉 最近は品切もなくニトリに行く度に少しずつストック分を買っています😉
2枚投稿 なくてはならなくなった「毎日とりかえキッチンスポンジ」 1日使ったものをシンクやワークトップのリセットに使ったり、お風呂 洗面所、サッシ掃除などに使って捨てています😊 食器を洗うスポンジの雑菌が気になりすぎてストレスだったから 私にはこれ以上のものはないかもです😂 薄いけど泡立ちもよく シンクは手のひらの感覚で洗えるのでとても綺麗になります😉 最近は品切もなくニトリに行く度に少しずつストック分を買っています😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
lippieさんの実例写真
スポンジ¥1,210
パックスナチュロンのキッチンスポンジ買い過ぎました爆 へたらなくて強い! 替え時は真ん中くらいに色が変わったらだそうです。
パックスナチュロンのキッチンスポンジ買い過ぎました爆 へたらなくて強い! 替え時は真ん中くらいに色が変わったらだそうです。
lippie
lippie
1K | 一人暮らし
ansanさんの実例写真
イベント参加用です。 マツキヨのキッチンスポンジを愛用中。 値段も100円ぐらい! マツキヨはグレー系の消耗品が多い気がするので、お気に入りのひとつです。
イベント参加用です。 マツキヨのキッチンスポンジを愛用中。 値段も100円ぐらい! マツキヨはグレー系の消耗品が多い気がするので、お気に入りのひとつです。
ansan
ansan
家族
nanaさんの実例写真
ニトリのキッチンスポンジ!リピ買いしてます。 ついついいつまでも使ったり古いものを掃除用にとっておいたりしてしまうズボラっぷりで変えてみたら私には合っていたようでもはや必需品です😍
ニトリのキッチンスポンジ!リピ買いしてます。 ついついいつまでも使ったり古いものを掃除用にとっておいたりしてしまうズボラっぷりで変えてみたら私には合っていたようでもはや必需品です😍
nana
nana
4LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
ニトリの「毎日とりかえキッチンスポンジ」 前は食器用とシンク用2個のスポンジを置いてたけど、汚れたスポンジが常に置いてあるのがイヤで。 こちらのスポンジはたっぷり30個入ってるので毎日惜しみなく交換できます。 食器洗いは食洗機がメインなので、小さめスポンジでも特に支障はないです🧽
ニトリの「毎日とりかえキッチンスポンジ」 前は食器用とシンク用2個のスポンジを置いてたけど、汚れたスポンジが常に置いてあるのがイヤで。 こちらのスポンジはたっぷり30個入ってるので毎日惜しみなく交換できます。 食器洗いは食洗機がメインなので、小さめスポンジでも特に支障はないです🧽
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
satsukiさんの実例写真
太陽油脂『パックスナチュロン キッチンスポンジ』がすごく使いやすいので、もう100個以上リピートしています。 10年以上前、東急ハンズで行われていたハンズメッセに行った際、このキッチンスポンジを買い物カゴ一杯に購入されている方がいらっしゃったので驚き、店員さんにこのスポンジについてどんなものか訊いたところ、東急ハンズで一番売れているキッチンスポンジだと言われました(当時の話です)。 気になって購入したところ、その使い心地の虜になり、それ以来ずっと使用しています。 家族や友人にもオススメしまくっています。 色は三色あり、東急ハンズで1つ176円(税込)購入できます。 泡立ちも水切れも抜群で、更には耐久力がものすごいです。 使っても使ってもへたらないので、交換する時期をカレンダーに書いておかないと、いつ捨てれば良いのか分からなくなります。 耐久力はあるのに、素材は柔らい軟質ポリウレタンなので、どんな食器でも洗うことが可能です。 古くなったものでも、まだまだしっかりしているので、私はシンク洗いなどに再利用しています。
太陽油脂『パックスナチュロン キッチンスポンジ』がすごく使いやすいので、もう100個以上リピートしています。 10年以上前、東急ハンズで行われていたハンズメッセに行った際、このキッチンスポンジを買い物カゴ一杯に購入されている方がいらっしゃったので驚き、店員さんにこのスポンジについてどんなものか訊いたところ、東急ハンズで一番売れているキッチンスポンジだと言われました(当時の話です)。 気になって購入したところ、その使い心地の虜になり、それ以来ずっと使用しています。 家族や友人にもオススメしまくっています。 色は三色あり、東急ハンズで1つ176円(税込)購入できます。 泡立ちも水切れも抜群で、更には耐久力がものすごいです。 使っても使ってもへたらないので、交換する時期をカレンダーに書いておかないと、いつ捨てれば良いのか分からなくなります。 耐久力はあるのに、素材は柔らい軟質ポリウレタンなので、どんな食器でも洗うことが可能です。 古くなったものでも、まだまだしっかりしているので、私はシンク洗いなどに再利用しています。
satsuki
satsuki
2LDK
Maroさんの実例写真
最近キッチン用のスポンジはKEYUCAのがお気に入りです。
最近キッチン用のスポンジはKEYUCAのがお気に入りです。
Maro
Maro
2LDK
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ キッチン部門 ☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ お気に入りの日用品 ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ こんにちは ☼∘ このイベント大好き♡ キッチンにもお気に入りだらけなので まとめてご紹介🎶 右から ✐3M スコッチブライト ・泡立ちゆたかソフトスポンジ ↳以前、 モニターされている方の📸を拝見して、 カラフルなイメージのスコッチブライトにグレーがあるコトを知り探していたら 近所のコーナンでみーーーっけ👀 その名の通り 泡立ちが良く 普段使ってた半分くらいの洗剤量になりました🧽 ✐Sarasa design ・b2c squeeze bottle ↳こちらも、 フォローさせていただいている方の📸を拝見して、ヒトメボレ😍 購入当時、 M◯JIの食器洗剤が新発売して使っていたら ボトルが硬くて…(ノ_-。) そんな時、 このボトルがシリコン製で柔らかくて、 詰め替え時の注ぎ口も広くて使い勝手が良さそうと思って購入 最初、チカラ加減が判らず、 強く握り過ぎて先端部が勢いで外れるというコトがあったけど、 慣れて来ればNo問題 洗剤は、Magicaの速乾 ✐MARKS & WEB ハーバルハンドソープ RELAX ↳すすぎが素早いのが何より◎ ✐花王  ・キュキュット クリア泡スプレー ↳水筒、花瓶、コーヒーメーカーの受け皿など、洗い辛かったモノが手間なくピカピカになって、 肉や、魚を切った後のまな板も シュシュッとしてちょっと置いておけば 臭いがしない✨ ✐無印良品 ・隙間掃除シリーズ・ポイントブラシ ↳おろし金を洗うのに◎ そして、 珪藻土モノ 100均でコスパ◎
