バス/トイレ マグネット用取り付けパネル

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
marosukeさんの実例写真
マグネット用取り付けパネル2枚、マグネット、ブックスタンドミニサイズ2枚 全て100均アイテムです。 以前も投稿しましたが、電動歯ブラシを浮かせて収納に挑戦して耐荷重オーバーだったので、マグネットと取り付けパネルを買い足して再度補強しました。 3日以上経過しましたが、ずれなくなったので、このまま経過観察していきます💪
マグネット用取り付けパネル2枚、マグネット、ブックスタンドミニサイズ2枚 全て100均アイテムです。 以前も投稿しましたが、電動歯ブラシを浮かせて収納に挑戦して耐荷重オーバーだったので、マグネットと取り付けパネルを買い足して再度補強しました。 3日以上経過しましたが、ずれなくなったので、このまま経過観察していきます💪
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
miyuさんの実例写真
歯ブラシホルダーの吸盤の付きが悪くなったので 100均のフックで固定 マグネットタイプの歯ブラシホルダーの方がスマートだったかなぁ〜🤔 100均のマグネット用取り付けパネルがあれば付けられるよねぇ〜 とかアレコレ考えてしまう 今はコレで様子をみよう…
歯ブラシホルダーの吸盤の付きが悪くなったので 100均のフックで固定 マグネットタイプの歯ブラシホルダーの方がスマートだったかなぁ〜🤔 100均のマグネット用取り付けパネルがあれば付けられるよねぇ〜 とかアレコレ考えてしまう 今はコレで様子をみよう…
miyu
miyu
4LDK | 家族
Naoさんの実例写真
オートハンドソープディスペンサーの続きを連投で失礼します🙇‍♀️ 洗面所もマグネットで浮かせました🧲 ̖́- 洗面所はマグネットが効かないので、seriaのマグネット用取り付けパネルを貼っています。 これで底のぬめりや汚れとおさらばです👋🏻 (魔法のテープは重さで落ちてきて合いませんでした) どうして今までこうしなかったんだろう、というくらいの快適さ✨ 見た目もコンパクト&シンプルで気に入っています🏳️
オートハンドソープディスペンサーの続きを連投で失礼します🙇‍♀️ 洗面所もマグネットで浮かせました🧲 ̖́- 洗面所はマグネットが効かないので、seriaのマグネット用取り付けパネルを貼っています。 これで底のぬめりや汚れとおさらばです👋🏻 (魔法のテープは重さで落ちてきて合いませんでした) どうして今までこうしなかったんだろう、というくらいの快適さ✨ 見た目もコンパクト&シンプルで気に入っています🏳️
Nao
Nao
4LDK | 家族
so_nyanさんの実例写真
今日はまたまた100均の話です〜 最近セリアで買った「マグネット用取り付けパネルロング」で洗面所のジョイントタップがやっと落ち着きました〜🌟 取り付けパネルは裏に両面テープが付いていて、ガッチリ棚に張り付きます‼︎ (色んな所に使えそうで、実はもっと欲しい‼︎) 無印のジョイントタップ+マグネットパーツもバチンとつきました〜😆 でも逆に(?)無印のマグネットパーツは磁力が弱くて、取れやすいのでドライヤーを使う時など、あまり引っ張らないように加減が必要です〜🛁 我が家の洗面所は、建売の独立洗面台の上部を撤去しているため、洗面台自体にコンセントが付いて無いのです💦 なので、無印のジョイントタップのを直接家の内部(内壁と外壁の間⁈)のコンセントに差し込んで、使っています〜🏠
今日はまたまた100均の話です〜 最近セリアで買った「マグネット用取り付けパネルロング」で洗面所のジョイントタップがやっと落ち着きました〜🌟 取り付けパネルは裏に両面テープが付いていて、ガッチリ棚に張り付きます‼︎ (色んな所に使えそうで、実はもっと欲しい‼︎) 無印のジョイントタップ+マグネットパーツもバチンとつきました〜😆 でも逆に(?)無印のマグネットパーツは磁力が弱くて、取れやすいのでドライヤーを使う時など、あまり引っ張らないように加減が必要です〜🛁 我が家の洗面所は、建売の独立洗面台の上部を撤去しているため、洗面台自体にコンセントが付いて無いのです💦 なので、無印のジョイントタップのを直接家の内部(内壁と外壁の間⁈)のコンセントに差し込んで、使っています〜🏠
so_nyan
so_nyan
家族
Chiibohさんの実例写真
文房具¥705
【我が家の洗面所】 100円均一のキッキン用フィルムを壁に貼って、水はねによる汚れ防止をしました。 フィルムは剥がせば原状回復できるので、ここにマグネットを取り付けるべく、これまた100円均一でマグネット用取り付けパネルをペタリ♪ 私は朝と晩の2回、薬を使ってうがいをしており、薬を忘れないようにと「朝と夜」のマグネットを作成。ここに、以前から我が家にあったマグネット(これはお鍋の形)でチェックできるようにしました。 「朝と夜」のマグネットは、インクジェットプリンターで印刷できるマグネットシートです。 デザイン次第では色々便利かも♡
