バス/トイレ 人感センサー照明

168枚の部屋写真から49枚をセレクト
keh_xxxさんの実例写真
洗面所。 鏡の上だけでは物足りず、 下の部分にも人感センサーライトを 付けました! 洗面所に入る手前で ライトが付いてくれます。 ここはコンセントが近くにあるので、 電池の取り替え不要で楽チン。 とってもキレイだけど 水滴の飛び散りがあると気になるから こまめな拭き掃除が必須です。
洗面所。 鏡の上だけでは物足りず、 下の部分にも人感センサーライトを 付けました! 洗面所に入る手前で ライトが付いてくれます。 ここはコンセントが近くにあるので、 電池の取り替え不要で楽チン。 とってもキレイだけど 水滴の飛び散りがあると気になるから こまめな拭き掃除が必須です。
keh_xxx
keh_xxx
家族
Re-oさんの実例写真
洗面所。 人感式の電球なので勝手に電気つきます。
洗面所。 人感式の電球なので勝手に電気つきます。
Re-o
Re-o
家族
Saoさんの実例写真
季節感のないトイレですが…(^-^; 春や夏っぽい花柄のトイレカバーにマットを 冬っぽくベージュのカバー&マットに変えてみました(^ω^) 落ち着いた感じになりました〜(^。^)
季節感のないトイレですが…(^-^; 春や夏っぽい花柄のトイレカバーにマットを 冬っぽくベージュのカバー&マットに変えてみました(^ω^) 落ち着いた感じになりました〜(^。^)
Sao
Sao
4LDK | 家族
yottanさんの実例写真
トイレの照明を、サーキュレーター付の人感センサーライトにチェンジ🥰 ミニ扇風機置いてたけど、照明と一体型って最高👍🏼 今回は、E26 typeを購入。 次は、ソケットtypeも欲しいなぁ🤗
トイレの照明を、サーキュレーター付の人感センサーライトにチェンジ🥰 ミニ扇風機置いてたけど、照明と一体型って最高👍🏼 今回は、E26 typeを購入。 次は、ソケットtypeも欲しいなぁ🤗
yottan
yottan
家族
lulururuさんの実例写真
フットライト¥2,180
突然ですが、皆様は夜中に目が覚めて、キッチンや洗面所、お手洗い等に行かれることってありますか? その際に、廊下やお手洗いの電気をつけて 『まっ!!眩しぃぃっっ!!!』 …ってなったこと、ありませんか? はい私あります。アレめちゃくちゃ苦手なんです。睡眠モードに入ってるのに、照明に叩き起こされる感じしません? 本当に苦手で、毎回眉をひそめて目をめちゃくちゃ細めてました(眩しくて)。 そこで! 廊下とお手洗いの中に、人感センサーの足元ライトをつけました。これで夜中起きた時にどこの電気も付けなくとも、眩しくなく目的地に行って帰って来られます。やったー! こちらはコンセントに挿すタイプで、日中などは全く反応せず、本当に真っ暗な時に反応します。スイッチで常時off/onも選べます。 ちなみに商品は検知距離3メートルと謳ってますが、実際は…1~2メートルくらいかな…?ただこれは設置環境にもよると思います。
突然ですが、皆様は夜中に目が覚めて、キッチンや洗面所、お手洗い等に行かれることってありますか? その際に、廊下やお手洗いの電気をつけて 『まっ!!眩しぃぃっっ!!!』 …ってなったこと、ありませんか? はい私あります。アレめちゃくちゃ苦手なんです。睡眠モードに入ってるのに、照明に叩き起こされる感じしません? 本当に苦手で、毎回眉をひそめて目をめちゃくちゃ細めてました(眩しくて)。 そこで! 廊下とお手洗いの中に、人感センサーの足元ライトをつけました。これで夜中起きた時にどこの電気も付けなくとも、眩しくなく目的地に行って帰って来られます。やったー! こちらはコンセントに挿すタイプで、日中などは全く反応せず、本当に真っ暗な時に反応します。スイッチで常時off/onも選べます。 ちなみに商品は検知距離3メートルと謳ってますが、実際は…1~2メートルくらいかな…?ただこれは設置環境にもよると思います。
lulururu
lulururu
3LDK | 家族
Michiyoさんの実例写真
一階トイレの照明✨人感センサー付きです☺️ スイッチ部分を触らないのでスイッチ周辺が汚れません✨
一階トイレの照明✨人感センサー付きです☺️ スイッチ部分を触らないのでスイッチ周辺が汚れません✨
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