☺︎ キッチン部門 ☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ お気に入りの日用品 ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ こんにちは ☼∘ このイベント大好き♡ キッチンにもお気に入りだらけなので まとめてご紹介🎶 右から ✐3M スコッチブライト ・泡立ちゆたかソフトスポンジ ↳以前、 モニターされている方の📸を拝見して、 カラフルなイメージのスコッチブライトにグレーがあるコトを知り探していたら 近所のコーナンでみーーーっけ👀 その名の通り 泡立ちが良く 普段使ってた半分くらいの洗剤量になりました🧽 ✐Sarasa design ・b2c squeeze bottle ↳こちらも、 フォローさせていただいている方の📸を拝見して、ヒトメボレ😍 購入当時、 M◯JIの食器洗剤が新発売して使っていたら ボトルが硬くて…(ノ_-。) そんな時、 このボトルがシリコン製で柔らかくて、 詰め替え時の注ぎ口も広くて使い勝手が良さそうと思って購入 最初、チカラ加減が判らず、 強く握り過ぎて先端部が勢いで外れるというコトがあったけど、 慣れて来ればNo問題 洗剤は、Magicaの速乾 ✐MARKS & WEB ハーバルハンドソープ RELAX ↳すすぎが素早いのが何より◎ ✐花王  ・キュキュット クリア泡スプレー ↳水筒、花瓶、コーヒーメーカーの受け皿など、洗い辛かったモノが手間なくピカピカになって、 肉や、魚を切った後のまな板も シュシュッとしてちょっと置いておけば 臭いがしない✨ ✐無印良品 ・隙間掃除シリーズ・ポイントブラシ ↳おろし金を洗うのに◎ そして、 珪藻土モノ 100均でコスパ◎
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
キッチンスポンジと水回りクレンザーは言わずと知れた「サンサンスポンジ」と「多目的クレンザー」を愛用しています。 スポンジ難民であらゆるタイプのスポンジを試してきましたがサンサンスポンジに落ち着きました✨ 兎に角雑に扱っても丈夫でへたらないので長持ちします!! 泡立ち泡切れ水切れがよくもう手放せません❤︎ ノーマルタイプをシンクやお鍋洗いに ソフトタイプは食器洗いにと使い分けています。 スポンジにしては少々お高い気もしますが使用感を考慮するとコスパが良いスポンジです✨ 「多目的クレンザー」110円でコスパの良さには驚きです✨ コッテリしたクリームタイプなので扱いやすく シンクの掃除やフライパンなどの普段の油汚れや焦げ落としにと幅広く使用しています!!
キッチンスポンジと水回りクレンザーは言わずと知れた「サンサンスポンジ」と「多目的クレンザー」を愛用しています。 スポンジ難民であらゆるタイプのスポンジを試してきましたがサンサンスポンジに落ち着きました✨ 兎に角雑に扱っても丈夫でへたらないので長持ちします!! 泡立ち泡切れ水切れがよくもう手放せません❤︎ ノーマルタイプをシンクやお鍋洗いに ソフトタイプは食器洗いにと使い分けています。 スポンジにしては少々お高い気もしますが使用感を考慮するとコスパが良いスポンジです✨ 「多目的クレンザー」110円でコスパの良さには驚きです✨ コッテリしたクリームタイプなので扱いやすく シンクの掃除やフライパンなどの普段の油汚れや焦げ落としにと幅広く使用しています!!
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
Sakaさんの実例写真
食洗機下の引き出しの中の物は、ほとんどがリピートしている日用品です。 シンク洗い用のミニスポンジとメラミンスポンジとネットはダイソーのもの。 手洗いする事が多いので、食器洗い用スポンジはへたりにくく清潔が保てる物がよく、色々試しましたが、泡切れが良いオーエさんのスポンジを愛用しています。白色が良かったのでそこもポイントです!
食洗機下の引き出しの中の物は、ほとんどがリピートしている日用品です。 シンク洗い用のミニスポンジとメラミンスポンジとネットはダイソーのもの。 手洗いする事が多いので、食器洗い用スポンジはへたりにくく清潔が保てる物がよく、色々試しましたが、泡切れが良いオーエさんのスポンジを愛用しています。白色が良かったのでそこもポイントです!
Saka
Saka
家族
yk_tmさんの実例写真
おすすめのキッチンスポンジです。 今まで100均で購入していましたが、1度こちらの商品を使うと、 戻れなくなってしまいました😂
おすすめのキッチンスポンジです。 今まで100均で購入していましたが、1度こちらの商品を使うと、 戻れなくなってしまいました😂
yk_tm
yk_tm
2LDK | 家族
Dutchbabyさんの実例写真
高コスパアイテム、おすすめのサンサンスポンジです。 あまりに有名なので今更なところありますが、使ったことない方は使ってもらいたい! 全くへたらなくて、泡立ちキープ、水キレも良く長期間清潔に保ててる感じが続くので使っていて気持ちがいいです。カラーバリエーション豊富ですが、グレー、ブラックを選べば、余計な色でインテリア邪魔することもない。 圧縮されてるので、多めにストックしても嵩張らない。 1個400円くらいしますが、交換サイクルが長いので結果コスパがいいです。私は2年使って、流石に、、と思い交換しましたが、もっと使えた、笑 流石に厚みがなくなってきますが、泡立ちはしっかり。食器に付いた油を吸わないからでしょうね。 おススメです。
高コスパアイテム、おすすめのサンサンスポンジです。 あまりに有名なので今更なところありますが、使ったことない方は使ってもらいたい! 全くへたらなくて、泡立ちキープ、水キレも良く長期間清潔に保ててる感じが続くので使っていて気持ちがいいです。カラーバリエーション豊富ですが、グレー、ブラックを選べば、余計な色でインテリア邪魔することもない。 圧縮されてるので、多めにストックしても嵩張らない。 1個400円くらいしますが、交換サイクルが長いので結果コスパがいいです。私は2年使って、流石に、、と思い交換しましたが、もっと使えた、笑 流石に厚みがなくなってきますが、泡立ちはしっかり。食器に付いた油を吸わないからでしょうね。 おススメです。
Dutchbaby
Dutchbaby
家族
coco0.84.さんの実例写真
マーナのキッチンスポンジ POCO 突起の付いた吸盤にドーナツの様な真ん中に穴が開いたスポンジを差し込んで壁面にくっつけておく事が出来ます😉 私はペットの器を洗う用に使っています。 こちらは2代目。 替えのスポンジだけでも販売されていてスポンジのカラーも沢山あります😉 1代目はブルー、2代目はグレーにしてみました。 壁面に付けられるので場所も取らず便利です😉
マーナのキッチンスポンジ POCO 突起の付いた吸盤にドーナツの様な真ん中に穴が開いたスポンジを差し込んで壁面にくっつけておく事が出来ます😉 私はペットの器を洗う用に使っています。 こちらは2代目。 替えのスポンジだけでも販売されていてスポンジのカラーも沢山あります😉 1代目はブルー、2代目はグレーにしてみました。 壁面に付けられるので場所も取らず便利です😉
coco0.84.
