バス/トイレ 現状維持

34枚の部屋写真から32枚をセレクト
SLRNさんの実例写真
コマンドフックはこんな感じ(˶ᐢ. .ᐢ˵) 大きいのがとても使いやすいです✨ 取り外す時も あとが残らず現状維持が可能✨
コマンドフックはこんな感じ(˶ᐢ. .ᐢ˵) 大きいのがとても使いやすいです✨ 取り外す時も あとが残らず現状維持が可能✨
SLRN
SLRN
4LDK | 家族
chisaiさんの実例写真
トイレbefore
トイレbefore
chisai
chisai
1LDK | 一人暮らし
andFIELDS_homeさんの実例写真
壁塗装完了の後は床に白いタイルを貼ります。 バスタブまで変える予算が足りないので 今回は泣く泣くバスタブは現状維持(´・_・`)
壁塗装完了の後は床に白いタイルを貼ります。 バスタブまで変える予算が足りないので 今回は泣く泣くバスタブは現状維持(´・_・`)
andFIELDS_home
andFIELDS_home
3LDK | 家族
325unさんの実例写真
みなさま、明けましておめでとうございます。 モニター投稿期間は終わってしまいましたが💦 まだ残っていた織物壁紙、ずーっと気にかかっていたけどなかなか時間がとれず…… やっと張ることができました。  v( ̄Д ̄)v 洗面スペースの一面をチェンジ。 元は他と同じ白いクロス。 みんな、汚い手で触るからスイッチ周りのクロスが黒ずんできてました💧 (´Д`|||) 織物の風合い感で以前よりも温もりが出たように感じます。 みんな時間にルーズだからwwwこの壁面に小さな壁掛け時計を掛けたいと思ってます。 今年もバタバタと過ぎそうだけど、隙間時間でインテリアを楽しみたいと思っています。 また1年、よろしくお願いいたします♡
みなさま、明けましておめでとうございます。 モニター投稿期間は終わってしまいましたが💦 まだ残っていた織物壁紙、ずーっと気にかかっていたけどなかなか時間がとれず…… やっと張ることができました。  v( ̄Д ̄)v 洗面スペースの一面をチェンジ。 元は他と同じ白いクロス。 みんな、汚い手で触るからスイッチ周りのクロスが黒ずんできてました💧 (´Д`|||) 織物の風合い感で以前よりも温もりが出たように感じます。 みんな時間にルーズだからwwwこの壁面に小さな壁掛け時計を掛けたいと思ってます。 今年もバタバタと過ぎそうだけど、隙間時間でインテリアを楽しみたいと思っています。 また1年、よろしくお願いいたします♡
325un
325un
家族
Tennendoさんの実例写真
お風呂は一旦このまま
お風呂は一旦このまま
Tennendo
Tennendo
家族
815110eeeさんの実例写真
リフォーム前のトイレ TOTOからのウォシュレット壊れリクシルの自動開閉便座に交換 わたし以外男ばかりなので、何度言っても立ってしていたせいか、ズボラでお掃除サボっていたせいかどっちも10年ほどしか持たず ここ半年くらいは壊れた便座で寒い冬過ごしていました 臭いも気になり、黄ばみも気になりシールでごまかす
リフォーム前のトイレ TOTOからのウォシュレット壊れリクシルの自動開閉便座に交換 わたし以外男ばかりなので、何度言っても立ってしていたせいか、ズボラでお掃除サボっていたせいかどっちも10年ほどしか持たず ここ半年くらいは壊れた便座で寒い冬過ごしていました 臭いも気になり、黄ばみも気になりシールでごまかす
815110eee
815110eee
3LDK | 家族
mars.attacker.skさんの実例写真
洗面台外しても保管するスペースなんかないのだ。現状を維持したまま工夫でなんとかしていく。ハンドルはクロスハンドルに変える予定。
洗面台外しても保管するスペースなんかないのだ。現状を維持したまま工夫でなんとかしていく。ハンドルはクロスハンドルに変える予定。
mars.attacker.sk
mars.attacker.sk
giantdadyさんの実例写真
風呂 正面タイルが剥離してきたこと、浴槽が深すぎることからリフォーム決意。 在来工法から、ユニットへ。 ユニットサイズが現状維持は厳しいとのことだったが、パナソニックMR及び、壁面は吊りにて実現。 三階フロアのユニットは二周り小さいことから、現状維持できなければどうするかと悩んでいた。 備忘録
風呂 正面タイルが剥離してきたこと、浴槽が深すぎることからリフォーム決意。 在来工法から、ユニットへ。 ユニットサイズが現状維持は厳しいとのことだったが、パナソニックMR及び、壁面は吊りにて実現。 三階フロアのユニットは二周り小さいことから、現状維持できなければどうするかと悩んでいた。 備忘録
giantdady
giantdady
Rabbitさんの実例写真
明日からお風呂のガス釜と浴槽交換の工事が入るので床に敷いてたマットを剥がしました。 ついでに床や壁も塗り直しもやってくれればいいのにな。。。 ずいぶん前に貼ったリメイクシートも剥がれる事もなく現状維持してます♪
