バス/トイレ 洗剤ラック

31枚の部屋写真から21枚をセレクト
k.homeさんの実例写真
これまでは100均のマグネットフックでぶら下げてたので見栄えが悪かったのですが、このラック&フックにしたらスッキリまとまりいい感じに。 上には入浴剤を置いたら調度のサイズ 計算したかのようで嬉しくなりました。 上部は水切りになってるし フックはズラせるし コンパクトなので邪魔にもならず 買って良かったです。
これまでは100均のマグネットフックでぶら下げてたので見栄えが悪かったのですが、このラック&フックにしたらスッキリまとまりいい感じに。 上には入浴剤を置いたら調度のサイズ 計算したかのようで嬉しくなりました。 上部は水切りになってるし フックはズラせるし コンパクトなので邪魔にもならず 買って良かったです。
k.home
k.home
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
マグネットを活用しまくった洗濯機まわりです。 お気に入りは洗剤ラック。取り出しやすいだけでなく、洗濯機の死角にあるので洗面所入口から見えないところです♪
マグネットを活用しまくった洗濯機まわりです。 お気に入りは洗剤ラック。取り出しやすいだけでなく、洗濯機の死角にあるので洗面所入口から見えないところです♪
rumi
rumi
家族
poohさんの実例写真
15センチのスペースに 洗剤ラック。
15センチのスペースに 洗剤ラック。
pooh
pooh
家族
tonkunさんの実例写真
100均の板と木箱とキャスターで、トイレの洗剤ラック作った(^^♪
100均の板と木箱とキャスターで、トイレの洗剤ラック作った(^^♪
tonkun
tonkun
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥12,800
☺︎お掃除セット☺︎ 掃除機以外の掃除道具 ランドリーラックの側面のワイヤーネットに一式吊り下げてあります (バケツはラック上に♪) 洗面所には このランドリーラックと 洗面台下しか収納スペースがなく お風呂・トイレ・洗濯 それぞれの 洗剤ストックの収納に悩み 解決策として 〝一本で多用途作戦〟 ✐リンレイ ウルトラハードクリーナー多用途 バス用で洗浄効果を実感してたので コレ一本で家中キレイになるなら、と 使い始めました! 従来の洗剤使用量より控えめにしても すんなりキレイにしてくれて お掃除がラク&楽しみになりました〜♪ MUJIの掃除用品システム ✐木製ポール コレも。 コレ一本で床、壁、天井 ベッドを付け替えて家中の掃除を可能に フローリングモップのドライと水拭きがお気に入り♡ ✐木製隙間ブラシ ・洗濯機のゴミ取りフィルター ・扇風機の羽根、防護ネット ↳塗装時、早く乾かす為に年中出しっぱなし ・エアコンのフィルター などに使用 木製の見た目だけで気分が上がります♡ ✐マーチソン・ヒューム バストイレ用 トイレと洗面所の床用に これぞ見た目!(笑) やる気🆙のための一品🤣 〝高いなぁ〟と思って躊躇してたけど かなり長持ちしてくれて 床がスベスベになるから買って良かったー 元来 面倒くさがりな自分をよくわかってるから 使いたくなる道具たちでモチベ🆙に ✄∗✄∗✄∗✄∗✄∗✄ ✐ラバーカップ 昔 娘がトイレを詰まらせて 非常に困ったコトがあり 滅多に使わないケド 万が一のお守りにニトリで購入 お風呂の排水口が詰まりやすいので トイレでの出番はまだないから お風呂で活躍中✨
☺︎お掃除セット☺︎ 掃除機以外の掃除道具 ランドリーラックの側面のワイヤーネットに一式吊り下げてあります (バケツはラック上に♪) 洗面所には このランドリーラックと 洗面台下しか収納スペースがなく お風呂・トイレ・洗濯 それぞれの 洗剤ストックの収納に悩み 解決策として 〝一本で多用途作戦〟 ✐リンレイ ウルトラハードクリーナー多用途 バス用で洗浄効果を実感してたので コレ一本で家中キレイになるなら、と 使い始めました! 従来の洗剤使用量より控えめにしても すんなりキレイにしてくれて お掃除がラク&楽しみになりました〜♪ MUJIの掃除用品システム ✐木製ポール コレも。 