coco0.84.
haruさんの実例写真
これも相当長期でリピ買いしているスポンジです 驚きの水切れ‼︎ 粘性の無い洗剤は付けた途端にスポンジから流れてしまうくらい 乾きが早いので清潔を保てる気がします そして全然ヘタらない!
これも相当長期でリピ買いしているスポンジです 驚きの水切れ‼︎ 粘性の無い洗剤は付けた途端にスポンジから流れてしまうくらい 乾きが早いので清潔を保てる気がします そして全然ヘタらない!
haru
haru
家族
so.yuさんの実例写真
イベント参加pic.。❁*.:。❁ リピート買いしてるニトリの抗菌カット台拭きんと、毎日取り替えスポンジ✧*。 毎日使う物はやっぱり菌が気になり衛生面が心配なのでなるべく毎日新しい物を使ってます!! 台拭きんはカットした1枚を更に半分にして使っているので毎日使い捨てしてもかなり持ちます! もともと安いけどもっと経済的!! スポンジも薄いけど泡立ちもよく、ちょっとの洗い物だと不便なく洗えます! おすすめദ്ദി(៸៸›ᴗ‹៸៸ )
イベント参加pic.。❁*.:。❁ リピート買いしてるニトリの抗菌カット台拭きんと、毎日取り替えスポンジ✧*。 毎日使う物はやっぱり菌が気になり衛生面が心配なのでなるべく毎日新しい物を使ってます!! 台拭きんはカットした1枚を更に半分にして使っているので毎日使い捨てしてもかなり持ちます! もともと安いけどもっと経済的!! スポンジも薄いけど泡立ちもよく、ちょっとの洗い物だと不便なく洗えます! おすすめദ്ദി(៸៸›ᴗ‹៸៸ )
so.yu
so.yu
家族
Hannahさんの実例写真
お気に入りの日用品 連投失礼します😅 ダスキンの台所用スポンジ🧽 職場の先輩にいただいてから、大ファンになりました♪ それまでは100均のスポンジを毎週交換した方が衛生的って思っていたのですが、こちらを使い始めて、鍋の焦げ付き汚れなどの落ちが全然違うことにびっくり🫢 泡切れも良くヘタりにくいので、捨て時に悩むくらいです😅
お気に入りの日用品 連投失礼します😅 ダスキンの台所用スポンジ🧽 職場の先輩にいただいてから、大ファンになりました♪ それまでは100均のスポンジを毎週交換した方が衛生的って思っていたのですが、こちらを使い始めて、鍋の焦げ付き汚れなどの落ちが全然違うことにびっくり🫢 泡切れも良くヘタりにくいので、捨て時に悩むくらいです😅
Hannah
Hannah
家族
Cocoayakoさんの実例写真
お気に入りの日用品 イベント アサヒ系金属フライパン&シリコンヘラ →再加工してもらえて、長年使えて、コスパよし。 →フライパン傷つけない、オールマイティなやつ。使わない日、なし。 iwakiのpack&range →電子レンジ、オーブン、食洗機可能。清潔感あり、見た目も良し。 PAX NATURON キッチンスポンジ →泡立ち良すぎ。これ以外のスポンジは使いません。 コスモス ティッシュボックス →生活感溢れるティッシュ…。カバーをわざわざしなくても、これでOK。 halu kurokamiシャンプー →敏感肌の子供と自分のために。リンスインでお風呂タイムと水道代削減。 無駄な物を減らして、使える物だけを愛用して行きたいです。
お気に入りの日用品 イベント アサヒ系金属フライパン&シリコンヘラ →再加工してもらえて、長年使えて、コスパよし。 →フライパン傷つけない、オールマイティなやつ。使わない日、なし。 iwakiのpack&range →電子レンジ、オーブン、食洗機可能。清潔感あり、見た目も良し。 PAX NATURON キッチンスポンジ →泡立ち良すぎ。これ以外のスポンジは使いません。 コスモス ティッシュボックス →生活感溢れるティッシュ…。カバーをわざわざしなくても、これでOK。 halu kurokamiシャンプー →敏感肌の子供と自分のために。リンスインでお風呂タイムと水道代削減。 無駄な物を減らして、使える物だけを愛用して行きたいです。
Cocoayako
Cocoayako
3LDK | 家族
tayuuさんの実例写真
ネコのキッチンスポンジ 耳でタッパー蓋の溝、お尻でタンブラーの底等々洗いやすくて、可愛くて最近のお気に入りです。
ネコのキッチンスポンジ 耳でタッパー蓋の溝、お尻でタンブラーの底等々洗いやすくて、可愛くて最近のお気に入りです。
tayuu
tayuu
3LDK | 家族
souhyuさんの実例写真
お気に入りの日用品。ダスキンの台所用スポンジ。色のバリエーションが増えて、今回グレーを購入しました。
お気に入りの日用品。ダスキンの台所用スポンジ。色のバリエーションが増えて、今回グレーを購入しました。
souhyu
souhyu
nackeyさんの実例写真
キッチンのスポンジ等🧽 見せたくない〜😅 色々探した結果💡 towerの簡単に移動出来てお手入れも楽々♪ 底板がV字水切り形状になっているこのスポンジラックにたどり着きました😊 1番下のパンチングの片隅に置いています。 トーヨーキッチン3Dシンクは シンクの上にパンチング その上にまな板 んで その上に作業台兼フタ⁈ な作りになっていて、それぞれ左右にスイスイ動かせます☺️ なので 使わない時はまな板をスーっとスポンジラック上に移動させてフタ完了♪ スポンジ達を隠してマス☺️ 東京の生活感アリアリハウスとは違う空間にしておきたいので😅 縁の下の力持ち的な便利アイテムです🌟 大変
キッチンのスポンジ等🧽 見せたくない〜😅 色々探した結果💡 towerの簡単に移動出来てお手入れも楽々♪ 底板がV字水切り形状になっているこのスポンジラックにたどり着きました😊 1番下のパンチングの片隅に置いています。 トーヨーキッチン3Dシンクは シンクの上にパンチング その上にまな板 んで その上に作業台兼フタ⁈ な作りになっていて、それぞれ左右にスイスイ動かせます☺️ なので 使わない時はまな板をスーっとスポンジラック上に移動させてフタ完了♪ スポンジ達を隠してマス☺️ 東京の生活感アリアリハウスとは違う空間にしておきたいので😅 縁の下の力持ち的な便利アイテムです🌟 大変
nackey
nackey
3LDK
kirariさんの実例写真