明日からお風呂のガス釜と浴槽交換の工事が入るので床に敷いてたマットを剥がしました。 ついでに床や壁も塗り直しもやってくれればいいのにな。。。 ずいぶん前に貼ったリメイクシートも剥がれる事もなく現状維持してます♪
Rabbit
Rabbit
2DK | 一人暮らし
asuさんの実例写真
諦めかけていた便座裏の汚れが取れた〜!嬉しい〜( ; ; )✨ beforeをお見せできないくらい尿石汚れが付いていて、トイレクイックルで拭くだけではほとんど取れなくなっていました😱 インスタやネットで、クエン酸+重曹を使った掃除方法を見てやってみました🙌 ●クエン酸水に浸したトイレットペーパーでパック ↓ ●粉末の重曹をつけて汚れ部分を擦る (水で濡らしたメラミンスポンジに重曹を付けて擦りました) ※便座のゴム足は外して、キッチン泡ハイターで洗浄 この方法で生まれ変わりました❗️ ノズルも掃除してスッキリ✨達成感〜(๑˃̵ᴗ˂̵) 現状維持頑張ろ✊
諦めかけていた便座裏の汚れが取れた〜!嬉しい〜( ; ; )✨ beforeをお見せできないくらい尿石汚れが付いていて、トイレクイックルで拭くだけではほとんど取れなくなっていました😱 インスタやネットで、クエン酸+重曹を使った掃除方法を見てやってみました🙌 ●クエン酸水に浸したトイレットペーパーでパック ↓ ●粉末の重曹をつけて汚れ部分を擦る (水で濡らしたメラミンスポンジに重曹を付けて擦りました) ※便座のゴム足は外して、キッチン泡ハイターで洗浄 この方法で生まれ変わりました❗️ ノズルも掃除してスッキリ✨達成感〜(๑˃̵ᴗ˂̵) 現状維持頑張ろ✊
asu
asu
2LDK | 家族
Keikoさんの実例写真
残ってる名刺や領収書から、多分8年くらい前に増築されたと思われるお風呂。前の住人のお婆ちゃんは、少ししか使えなかったそうで、使用感ほとんどありませんでした。現状維持の為に、毎晩拭き上げ、1ヶ月半に一度防カビ焚いてます。2ヶ月置くと、滑りやピンクのやつが出てしまうので、ちょっと早めに。 頑張ろう!
残ってる名刺や領収書から、多分8年くらい前に増築されたと思われるお風呂。前の住人のお婆ちゃんは、少ししか使えなかったそうで、使用感ほとんどありませんでした。現状維持の為に、毎晩拭き上げ、1ヶ月半に一度防カビ焚いてます。2ヶ月置くと、滑りやピンクのやつが出てしまうので、ちょっと早めに。 頑張ろう!
Keiko
Keiko
家族
miiksさんの実例写真
代わり映えなし。。
代わり映えなし。。
miiks
miiks
3LDK | 家族
Nanaさんの実例写真
我が家のお風呂場。人が来たら、閉めて隠す場所だから、写真撮ったこともないかも…🤳 ホントは、容器とか入れ替えて、全部スッキリ見せたいけど、その手間と、ちゃんと洗って乾かして雑菌の繁殖防いで詰め替える…って言うリスクを考えて、ここはそのまま。 とりあえずルベルは剥がしてみたりするけど。
我が家のお風呂場。人が来たら、閉めて隠す場所だから、写真撮ったこともないかも…🤳 ホントは、容器とか入れ替えて、全部スッキリ見せたいけど、その手間と、ちゃんと洗って乾かして雑菌の繁殖防いで詰め替える…って言うリスクを考えて、ここはそのまま。 とりあえずルベルは剥がしてみたりするけど。
Nana
Nana
3LDK | 家族
xMxさんの実例写真
xMx
xMx
ontopofthatさんの実例写真
after
after
ontopofthat
ontopofthat
2LDK | 家族
mimimoさんの実例写真
代わり映えのない廊下洗面スペース。 需要あるかなと正直不安でしたが、子ども達の毎日の歯みがき、身仕度はここが定位置になっています(^^) 子どもの手の届く位置に歯ブラシなど置いてあるので、ミラーキャビネットはほぼ空のまま。 格好良くディスプレイするセンスがあればやりたいけど…なんて思いつつ、物がないのも掃除しやすくてまた良しとそのまんまです(´∇`)
代わり映えのない廊下洗面スペース。 需要あるかなと正直不安でしたが、子ども達の毎日の歯みがき、身仕度はここが定位置になっています(^^) 子どもの手の届く位置に歯ブラシなど置いてあるので、ミラーキャビネットはほぼ空のまま。 格好良くディスプレイするセンスがあればやりたいけど…なんて思いつつ、物がないのも掃除しやすくてまた良しとそのまんまです(´∇`)
mimimo
mimimo
家族
muwaさんの実例写真
いつも気にはなっているけど 相変わらずの状態;^_^A
いつも気にはなっているけど 相変わらずの状態;^_^A
muwa
muwa
3LDK | 一人暮らし
pinokoさんの実例写真
めちゃくちゃ久々の投稿。 物が増えてもいないし狭いので、模様替えしようがなく現状維持です。 賃貸感が出てしまうので、ここは諦めてます笑