コレ一本で床、壁、天井 ベッドを付け替えて家中の掃除を可能に フローリングモップのドライと水拭きがお気に入り♡ ✐木製隙間ブラシ ・洗濯機のゴミ取りフィルター ・扇風機の羽根、防護ネット ↳塗装時、早く乾かす為に年中出しっぱなし ・エアコンのフィルター などに使用 木製の見た目だけで気分が上がります♡ ✐マーチソン・ヒューム バストイレ用 トイレと洗面所の床用に これぞ見た目!(笑) やる気🆙のための一品🤣 〝高いなぁ〟と思って躊躇してたけど かなり長持ちしてくれて 床がスベスベになるから買って良かったー 元来 面倒くさがりな自分をよくわかってるから 使いたくなる道具たちでモチベ🆙に ✄∗✄∗✄∗✄∗✄∗✄ ✐ラバーカップ 昔 娘がトイレを詰まらせて 非常に困ったコトがあり 滅多に使わないケド 万が一のお守りにニトリで購入 お風呂の排水口が詰まりやすいので トイレでの出番はまだないから お風呂で活躍中✨
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
simaocchiさんの実例写真
ランドリースペースに洗剤ラックをつけました。
ランドリースペースに洗剤ラックをつけました。
simaocchi
simaocchi
3LDK | 家族
yukie-tanさんの実例写真
洗濯機上の、洗剤ボトル用の棚✨ 結局それほど置くものがなくて、フェイクのグリーンやお花なんかを飾る棚っぽくなっています(・_・) おかげで程よくボトルも隠せるのでよかった( *ˊᵕˋ)
洗濯機上の、洗剤ボトル用の棚✨ 結局それほど置くものがなくて、フェイクのグリーンやお花なんかを飾る棚っぽくなっています(・_・) おかげで程よくボトルも隠せるのでよかった( *ˊᵕˋ)
yukie-tan
yukie-tan
2LDK | 一人暮らし
BUNさんの実例写真
LIXILのシステムバスルーム メンテナンスアイテムを 見せる収納で浴室の片隅に カラーと配置を考えて(^^)
LIXILのシステムバスルーム メンテナンスアイテムを 見せる収納で浴室の片隅に カラーと配置を考えて(^^)
BUN
BUN
3LDK | 家族
Rananさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンキャンペーンで購入させてもらった、洗濯機横マグネット収納ラックタワーです。 床に置かず、スッキリ! 洗剤もすぐ使えて雑巾なども掛けられて便利です。
夏のスペシャルクーポンキャンペーンで購入させてもらった、洗濯機横マグネット収納ラックタワーです。 床に置かず、スッキリ! 洗剤もすぐ使えて雑巾なども掛けられて便利です。
Ranan
Ranan
YUKIさんの実例写真
洗濯機の上に洗剤を置く棚を作りました◡̈♥︎
洗濯機の上に洗剤を置く棚を作りました◡̈♥︎
YUKI
YUKI
家族
monosisさんの実例写真
monosis
monosis
2LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
うちの洗面台はウッドワンです。 ※そんなイベントはありません。 洗剤ラックや蛍光灯を雰囲気良くするためのデコレーションは100均商品で10分で出来ます(´∀`)
うちの洗面台はウッドワンです。 ※そんなイベントはありません。 洗剤ラックや蛍光灯を雰囲気良くするためのデコレーションは100均商品で10分で出来ます(´∀`)
mamyu
mamyu
家族
mm2さんの実例写真
洗濯機と洗面所の隙間に手作りラックを。 隙間収納のラックって買うと高いしなーと思ってDIYしました! 真ん中のカゴは結束バンドでくっついてるので動きませんが中には普段あまり使わないものを、一番下はカゴを引き出しのようにしてます。 ちょうどいい長さのワイヤーネットが無かったので鍋敷きを2つくっつけて(笑)それにキャスターをつけて可動できるようにしてます。
洗濯機と洗面所の隙間に手作りラックを。 隙間収納のラックって買うと高いしなーと思ってDIYしました! 真ん中のカゴは結束バンドでくっついてるので動きませんが中には普段あまり使わないものを、一番下はカゴを引き出しのようにしてます。 ちょうどいい長さのワイヤーネットが無かったので鍋敷きを2つくっつけて(笑)それにキャスターをつけて可動できるようにしてます。
mm2
mm2
2LDK | 家族
