バス/トイレ シーツ

332枚の部屋写真から48枚をセレクト
betty2さんの実例写真
洗濯機は小さいのより、せめて6キロを 慣れない生活に日々疲れるので、洗濯はお休みの日にまとめてすることが多いと思います。 もし、毎日するなら、水量で加減出来るので買うなら、6キロの洗濯機をお勧めします。 シーツやシングルの毛布も洗えるので、余裕があるサイズをおススメ😊 こんな風にワイヤーラックを乗せれば、着替えも置けます♡
洗濯機は小さいのより、せめて6キロを 慣れない生活に日々疲れるので、洗濯はお休みの日にまとめてすることが多いと思います。 もし、毎日するなら、水量で加減出来るので買うなら、6キロの洗濯機をお勧めします。 シーツやシングルの毛布も洗えるので、余裕があるサイズをおススメ😊 こんな風にワイヤーラックを乗せれば、着替えも置けます♡
betty2
betty2
3LDK | 家族
kumiさんの実例写真
ニャンズ×🐱🐱が居るので洗濯物に毛が付きます 洗ったタオルで顔を拭くと毛がついてモヤモヤします😂セリアで見つけたこのスポンジに洗濯物と一緒に入れて洗うだけ。 毛が付いてくれます。特にマットやシーツは凄く取れます。優秀✨
ニャンズ×🐱🐱が居るので洗濯物に毛が付きます 洗ったタオルで顔を拭くと毛がついてモヤモヤします😂セリアで見つけたこのスポンジに洗濯物と一緒に入れて洗うだけ。 毛が付いてくれます。特にマットやシーツは凄く取れます。優秀✨
kumi
kumi
1LDK | 家族
mekichinさんの実例写真
モニターさせて貰ったハミング消臭実感のオレンジフラワー。 いい香りがほのかに漂ってます。 今日は洗濯DAY、シーツも洗うぞー。
モニターさせて貰ったハミング消臭実感のオレンジフラワー。 いい香りがほのかに漂ってます。 今日は洗濯DAY、シーツも洗うぞー。
mekichin
mekichin
家族
ponchaさんの実例写真
洗濯物は浴室乾燥派。 でも狭いので、このうずまきくんを使っています!シーツを干してもスペースが空いてうれしい^^ https://room.rakuten.co.jp/room_1535efcaa7/1700062258118282?scid=we_rom_iphoneapp_id_others
洗濯物は浴室乾燥派。 でも狭いので、このうずまきくんを使っています!シーツを干してもスペースが空いてうれしい^^ https://room.rakuten.co.jp/room_1535efcaa7/1700062258118282?scid=we_rom_iphoneapp_id_others
poncha
poncha
1K | 一人暮らし
nachiさんの実例写真
¥2,480
100%室内干しの我が家。 RCショッピングで浴室の物干しを1本増やしました。 シーツ類を干す時にも重宝しています。 マグネットで付いてますが、しっかり安定してます。
100%室内干しの我が家。 RCショッピングで浴室の物干しを1本増やしました。 シーツ類を干す時にも重宝しています。 マグネットで付いてますが、しっかり安定してます。
nachi
nachi
2LDK
take_nokoさんの実例写真
年末にイベントでいただいたポイントと、コツコツアンケートに答えて貯めてきたポイント(笑)で、towerの踏み台を購入しました☺︎ 主に使うのは子どもですが、私も物干しに手が届かないので、シーツを干すときとかに使う予定です♪
年末にイベントでいただいたポイントと、コツコツアンケートに答えて貯めてきたポイント(笑)で、towerの踏み台を購入しました☺︎ 主に使うのは子どもですが、私も物干しに手が届かないので、シーツを干すときとかに使う予定です♪
take_noko
take_noko
家族
emiliさんの実例写真