【我が家の洗面所】 100円均一のキッキン用フィルムを壁に貼って、水はねによる汚れ防止をしました。 フィルムは剥がせば原状回復できるので、ここにマグネットを取り付けるべく、これまた100円均一でマグネット用取り付けパネルをペタリ♪ 私は朝と晩の2回、薬を使ってうがいをしており、薬を忘れないようにと「朝と夜」のマグネットを作成。ここに、以前から我が家にあったマグネット(これはお鍋の形)でチェックできるようにしました。 「朝と夜」のマグネットは、インクジェットプリンターで印刷できるマグネットシートです。 デザイン次第では色々便利かも♡
Chiiboh
Chiiboh
家族
shippoさんの実例写真
ニトリで見つけた浴室用歯ブラシスタンド。浴室用なので裏にマグネットがついます✨家族全員の歯ブラシが入って水切れがいいスタンドが欲しかったので、これはいい!と思って購入したものの、洗面所にはマグネットが付く場所がなく直置きになってました💦でもやっぱり衛生的にも良くないし、せっかくマグネットが付いてるしと思い、セリアのマグネット用取り付けパネルを鏡に貼ってくっつけてみました✨重みがあるから落ちないか心配でしたが、今のところ大丈夫そうです😊
ニトリで見つけた浴室用歯ブラシスタンド。浴室用なので裏にマグネットがついます✨家族全員の歯ブラシが入って水切れがいいスタンドが欲しかったので、これはいい!と思って購入したものの、洗面所にはマグネットが付く場所がなく直置きになってました💦でもやっぱり衛生的にも良くないし、せっかくマグネットが付いてるしと思い、セリアのマグネット用取り付けパネルを鏡に貼ってくっつけてみました✨重みがあるから落ちないか心配でしたが、今のところ大丈夫そうです😊
shippo
shippo
4LDK | 家族

バス/トイレ マグネット用取り付けパネルが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ マグネット用取り付けパネルの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ マグネット用取り付けパネル

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
marosukeさんの実例写真
マグネット用取り付けパネル2枚、マグネット、ブックスタンドミニサイズ2枚 全て100均アイテムです。 以前も投稿しましたが、電動歯ブラシを浮かせて収納に挑戦して耐荷重オーバーだったので、マグネットと取り付けパネルを買い足して再度補強しました。 3日以上経過しましたが、ずれなくなったので、このまま経過観察していきます💪
マグネット用取り付けパネル2枚、マグネット、ブックスタンドミニサイズ2枚 全て100均アイテムです。 以前も投稿しましたが、電動歯ブラシを浮かせて収納に挑戦して耐荷重オーバーだったので、マグネットと取り付けパネルを買い足して再度補強しました。 3日以上経過しましたが、ずれなくなったので、このまま経過観察していきます💪
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
miyuさんの実例写真
歯ブラシホルダーの吸盤の付きが悪くなったので 100均のフックで固定 マグネットタイプの歯ブラシホルダーの方がスマートだったかなぁ〜🤔 100均のマグネット用取り付けパネルがあれば付けられるよねぇ〜 とかアレコレ考えてしまう 今はコレで様子をみよう…
歯ブラシホルダーの吸盤の付きが悪くなったので 100均のフックで固定 マグネットタイプの歯ブラシホルダーの方がスマートだったかなぁ〜🤔 100均のマグネット用取り付けパネルがあれば付けられるよねぇ〜 とかアレコレ考えてしまう 今はコレで様子をみよう…
miyu
miyu
4LDK | 家族
Naoさんの実例写真
オートハンドソープディスペンサーの続きを連投で失礼します🙇‍♀️ 洗面所もマグネットで浮かせました🧲 ̖́- 洗面所はマグネットが効かないので、seriaのマグネット用取り付けパネルを貼っています。 これで底のぬめりや汚れとおさらばです👋🏻 (魔法のテープは重さで落ちてきて合いませんでした) どうして今までこうしなかったんだろう、というくらいの快適さ✨ 見た目もコンパクト&シンプルで気に入っています🏳️