玄関入ってすぐのサブ洗面所 小さいながら私のおこだわりが詰まっています 天井の照明を人感センサーにすれば良かったな〜と後悔していたのですが、この度love1017さんが紹介していたセンサーライトを後付けました💡 帰って来てどこにも触れずに手を洗える!快適! love1017さんありがとうございます😊 落ちないように鬼ピタテープでガッチリ⭐︎ しかも壁に虹ができるぅ〜🌈
玄関入ってすぐのサブ洗面所 小さいながら私のおこだわりが詰まっています 天井の照明を人感センサーにすれば良かったな〜と後悔していたのですが、この度love1017さんが紹介していたセンサーライトを後付けました💡 帰って来てどこにも触れずに手を洗える!快適! love1017さんありがとうございます😊 落ちないように鬼ピタテープでガッチリ⭐︎ しかも壁に虹ができるぅ〜🌈
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
yukanaさんの実例写真
娘が一人でトイレに行けるようになってきたので、備え付けのダウンライトを人感センサー付きのライトへ夫に交換して貰いました。 生活に活かせる資格って素晴らしいなと実感するのでした。
娘が一人でトイレに行けるようになってきたので、備え付けのダウンライトを人感センサー付きのライトへ夫に交換して貰いました。 生活に活かせる資格って素晴らしいなと実感するのでした。
yukana
yukana
4LDK | 家族
churotanroomさんの実例写真
人感センサーテープライトつけました。
人感センサーテープライトつけました。
churotanroom
churotanroom
hlymmtさんの実例写真
天井まで繋げたかったのに、クロス屋さんにうまく伝わらず、側壁との境の柄が合ってない…(T-T) 照明はもちろん、人感センサー付き電球です!
天井まで繋げたかったのに、クロス屋さんにうまく伝わらず、側壁との境の柄が合ってない…(T-T) 照明はもちろん、人感センサー付き電球です!
hlymmt
hlymmt
3LDK | 家族
Rumakさんの実例写真
3歳の娘はトイレの電気が届かない為、毎回つけるの面倒だったから人感センサーライトを棚の下に仕込みました。 これを付けたら一人でトイレに行けるの様になって 助かってます。 夜中にトイレで起きた時に電気が眩しくて嫌だったのも、これで解消されて大人にも良かったです!
3歳の娘はトイレの電気が届かない為、毎回つけるの面倒だったから人感センサーライトを棚の下に仕込みました。 これを付けたら一人でトイレに行けるの様になって 助かってます。 夜中にトイレで起きた時に電気が眩しくて嫌だったのも、これで解消されて大人にも良かったです!
Rumak
Rumak
3DK | 家族
yu_さんの実例写真
#トイレ #人感 #マリン #シャビー
#トイレ #人感 #マリン #シャビー
yu_
yu_
4LDK | 家族
amiagramさんの実例写真
人感センサーの照明は手作り
人感センサーの照明は手作り
amiagram
amiagram
3LDK | 家族
12moco23さんの実例写真
IKEAのライトを人感センサーをつけて発動させ、トイレはこの照明のみで(・∀・)♪ ブログにも色々載せてます☆
IKEAのライトを人感センサーをつけて発動させ、トイレはこの照明のみで(・∀・)♪ ブログにも色々載せてます☆
12moco23
12moco23
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
2年前コロナ対策で 電気のスイッチにも触れたくなくて 人感センサーライトにしました🚾 マンションで窓がなく 電気は必ず必要なんです💦 これはセンサーの感度が良く ドアを開けると同時に点灯😊 人の動きがないと一段階暗くなり ほんの少し動けば 元の明るさに戻ります💡 トイレが長くてもいきなり真っ暗にはなりません😆 もちろん周りが明るいときは点かないんです😊 コロナ対策にもなる上、消し忘れもなくなり節電にとても役立っています😆☝
2年前コロナ対策で 電気のスイッチにも触れたくなくて 人感センサーライトにしました🚾 マンションで窓がなく 電気は必ず必要なんです💦 これはセンサーの感度が良く ドアを開けると同時に点灯😊 人の動きがないと一段階暗くなり ほんの少し動けば 元の明るさに戻ります💡 トイレが長くてもいきなり真っ暗にはなりません😆 もちろん周りが明るいときは点かないんです😊 コロナ対策にもなる上、消し忘れもなくなり節電にとても役立っています😆☝
love1017
love1017
3LDK | 家族
erimoさんの実例写真
センサーライト¥3,985
トイレの照明は電球風LED。 それに人感センサー(後付け)付けたので、消し忘れなし!