脱衣室兼ランドリーム 無印の衣装ケースがピッタリ入るサイズでカウンターを作ってもらいました。 家族それぞれに一列ずつ割り当てていて一番奥は洗剤などのストックやアイロンを入れています。 カウンター上には畳まずにぽいぽい入れるカゴを一人一つずつ。こちらも無印です☺︎ 手前のバスケットには部屋着を入れています🧺 見えづらいですがアイアンバーの間にはサーキュレーターを設置しました。 ドアの向こうは外干しスペースになっていてシーツなどの大物や洗濯物が多い日に大活躍です✨
脱衣室兼ランドリーム 無印の衣装ケースがピッタリ入るサイズでカウンターを作ってもらいました。 家族それぞれに一列ずつ割り当てていて一番奥は洗剤などのストックやアイロンを入れています。 カウンター上には畳まずにぽいぽい入れるカゴを一人一つずつ。こちらも無印です☺︎ 手前のバスケットには部屋着を入れています🧺 見えづらいですがアイアンバーの間にはサーキュレーターを設置しました。 ドアの向こうは外干しスペースになっていてシーツなどの大物や洗濯物が多い日に大活躍です✨
emili
emili
家族
yukinoさんの実例写真
我が家のシンデレラフィット第4弾、見つけました〜!! タオルと猫さん用ペットシーツが、無印良品のPPファイルボックス・ワイドタイプにちょうどぴったり収まってます(๑•ω•́ฅ✧
我が家のシンデレラフィット第4弾、見つけました〜!! タオルと猫さん用ペットシーツが、無印良品のPPファイルボックス・ワイドタイプにちょうどぴったり収まってます(๑•ω•́ฅ✧
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
td.hsさんの実例写真
ここに...乾太くん...(シツコクてごめんっ!)
ここに...乾太くん...(シツコクてごめんっ!)
td.hs
td.hs
2LDK | 家族
berryberryさんの実例写真
今日は雨なので浴室乾燥します。 こちらはルームクリップで買ったぐるぐるハンガー。 バスタオルやシーツをコンパクトに干せたらいいなと思って買ってみました😊
今日は雨なので浴室乾燥します。 こちらはルームクリップで買ったぐるぐるハンガー。 バスタオルやシーツをコンパクトに干せたらいいなと思って買ってみました😊
berryberry
berryberry
3LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
早速、お天気がいいうちにお洗濯で使ってみます‼︎ 期待を込めていきなり我が家のラスボス、主人の枕カバーとシーツを😏 まずは青のグリーンシトラスの香りから♪ ジェルなので、サッと溶けていいですねぇ👍
早速、お天気がいいうちにお洗濯で使ってみます‼︎ 期待を込めていきなり我が家のラスボス、主人の枕カバーとシーツを😏 まずは青のグリーンシトラスの香りから♪ ジェルなので、サッと溶けていいですねぇ👍
konatsu
konatsu
家族
hitomixさんの実例写真
脱衣・洗面所内に置いてるワンコのトイレグッズです。未使用トイレシーツはIKEAのカゴにストック、使用済みトイレシーツを捨てるスーパーのビニール袋は口の広いバッグに入れて取り出しやすくしています♡でもこのバッグ、たぶん洗濯バサミ入れ(笑)
脱衣・洗面所内に置いてるワンコのトイレグッズです。未使用トイレシーツはIKEAのカゴにストック、使用済みトイレシーツを捨てるスーパーのビニール袋は口の広いバッグに入れて取り出しやすくしています♡でもこのバッグ、たぶん洗濯バサミ入れ(笑)
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
310_asuさんの実例写真
朝洗ったベッドシーツが…もう乾いてました! 早い😆 今日はいい天気でたまっていたものを全部洗濯しちゃったので、干す場所がなくて浴室で。 乾燥はかけてなくて、小さい窓からの風だけで乾きました✨ ベッドシーツ、私はバスタオル用のハンガー2つ使って干していますが、みなさんどうやって干してるのかな? ベッドシーツは去年のキャンペーンで購入したメリーナイトのシーツです。 伸びるから、外すのも着けるのも早くて重宝してますが、乾くのも早くてありがたい😊
