以前、地元のアンティーク建材を取り扱う店で見つけた、鋳物製のプレートです(^-^) 500円くらいだったかな~?
通常のdoorでも、気に入って選んだけれど、9年経つと飽きてきますよね
そこで見つけたのが、この鋳物製のプレートです❗
アンティークな質感と、グリーンを基調としたデザインで、doorの色にしっくりきました
自分のルームは、妻の裏ルーム。UPしてない小物や、DIY失敗例、製作の工程等を中心に、気が向いたら更新していきますので、観て下さい( ´∀`)/~~
いいねを下さった方、
ありがとうございます✨
以前、地元のアンティーク建材を取り扱う店で見つけた、鋳物製のプレートです(^-^) 500円くらいだったかな~?
通常のdoorでも、気に入って選んだけれど、9年経つと飽きてきますよね
そこで見つけたのが、この鋳物製のプレートです❗
アンティークな質感と、グリーンを基調としたデザインで、doorの色にしっくりきました
自分のルームは、妻の裏ルーム。UPしてない小物や、DIY失敗例、製作の工程等を中心に、気が向いたら更新していきますので、観て下さい( ´∀`)/~~
いいねを下さった方、
ありがとうございます✨