ニトリの毎日とりかえスポンジ🍽 お鍋のギトギトも気兼ねなく洗える👌 衛生的👌 もちろん汚れなければ、2〜3日問題なく使えるくらいしっかりしてる👌 そして何より、スポンジの硬さが私にはちょうど良く、使いやすい👌 試しに1つ買ったら、すごく気に入って(その時点でも棚に残り2〜3個だったので)急いで買いに行ったけどもうありませんでした😨 予約注文して買い置きしたけど、その後も棚にはいつもありません🥺 なくなる前にまた予約しないと😆
ニトリの毎日とりかえスポンジ🍽 お鍋のギトギトも気兼ねなく洗える👌 衛生的👌 もちろん汚れなければ、2〜3日問題なく使えるくらいしっかりしてる👌 そして何より、スポンジの硬さが私にはちょうど良く、使いやすい👌 試しに1つ買ったら、すごく気に入って(その時点でも棚に残り2〜3個だったので)急いで買いに行ったけどもうありませんでした😨 予約注文して買い置きしたけど、その後も棚にはいつもありません🥺 なくなる前にまた予約しないと😆
kirari
kirari
4LDK | 家族
KONBUさんの実例写真
☆お気に入りの日用品☆ 『マツキヨオリジナルブランドのキッチンスポンジ』 職場の近くにマツキヨがあり、そこでふと見つけて以来ずっと使っています♫ へたらない! 泡立ちもよく、泡切れもいい! 1ヶ月以上使っても汚れや匂いもつきにくく替え時を悩むくらい! お値段は173円!(たまにセールしてます♫) かなり高コスパだと思います♫ スポンジの固さが私好みで洗いやすいのでずっと使い続けたい商品です♡ いつもは黒を使ってますが、はじめて白を購入してみました( ¨̮ ) モノトーンカラーなのも嬉しいです♡
☆お気に入りの日用品☆ 『マツキヨオリジナルブランドのキッチンスポンジ』 職場の近くにマツキヨがあり、そこでふと見つけて以来ずっと使っています♫ へたらない! 泡立ちもよく、泡切れもいい! 1ヶ月以上使っても汚れや匂いもつきにくく替え時を悩むくらい! お値段は173円!(たまにセールしてます♫) かなり高コスパだと思います♫ スポンジの固さが私好みで洗いやすいのでずっと使い続けたい商品です♡ いつもは黒を使ってますが、はじめて白を購入してみました( ¨̮ ) モノトーンカラーなのも嬉しいです♡
KONBU
KONBU
3LDK | 家族
もっと見る

日用品 キッチンスポンジの投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

日用品 キッチンスポンジ

67枚の部屋写真から47枚をセレクト
atsukoさんの実例写真
リピート買いしている日用品のイベント参加です♪ キッチンスポンジ🧽はスタンダードプロダクツのものを使っています。 今まで100均のものを適当に買っていたのですが、コレの泡立ちに感動してもう戻れなくなりました💦 色もモノトーンでかっこいい👍 スタンダードプロダクツだけど、これはなんと100円です❗️ 相変わらず半分に切って使って使ってます😅
リピート買いしている日用品のイベント参加です♪ キッチンスポンジ🧽はスタンダードプロダクツのものを使っています。 今まで100均のものを適当に買っていたのですが、コレの泡立ちに感動してもう戻れなくなりました💦 色もモノトーンでかっこいい👍 スタンダードプロダクツだけど、これはなんと100円です❗️ 相変わらず半分に切って使って使ってます😅
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
izuさんの実例写真
キッチンスポンジのリピート商品をご紹介します✨ 3点あります。 この3点は本当優秀ですね♥️ もう100均とかのスポンジは使えないです💦 まずは 言わずと知れた、サンサンスポンジ(左) いや、これはもう王道✨ ヘタりませんよね😳 そして真ん中バックスナチュロンキッチンスポンジ(真ん中)これはまだ使ってません🤣🤣まだ買ってみただけ🤣 そして、マツキヨのキレイ長持ち食器洗い用スポンジ(右) じゃどれがオススメかって❓ えとですね、、、 いやサンサンスポンジは私もずっと使ってたし、皆さんご存知でしょうが このサンサンスポンジに似た、マツキヨのスポンジ‼️(アップは写真2枚目) これが優秀なんです🤩🤩🤩 以前KONBUちゃんに教えてもらいました♡ (参考付けます♥️) 見た目もサンサンスポンジと変わらずです。 左がサンサンスポンジ右がマツキヨのスポンジ(写真3枚目) サンサンスポンジ同様長持ち‼️😳 へたりません‼️ でもお値段はサンサンスポンジよりお安いです♥️ 是非お試しください♥️♥️ 今のところ交互に使ってますが、やはりあまり違いを感じません✨
キッチンスポンジのリピート商品をご紹介します✨ 3点あります。 この3点は本当優秀ですね♥️ もう100均とかのスポンジは使えないです💦 まずは 言わずと知れた、サンサンスポンジ(左) いや、これはもう王道✨ ヘタりませんよね😳 そして真ん中バックスナチュロンキッチンスポンジ(真ん中)これはまだ使ってません🤣🤣まだ買ってみただけ🤣 そして、マツキヨのキレイ長持ち食器洗い用スポンジ(右) じゃどれがオススメかって❓ えとですね、、、 いやサンサンスポンジは私もずっと使ってたし、皆さんご存知でしょうが このサンサンスポンジに似た、マツキヨのスポンジ‼️(アップは写真2枚目) これが優秀なんです🤩🤩🤩 以前KONBUちゃんに教えてもらいました♡ (参考付けます♥️) 見た目もサンサンスポンジと変わらずです。 左がサンサンスポンジ右がマツキヨのスポンジ(写真3枚目) サンサンスポンジ同様長持ち‼️😳 へたりません‼️ でもお値段はサンサンスポンジよりお安いです♥️ 是非お試しください♥️♥️ 今のところ交互に使ってますが、やはりあまり違いを感じません✨
izu
izu
家族
nachiさんの実例写真
我が家のおすすめアイテム🌼 ①使い捨てのキッチンスポンジ   セリアの26枚入り、100円でコスパ最高! 特に使いにくくもなくて、食器⇒シンク⇒洗面台⇒お風呂のゴミをぬぐい取って捨ててます。 ②不燃布の排水口フィルター こちらもセリアの商品。 かさ張るフィルターのストックが、スッキリ!  スティック型のこれ、初めに見た時は何かと思いました👀 不燃布なので、油も通さないので排水口も汚れにくくなりそうですね🍀 ③ドライペットコンパクト 梅雨の前に除湿剤の交換を😉 我が家はドライペットコンパクトを使っています。 ゴミがほぼ出ないのでエコな商品だと思います🌱 ④キープシャイン 水回りのお掃除用洗剤。 これでお掃除するだけで撥水効果があるので、日々のお掃除におすすめです✨ 数ヶ月置きに使うリペルコートもあります👍 我が家のおすすめ4選でした😌