朝洗ったベッドシーツが…もう乾いてました! 早い😆 今日はいい天気でたまっていたものを全部洗濯しちゃったので、干す場所がなくて浴室で。 乾燥はかけてなくて、小さい窓からの風だけで乾きました✨ ベッドシーツ、私はバスタオル用のハンガー2つ使って干していますが、みなさんどうやって干してるのかな? ベッドシーツは去年のキャンペーンで購入したメリーナイトのシーツです。 伸びるから、外すのも着けるのも早くて重宝してますが、乾くのも早くてありがたい😊
310_asu
310_asu
家族
sansyo27さんの実例写真
ランドリーパイプ4本で 雨でもシーツ干しまくりです
ランドリーパイプ4本で 雨でもシーツ干しまくりです
sansyo27
sansyo27
3LDK | 家族
reotanさんの実例写真
洗濯バサミ・洗濯ハンガー¥1,533
息子のお熱が下がったので、布団シーツやら全部お洗濯!風邪菌を洗濯してスッキリ! こんな雨の日も我が家は室内干し部屋があるのでカラッと乾きます♡夜干せば朝には乾いてます。働く主婦にはありがたや♡
息子のお熱が下がったので、布団シーツやら全部お洗濯!風邪菌を洗濯してスッキリ! こんな雨の日も我が家は室内干し部屋があるのでカラッと乾きます♡夜干せば朝には乾いてます。働く主婦にはありがたや♡
reotan
reotan
家族
moon.mさんの実例写真
賃貸アパート暮らし𓂃ཾ༚ シーツや布団も干せるtenmaの室内用物干しを購入しました シンプルでコンパクトに収納も可能で移動も簡単、形も自由自在に変えれるいい商品でした👌使わない時は折りたたんでコンパクトにしまえるのも、賃貸暮らしにはありがたい商品😊 今日は仕事が休みで、たまっていたバスマットたちも洗濯できました🧺🫧 tenmaの洗濯物干しスタンドが大活躍です。
賃貸アパート暮らし𓂃ཾ༚ シーツや布団も干せるtenmaの室内用物干しを購入しました シンプルでコンパクトに収納も可能で移動も簡単、形も自由自在に変えれるいい商品でした👌使わない時は折りたたんでコンパクトにしまえるのも、賃貸暮らしにはありがたい商品😊 今日は仕事が休みで、たまっていたバスマットたちも洗濯できました🧺🫧 tenmaの洗濯物干しスタンドが大活躍です。
moon.m
moon.m
miina568さんの実例写真
*モニター投稿* ダブルガーゼの敷きパッドシーツ。 先日洗ってみました。 まずガーゼ生地で軽いので、乾きが早い! 乾燥機にかけられないのでこれは嬉しいポイント。 そして洗う前より、少しふんわりしたような☀︎ サラッとしたキルト生地はそのままで、ふわっと感が増した気がします😊 オールシーズン使えるそうですが、汗をかきやすいこれからの時期にぴったり合いそう。 アトピー持ちの長女も、ぐっすり寝てれるようです。 これからもお世話になります♩ またfab the homeのお布団なども見てみたいと思ってます✨ この度はモニターさせていただきありがとうございました♪ 引き続き、我が家の一部として登場させていきます😃
*モニター投稿* ダブルガーゼの敷きパッドシーツ。 先日洗ってみました。 まずガーゼ生地で軽いので、乾きが早い! 乾燥機にかけられないのでこれは嬉しいポイント。 そして洗う前より、少しふんわりしたような☀︎ サラッとしたキルト生地はそのままで、ふわっと感が増した気がします😊 オールシーズン使えるそうですが、汗をかきやすいこれからの時期にぴったり合いそう。 アトピー持ちの長女も、ぐっすり寝てれるようです。 これからもお世話になります♩ またfab the homeのお布団なども見てみたいと思ってます✨ この度はモニターさせていただきありがとうございました♪ 引き続き、我が家の一部として登場させていきます😃
miina568
miina568
家族
Whiteberryさんの実例写真
アタック抗菌EXラク干しプラス✩*⋆¸¸.•*¨* シーツや枕カバーを洗ってみました。 からまらず取り出せ、これが1番シワを感じない! 洗濯に限らず、家事はなんでもラクにできるのが1番いいですよね♪