iicccさんの実例写真
・ ・ 洗濯機まわり ・ ・ 洗濯機ホースの埃問題が深刻。 なんであんな形状なんだよホース←爆 合わせて洗濯洗剤のボトルが 窓枠にあってベトベトしちゃう問題 洗濯機周りは この2つがほんっとストレスで ホースカバー買うか迷って towerのがシンプルでいいなーって でも高いなーって保留してて 意を決してDIY 1000円でホースカバー完成 おまけにニトリで良い感じの シンプルでスリムな棚をGETして 2つのストレスを解消 凄く好きな感じに 仕上がりました◎
・ ・ 洗濯機まわり ・ ・ 洗濯機ホースの埃問題が深刻。 なんであんな形状なんだよホース←爆 合わせて洗濯洗剤のボトルが 窓枠にあってベトベトしちゃう問題 洗濯機周りは この2つがほんっとストレスで ホースカバー買うか迷って towerのがシンプルでいいなーって でも高いなーって保留してて 意を決してDIY 1000円でホースカバー完成 おまけにニトリで良い感じの シンプルでスリムな棚をGETして 2つのストレスを解消 凄く好きな感じに 仕上がりました◎
iiccc
iiccc
4LDK | 家族
MAさんの実例写真
1x4とスノコを使用した洗濯洗剤のボトルラックです。 サッと取り出し易く、洗濯物を取り出しても干渉しない位置がポイントです^ ^ セリアのアイアンバーを柵にしていますが、普通にビス止めして使うと奥行きが犠牲になるためアイアンバーの固定金具をポキポキ折って1x4に止まり穴を空けて差し込んでいます。
1x4とスノコを使用した洗濯洗剤のボトルラックです。 サッと取り出し易く、洗濯物を取り出しても干渉しない位置がポイントです^ ^ セリアのアイアンバーを柵にしていますが、普通にビス止めして使うと奥行きが犠牲になるためアイアンバーの固定金具をポキポキ折って1x4に止まり穴を空けて差し込んでいます。
MA
MA
2LDK | 一人暮らし
rinoさんの実例写真
TOTOのシャンプー置きは、L型のアクリル版が取り外せるので洗い易いです。 ただ、付属のものだけでは棚が足りないので、マグネット式のを付けました。
TOTOのシャンプー置きは、L型のアクリル版が取り外せるので洗い易いです。 ただ、付属のものだけでは棚が足りないので、マグネット式のを付けました。
rino
rino
4LDK | 家族
zuccoさんの実例写真
洗面所のケースの天板にタイルシートを貼ってみました。 洗剤ボトルが元々あったラックに3本並べてシンデレラフィット! ラックに百均で買った造花を巻きつけてみました。
洗面所のケースの天板にタイルシートを貼ってみました。 洗剤ボトルが元々あったラックに3本並べてシンデレラフィット! ラックに百均で買った造花を巻きつけてみました。
zucco
zucco
a.aさんの実例写真
山善 バスケットトローリー当選ありがとうございます*・゜゚・*:.。..。 脱衣所ラックとして設置してみました。 洗濯小物は隠して収納してましたが、やっぱりサッと取れる身近にあると使いやすいです。 移動できる点も◎ 深さのあるバスケットを選ぶことが出来たら、下の段は洗濯カゴとしても使用できていいな♪と思いました*:.。. *
山善 バスケットトローリー当選ありがとうございます*・゜゚・*:.。..。 脱衣所ラックとして設置してみました。 洗濯小物は隠して収納してましたが、やっぱりサッと取れる身近にあると使いやすいです。 移動できる点も◎ 深さのあるバスケットを選ぶことが出来たら、下の段は洗濯カゴとしても使用できていいな♪と思いました*:.。. *
a.a
a.a
yunyumさんの実例写真
脱衣所洗濯機周りを見直しました😊 1枚目がafter👀✨2枚目がbefore。 towerの洗濯機横収納ラックをむかって右側から左側に。ラック上には洗剤を並べています。上に置くより、「すぐに手に取れる+左手で取って、右手で蓋を開ける」これが、効率が良くてストレスフリー😆✨✨ 右側にはキッチンペーパーホルダーを2つ合わせて、バスマット掛けにしています。 狭い洗面脱衣所を、少しでも使いやすく&収納力アップさせるには🤔と、考えています。 デッドスペースの活用を思いつくと、嬉しくなりますね😊🎶