我が家のおすすめアイテム🌼 ①使い捨てのキッチンスポンジ   セリアの26枚入り、100円でコスパ最高! 特に使いにくくもなくて、食器⇒シンク⇒洗面台⇒お風呂のゴミをぬぐい取って捨ててます。 ②不燃布の排水口フィルター こちらもセリアの商品。 かさ張るフィルターのストックが、スッキリ!  スティック型のこれ、初めに見た時は何かと思いました👀 不燃布なので、油も通さないので排水口も汚れにくくなりそうですね🍀 ③ドライペットコンパクト 梅雨の前に除湿剤の交換を😉 我が家はドライペットコンパクトを使っています。 ゴミがほぼ出ないのでエコな商品だと思います🌱 ④キープシャイン 水回りのお掃除用洗剤。 これでお掃除するだけで撥水効果があるので、日々のお掃除におすすめです✨ 数ヶ月置きに使うリペルコートもあります👍 我が家のおすすめ4選でした😌
nachi
nachi
2LDK
love1017さんの実例写真
2枚投稿 なくてはならなくなった「毎日とりかえキッチンスポンジ」 1日使ったものをシンクやワークトップのリセットに使ったり、お風呂 洗面所、サッシ掃除などに使って捨てています😊 食器を洗うスポンジの雑菌が気になりすぎてストレスだったから 私にはこれ以上のものはないかもです😂 薄いけど泡立ちもよく シンクは手のひらの感覚で洗えるのでとても綺麗になります😉 最近は品切もなくニトリに行く度に少しずつストック分を買っています😉
2枚投稿 なくてはならなくなった「毎日とりかえキッチンスポンジ」 1日使ったものをシンクやワークトップのリセットに使ったり、お風呂 洗面所、サッシ掃除などに使って捨てています😊 食器を洗うスポンジの雑菌が気になりすぎてストレスだったから 私にはこれ以上のものはないかもです😂 薄いけど泡立ちもよく シンクは手のひらの感覚で洗えるのでとても綺麗になります😉 最近は品切もなくニトリに行く度に少しずつストック分を買っています😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
lippieさんの実例写真
スポンジ¥1,210
パックスナチュロンのキッチンスポンジ買い過ぎました爆 へたらなくて強い! 替え時は真ん中くらいに色が変わったらだそうです。
パックスナチュロンのキッチンスポンジ買い過ぎました爆 へたらなくて強い! 替え時は真ん中くらいに色が変わったらだそうです。
lippie
lippie
1K | 一人暮らし
ansanさんの実例写真
イベント参加用です。 マツキヨのキッチンスポンジを愛用中。 値段も100円ぐらい! マツキヨはグレー系の消耗品が多い気がするので、お気に入りのひとつです。
イベント参加用です。 マツキヨのキッチンスポンジを愛用中。 値段も100円ぐらい! マツキヨはグレー系の消耗品が多い気がするので、お気に入りのひとつです。
ansan
ansan
家族
nanaさんの実例写真
ニトリのキッチンスポンジ!リピ買いしてます。 ついついいつまでも使ったり古いものを掃除用にとっておいたりしてしまうズボラっぷりで変えてみたら私には合っていたようでもはや必需品です😍
ニトリのキッチンスポンジ!リピ買いしてます。 ついついいつまでも使ったり古いものを掃除用にとっておいたりしてしまうズボラっぷりで変えてみたら私には合っていたようでもはや必需品です😍
nana
nana
4LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
ニトリの「毎日とりかえキッチンスポンジ」 前は食器用とシンク用2個のスポンジを置いてたけど、汚れたスポンジが常に置いてあるのがイヤで。 こちらのスポンジはたっぷり30個入ってるので毎日惜しみなく交換できます。 食器洗いは食洗機がメインなので、小さめスポンジでも特に支障はないです🧽
ニトリの「毎日とりかえキッチンスポンジ」 前は食器用とシンク用2個のスポンジを置いてたけど、汚れたスポンジが常に置いてあるのがイヤで。 こちらのスポンジはたっぷり30個入ってるので毎日惜しみなく交換できます。 食器洗いは食洗機がメインなので、小さめスポンジでも特に支障はないです🧽
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
satsukiさんの実例写真
太陽油脂『パックスナチュロン キッチンスポンジ』がすごく使いやすいので、もう100個以上リピートしています。 10年以上前、東急ハンズで行われていたハンズメッセに行った際、このキッチンスポンジを買い物カゴ一杯に購入されている方がいらっしゃったので驚き、店員さんにこのスポンジについてどんなものか訊いたところ、東急ハンズで一番売れているキッチンスポンジだと言われました(当時の話です)。 気になって購入したところ、その使い心地の虜になり、それ以来ずっと使用しています。 家族や友人にもオススメしまくっています。 色は三色あり、東急ハンズで1つ176円(税込)購入できます。 泡立ちも水切れも抜群で、更には耐久力がものすごいです。 使っても使ってもへたらないので、交換する時期をカレンダーに書いておかないと、いつ捨てれば良いのか分からなくなります。 耐久力はあるのに、素材は柔らい軟質ポリウレタンなので、どんな食器でも洗うことが可能です。 古くなったものでも、まだまだしっかりしているので、私はシンク洗いなどに再利用しています。