めちゃくちゃ久々の投稿。 物が増えてもいないし狭いので、模様替えしようがなく現状維持です。 賃貸感が出てしまうので、ここは諦めてます笑
pinoko
pinoko
haruhirisuさんの実例写真
洗濯機横にマグネットテープで貼りつけているティッシュボックスとゴミ袋用のストッカー。 壁との隙間が狭くて引き出す時に手が壁に当たるのかプチ悩みでした。 そこでセリアの『Monoストッカー』に変えてみました。 下に引き出すタイプなので壁にぶつらないのが嬉しい🙌 ちなみに我が家はこの場所にゴミ箱は置かず、引き出したビニール袋をマグネットで止めて使っています。床にゴミ箱を置きたくなかったのと、捨てやすいのが理由です😊 本当はティッシュボックスも下から出せるといいんだけど、とりあえずいい案がないので現状維持で😅せめてもう少しボックスが小さめになるといいんだけどなぁ🙄 Before、Afterはインスタに載せてあるので、よかったら覗いてみてください🌟 https://www.instagram.com/p/CCz8rBsgNom/?igshid=t0cqjnaycovh
洗濯機横にマグネットテープで貼りつけているティッシュボックスとゴミ袋用のストッカー。 壁との隙間が狭くて引き出す時に手が壁に当たるのかプチ悩みでした。 そこでセリアの『Monoストッカー』に変えてみました。 下に引き出すタイプなので壁にぶつらないのが嬉しい🙌 ちなみに我が家はこの場所にゴミ箱は置かず、引き出したビニール袋をマグネットで止めて使っています。床にゴミ箱を置きたくなかったのと、捨てやすいのが理由です😊 本当はティッシュボックスも下から出せるといいんだけど、とりあえずいい案がないので現状維持で😅せめてもう少しボックスが小さめになるといいんだけどなぁ🙄 Before、Afterはインスタに載せてあるので、よかったら覗いてみてください🌟 https://www.instagram.com/p/CCz8rBsgNom/?igshid=t0cqjnaycovh
haruhirisu
haruhirisu
家族
kumiさんの実例写真
わが家のメンズ達がトイレを汚すので常に掃除をしています。100円のリメイクシートをDIYを始めた頃試しに貼ってみてたらつるんとしていて、吹きやすいのでそのまま使っています。 そろそろ変えたいけど狭くて張りにくいので現状維持です。 このマット、誇りが溜まらず洗いやすく、乾きが早いので買って良かった物のひとつです。
わが家のメンズ達がトイレを汚すので常に掃除をしています。100円のリメイクシートをDIYを始めた頃試しに貼ってみてたらつるんとしていて、吹きやすいのでそのまま使っています。 そろそろ変えたいけど狭くて張りにくいので現状維持です。 このマット、誇りが溜まらず洗いやすく、乾きが早いので買って良かった物のひとつです。
kumi
kumi
1LDK | 家族
nekohigeさんの実例写真
散らかしてるわけじゃないけどこの壁。。。DIYでなんとかできるレベルを超えてるし、業者に頼む予算はないしで、もーどうしよう〜!です。´д` ;
散らかしてるわけじゃないけどこの壁。。。DIYでなんとかできるレベルを超えてるし、業者に頼む予算はないしで、もーどうしよう〜!です。´д` ;
nekohige
nekohige
3DK | カップル
jmicoさんの実例写真
細々したコスメたち。一向に増えるばかり。ガラスブロックで渡した棚…ほかにいい方法が浮かばず現状維持
細々したコスメたち。一向に増えるばかり。ガラスブロックで渡した棚…ほかにいい方法が浮かばず現状維持
jmico
jmico
1R
yumimaruさんの実例写真
応募投稿です💛 お部屋全体をナチュラルインテリアにしてます。 キッチンは割と拘って選んだんですが、 洗面所は展示場に設置されていたものと同じものを設置しました。 新築を建て替えた時は、まだインテリアに それ程こだわりもなかったので インテリアに目覚めたあたりから 洗面所も拘って作ればよかったと後悔しました🥲 DIYで洗面所を作り替えてる方が結構いますが 水漏れや自分の腕が信じられないので←😂 手を付けずに今に至ります。 LIXIL様の流行りの造作風のオシャレな洗面所を見て、こんな感じに洗面所もお部屋同様に お気に入りの空間になれば幸せだなぁと思って 応募させていただきました★ あと私は床の雑巾がけをこまめにするほうなんですが、バケツにお水を入れる時に水栓にバケツが引っかかってうまく水が入らないストレスを日々感じています😭 今回のLIXIL様の水栓はバケツが入りそうなのと 左右にも動いてくれると言う素敵な商品なのも 魅力の一つでした!😆 よろしくお願いします🙇🏻‍♀️✨