アタック抗菌EXラク干しプラス✩*⋆¸¸.•*¨* シーツや枕カバーを洗ってみました。 からまらず取り出せ、これが1番シワを感じない! 洗濯に限らず、家事はなんでもラクにできるのが1番いいですよね♪
Whiteberry
Whiteberry
kobさんの実例写真
わが家は花粉シーズンは基本部屋干しです。リフォームの際にランドリールームを作り、シーツもここで干しています。
わが家は花粉シーズンは基本部屋干しです。リフォームの際にランドリールームを作り、シーツもここで干しています。
kob
kob
4LDK | 家族
hannariさんの実例写真
わが家の洗濯かご♡ 丸洗いできる素材で、網目模様になっています。 水色なところも購入の決め手。 かなり大容量でシーツとか入れても余裕でフタもしまるし、なんでもポンポーンと入れて中身もみえずスッキリです╰(*´︶`*)╯ 持ち手もついてて持ち運びもラクラク。 洗濯後の濡れたシーツとかも気にせず入れてベランダまで持っていけるのも便利なところです。 使い道があれば、同じシリーズの形違いもほしいなぁ♬
わが家の洗濯かご♡ 丸洗いできる素材で、網目模様になっています。 水色なところも購入の決め手。 かなり大容量でシーツとか入れても余裕でフタもしまるし、なんでもポンポーンと入れて中身もみえずスッキリです╰(*´︶`*)╯ 持ち手もついてて持ち運びもラクラク。 洗濯後の濡れたシーツとかも気にせず入れてベランダまで持っていけるのも便利なところです。 使い道があれば、同じシリーズの形違いもほしいなぁ♬
hannari
hannari
2LDK | 家族
qp_ktbnさんの実例写真
洗面所収納を見直しました。 KEYUCAのバスケットがピッタリでした! 元々はニトリのムスカシリーズを使っていたのですが 衣類を入れているのもあり湿気が気になったのと 今後子供が使うかもしれない(何年後だよ)と思って使い勝手を重視したいと考えるようになりました。 結果、見た目もスッキリして大満足。 猫トイレの横は、下段に猫砂のストックを入れています。 その上はシーツとゴミ袋。 取りやすいかなと思ってあえてフタは準備しなかったのですが、やっぱり見た目気になりますね…後で買い足します。 そのほかは主に下着類(肌着、パンツ、靴下)とタオルを収納しています。無印の仕切るやつ使ってます(適当) 写せませんでしたが一番上にはまだ着る服を投げとくスペースも。 KEYUCA、、いいわぁ…(デジャヴ)
洗面所収納を見直しました。 KEYUCAのバスケットがピッタリでした! 元々はニトリのムスカシリーズを使っていたのですが 衣類を入れているのもあり湿気が気になったのと 今後子供が使うかもしれない(何年後だよ)と思って使い勝手を重視したいと考えるようになりました。 結果、見た目もスッキリして大満足。 猫トイレの横は、下段に猫砂のストックを入れています。 その上はシーツとゴミ袋。 取りやすいかなと思ってあえてフタは準備しなかったのですが、やっぱり見た目気になりますね…後で買い足します。 そのほかは主に下着類(肌着、パンツ、靴下)とタオルを収納しています。無印の仕切るやつ使ってます(適当) 写せませんでしたが一番上にはまだ着る服を投げとくスペースも。 KEYUCA、、いいわぁ…(デジャヴ)
qp_ktbn
qp_ktbn
4LDK | 家族
SARON_TSUBAKIさんの実例写真
洗濯バサミ・洗濯ハンガー¥2,980
バスタオルやシーツを干すのにいいかなとも思いました
バスタオルやシーツを干すのにいいかなとも思いました
SARON_TSUBAKI
SARON_TSUBAKI
1K | 一人暮らし
okeisanshimainomamaさんの実例写真
待ちに待った幹太くんが本日設置完了しました! 早速タオルやらシーツを洗濯して乾かしてます😄 清潔ふわふわに興奮ぎみ 幹太くん設置で、脱衣所兼ランドリールームのdiyリフォーム完了です!