オートハンドソープディスペンサーの続きを連投で失礼します🙇‍♀️ 洗面所もマグネットで浮かせました🧲 ̖́- 洗面所はマグネットが効かないので、seriaのマグネット用取り付けパネルを貼っています。 これで底のぬめりや汚れとおさらばです👋🏻 (魔法のテープは重さで落ちてきて合いませんでした) どうして今までこうしなかったんだろう、というくらいの快適さ✨ 見た目もコンパクト&シンプルで気に入っています🏳️
Nao
Nao
4LDK | 家族
so_nyanさんの実例写真
今日はまたまた100均の話です〜 最近セリアで買った「マグネット用取り付けパネルロング」で洗面所のジョイントタップがやっと落ち着きました〜🌟 取り付けパネルは裏に両面テープが付いていて、ガッチリ棚に張り付きます‼︎ (色んな所に使えそうで、実はもっと欲しい‼︎) 無印のジョイントタップ+マグネットパーツもバチンとつきました〜😆 でも逆に(?)無印のマグネットパーツは磁力が弱くて、取れやすいのでドライヤーを使う時など、あまり引っ張らないように加減が必要です〜🛁 我が家の洗面所は、建売の独立洗面台の上部を撤去しているため、洗面台自体にコンセントが付いて無いのです💦 なので、無印のジョイントタップのを直接家の内部(内壁と外壁の間⁈)のコンセントに差し込んで、使っています〜🏠
今日はまたまた100均の話です〜 最近セリアで買った「マグネット用取り付けパネルロング」で洗面所のジョイントタップがやっと落ち着きました〜🌟 取り付けパネルは裏に両面テープが付いていて、ガッチリ棚に張り付きます‼︎ (色んな所に使えそうで、実はもっと欲しい‼︎) 無印のジョイントタップ+マグネットパーツもバチンとつきました〜😆 でも逆に(?)無印のマグネットパーツは磁力が弱くて、取れやすいのでドライヤーを使う時など、あまり引っ張らないように加減が必要です〜🛁 我が家の洗面所は、建売の独立洗面台の上部を撤去しているため、洗面台自体にコンセントが付いて無いのです💦 なので、無印のジョイントタップのを直接家の内部(内壁と外壁の間⁈)のコンセントに差し込んで、使っています〜🏠
so_nyan
so_nyan
家族
Chiibohさんの実例写真
文房具¥705
【我が家の洗面所】 100円均一のキッキン用フィルムを壁に貼って、水はねによる汚れ防止をしました。 フィルムは剥がせば原状回復できるので、ここにマグネットを取り付けるべく、これまた100円均一でマグネット用取り付けパネルをペタリ♪ 私は朝と晩の2回、薬を使ってうがいをしており、薬を忘れないようにと「朝と夜」のマグネットを作成。ここに、以前から我が家にあったマグネット(これはお鍋の形)でチェックできるようにしました。 「朝と夜」のマグネットは、インクジェットプリンターで印刷できるマグネットシートです。 デザイン次第では色々便利かも♡
【我が家の洗面所】 100円均一のキッキン用フィルムを壁に貼って、水はねによる汚れ防止をしました。 フィルムは剥がせば原状回復できるので、ここにマグネットを取り付けるべく、これまた100円均一でマグネット用取り付けパネルをペタリ♪ 私は朝と晩の2回、薬を使ってうがいをしており、薬を忘れないようにと「朝と夜」のマグネットを作成。ここに、以前から我が家にあったマグネット(これはお鍋の形)でチェックできるようにしました。 「朝と夜」のマグネットは、インクジェットプリンターで印刷できるマグネットシートです。 デザイン次第では色々便利かも♡
Chiiboh
Chiiboh
家族
shippoさんの実例写真
ニトリで見つけた浴室用歯ブラシスタンド。浴室用なので裏にマグネットがついます✨家族全員の歯ブラシが入って水切れがいいスタンドが欲しかったので、これはいい!と思って購入したものの、洗面所にはマグネットが付く場所がなく直置きになってました💦でもやっぱり衛生的にも良くないし、せっかくマグネットが付いてるしと思い、セリアのマグネット用取り付けパネルを鏡に貼ってくっつけてみました✨重みがあるから落ちないか心配でしたが、今のところ大丈夫そうです😊
ニトリで見つけた浴室用歯ブラシスタンド。浴室用なので裏にマグネットがついます✨家族全員の歯ブラシが入って水切れがいいスタンドが欲しかったので、これはいい!と思って購入したものの、洗面所にはマグネットが付く場所がなく直置きになってました💦でもやっぱり衛生的にも良くないし、せっかくマグネットが付いてるしと思い、セリアのマグネット用取り付けパネルを鏡に貼ってくっつけてみました✨重みがあるから落ちないか心配でしたが、今のところ大丈夫そうです😊
shippo
shippo
4LDK | 家族

バス/トイレ マグネット用取り付けパネルが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ マグネット用取り付けパネルの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