応募投稿です💛 お部屋全体をナチュラルインテリアにしてます。 キッチンは割と拘って選んだんですが、 洗面所は展示場に設置されていたものと同じものを設置しました。 新築を建て替えた時は、まだインテリアに それ程こだわりもなかったので インテリアに目覚めたあたりから 洗面所も拘って作ればよかったと後悔しました🥲 DIYで洗面所を作り替えてる方が結構いますが 水漏れや自分の腕が信じられないので←😂 手を付けずに今に至ります。 LIXIL様の流行りの造作風のオシャレな洗面所を見て、こんな感じに洗面所もお部屋同様に お気に入りの空間になれば幸せだなぁと思って 応募させていただきました★ あと私は床の雑巾がけをこまめにするほうなんですが、バケツにお水を入れる時に水栓にバケツが引っかかってうまく水が入らないストレスを日々感じています😭 今回のLIXIL様の水栓はバケツが入りそうなのと 左右にも動いてくれると言う素敵な商品なのも 魅力の一つでした!😆 よろしくお願いします🙇🏻‍♀️✨
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
LIXIL カスタムバニティ 応募投稿1(洗面カウンター)🫧 我が家の洗面カウンターは22年ほど使ってます💦 洗面所は蛇口だけ(プラスチック取っ手のヒビにより)交換しましたが、それ以外はそのままで現在に至ります。。昔ながらの洗面カウンターで蛇口が下から付いてるので蛇口周りなどの掃除が面倒です🥲 今回、モニター募集のLIXIL洗面カウンターのバリエーションが沢山あって自分好みのオリジナルな洗面カウンターが素敵なのと、使い勝手やお掃除のしやすさも魅力的で応募させていただきます✨ とても人気なモニターで、当選するのは難しいと思いますがご縁があります様に🙏🙏💕
LIXIL カスタムバニティ 応募投稿1(洗面カウンター)🫧 我が家の洗面カウンターは22年ほど使ってます💦 洗面所は蛇口だけ(プラスチック取っ手のヒビにより)交換しましたが、それ以外はそのままで現在に至ります。。昔ながらの洗面カウンターで蛇口が下から付いてるので蛇口周りなどの掃除が面倒です🥲 今回、モニター募集のLIXIL洗面カウンターのバリエーションが沢山あって自分好みのオリジナルな洗面カウンターが素敵なのと、使い勝手やお掃除のしやすさも魅力的で応募させていただきます✨ とても人気なモニターで、当選するのは難しいと思いますがご縁があります様に🙏🙏💕
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
miwaさんの実例写真
最近我が家の仲間入りをした、つぶらな瞳とぽってりお腹がキュートなリサラーソンのアザラシ🦭𓇼𓈒𓐍 洗面所の棚に飾ることにしました♪ この子は大きいサイズで、小さいサイズの子もお迎えして親子にしたいなぁ♡ 随分前に壁紙変えるって言ってた場所ですが、なかなか決まらず💧‬🦭置いたらこのままでいい気がしてきてたのでもう少し様子みます。笑
最近我が家の仲間入りをした、つぶらな瞳とぽってりお腹がキュートなリサラーソンのアザラシ🦭𓇼𓈒𓐍 洗面所の棚に飾ることにしました♪ この子は大きいサイズで、小さいサイズの子もお迎えして親子にしたいなぁ♡ 随分前に壁紙変えるって言ってた場所ですが、なかなか決まらず💧‬🦭置いたらこのままでいい気がしてきてたのでもう少し様子みます。笑
miwa
miwa
3LDK | 家族
p-p-maruさんの実例写真
掃除をサボって埃がかぶりだしてた洗面台を軽く掃除しました。やっぱりごちゃっとしてるのが気になりますが…今のところこれが使いやすいので良しとしています。 鏡だけでも水飛ばしたらその都度拭いてもらえると助かるのに誰もしてくれないので少し悶々としてる毎日です(笑)
掃除をサボって埃がかぶりだしてた洗面台を軽く掃除しました。やっぱりごちゃっとしてるのが気になりますが…今のところこれが使いやすいので良しとしています。 鏡だけでも水飛ばしたらその都度拭いてもらえると助かるのに誰もしてくれないので少し悶々としてる毎日です(笑)
p-p-maru
p-p-maru
2LDK | 家族
kirikoさんの実例写真
EMODAでもらったバスマットセットをようやく出しました。 スリッパは近所のお店で380円。 ブリキのバケツは、、、実家から取ってきました(笑) 塗っちゃおうかな? 浮いてますね。 壁が寂しいなぁ。 来年退去予定だしいいか。
EMODAでもらったバスマットセットをようやく出しました。 スリッパは近所のお店で380円。 ブリキのバケツは、、、実家から取ってきました(笑) 塗っちゃおうかな? 浮いてますね。 壁が寂しいなぁ。 来年退去予定だしいいか。
kiriko
kiriko
もっと見る

バス/トイレ 現状維持が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 現状維持の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 現状維持