待ちに待った幹太くんが本日設置完了しました! 早速タオルやらシーツを洗濯して乾かしてます😄 清潔ふわふわに興奮ぎみ 幹太くん設置で、脱衣所兼ランドリールームのdiyリフォーム完了です!
okeisanshimainomama
okeisanshimainomama
3LDK | 家族
takeboo3さんの実例写真
少し前から気になっていたリンナイのガス乾燥機「乾太くん」 リンナイさんのHPを見て調べていたら、なんとRCでモニター募集があるとの情報を目にして、実はこの日が来るのを待ちわびていました^^; 我が家が「乾太くん」を使いたい1番の理由は家事の時短です。 子供達がまだ小さく、共働きの我が家では、日々の家事が時間との勝負になっています。 僕も出来るだけ家事をするよう心がけてはいるのですが、それでも働きながら家事、育児をする妻の負担はかなりのもの。 その負担を少しでも減らしてあげたいなと思いました。 あともう一つは、子供達が病気などで吐き戻した時に汚れたシーツや、カバーなどを洗って乾燥させるのにコインランドリーまで走ったりすることからの解放です。 ガス乾燥機が家にあるだけで、わざわざ何度もコインランドリーまで行かなくてもいいって考えるだけでも、小さなお子さんがいる家庭では楽になるのではないでしょうか。 あと、コインランドリーで乾燥した時のようにフワフワのタオルが毎日使えると思っただけでも「乾太くん」の導入を検討する以外ありませんでした! 以上2つの理由から、ガス乾燥機「乾太くん」のモニター募集させて頂きたいと思います。 是非当たりますよーに(^^)
少し前から気になっていたリンナイのガス乾燥機「乾太くん」 リンナイさんのHPを見て調べていたら、なんとRCでモニター募集があるとの情報を目にして、実はこの日が来るのを待ちわびていました^^; 我が家が「乾太くん」を使いたい1番の理由は家事の時短です。 子供達がまだ小さく、共働きの我が家では、日々の家事が時間との勝負になっています。 僕も出来るだけ家事をするよう心がけてはいるのですが、それでも働きながら家事、育児をする妻の負担はかなりのもの。 その負担を少しでも減らしてあげたいなと思いました。 あともう一つは、子供達が病気などで吐き戻した時に汚れたシーツや、カバーなどを洗って乾燥させるのにコインランドリーまで走ったりすることからの解放です。 ガス乾燥機が家にあるだけで、わざわざ何度もコインランドリーまで行かなくてもいいって考えるだけでも、小さなお子さんがいる家庭では楽になるのではないでしょうか。 あと、コインランドリーで乾燥した時のようにフワフワのタオルが毎日使えると思っただけでも「乾太くん」の導入を検討する以外ありませんでした! 以上2つの理由から、ガス乾燥機「乾太くん」のモニター募集させて頂きたいと思います。 是非当たりますよーに(^^)
takeboo3
takeboo3
4LDK | 家族
notさんの実例写真
モニター応募投稿用です。 赤ちゃんがいるので、毛布やシーツを頻繁に洗濯したいけど、干すスペースが狭かったり、育児で手がなかなか空かない時に、乾燥機があるととても助かります。
モニター応募投稿用です。 赤ちゃんがいるので、毛布やシーツを頻繁に洗濯したいけど、干すスペースが狭かったり、育児で手がなかなか空かない時に、乾燥機があるととても助かります。
not
not
4LDK | 家族
aoiさんの実例写真
デッドスペースだった洗濯機と洗面台の間に棚を作りました~我が家の洗面所のクローゼットはタオルとシーツでいっぱいで脱いだパジャマや服はついついどこでも置いてしまってました(--;)この収納棚は扉がついてるので各自とりあえず置くスペースとして活用してます。
デッドスペースだった洗濯機と洗面台の間に棚を作りました~我が家の洗面所のクローゼットはタオルとシーツでいっぱいで脱いだパジャマや服はついついどこでも置いてしまってました(--;)この収納棚は扉がついてるので各自とりあえず置くスペースとして活用してます。
aoi
aoi
もっと見る

バス/トイレ シーツが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ シーツの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ シーツ

332枚の部屋写真から48枚をセレクト
betty2さんの実例写真
洗濯機は小さいのより、せめて6キロを 慣れない生活に日々疲れるので、洗濯はお休みの日にまとめてすることが多いと思います。 もし、毎日するなら、水量で加減出来るので買うなら、6キロの洗濯機をお勧めします。 シーツやシングルの毛布も洗えるので、余裕があるサイズをおススメ😊 こんな風にワイヤーラックを乗せれば、着替えも置けます♡