トイレの照明は電球風LED。 それに人感センサー(後付け)付けたので、消し忘れなし!
erimo
erimo
家族
stripeblueさんの実例写真
洗面所には人感センサーライトを付けてます💡 リフォーム後、何故か夫が人感センサーライトにハマって廊下、トイレ、勝手口…様々な所に設置されてます🤣 そのありがたみにイマイチピンと来てない私ですが… 消し忘れることもないし良いかな〜♪
洗面所には人感センサーライトを付けてます💡 リフォーム後、何故か夫が人感センサーライトにハマって廊下、トイレ、勝手口…様々な所に設置されてます🤣 そのありがたみにイマイチピンと来てない私ですが… 消し忘れることもないし良いかな〜♪
stripeblue
stripeblue
家族
raraminさんの実例写真
下の子がトイレのスイッチに手が届かなくて、人感センサーライトを置いてみました。 省エネ設計で一年近く持つみたいです。 廊下に踏み台置くのジャマだなー あーまた電気消し忘れてるー といったストレスから解放されました。
下の子がトイレのスイッチに手が届かなくて、人感センサーライトを置いてみました。 省エネ設計で一年近く持つみたいです。 廊下に踏み台置くのジャマだなー あーまた電気消し忘れてるー といったストレスから解放されました。
raramin
raramin
2LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
トイレのインテリア𓂃⟡.· DIYした棚板カバーに人感センサーライトを仕込んで間接照明に! どうせ便座に座ったら見えないから、普段は作動させておらず😂 来客の時だけラグジュアリーな空間を演出しています🤭 イベント参加につきコメントお気遣いなく〰️♡
トイレのインテリア𓂃⟡.· DIYした棚板カバーに人感センサーライトを仕込んで間接照明に! どうせ便座に座ったら見えないから、普段は作動させておらず😂 来客の時だけラグジュアリーな空間を演出しています🤭 イベント参加につきコメントお気遣いなく〰️♡
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
masoramiさんの実例写真
人感センサーのスイッチに当たって切れてしまうことが多く、Amazonで購入しました。 簡単に取り付けができました◡̈⃝︎⋆︎*
人感センサーのスイッチに当たって切れてしまうことが多く、Amazonで購入しました。 簡単に取り付けができました◡̈⃝︎⋆︎*
masorami
masorami
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
洗面台につけた人感センサーライト💡が節電にもなっています☺ 節約のためでもあり、子どもたちが電気をつげに暗闇で洗面所を使うので(どんだけ面倒なの??) コンセント直差しなので、充電切れもありません。非常時電灯はしないですが… ちょっとおしゃれなお店のトイレくらいの明るさはあるかな〜☺ 廊下に出るだけでも点灯するので廊下は滅多に電気つけることないです。
洗面台につけた人感センサーライト💡が節電にもなっています☺ 節約のためでもあり、子どもたちが電気をつげに暗闇で洗面所を使うので(どんだけ面倒なの??) コンセント直差しなので、充電切れもありません。非常時電灯はしないですが… ちょっとおしゃれなお店のトイレくらいの明るさはあるかな〜☺ 廊下に出るだけでも点灯するので廊下は滅多に電気つけることないです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
shino-ruさんの実例写真
旦那様のこだわりで人感センサー照明とは別にスイッチ式で一つ証明を追加しました^ ^ こちらはオーデリックのものです。
旦那様のこだわりで人感センサー照明とは別にスイッチ式で一つ証明を追加しました^ ^ こちらはオーデリックのものです。
shino-ru
shino-ru
家族
kekeさんの実例写真
ペンダントライト¥3,616
センサー付きライトをつけました!