脱衣所洗濯機周りを見直しました😊 1枚目がafter👀✨2枚目がbefore。 towerの洗濯機横収納ラックをむかって右側から左側に。ラック上には洗剤を並べています。上に置くより、「すぐに手に取れる+左手で取って、右手で蓋を開ける」これが、効率が良くてストレスフリー😆✨✨ 右側にはキッチンペーパーホルダーを2つ合わせて、バスマット掛けにしています。 狭い洗面脱衣所を、少しでも使いやすく&収納力アップさせるには🤔と、考えています。 デッドスペースの活用を思いつくと、嬉しくなりますね😊🎶
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
miccyoさんの実例写真
以前、『気にいったゴミ箱がない😢』と言っていた私ですが、 家にあった、真っピンク💗のゴミ箱をリメイクしました。 ペイントして、手作りラベルを貼り、コルクとワイヤーで持ち手をつけました。 洗濯機横の、ミニラダーと、洗剤ラックもリメイクしたものです。 洗濯機パンのカバーは、100均のもので、作っています。
以前、『気にいったゴミ箱がない😢』と言っていた私ですが、 家にあった、真っピンク💗のゴミ箱をリメイクしました。 ペイントして、手作りラベルを貼り、コルクとワイヤーで持ち手をつけました。 洗濯機横の、ミニラダーと、洗剤ラックもリメイクしたものです。 洗濯機パンのカバーは、100均のもので、作っています。
miccyo
miccyo
3LDK | 家族
Mina.さんの実例写真
引き続き、、、 コチラが、リビングと、洗面スペースとつながるドアから撮ったランドリースペース。 土間キッチンの延長にランドリースペースを作ったので2段下に置いてあります。その右横にすぐの裏口があり、 洗濯物もスムーズに干せます☺
引き続き、、、 コチラが、リビングと、洗面スペースとつながるドアから撮ったランドリースペース。 土間キッチンの延長にランドリースペースを作ったので2段下に置いてあります。その右横にすぐの裏口があり、 洗濯物もスムーズに干せます☺
Mina.
Mina.
4LDK | 家族

バス/トイレ 洗剤ラックの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 洗剤ラック

31枚の部屋写真から21枚をセレクト
k.homeさんの実例写真
これまでは100均のマグネットフックでぶら下げてたので見栄えが悪かったのですが、このラック&フックにしたらスッキリまとまりいい感じに。 上には入浴剤を置いたら調度のサイズ 計算したかのようで嬉しくなりました。 上部は水切りになってるし フックはズラせるし コンパクトなので邪魔にもならず 買って良かったです。
これまでは100均のマグネットフックでぶら下げてたので見栄えが悪かったのですが、このラック&フックにしたらスッキリまとまりいい感じに。 上には入浴剤を置いたら調度のサイズ 計算したかのようで嬉しくなりました。 上部は水切りになってるし フックはズラせるし コンパクトなので邪魔にもならず 買って良かったです。
k.home
k.home
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
マグネットを活用しまくった洗濯機まわりです。 お気に入りは洗剤ラック。取り出しやすいだけでなく、洗濯機の死角にあるので洗面所入口から見えないところです♪
マグネットを活用しまくった洗濯機まわりです。 お気に入りは洗剤ラック。取り出しやすいだけでなく、洗濯機の死角にあるので洗面所入口から見えないところです♪
rumi
rumi
家族
poohさんの実例写真
15センチのスペースに 洗剤ラック。
15センチのスペースに 洗剤ラック。
pooh
pooh
家族
tonkunさんの実例写真
100均の板と木箱とキャスターで、トイレの洗剤ラック作った(^^♪
100均の板と木箱とキャスターで、トイレの洗剤ラック作った(^^♪
tonkun
tonkun
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥12,800