太陽油脂『パックスナチュロン キッチンスポンジ』がすごく使いやすいので、もう100個以上リピートしています。 10年以上前、東急ハンズで行われていたハンズメッセに行った際、このキッチンスポンジを買い物カゴ一杯に購入されている方がいらっしゃったので驚き、店員さんにこのスポンジについてどんなものか訊いたところ、東急ハンズで一番売れているキッチンスポンジだと言われました(当時の話です)。 気になって購入したところ、その使い心地の虜になり、それ以来ずっと使用しています。 家族や友人にもオススメしまくっています。 色は三色あり、東急ハンズで1つ176円(税込)購入できます。 泡立ちも水切れも抜群で、更には耐久力がものすごいです。 使っても使ってもへたらないので、交換する時期をカレンダーに書いておかないと、いつ捨てれば良いのか分からなくなります。 耐久力はあるのに、素材は柔らい軟質ポリウレタンなので、どんな食器でも洗うことが可能です。 古くなったものでも、まだまだしっかりしているので、私はシンク洗いなどに再利用しています。
satsuki
satsuki
2LDK
Maroさんの実例写真
最近キッチン用のスポンジはKEYUCAのがお気に入りです。
最近キッチン用のスポンジはKEYUCAのがお気に入りです。
Maro
Maro
2LDK
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ キッチン部門 ☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ お気に入りの日用品 ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ こんにちは ☼∘ このイベント大好き♡ キッチンにもお気に入りだらけなので まとめてご紹介🎶 右から ✐3M スコッチブライト ・泡立ちゆたかソフトスポンジ ↳以前、 モニターされている方の📸を拝見して、 カラフルなイメージのスコッチブライトにグレーがあるコトを知り探していたら 近所のコーナンでみーーーっけ👀 その名の通り 泡立ちが良く 普段使ってた半分くらいの洗剤量になりました🧽 ✐Sarasa design ・b2c squeeze bottle ↳こちらも、 フォローさせていただいている方の📸を拝見して、ヒトメボレ😍 購入当時、 M◯JIの食器洗剤が新発売して使っていたら ボトルが硬くて…(ノ_-。) そんな時、 このボトルがシリコン製で柔らかくて、 詰め替え時の注ぎ口も広くて使い勝手が良さそうと思って購入 最初、チカラ加減が判らず、 強く握り過ぎて先端部が勢いで外れるというコトがあったけど、 慣れて来ればNo問題 洗剤は、Magicaの速乾 ✐MARKS & WEB ハーバルハンドソープ RELAX ↳すすぎが素早いのが何より◎ ✐花王  ・キュキュット クリア泡スプレー ↳水筒、花瓶、コーヒーメーカーの受け皿など、洗い辛かったモノが手間なくピカピカになって、 肉や、魚を切った後のまな板も シュシュッとしてちょっと置いておけば 臭いがしない✨ ✐無印良品 ・隙間掃除シリーズ・ポイントブラシ ↳おろし金を洗うのに◎ そして、 珪藻土モノ 100均でコスパ◎
☺︎ キッチン部門 ☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ お気に入りの日用品 ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ こんにちは ☼∘ このイベント大好き♡ キッチンにもお気に入りだらけなので まとめてご紹介🎶 右から ✐3M スコッチブライト ・泡立ちゆたかソフトスポンジ ↳以前、 モニターされている方の📸を拝見して、 カラフルなイメージのスコッチブライトにグレーがあるコトを知り探していたら 近所のコーナンでみーーーっけ👀 その名の通り 泡立ちが良く 普段使ってた半分くらいの洗剤量になりました🧽 ✐Sarasa design ・b2c squeeze bottle ↳こちらも、 フォローさせていただいている方の📸を拝見して、ヒトメボレ😍 購入当時、 M◯JIの食器洗剤が新発売して使っていたら ボトルが硬くて…(ノ_-。) そんな時、 このボトルがシリコン製で柔らかくて、 詰め替え時の注ぎ口も広くて使い勝手が良さそうと思って購入 最初、チカラ加減が判らず、 強く握り過ぎて先端部が勢いで外れるというコトがあったけど、 慣れて来ればNo問題 洗剤は、Magicaの速乾 ✐MARKS & WEB ハーバルハンドソープ RELAX ↳すすぎが素早いのが何より◎ ✐花王  ・キュキュット クリア泡スプレー ↳水筒、花瓶、コーヒーメーカーの受け皿など、洗い辛かったモノが手間なくピカピカになって、 肉や、魚を切った後のまな板も シュシュッとしてちょっと置いておけば 臭いがしない✨ ✐無印良品 ・隙間掃除シリーズ・ポイントブラシ ↳おろし金を洗うのに◎ そして、 珪藻土モノ 100均でコスパ◎
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
キッチンスポンジと水回りクレンザーは言わずと知れた「サンサンスポンジ」と「多目的クレンザー」を愛用しています。 スポンジ難民であらゆるタイプのスポンジを試してきましたがサンサンスポンジに落ち着きました✨ 兎に角雑に扱っても丈夫でへたらないので長持ちします!! 泡立ち泡切れ水切れがよくもう手放せません❤︎ ノーマルタイプをシンクやお鍋洗いに ソフトタイプは食器洗いにと使い分けています。 スポンジにしては少々お高い気もしますが使用感を考慮するとコスパが良いスポンジです✨ 「多目的クレンザー」110円でコスパの良さには驚きです✨ コッテリしたクリームタイプなので扱いやすく シンクの掃除やフライパンなどの普段の油汚れや焦げ落としにと幅広く使用しています!!
キッチンスポンジと水回りクレンザーは言わずと知れた「サンサンスポンジ」と「多目的クレンザー」を愛用しています。 スポンジ難民であらゆるタイプのスポンジを試してきましたがサンサンスポンジに落ち着きました✨ 兎に角雑に扱っても丈夫でへたらないので長持ちします!! 泡立ち泡切れ水切れがよくもう手放せません❤︎ ノーマルタイプをシンクやお鍋洗いに ソフトタイプは食器洗いにと使い分けています。 スポンジにしては少々お高い気もしますが使用感を考慮するとコスパが良いスポンジです✨ 「多目的クレンザー」110円でコスパの良さには驚きです✨ コッテリしたクリームタイプなので扱いやすく シンクの掃除やフライパンなどの普段の油汚れや焦げ落としにと幅広く使用しています!!