センサー付きライトをつけました!
keke
keke
4LDK | 家族
MaUさんの実例写真
トイレ全体。 コンセント隠したいなぁ…
トイレ全体。 コンセント隠したいなぁ…
MaU
MaU
3LDK | 家族
fuwafuwaさんの実例写真
1階トイレ。まだ殺風景で、マットも置いてません(´ー`)
1階トイレ。まだ殺風景で、マットも置いてません(´ー`)
fuwafuwa
fuwafuwa
3LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
昼もなんだか薄暗い我が家1Fトイレ。 ダイソーの人感センサーライトを付けてます😆乾電池なので取り外しできるようプッシュピンで引っ掛けてますが、後ろにマグネットもついているのでマグネットシート付けても良さそうです! 反応距離は3m、角度は120°でAUTO時の点灯時間は約30秒で消灯。 センサーは反応よく、手前に物があっても反応します。 夜、廊下の電気をつけていると、子供はトイレの電気が面倒でつけず、開けっ放しでしてましたが、これで閉めるようになりました⚡ 直視すると結構眩しいから反対側にもしようか悩み中です🌀
昼もなんだか薄暗い我が家1Fトイレ。 ダイソーの人感センサーライトを付けてます😆乾電池なので取り外しできるようプッシュピンで引っ掛けてますが、後ろにマグネットもついているのでマグネットシート付けても良さそうです! 反応距離は3m、角度は120°でAUTO時の点灯時間は約30秒で消灯。 センサーは反応よく、手前に物があっても反応します。 夜、廊下の電気をつけていると、子供はトイレの電気が面倒でつけず、開けっ放しでしてましたが、これで閉めるようになりました⚡ 直視すると結構眩しいから反対側にもしようか悩み中です🌀
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
tomoe.okusanさんの実例写真
tomoe.okusan
tomoe.okusan
2LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 人感センサー照明が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 人感センサー照明の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 人感センサー照明

168枚の部屋写真から49枚をセレクト
keh_xxxさんの実例写真
洗面所。 鏡の上だけでは物足りず、 下の部分にも人感センサーライトを 付けました! 洗面所に入る手前で ライトが付いてくれます。 ここはコンセントが近くにあるので、 電池の取り替え不要で楽チン。 とってもキレイだけど 水滴の飛び散りがあると気になるから こまめな拭き掃除が必須です。
洗面所。 鏡の上だけでは物足りず、 下の部分にも人感センサーライトを 付けました! 洗面所に入る手前で ライトが付いてくれます。 ここはコンセントが近くにあるので、 電池の取り替え不要で楽チン。 とってもキレイだけど 水滴の飛び散りがあると気になるから こまめな拭き掃除が必須です。
keh_xxx
keh_xxx
家族
Re-oさんの実例写真
洗面所。 人感式の電球なので勝手に電気つきます。
洗面所。 人感式の電球なので勝手に電気つきます。
Re-o
Re-o
家族
Saoさんの実例写真
季節感のないトイレですが…(^-^; 春や夏っぽい花柄のトイレカバーにマットを 冬っぽくベージュのカバー&マットに変えてみました(^ω^) 落ち着いた感じになりました〜(^。^)
季節感のないトイレですが…(^-^; 春や夏っぽい花柄のトイレカバーにマットを 冬っぽくベージュのカバー&マットに変えてみました(^ω^) 落ち着いた感じになりました〜(^。^)
Sao
Sao
4LDK | 家族
yottanさんの実例写真
トイレの照明を、サーキュレーター付の人感センサーライトにチェンジ🥰 ミニ扇風機置いてたけど、照明と一体型って最高👍🏼 今回は、E26 typeを購入。 次は、ソケットtypeも欲しいなぁ🤗
トイレの照明を、サーキュレーター付の人感センサーライトにチェンジ🥰 ミニ扇風機置いてたけど、照明と一体型って最高👍🏼 今回は、E26 typeを購入。 次は、ソケットtypeも欲しいなぁ🤗