☺︎お掃除セット☺︎ 掃除機以外の掃除道具 ランドリーラックの側面のワイヤーネットに一式吊り下げてあります (バケツはラック上に♪) 洗面所には このランドリーラックと 洗面台下しか収納スペースがなく お風呂・トイレ・洗濯 それぞれの 洗剤ストックの収納に悩み 解決策として 〝一本で多用途作戦〟 ✐リンレイ ウルトラハードクリーナー多用途 バス用で洗浄効果を実感してたので コレ一本で家中キレイになるなら、と 使い始めました! 従来の洗剤使用量より控えめにしても すんなりキレイにしてくれて お掃除がラク&楽しみになりました〜♪ MUJIの掃除用品システム ✐木製ポール コレも。 コレ一本で床、壁、天井 ベッドを付け替えて家中の掃除を可能に フローリングモップのドライと水拭きがお気に入り♡ ✐木製隙間ブラシ ・洗濯機のゴミ取りフィルター ・扇風機の羽根、防護ネット ↳塗装時、早く乾かす為に年中出しっぱなし ・エアコンのフィルター などに使用 木製の見た目だけで気分が上がります♡ ✐マーチソン・ヒューム バストイレ用 トイレと洗面所の床用に これぞ見た目!(笑) やる気🆙のための一品🤣 〝高いなぁ〟と思って躊躇してたけど かなり長持ちしてくれて 床がスベスベになるから買って良かったー 元来 面倒くさがりな自分をよくわかってるから 使いたくなる道具たちでモチベ🆙に ✄∗✄∗✄∗✄∗✄∗✄ ✐ラバーカップ 昔 娘がトイレを詰まらせて 非常に困ったコトがあり 滅多に使わないケド 万が一のお守りにニトリで購入 お風呂の排水口が詰まりやすいので トイレでの出番はまだないから お風呂で活躍中✨
☺︎お掃除セット☺︎ 掃除機以外の掃除道具 ランドリーラックの側面のワイヤーネットに一式吊り下げてあります (バケツはラック上に♪) 洗面所には このランドリーラックと 洗面台下しか収納スペースがなく お風呂・トイレ・洗濯 それぞれの 洗剤ストックの収納に悩み 解決策として 〝一本で多用途作戦〟 ✐リンレイ ウルトラハードクリーナー多用途 バス用で洗浄効果を実感してたので コレ一本で家中キレイになるなら、と 使い始めました! 従来の洗剤使用量より控えめにしても すんなりキレイにしてくれて お掃除がラク&楽しみになりました〜♪ MUJIの掃除用品システム ✐木製ポール コレも。 コレ一本で床、壁、天井 ベッドを付け替えて家中の掃除を可能に フローリングモップのドライと水拭きがお気に入り♡ ✐木製隙間ブラシ ・洗濯機のゴミ取りフィルター ・扇風機の羽根、防護ネット ↳塗装時、早く乾かす為に年中出しっぱなし ・エアコンのフィルター などに使用 木製の見た目だけで気分が上がります♡ ✐マーチソン・ヒューム バストイレ用 トイレと洗面所の床用に これぞ見た目!(笑) やる気🆙のための一品🤣 〝高いなぁ〟と思って躊躇してたけど かなり長持ちしてくれて 床がスベスベになるから買って良かったー 元来 面倒くさがりな自分をよくわかってるから 使いたくなる道具たちでモチベ🆙に ✄∗✄∗✄∗✄∗✄∗✄ ✐ラバーカップ 昔 娘がトイレを詰まらせて 非常に困ったコトがあり 滅多に使わないケド 万が一のお守りにニトリで購入 お風呂の排水口が詰まりやすいので トイレでの出番はまだないから お風呂で活躍中✨
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
simaocchiさんの実例写真
ランドリースペースに洗剤ラックをつけました。
ランドリースペースに洗剤ラックをつけました。
simaocchi
simaocchi
3LDK | 家族
yukie-tanさんの実例写真
洗濯機上の、洗剤ボトル用の棚✨ 結局それほど置くものがなくて、フェイクのグリーンやお花なんかを飾る棚っぽくなっています(・_・) おかげで程よくボトルも隠せるのでよかった( *ˊᵕˋ)
洗濯機上の、洗剤ボトル用の棚✨ 結局それほど置くものがなくて、フェイクのグリーンやお花なんかを飾る棚っぽくなっています(・_・) おかげで程よくボトルも隠せるのでよかった( *ˊᵕˋ)
yukie-tan
yukie-tan
2LDK | 一人暮らし
BUNさんの実例写真
LIXILのシステムバスルーム メンテナンスアイテムを 見せる収納で浴室の片隅に カラーと配置を考えて(^^)
LIXILのシステムバスルーム メンテナンスアイテムを 見せる収納で浴室の片隅に カラーと配置を考えて(^^)
BUN
BUN
3LDK | 家族
Rananさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンキャンペーンで購入させてもらった、洗濯機横マグネット収納ラックタワーです。 床に置かず、スッキリ! 洗剤もすぐ使えて雑巾なども掛けられて便利です。
夏のスペシャルクーポンキャンペーンで購入させてもらった、洗濯機横マグネット収納ラックタワーです。 床に置かず、スッキリ! 洗剤もすぐ使えて雑巾なども掛けられて便利です。
Ranan
Ranan
YUKIさんの実例写真
洗濯機の上に洗剤を置く棚を作りました◡̈♥︎
洗濯機の上に洗剤を置く棚を作りました◡̈♥︎
YUKI
YUKI
家族
monosisさんの実例写真
monosis
monosis
2LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
うちの洗面台はウッドワンです。 ※そんなイベントはありません。 洗剤ラックや蛍光灯を雰囲気良くするためのデコレーションは100均商品で10分で出来ます(´∀`)
うちの洗面台はウッドワンです。 ※そんなイベントはありません。 洗剤ラックや蛍光灯を雰囲気良くするためのデコレーションは100均商品で10分で出来ます(´∀`)
mamyu
mamyu
家族
mm2さんの実例写真
洗濯機と洗面所の隙間に手作りラックを。 隙間収納のラックって買うと高いしなーと思ってDIYしました! 真ん中のカゴは結束バンドでくっついてるので動きませんが中には普段あまり使わないものを、一番下はカゴを引き出しのようにしてます。 ちょうどいい長さのワイヤーネットが無かったので鍋敷きを2つくっつけて(笑)それにキャスターをつけて可動できるようにしてます。
洗濯機と洗面所の隙間に手作りラックを。 隙間収納のラックって買うと高いしなーと思ってDIYしました! 真ん中のカゴは結束バンドでくっついてるので動きませんが中には普段あまり使わないものを、一番下はカゴを引き出しのようにしてます。 ちょうどいい長さのワイヤーネットが無かったので鍋敷きを2つくっつけて(笑)それにキャスターをつけて可動できるようにしてます。
mm2
mm2
2LDK | 家族
iicccさんの実例写真
・ ・ 洗濯機まわり ・ ・ 洗濯機ホースの埃問題が深刻。 なんであんな形状なんだよホース←爆 合わせて洗濯洗剤のボトルが 窓枠にあってベトベトしちゃう問題 洗濯機周りは この2つがほんっとストレスで ホースカバー買うか迷って towerのがシンプルでいいなーって でも高いなーって保留してて 意を決してDIY 1000円でホースカバー完成 おまけにニトリで良い感じの シンプルでスリムな棚をGETして 2つのストレスを解消 凄く好きな感じに 仕上がりました◎
・ ・ 洗濯機まわり ・ ・ 洗濯機ホースの埃問題が深刻。 なんであんな形状なんだよホース←爆 合わせて洗濯洗剤のボトルが 窓枠にあってベトベトしちゃう問題 洗濯機周りは この2つがほんっとストレスで ホースカバー買うか迷って towerのがシンプルでいいなーって でも高いなーって保留してて 意を決してDIY 1000円でホースカバー完成 おまけにニトリで良い感じの シンプルでスリムな棚をGETして 2つのストレスを解消 凄く好きな感じに 仕上がりました◎
iiccc
iiccc
4LDK | 家族
MAさんの実例写真
1x4とスノコを使用した洗濯洗剤のボトルラックです。 サッと取り出し易く、洗濯物を取り出しても干渉しない位置がポイントです^ ^ セリアのアイアンバーを柵にしていますが、普通にビス止めして使うと奥行きが犠牲になるためアイアンバーの固定金具をポキポキ折って1x4に止まり穴を空けて差し込んでいます。
1x4とスノコを使用した洗濯洗剤のボトルラックです。 サッと取り出し易く、洗濯物を取り出しても干渉しない位置がポイントです^ ^ セリアのアイアンバーを柵にしていますが、普通にビス止めして使うと奥行きが犠牲になるためアイアンバーの固定金具をポキポキ折って1x4に止まり穴を空けて差し込んでいます。
MA
MA
2LDK | 一人暮らし
rinoさんの実例写真
TOTOのシャンプー置きは、L型のアクリル版が取り外せるので洗い易いです。 ただ、付属のものだけでは棚が足りないので、マグネット式のを付けました。