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
Sakaさんの実例写真
スポンジ¥148
食洗機下の引き出しの中の物は、ほとんどがリピートしている日用品です。 シンク洗い用のミニスポンジとメラミンスポンジとネットはダイソーのもの。 手洗いする事が多いので、食器洗い用スポンジはへたりにくく清潔が保てる物がよく、色々試しましたが、泡切れが良いオーエさんのスポンジを愛用しています。白色が良かったのでそこもポイントです!
食洗機下の引き出しの中の物は、ほとんどがリピートしている日用品です。 シンク洗い用のミニスポンジとメラミンスポンジとネットはダイソーのもの。 手洗いする事が多いので、食器洗い用スポンジはへたりにくく清潔が保てる物がよく、色々試しましたが、泡切れが良いオーエさんのスポンジを愛用しています。白色が良かったのでそこもポイントです!
Saka
Saka
家族
yk_tmさんの実例写真
おすすめのキッチンスポンジです。 今まで100均で購入していましたが、1度こちらの商品を使うと、 戻れなくなってしまいました😂
おすすめのキッチンスポンジです。 今まで100均で購入していましたが、1度こちらの商品を使うと、 戻れなくなってしまいました😂
yk_tm
yk_tm
2LDK | 家族
Dutchbabyさんの実例写真
高コスパアイテム、おすすめのサンサンスポンジです。 あまりに有名なので今更なところありますが、使ったことない方は使ってもらいたい! 全くへたらなくて、泡立ちキープ、水キレも良く長期間清潔に保ててる感じが続くので使っていて気持ちがいいです。カラーバリエーション豊富ですが、グレー、ブラックを選べば、余計な色でインテリア邪魔することもない。 圧縮されてるので、多めにストックしても嵩張らない。 1個400円くらいしますが、交換サイクルが長いので結果コスパがいいです。私は2年使って、流石に、、と思い交換しましたが、もっと使えた、笑 流石に厚みがなくなってきますが、泡立ちはしっかり。食器に付いた油を吸わないからでしょうね。 おススメです。
高コスパアイテム、おすすめのサンサンスポンジです。 あまりに有名なので今更なところありますが、使ったことない方は使ってもらいたい! 全くへたらなくて、泡立ちキープ、水キレも良く長期間清潔に保ててる感じが続くので使っていて気持ちがいいです。カラーバリエーション豊富ですが、グレー、ブラックを選べば、余計な色でインテリア邪魔することもない。 圧縮されてるので、多めにストックしても嵩張らない。 1個400円くらいしますが、交換サイクルが長いので結果コスパがいいです。私は2年使って、流石に、、と思い交換しましたが、もっと使えた、笑 流石に厚みがなくなってきますが、泡立ちはしっかり。食器に付いた油を吸わないからでしょうね。 おススメです。
Dutchbaby
Dutchbaby
家族
coco0.84.さんの実例写真
マーナのキッチンスポンジ POCO 突起の付いた吸盤にドーナツの様な真ん中に穴が開いたスポンジを差し込んで壁面にくっつけておく事が出来ます😉 私はペットの器を洗う用に使っています。 こちらは2代目。 替えのスポンジだけでも販売されていてスポンジのカラーも沢山あります😉 1代目はブルー、2代目はグレーにしてみました。 壁面に付けられるので場所も取らず便利です😉
マーナのキッチンスポンジ POCO 突起の付いた吸盤にドーナツの様な真ん中に穴が開いたスポンジを差し込んで壁面にくっつけておく事が出来ます😉 私はペットの器を洗う用に使っています。 こちらは2代目。 替えのスポンジだけでも販売されていてスポンジのカラーも沢山あります😉 1代目はブルー、2代目はグレーにしてみました。 壁面に付けられるので場所も取らず便利です😉
coco0.84.
coco0.84.
haruさんの実例写真
これも相当長期でリピ買いしているスポンジです 驚きの水切れ‼︎ 粘性の無い洗剤は付けた途端にスポンジから流れてしまうくらい 乾きが早いので清潔を保てる気がします そして全然ヘタらない!
これも相当長期でリピ買いしているスポンジです 驚きの水切れ‼︎ 粘性の無い洗剤は付けた途端にスポンジから流れてしまうくらい 乾きが早いので清潔を保てる気がします そして全然ヘタらない!
haru
haru
家族
so.yuさんの実例写真
イベント参加pic.。❁*.:。❁ リピート買いしてるニトリの抗菌カット台拭きんと、毎日取り替えスポンジ✧*。 毎日使う物はやっぱり菌が気になり衛生面が心配なのでなるべく毎日新しい物を使ってます!! 台拭きんはカットした1枚を更に半分にして使っているので毎日使い捨てしてもかなり持ちます! もともと安いけどもっと経済的!! スポンジも薄いけど泡立ちもよく、ちょっとの洗い物だと不便なく洗えます! おすすめദ്ദി(៸៸›ᴗ‹៸៸ )
イベント参加pic.。❁*.:。❁ リピート買いしてるニトリの抗菌カット台拭きんと、毎日取り替えスポンジ✧*。 毎日使う物はやっぱり菌が気になり衛生面が心配なのでなるべく毎日新しい物を使ってます!! 台拭きんはカットした1枚を更に半分にして使っているので毎日使い捨てしてもかなり持ちます! もともと安いけどもっと経済的!! スポンジも薄いけど泡立ちもよく、ちょっとの洗い物だと不便なく洗えます! おすすめദ്ദി(៸៸›ᴗ‹៸៸ )
so.yu
so.yu
家族
Hannahさんの実例写真
お気に入りの日用品 連投失礼します😅 ダスキンの台所用スポンジ🧽 職場の先輩にいただいてから、大ファンになりました♪ それまでは100均のスポンジを毎週交換した方が衛生的って思っていたのですが、こちらを使い始めて、鍋の焦げ付き汚れなどの落ちが全然違うことにびっくり🫢 泡切れも良くヘタりにくいので、捨て時に悩むくらいです😅
お気に入りの日用品 連投失礼します😅 ダスキンの台所用スポンジ🧽 職場の先輩にいただいてから、大ファンになりました♪ それまでは100均のスポンジを毎週交換した方が衛生的って思っていたのですが、こちらを使い始めて、鍋の焦げ付き汚れなどの落ちが全然違うことにびっくり🫢 泡切れも良くヘタりにくいので、捨て時に悩むくらいです😅
Hannah