洗濯機は小さいのより、せめて6キロを 慣れない生活に日々疲れるので、洗濯はお休みの日にまとめてすることが多いと思います。 もし、毎日するなら、水量で加減出来るので買うなら、6キロの洗濯機をお勧めします。 シーツやシングルの毛布も洗えるので、余裕があるサイズをおススメ😊 こんな風にワイヤーラックを乗せれば、着替えも置けます♡
betty2
betty2
3LDK | 家族
kumiさんの実例写真
ニャンズ×🐱🐱が居るので洗濯物に毛が付きます 洗ったタオルで顔を拭くと毛がついてモヤモヤします😂セリアで見つけたこのスポンジに洗濯物と一緒に入れて洗うだけ。 毛が付いてくれます。特にマットやシーツは凄く取れます。優秀✨
ニャンズ×🐱🐱が居るので洗濯物に毛が付きます 洗ったタオルで顔を拭くと毛がついてモヤモヤします😂セリアで見つけたこのスポンジに洗濯物と一緒に入れて洗うだけ。 毛が付いてくれます。特にマットやシーツは凄く取れます。優秀✨
kumi
kumi
1LDK | 家族
mekichinさんの実例写真
モニターさせて貰ったハミング消臭実感のオレンジフラワー。 いい香りがほのかに漂ってます。 今日は洗濯DAY、シーツも洗うぞー。
モニターさせて貰ったハミング消臭実感のオレンジフラワー。 いい香りがほのかに漂ってます。 今日は洗濯DAY、シーツも洗うぞー。
mekichin
mekichin
家族
ponchaさんの実例写真
洗濯物は浴室乾燥派。 でも狭いので、このうずまきくんを使っています!シーツを干してもスペースが空いてうれしい^^ https://room.rakuten.co.jp/room_1535efcaa7/1700062258118282?scid=we_rom_iphoneapp_id_others
洗濯物は浴室乾燥派。 でも狭いので、このうずまきくんを使っています!シーツを干してもスペースが空いてうれしい^^ https://room.rakuten.co.jp/room_1535efcaa7/1700062258118282?scid=we_rom_iphoneapp_id_others
poncha
poncha
1K | 一人暮らし
nachiさんの実例写真
¥2,480
100%室内干しの我が家。 RCショッピングで浴室の物干しを1本増やしました。 シーツ類を干す時にも重宝しています。 マグネットで付いてますが、しっかり安定してます。
100%室内干しの我が家。 RCショッピングで浴室の物干しを1本増やしました。 シーツ類を干す時にも重宝しています。 マグネットで付いてますが、しっかり安定してます。
nachi
nachi
2LDK
take_nokoさんの実例写真
年末にイベントでいただいたポイントと、コツコツアンケートに答えて貯めてきたポイント(笑)で、towerの踏み台を購入しました☺︎ 主に使うのは子どもですが、私も物干しに手が届かないので、シーツを干すときとかに使う予定です♪
年末にイベントでいただいたポイントと、コツコツアンケートに答えて貯めてきたポイント(笑)で、towerの踏み台を購入しました☺︎ 主に使うのは子どもですが、私も物干しに手が届かないので、シーツを干すときとかに使う予定です♪
take_noko
take_noko
家族
emiliさんの実例写真
脱衣室兼ランドリーム 無印の衣装ケースがピッタリ入るサイズでカウンターを作ってもらいました。 家族それぞれに一列ずつ割り当てていて一番奥は洗剤などのストックやアイロンを入れています。 カウンター上には畳まずにぽいぽい入れるカゴを一人一つずつ。こちらも無印です☺︎ 手前のバスケットには部屋着を入れています🧺 見えづらいですがアイアンバーの間にはサーキュレーターを設置しました。 ドアの向こうは外干しスペースになっていてシーツなどの大物や洗濯物が多い日に大活躍です✨
脱衣室兼ランドリーム 無印の衣装ケースがピッタリ入るサイズでカウンターを作ってもらいました。 家族それぞれに一列ずつ割り当てていて一番奥は洗剤などのストックやアイロンを入れています。 カウンター上には畳まずにぽいぽい入れるカゴを一人一つずつ。こちらも無印です☺︎ 手前のバスケットには部屋着を入れています🧺 見えづらいですがアイアンバーの間にはサーキュレーターを設置しました。 ドアの向こうは外干しスペースになっていてシーツなどの大物や洗濯物が多い日に大活躍です✨
emili
emili
家族
yukinoさんの実例写真
我が家のシンデレラフィット第4弾、見つけました〜!! タオルと猫さん用ペットシーツが、無印良品のPPファイルボックス・ワイドタイプにちょうどぴったり収まってます(๑•ω•́ฅ✧
我が家のシンデレラフィット第4弾、見つけました〜!! タオルと猫さん用ペットシーツが、無印良品のPPファイルボックス・ワイドタイプにちょうどぴったり収まってます(๑•ω•́ฅ✧
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
td.hsさんの実例写真
ここに...乾太くん...(シツコクてごめんっ!)