yottan
yottan
家族
lulururuさんの実例写真
フットライト¥2,180
突然ですが、皆様は夜中に目が覚めて、キッチンや洗面所、お手洗い等に行かれることってありますか? その際に、廊下やお手洗いの電気をつけて 『まっ!!眩しぃぃっっ!!!』 …ってなったこと、ありませんか? はい私あります。アレめちゃくちゃ苦手なんです。睡眠モードに入ってるのに、照明に叩き起こされる感じしません? 本当に苦手で、毎回眉をひそめて目をめちゃくちゃ細めてました(眩しくて)。 そこで! 廊下とお手洗いの中に、人感センサーの足元ライトをつけました。これで夜中起きた時にどこの電気も付けなくとも、眩しくなく目的地に行って帰って来られます。やったー! こちらはコンセントに挿すタイプで、日中などは全く反応せず、本当に真っ暗な時に反応します。スイッチで常時off/onも選べます。 ちなみに商品は検知距離3メートルと謳ってますが、実際は…1~2メートルくらいかな…?ただこれは設置環境にもよると思います。
突然ですが、皆様は夜中に目が覚めて、キッチンや洗面所、お手洗い等に行かれることってありますか? その際に、廊下やお手洗いの電気をつけて 『まっ!!眩しぃぃっっ!!!』 …ってなったこと、ありませんか? はい私あります。アレめちゃくちゃ苦手なんです。睡眠モードに入ってるのに、照明に叩き起こされる感じしません? 本当に苦手で、毎回眉をひそめて目をめちゃくちゃ細めてました(眩しくて)。 そこで! 廊下とお手洗いの中に、人感センサーの足元ライトをつけました。これで夜中起きた時にどこの電気も付けなくとも、眩しくなく目的地に行って帰って来られます。やったー! こちらはコンセントに挿すタイプで、日中などは全く反応せず、本当に真っ暗な時に反応します。スイッチで常時off/onも選べます。 ちなみに商品は検知距離3メートルと謳ってますが、実際は…1~2メートルくらいかな…?ただこれは設置環境にもよると思います。
lulururu
lulururu
3LDK | 家族
Michiyoさんの実例写真
一階トイレの照明✨人感センサー付きです☺️ スイッチ部分を触らないのでスイッチ周辺が汚れません✨
一階トイレの照明✨人感センサー付きです☺️ スイッチ部分を触らないのでスイッチ周辺が汚れません✨
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
玄関入ってすぐのサブ洗面所 小さいながら私のおこだわりが詰まっています 天井の照明を人感センサーにすれば良かったな〜と後悔していたのですが、この度love1017さんが紹介していたセンサーライトを後付けました💡 帰って来てどこにも触れずに手を洗える!快適! love1017さんありがとうございます😊 落ちないように鬼ピタテープでガッチリ⭐︎ しかも壁に虹ができるぅ〜🌈
玄関入ってすぐのサブ洗面所 小さいながら私のおこだわりが詰まっています 天井の照明を人感センサーにすれば良かったな〜と後悔していたのですが、この度love1017さんが紹介していたセンサーライトを後付けました💡 帰って来てどこにも触れずに手を洗える!快適! love1017さんありがとうございます😊 落ちないように鬼ピタテープでガッチリ⭐︎ しかも壁に虹ができるぅ〜🌈
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
yukanaさんの実例写真
娘が一人でトイレに行けるようになってきたので、備え付けのダウンライトを人感センサー付きのライトへ夫に交換して貰いました。 生活に活かせる資格って素晴らしいなと実感するのでした。
娘が一人でトイレに行けるようになってきたので、備え付けのダウンライトを人感センサー付きのライトへ夫に交換して貰いました。 生活に活かせる資格って素晴らしいなと実感するのでした。
yukana
yukana
4LDK | 家族
churotanroomさんの実例写真
人感センサーテープライトつけました。
人感センサーテープライトつけました。
churotanroom
churotanroom
hlymmtさんの実例写真
天井まで繋げたかったのに、クロス屋さんにうまく伝わらず、側壁との境の柄が合ってない…(T-T) 照明はもちろん、人感センサー付き電球です!