Hannah
家族
Cocoayakoさんの実例写真
お気に入りの日用品 イベント アサヒ系金属フライパン&シリコンヘラ →再加工してもらえて、長年使えて、コスパよし。 →フライパン傷つけない、オールマイティなやつ。使わない日、なし。 iwakiのpack&range →電子レンジ、オーブン、食洗機可能。清潔感あり、見た目も良し。 PAX NATURON キッチンスポンジ →泡立ち良すぎ。これ以外のスポンジは使いません。 コスモス ティッシュボックス →生活感溢れるティッシュ…。カバーをわざわざしなくても、これでOK。 halu kurokamiシャンプー →敏感肌の子供と自分のために。リンスインでお風呂タイムと水道代削減。 無駄な物を減らして、使える物だけを愛用して行きたいです。
お気に入りの日用品 イベント アサヒ系金属フライパン&シリコンヘラ →再加工してもらえて、長年使えて、コスパよし。 →フライパン傷つけない、オールマイティなやつ。使わない日、なし。 iwakiのpack&range →電子レンジ、オーブン、食洗機可能。清潔感あり、見た目も良し。 PAX NATURON キッチンスポンジ →泡立ち良すぎ。これ以外のスポンジは使いません。 コスモス ティッシュボックス →生活感溢れるティッシュ…。カバーをわざわざしなくても、これでOK。 halu kurokamiシャンプー →敏感肌の子供と自分のために。リンスインでお風呂タイムと水道代削減。 無駄な物を減らして、使える物だけを愛用して行きたいです。
Cocoayako
Cocoayako
3LDK | 家族
tayuuさんの実例写真
ネコのキッチンスポンジ 耳でタッパー蓋の溝、お尻でタンブラーの底等々洗いやすくて、可愛くて最近のお気に入りです。
ネコのキッチンスポンジ 耳でタッパー蓋の溝、お尻でタンブラーの底等々洗いやすくて、可愛くて最近のお気に入りです。
tayuu
tayuu
3LDK | 家族
souhyuさんの実例写真
お気に入りの日用品。ダスキンの台所用スポンジ。色のバリエーションが増えて、今回グレーを購入しました。
お気に入りの日用品。ダスキンの台所用スポンジ。色のバリエーションが増えて、今回グレーを購入しました。
souhyu
souhyu
nackeyさんの実例写真
キッチンのスポンジ等🧽 見せたくない〜😅 色々探した結果💡 towerの簡単に移動出来てお手入れも楽々♪ 底板がV字水切り形状になっているこのスポンジラックにたどり着きました😊 1番下のパンチングの片隅に置いています。 トーヨーキッチン3Dシンクは シンクの上にパンチング その上にまな板 んで その上に作業台兼フタ⁈ な作りになっていて、それぞれ左右にスイスイ動かせます☺️ なので 使わない時はまな板をスーっとスポンジラック上に移動させてフタ完了♪ スポンジ達を隠してマス☺️ 東京の生活感アリアリハウスとは違う空間にしておきたいので😅 縁の下の力持ち的な便利アイテムです🌟 大変
キッチンのスポンジ等🧽 見せたくない〜😅 色々探した結果💡 towerの簡単に移動出来てお手入れも楽々♪ 底板がV字水切り形状になっているこのスポンジラックにたどり着きました😊 1番下のパンチングの片隅に置いています。 トーヨーキッチン3Dシンクは シンクの上にパンチング その上にまな板 んで その上に作業台兼フタ⁈ な作りになっていて、それぞれ左右にスイスイ動かせます☺️ なので 使わない時はまな板をスーっとスポンジラック上に移動させてフタ完了♪ スポンジ達を隠してマス☺️ 東京の生活感アリアリハウスとは違う空間にしておきたいので😅 縁の下の力持ち的な便利アイテムです🌟 大変
nackey
nackey
3LDK
kirariさんの実例写真
ニトリの毎日とりかえスポンジ🍽 お鍋のギトギトも気兼ねなく洗える👌 衛生的👌 もちろん汚れなければ、2〜3日問題なく使えるくらいしっかりしてる👌 そして何より、スポンジの硬さが私にはちょうど良く、使いやすい👌 試しに1つ買ったら、すごく気に入って(その時点でも棚に残り2〜3個だったので)急いで買いに行ったけどもうありませんでした😨 予約注文して買い置きしたけど、その後も棚にはいつもありません🥺 なくなる前にまた予約しないと😆
ニトリの毎日とりかえスポンジ🍽 お鍋のギトギトも気兼ねなく洗える👌 衛生的👌 もちろん汚れなければ、2〜3日問題なく使えるくらいしっかりしてる👌 そして何より、スポンジの硬さが私にはちょうど良く、使いやすい👌 試しに1つ買ったら、すごく気に入って(その時点でも棚に残り2〜3個だったので)急いで買いに行ったけどもうありませんでした😨 予約注文して買い置きしたけど、その後も棚にはいつもありません🥺 なくなる前にまた予約しないと😆
kirari
kirari
4LDK | 家族
KONBUさんの実例写真
☆お気に入りの日用品☆ 『マツキヨオリジナルブランドのキッチンスポンジ』 職場の近くにマツキヨがあり、そこでふと見つけて以来ずっと使っています♫ へたらない! 泡立ちもよく、泡切れもいい! 1ヶ月以上使っても汚れや匂いもつきにくく替え時を悩むくらい! お値段は173円!(たまにセールしてます♫) かなり高コスパだと思います♫ スポンジの固さが私好みで洗いやすいのでずっと使い続けたい商品です♡ いつもは黒を使ってますが、はじめて白を購入してみました( ¨̮ ) モノトーンカラーなのも嬉しいです♡
☆お気に入りの日用品☆ 『マツキヨオリジナルブランドのキッチンスポンジ』 職場の近くにマツキヨがあり、そこでふと見つけて以来ずっと使っています♫ へたらない! 泡立ちもよく、泡切れもいい! 1ヶ月以上使っても汚れや匂いもつきにくく替え時を悩むくらい! お値段は173円!(たまにセールしてます♫) かなり高コスパだと思います♫ スポンジの固さが私好みで洗いやすいのでずっと使い続けたい商品です♡ いつもは黒を使ってますが、はじめて白を購入してみました( ¨̮ ) モノトーンカラーなのも嬉しいです♡
KONBU
KONBU
3LDK | 家族
もっと見る

日用品 キッチンスポンジの投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