34枚の部屋写真から32枚をセレクト
SLRNさんの実例写真
コマンドフックはこんな感じ(˶ᐢ. .ᐢ˵) 大きいのがとても使いやすいです✨ 取り外す時も あとが残らず現状維持が可能✨
コマンドフックはこんな感じ(˶ᐢ. .ᐢ˵) 大きいのがとても使いやすいです✨ 取り外す時も あとが残らず現状維持が可能✨
SLRN
SLRN
4LDK | 家族
chisaiさんの実例写真
トイレbefore
トイレbefore
chisai
chisai
1LDK | 一人暮らし
andFIELDS_homeさんの実例写真
壁塗装完了の後は床に白いタイルを貼ります。 バスタブまで変える予算が足りないので 今回は泣く泣くバスタブは現状維持(´・_・`)
壁塗装完了の後は床に白いタイルを貼ります。 バスタブまで変える予算が足りないので 今回は泣く泣くバスタブは現状維持(´・_・`)
andFIELDS_home
andFIELDS_home
3LDK | 家族
325unさんの実例写真
みなさま、明けましておめでとうございます。 モニター投稿期間は終わってしまいましたが💦 まだ残っていた織物壁紙、ずーっと気にかかっていたけどなかなか時間がとれず…… やっと張ることができました。  v( ̄Д ̄)v 洗面スペースの一面をチェンジ。 元は他と同じ白いクロス。 みんな、汚い手で触るからスイッチ周りのクロスが黒ずんできてました💧 (´Д`|||) 織物の風合い感で以前よりも温もりが出たように感じます。 みんな時間にルーズだからwwwこの壁面に小さな壁掛け時計を掛けたいと思ってます。 今年もバタバタと過ぎそうだけど、隙間時間でインテリアを楽しみたいと思っています。 また1年、よろしくお願いいたします♡
みなさま、明けましておめでとうございます。 モニター投稿期間は終わってしまいましたが💦 まだ残っていた織物壁紙、ずーっと気にかかっていたけどなかなか時間がとれず…… やっと張ることができました。  v( ̄Д ̄)v 洗面スペースの一面をチェンジ。 元は他と同じ白いクロス。 みんな、汚い手で触るからスイッチ周りのクロスが黒ずんできてました💧 (´Д`|||) 織物の風合い感で以前よりも温もりが出たように感じます。 みんな時間にルーズだからwwwこの壁面に小さな壁掛け時計を掛けたいと思ってます。 今年もバタバタと過ぎそうだけど、隙間時間でインテリアを楽しみたいと思っています。 また1年、よろしくお願いいたします♡
325un
325un
家族
Tennendoさんの実例写真
お風呂は一旦このまま
お風呂は一旦このまま
Tennendo
Tennendo
家族
815110eeeさんの実例写真
リフォーム前のトイレ TOTOからのウォシュレット壊れリクシルの自動開閉便座に交換 わたし以外男ばかりなので、何度言っても立ってしていたせいか、ズボラでお掃除サボっていたせいかどっちも10年ほどしか持たず ここ半年くらいは壊れた便座で寒い冬過ごしていました 臭いも気になり、黄ばみも気になりシールでごまかす
リフォーム前のトイレ TOTOからのウォシュレット壊れリクシルの自動開閉便座に交換 わたし以外男ばかりなので、何度言っても立ってしていたせいか、ズボラでお掃除サボっていたせいかどっちも10年ほどしか持たず ここ半年くらいは壊れた便座で寒い冬過ごしていました 臭いも気になり、黄ばみも気になりシールでごまかす
815110eee
815110eee
3LDK | 家族
mars.attacker.skさんの実例写真
洗面台外しても保管するスペースなんかないのだ。現状を維持したまま工夫でなんとかしていく。ハンドルはクロスハンドルに変える予定。
洗面台外しても保管するスペースなんかないのだ。現状を維持したまま工夫でなんとかしていく。ハンドルはクロスハンドルに変える予定。
mars.attacker.sk
mars.attacker.sk
giantdadyさんの実例写真
風呂 正面タイルが剥離してきたこと、浴槽が深すぎることからリフォーム決意。 在来工法から、ユニットへ。 ユニットサイズが現状維持は厳しいとのことだったが、パナソニックMR及び、壁面は吊りにて実現。 三階フロアのユニットは二周り小さいことから、現状維持できなければどうするかと悩んでいた。 備忘録
風呂 正面タイルが剥離してきたこと、浴槽が深すぎることからリフォーム決意。 在来工法から、ユニットへ。 ユニットサイズが現状維持は厳しいとのことだったが、パナソニックMR及び、壁面は吊りにて実現。 三階フロアのユニットは二周り小さいことから、現状維持できなければどうするかと悩んでいた。 備忘録
giantdady
giantdady
Rabbitさんの実例写真
明日からお風呂のガス釜と浴槽交換の工事が入るので床に敷いてたマットを剥がしました。 ついでに床や壁も塗り直しもやってくれればいいのにな。。。 ずいぶん前に貼ったリメイクシートも剥がれる事もなく現状維持してます♪