天井まで繋げたかったのに、クロス屋さんにうまく伝わらず、側壁との境の柄が合ってない…(T-T) 照明はもちろん、人感センサー付き電球です!
hlymmt
hlymmt
3LDK | 家族
Rumakさんの実例写真
3歳の娘はトイレの電気が届かない為、毎回つけるの面倒だったから人感センサーライトを棚の下に仕込みました。 これを付けたら一人でトイレに行けるの様になって 助かってます。 夜中にトイレで起きた時に電気が眩しくて嫌だったのも、これで解消されて大人にも良かったです!
3歳の娘はトイレの電気が届かない為、毎回つけるの面倒だったから人感センサーライトを棚の下に仕込みました。 これを付けたら一人でトイレに行けるの様になって 助かってます。 夜中にトイレで起きた時に電気が眩しくて嫌だったのも、これで解消されて大人にも良かったです!
Rumak
Rumak
3DK | 家族
yu_さんの実例写真
#トイレ #人感 #マリン #シャビー
#トイレ #人感 #マリン #シャビー
yu_
yu_
4LDK | 家族
amiagramさんの実例写真
人感センサーの照明は手作り
人感センサーの照明は手作り
amiagram
amiagram
3LDK | 家族
12moco23さんの実例写真
IKEAのライトを人感センサーをつけて発動させ、トイレはこの照明のみで(・∀・)♪ ブログにも色々載せてます☆
IKEAのライトを人感センサーをつけて発動させ、トイレはこの照明のみで(・∀・)♪ ブログにも色々載せてます☆
12moco23
12moco23
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
2年前コロナ対策で 電気のスイッチにも触れたくなくて 人感センサーライトにしました🚾 マンションで窓がなく 電気は必ず必要なんです💦 これはセンサーの感度が良く ドアを開けると同時に点灯😊 人の動きがないと一段階暗くなり ほんの少し動けば 元の明るさに戻ります💡 トイレが長くてもいきなり真っ暗にはなりません😆 もちろん周りが明るいときは点かないんです😊 コロナ対策にもなる上、消し忘れもなくなり節電にとても役立っています😆☝
2年前コロナ対策で 電気のスイッチにも触れたくなくて 人感センサーライトにしました🚾 マンションで窓がなく 電気は必ず必要なんです💦 これはセンサーの感度が良く ドアを開けると同時に点灯😊 人の動きがないと一段階暗くなり ほんの少し動けば 元の明るさに戻ります💡 トイレが長くてもいきなり真っ暗にはなりません😆 もちろん周りが明るいときは点かないんです😊 コロナ対策にもなる上、消し忘れもなくなり節電にとても役立っています😆☝
love1017
love1017
3LDK | 家族
erimoさんの実例写真
トイレの照明は電球風LED。 それに人感センサー(後付け)付けたので、消し忘れなし!
トイレの照明は電球風LED。 それに人感センサー(後付け)付けたので、消し忘れなし!
erimo
erimo
家族
stripeblueさんの実例写真
洗面所には人感センサーライトを付けてます💡 リフォーム後、何故か夫が人感センサーライトにハマって廊下、トイレ、勝手口…様々な所に設置されてます🤣 そのありがたみにイマイチピンと来てない私ですが… 消し忘れることもないし良いかな〜♪
洗面所には人感センサーライトを付けてます💡 リフォーム後、何故か夫が人感センサーライトにハマって廊下、トイレ、勝手口…様々な所に設置されてます🤣 そのありがたみにイマイチピンと来てない私ですが… 消し忘れることもないし良いかな〜♪
stripeblue
stripeblue
家族
raraminさんの実例写真
下の子がトイレのスイッチに手が届かなくて、人感センサーライトを置いてみました。 省エネ設計で一年近く持つみたいです。 廊下に踏み台置くのジャマだなー あーまた電気消し忘れてるー といったストレスから解放されました。
下の子がトイレのスイッチに手が届かなくて、人感センサーライトを置いてみました。 省エネ設計で一年近く持つみたいです。 廊下に踏み台置くのジャマだなー あーまた電気消し忘れてるー といったストレスから解放されました。
raramin
raramin
2LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
トイレのインテリア𓂃⟡.· DIYした棚板カバーに人感センサーライトを仕込んで間接照明に! どうせ便座に座ったら見えないから、普段は作動させておらず😂 来客の時だけラグジュアリーな空間を演出しています🤭 イベント参加につきコメントお気遣いなく〰️♡