TOTOのシャンプー置きは、L型のアクリル版が取り外せるので洗い易いです。 ただ、付属のものだけでは棚が足りないので、マグネット式のを付けました。
rino
rino
4LDK | 家族
zuccoさんの実例写真
洗面所のケースの天板にタイルシートを貼ってみました。 洗剤ボトルが元々あったラックに3本並べてシンデレラフィット! ラックに百均で買った造花を巻きつけてみました。
洗面所のケースの天板にタイルシートを貼ってみました。 洗剤ボトルが元々あったラックに3本並べてシンデレラフィット! ラックに百均で買った造花を巻きつけてみました。
zucco
zucco
a.aさんの実例写真
山善 バスケットトローリー当選ありがとうございます*・゜゚・*:.。..。 脱衣所ラックとして設置してみました。 洗濯小物は隠して収納してましたが、やっぱりサッと取れる身近にあると使いやすいです。 移動できる点も◎ 深さのあるバスケットを選ぶことが出来たら、下の段は洗濯カゴとしても使用できていいな♪と思いました*:.。. *
山善 バスケットトローリー当選ありがとうございます*・゜゚・*:.。..。 脱衣所ラックとして設置してみました。 洗濯小物は隠して収納してましたが、やっぱりサッと取れる身近にあると使いやすいです。 移動できる点も◎ 深さのあるバスケットを選ぶことが出来たら、下の段は洗濯カゴとしても使用できていいな♪と思いました*:.。. *
a.a
a.a
yunyumさんの実例写真
脱衣所洗濯機周りを見直しました😊 1枚目がafter👀✨2枚目がbefore。 towerの洗濯機横収納ラックをむかって右側から左側に。ラック上には洗剤を並べています。上に置くより、「すぐに手に取れる+左手で取って、右手で蓋を開ける」これが、効率が良くてストレスフリー😆✨✨ 右側にはキッチンペーパーホルダーを2つ合わせて、バスマット掛けにしています。 狭い洗面脱衣所を、少しでも使いやすく&収納力アップさせるには🤔と、考えています。 デッドスペースの活用を思いつくと、嬉しくなりますね😊🎶
脱衣所洗濯機周りを見直しました😊 1枚目がafter👀✨2枚目がbefore。 towerの洗濯機横収納ラックをむかって右側から左側に。ラック上には洗剤を並べています。上に置くより、「すぐに手に取れる+左手で取って、右手で蓋を開ける」これが、効率が良くてストレスフリー😆✨✨ 右側にはキッチンペーパーホルダーを2つ合わせて、バスマット掛けにしています。 狭い洗面脱衣所を、少しでも使いやすく&収納力アップさせるには🤔と、考えています。 デッドスペースの活用を思いつくと、嬉しくなりますね😊🎶
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
miccyoさんの実例写真
以前、『気にいったゴミ箱がない😢』と言っていた私ですが、 家にあった、真っピンク💗のゴミ箱をリメイクしました。 ペイントして、手作りラベルを貼り、コルクとワイヤーで持ち手をつけました。 洗濯機横の、ミニラダーと、洗剤ラックもリメイクしたものです。 洗濯機パンのカバーは、100均のもので、作っています。
以前、『気にいったゴミ箱がない😢』と言っていた私ですが、 家にあった、真っピンク💗のゴミ箱をリメイクしました。 ペイントして、手作りラベルを貼り、コルクとワイヤーで持ち手をつけました。 洗濯機横の、ミニラダーと、洗剤ラックもリメイクしたものです。 洗濯機パンのカバーは、100均のもので、作っています。
miccyo
miccyo
3LDK | 家族
Mina.さんの実例写真
引き続き、、、 コチラが、リビングと、洗面スペースとつながるドアから撮ったランドリースペース。 土間キッチンの延長にランドリースペースを作ったので2段下に置いてあります。その右横にすぐの裏口があり、 洗濯物もスムーズに干せます☺
引き続き、、、 コチラが、リビングと、洗面スペースとつながるドアから撮ったランドリースペース。 土間キッチンの延長にランドリースペースを作ったので2段下に置いてあります。その右横にすぐの裏口があり、 洗濯物もスムーズに干せます☺
Mina.
Mina.
4LDK | 家族

バス/トイレ 洗剤ラックの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