明日からお風呂のガス釜と浴槽交換の工事が入るので床に敷いてたマットを剥がしました。 ついでに床や壁も塗り直しもやってくれればいいのにな。。。 ずいぶん前に貼ったリメイクシートも剥がれる事もなく現状維持してます♪
Rabbit
Rabbit
2DK | 一人暮らし
asuさんの実例写真
諦めかけていた便座裏の汚れが取れた〜!嬉しい〜( ; ; )✨ beforeをお見せできないくらい尿石汚れが付いていて、トイレクイックルで拭くだけではほとんど取れなくなっていました😱 インスタやネットで、クエン酸+重曹を使った掃除方法を見てやってみました🙌 ●クエン酸水に浸したトイレットペーパーでパック ↓ ●粉末の重曹をつけて汚れ部分を擦る (水で濡らしたメラミンスポンジに重曹を付けて擦りました) ※便座のゴム足は外して、キッチン泡ハイターで洗浄 この方法で生まれ変わりました❗️ ノズルも掃除してスッキリ✨達成感〜(๑˃̵ᴗ˂̵) 現状維持頑張ろ✊
諦めかけていた便座裏の汚れが取れた〜!嬉しい〜( ; ; )✨ beforeをお見せできないくらい尿石汚れが付いていて、トイレクイックルで拭くだけではほとんど取れなくなっていました😱 インスタやネットで、クエン酸+重曹を使った掃除方法を見てやってみました🙌 ●クエン酸水に浸したトイレットペーパーでパック ↓ ●粉末の重曹をつけて汚れ部分を擦る (水で濡らしたメラミンスポンジに重曹を付けて擦りました) ※便座のゴム足は外して、キッチン泡ハイターで洗浄 この方法で生まれ変わりました❗️ ノズルも掃除してスッキリ✨達成感〜(๑˃̵ᴗ˂̵) 現状維持頑張ろ✊
asu
asu
2LDK | 家族
Keikoさんの実例写真
残ってる名刺や領収書から、多分8年くらい前に増築されたと思われるお風呂。前の住人のお婆ちゃんは、少ししか使えなかったそうで、使用感ほとんどありませんでした。現状維持の為に、毎晩拭き上げ、1ヶ月半に一度防カビ焚いてます。2ヶ月置くと、滑りやピンクのやつが出てしまうので、ちょっと早めに。 頑張ろう!
残ってる名刺や領収書から、多分8年くらい前に増築されたと思われるお風呂。前の住人のお婆ちゃんは、少ししか使えなかったそうで、使用感ほとんどありませんでした。現状維持の為に、毎晩拭き上げ、1ヶ月半に一度防カビ焚いてます。2ヶ月置くと、滑りやピンクのやつが出てしまうので、ちょっと早めに。 頑張ろう!
Keiko
Keiko
家族
miiksさんの実例写真
代わり映えなし。。
代わり映えなし。。
miiks
miiks
3LDK | 家族
Nanaさんの実例写真
我が家のお風呂場。人が来たら、閉めて隠す場所だから、写真撮ったこともないかも…🤳 ホントは、容器とか入れ替えて、全部スッキリ見せたいけど、その手間と、ちゃんと洗って乾かして雑菌の繁殖防いで詰め替える…って言うリスクを考えて、ここはそのまま。 とりあえずルベルは剥がしてみたりするけど。
我が家のお風呂場。人が来たら、閉めて隠す場所だから、写真撮ったこともないかも…🤳 ホントは、容器とか入れ替えて、全部スッキリ見せたいけど、その手間と、ちゃんと洗って乾かして雑菌の繁殖防いで詰め替える…って言うリスクを考えて、ここはそのまま。 とりあえずルベルは剥がしてみたりするけど。
Nana
Nana
3LDK | 家族
xMxさんの実例写真
xMx
xMx
ontopofthatさんの実例写真
after
after
ontopofthat
ontopofthat
2LDK | 家族
mimimoさんの実例写真
代わり映えのない廊下洗面スペース。 需要あるかなと正直不安でしたが、子ども達の毎日の歯みがき、身仕度はここが定位置になっています(^^) 子どもの手の届く位置に歯ブラシなど置いてあるので、ミラーキャビネットはほぼ空のまま。 格好良くディスプレイするセンスがあればやりたいけど…なんて思いつつ、物がないのも掃除しやすくてまた良しとそのまんまです(´∇`)
代わり映えのない廊下洗面スペース。 需要あるかなと正直不安でしたが、子ども達の毎日の歯みがき、身仕度はここが定位置になっています(^^) 子どもの手の届く位置に歯ブラシなど置いてあるので、ミラーキャビネットはほぼ空のまま。 格好良くディスプレイするセンスがあればやりたいけど…なんて思いつつ、物がないのも掃除しやすくてまた良しとそのまんまです(´∇`)
mimimo
mimimo
家族
muwaさんの実例写真
いつも気にはなっているけど 相変わらずの状態;^_^A
いつも気にはなっているけど 相変わらずの状態;^_^A
muwa
muwa
3LDK | 一人暮らし
pinokoさんの実例写真
めちゃくちゃ久々の投稿。 物が増えてもいないし狭いので、模様替えしようがなく現状維持です。 賃貸感が出てしまうので、ここは諦めてます笑