トイレのインテリア𓂃⟡.· DIYした棚板カバーに人感センサーライトを仕込んで間接照明に! どうせ便座に座ったら見えないから、普段は作動させておらず😂 来客の時だけラグジュアリーな空間を演出しています🤭 イベント参加につきコメントお気遣いなく〰️♡
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
masoramiさんの実例写真
人感センサーのスイッチに当たって切れてしまうことが多く、Amazonで購入しました。 簡単に取り付けができました◡̈⃝︎⋆︎*
人感センサーのスイッチに当たって切れてしまうことが多く、Amazonで購入しました。 簡単に取り付けができました◡̈⃝︎⋆︎*
masorami
masorami
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
洗面台につけた人感センサーライト💡が節電にもなっています☺ 節約のためでもあり、子どもたちが電気をつげに暗闇で洗面所を使うので(どんだけ面倒なの??) コンセント直差しなので、充電切れもありません。非常時電灯はしないですが… ちょっとおしゃれなお店のトイレくらいの明るさはあるかな〜☺ 廊下に出るだけでも点灯するので廊下は滅多に電気つけることないです。
洗面台につけた人感センサーライト💡が節電にもなっています☺ 節約のためでもあり、子どもたちが電気をつげに暗闇で洗面所を使うので(どんだけ面倒なの??) コンセント直差しなので、充電切れもありません。非常時電灯はしないですが… ちょっとおしゃれなお店のトイレくらいの明るさはあるかな〜☺ 廊下に出るだけでも点灯するので廊下は滅多に電気つけることないです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
shino-ruさんの実例写真
旦那様のこだわりで人感センサー照明とは別にスイッチ式で一つ証明を追加しました^ ^ こちらはオーデリックのものです。
旦那様のこだわりで人感センサー照明とは別にスイッチ式で一つ証明を追加しました^ ^ こちらはオーデリックのものです。
shino-ru
shino-ru
家族
kekeさんの実例写真
ペンダントライト¥3,616
センサー付きライトをつけました!
センサー付きライトをつけました!
keke
keke
4LDK | 家族
MaUさんの実例写真
トイレ全体。 コンセント隠したいなぁ…
トイレ全体。 コンセント隠したいなぁ…
MaU
MaU
3LDK | 家族
fuwafuwaさんの実例写真
1階トイレ。まだ殺風景で、マットも置いてません(´ー`)
1階トイレ。まだ殺風景で、マットも置いてません(´ー`)
fuwafuwa
fuwafuwa
3LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
昼もなんだか薄暗い我が家1Fトイレ。 ダイソーの人感センサーライトを付けてます😆乾電池なので取り外しできるようプッシュピンで引っ掛けてますが、後ろにマグネットもついているのでマグネットシート付けても良さそうです! 反応距離は3m、角度は120°でAUTO時の点灯時間は約30秒で消灯。 センサーは反応よく、手前に物があっても反応します。 夜、廊下の電気をつけていると、子供はトイレの電気が面倒でつけず、開けっ放しでしてましたが、これで閉めるようになりました⚡ 直視すると結構眩しいから反対側にもしようか悩み中です🌀
昼もなんだか薄暗い我が家1Fトイレ。 ダイソーの人感センサーライトを付けてます😆乾電池なので取り外しできるようプッシュピンで引っ掛けてますが、後ろにマグネットもついているのでマグネットシート付けても良さそうです! 反応距離は3m、角度は120°でAUTO時の点灯時間は約30秒で消灯。 センサーは反応よく、手前に物があっても反応します。 夜、廊下の電気をつけていると、子供はトイレの電気が面倒でつけず、開けっ放しでしてましたが、これで閉めるようになりました⚡ 直視すると結構眩しいから反対側にもしようか悩み中です🌀
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
tomoe.okusanさんの実例写真
tomoe.okusan
tomoe.okusan
2LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 人感センサー照明が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 人感センサー照明の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