めちゃくちゃ久々の投稿。 物が増えてもいないし狭いので、模様替えしようがなく現状維持です。 賃貸感が出てしまうので、ここは諦めてます笑
pinoko
pinoko
haruhirisuさんの実例写真
洗濯機横にマグネットテープで貼りつけているティッシュボックスとゴミ袋用のストッカー。 壁との隙間が狭くて引き出す時に手が壁に当たるのかプチ悩みでした。 そこでセリアの『Monoストッカー』に変えてみました。 下に引き出すタイプなので壁にぶつらないのが嬉しい🙌 ちなみに我が家はこの場所にゴミ箱は置かず、引き出したビニール袋をマグネットで止めて使っています。床にゴミ箱を置きたくなかったのと、捨てやすいのが理由です😊 本当はティッシュボックスも下から出せるといいんだけど、とりあえずいい案がないので現状維持で😅せめてもう少しボックスが小さめになるといいんだけどなぁ🙄 Before、Afterはインスタに載せてあるので、よかったら覗いてみてください🌟 https://www.instagram.com/p/CCz8rBsgNom/?igshid=t0cqjnaycovh
洗濯機横にマグネットテープで貼りつけているティッシュボックスとゴミ袋用のストッカー。 壁との隙間が狭くて引き出す時に手が壁に当たるのかプチ悩みでした。 そこでセリアの『Monoストッカー』に変えてみました。 下に引き出すタイプなので壁にぶつらないのが嬉しい🙌 ちなみに我が家はこの場所にゴミ箱は置かず、引き出したビニール袋をマグネットで止めて使っています。床にゴミ箱を置きたくなかったのと、捨てやすいのが理由です😊 本当はティッシュボックスも下から出せるといいんだけど、とりあえずいい案がないので現状維持で😅せめてもう少しボックスが小さめになるといいんだけどなぁ🙄 Before、Afterはインスタに載せてあるので、よかったら覗いてみてください🌟 https://www.instagram.com/p/CCz8rBsgNom/?igshid=t0cqjnaycovh
haruhirisu
haruhirisu
家族
kumiさんの実例写真
わが家のメンズ達がトイレを汚すので常に掃除をしています。100円のリメイクシートをDIYを始めた頃試しに貼ってみてたらつるんとしていて、吹きやすいのでそのまま使っています。 そろそろ変えたいけど狭くて張りにくいので現状維持です。 このマット、誇りが溜まらず洗いやすく、乾きが早いので買って良かった物のひとつです。
わが家のメンズ達がトイレを汚すので常に掃除をしています。100円のリメイクシートをDIYを始めた頃試しに貼ってみてたらつるんとしていて、吹きやすいのでそのまま使っています。 そろそろ変えたいけど狭くて張りにくいので現状維持です。 このマット、誇りが溜まらず洗いやすく、乾きが早いので買って良かった物のひとつです。
kumi
kumi
1LDK | 家族
nekohigeさんの実例写真
散らかしてるわけじゃないけどこの壁。。。DIYでなんとかできるレベルを超えてるし、業者に頼む予算はないしで、もーどうしよう〜!です。´д` ;
散らかしてるわけじゃないけどこの壁。。。DIYでなんとかできるレベルを超えてるし、業者に頼む予算はないしで、もーどうしよう〜!です。´д` ;
nekohige
nekohige
3DK | カップル
jmicoさんの実例写真
細々したコスメたち。一向に増えるばかり。ガラスブロックで渡した棚…ほかにいい方法が浮かばず現状維持
細々したコスメたち。一向に増えるばかり。ガラスブロックで渡した棚…ほかにいい方法が浮かばず現状維持
jmico
jmico
1R
yumimaruさんの実例写真
応募投稿です💛 お部屋全体をナチュラルインテリアにしてます。 キッチンは割と拘って選んだんですが、 洗面所は展示場に設置されていたものと同じものを設置しました。 新築を建て替えた時は、まだインテリアに それ程こだわりもなかったので インテリアに目覚めたあたりから 洗面所も拘って作ればよかったと後悔しました🥲 DIYで洗面所を作り替えてる方が結構いますが 水漏れや自分の腕が信じられないので←😂 手を付けずに今に至ります。 LIXIL様の流行りの造作風のオシャレな洗面所を見て、こんな感じに洗面所もお部屋同様に お気に入りの空間になれば幸せだなぁと思って 応募させていただきました★ あと私は床の雑巾がけをこまめにするほうなんですが、バケツにお水を入れる時に水栓にバケツが引っかかってうまく水が入らないストレスを日々感じています😭 今回のLIXIL様の水栓はバケツが入りそうなのと 左右にも動いてくれると言う素敵な商品なのも 魅力の一つでした!😆 よろしくお願いします🙇🏻‍♀️✨
応募投稿です💛 お部屋全体をナチュラルインテリアにしてます。 キッチンは割と拘って選んだんですが、 洗面所は展示場に設置されていたものと同じものを設置しました。 新築を建て替えた時は、まだインテリアに それ程こだわりもなかったので インテリアに目覚めたあたりから 洗面所も拘って作ればよかったと後悔しました🥲 DIYで洗面所を作り替えてる方が結構いますが 水漏れや自分の腕が信じられないので←😂 手を付けずに今に至ります。 LIXIL様の流行りの造作風のオシャレな洗面所を見て、こんな感じに洗面所もお部屋同様に お気に入りの空間になれば幸せだなぁと思って 応募させていただきました★ あと私は床の雑巾がけをこまめにするほうなんですが、バケツにお水を入れる時に水栓にバケツが引っかかってうまく水が入らないストレスを日々感じています😭 今回のLIXIL様の水栓はバケツが入りそうなのと 左右にも動いてくれると言う素敵な商品なのも 魅力の一つでした!😆 よろしくお願いします🙇🏻‍♀️✨
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
LIXIL カスタムバニティ 応募投稿1(洗面カウンター)🫧 我が家の洗面カウンターは22年ほど使ってます💦 洗面所は蛇口だけ(プラスチック取っ手のヒビにより)交換しましたが、それ以外はそのままで現在に至ります。。昔ながらの洗面カウンターで蛇口が下から付いてるので蛇口周りなどの掃除が面倒です🥲 今回、モニター募集のLIXIL洗面カウンターのバリエーションが沢山あって自分好みのオリジナルな洗面カウンターが素敵なのと、使い勝手やお掃除のしやすさも魅力的で応募させていただきます✨ とても人気なモニターで、当選するのは難しいと思いますがご縁があります様に🙏🙏💕
LIXIL カスタムバニティ 応募投稿1(洗面カウンター)🫧 我が家の洗面カウンターは22年ほど使ってます💦 洗面所は蛇口だけ(プラスチック取っ手のヒビにより)交換しましたが、それ以外はそのままで現在に至ります。。昔ながらの洗面カウンターで蛇口が下から付いてるので蛇口周りなどの掃除が面倒です🥲 今回、モニター募集のLIXIL洗面カウンターのバリエーションが沢山あって自分好みのオリジナルな洗面カウンターが素敵なのと、使い勝手やお掃除のしやすさも魅力的で応募させていただきます✨ とても人気なモニターで、当選するのは難しいと思いますがご縁があります様に🙏🙏💕
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
miwaさんの実例写真
最近我が家の仲間入りをした、つぶらな瞳とぽってりお腹がキュートなリサラーソンのアザラシ🦭𓇼𓈒𓐍 洗面所の棚に飾ることにしました♪ この子は大きいサイズで、小さいサイズの子もお迎えして親子にしたいなぁ♡ 随分前に壁紙変えるって言ってた場所ですが、なかなか決まらず💧‬🦭置いたらこのままでいい気がしてきてたのでもう少し様子みます。笑
最近我が家の仲間入りをした、つぶらな瞳とぽってりお腹がキュートなリサラーソンのアザラシ🦭𓇼𓈒𓐍 洗面所の棚に飾ることにしました♪ この子は大きいサイズで、小さいサイズの子もお迎えして親子にしたいなぁ♡ 随分前に壁紙変えるって言ってた場所ですが、なかなか決まらず💧‬🦭置いたらこのままでいい気がしてきてたのでもう少し様子みます。笑
miwa
miwa
3LDK | 家族
p-p-maruさんの実例写真
掃除をサボって埃がかぶりだしてた洗面台を軽く掃除しました。やっぱりごちゃっとしてるのが気になりますが…今のところこれが使いやすいので良しとしています。 鏡だけでも水飛ばしたらその都度拭いてもらえると助かるのに誰もしてくれないので少し悶々としてる毎日です(笑)
掃除をサボって埃がかぶりだしてた洗面台を軽く掃除しました。やっぱりごちゃっとしてるのが気になりますが…今のところこれが使いやすいので良しとしています。 鏡だけでも水飛ばしたらその都度拭いてもらえると助かるのに誰もしてくれないので少し悶々としてる毎日です(笑)
p-p-maru
p-p-maru
2LDK | 家族
kirikoさんの実例写真
EMODAでもらったバスマットセットをようやく出しました。 スリッパは近所のお店で380円。 ブリキのバケツは、、、実家から取ってきました(笑) 塗っちゃおうかな? 浮いてますね。 壁が寂しいなぁ。 来年退去予定だしいいか。
EMODAでもらったバスマットセットをようやく出しました。 スリッパは近所のお店で380円。 ブリキのバケツは、、、実家から取ってきました(笑) 塗っちゃおうかな? 浮いてますね。 壁が寂しいなぁ。 来年退去予定だしいいか。
kiriko
kiriko
もっと見る

バス/トイレ 現状維持が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 現状維持の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