ここに...乾太くん...(シツコクてごめんっ!)
td.hs
td.hs
2LDK | 家族
berryberryさんの実例写真
今日は雨なので浴室乾燥します。 こちらはルームクリップで買ったぐるぐるハンガー。 バスタオルやシーツをコンパクトに干せたらいいなと思って買ってみました😊
今日は雨なので浴室乾燥します。 こちらはルームクリップで買ったぐるぐるハンガー。 バスタオルやシーツをコンパクトに干せたらいいなと思って買ってみました😊
berryberry
berryberry
3LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
早速、お天気がいいうちにお洗濯で使ってみます‼︎ 期待を込めていきなり我が家のラスボス、主人の枕カバーとシーツを😏 まずは青のグリーンシトラスの香りから♪ ジェルなので、サッと溶けていいですねぇ👍
早速、お天気がいいうちにお洗濯で使ってみます‼︎ 期待を込めていきなり我が家のラスボス、主人の枕カバーとシーツを😏 まずは青のグリーンシトラスの香りから♪ ジェルなので、サッと溶けていいですねぇ👍
konatsu
konatsu
家族
hitomixさんの実例写真
脱衣・洗面所内に置いてるワンコのトイレグッズです。未使用トイレシーツはIKEAのカゴにストック、使用済みトイレシーツを捨てるスーパーのビニール袋は口の広いバッグに入れて取り出しやすくしています♡でもこのバッグ、たぶん洗濯バサミ入れ(笑)
脱衣・洗面所内に置いてるワンコのトイレグッズです。未使用トイレシーツはIKEAのカゴにストック、使用済みトイレシーツを捨てるスーパーのビニール袋は口の広いバッグに入れて取り出しやすくしています♡でもこのバッグ、たぶん洗濯バサミ入れ(笑)
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
310_asuさんの実例写真
ボックスシーツ・ベッドシーツ¥2,200
朝洗ったベッドシーツが…もう乾いてました! 早い😆 今日はいい天気でたまっていたものを全部洗濯しちゃったので、干す場所がなくて浴室で。 乾燥はかけてなくて、小さい窓からの風だけで乾きました✨ ベッドシーツ、私はバスタオル用のハンガー2つ使って干していますが、みなさんどうやって干してるのかな? ベッドシーツは去年のキャンペーンで購入したメリーナイトのシーツです。 伸びるから、外すのも着けるのも早くて重宝してますが、乾くのも早くてありがたい😊
朝洗ったベッドシーツが…もう乾いてました! 早い😆 今日はいい天気でたまっていたものを全部洗濯しちゃったので、干す場所がなくて浴室で。 乾燥はかけてなくて、小さい窓からの風だけで乾きました✨ ベッドシーツ、私はバスタオル用のハンガー2つ使って干していますが、みなさんどうやって干してるのかな? ベッドシーツは去年のキャンペーンで購入したメリーナイトのシーツです。 伸びるから、外すのも着けるのも早くて重宝してますが、乾くのも早くてありがたい😊
310_asu
310_asu
家族
sansyo27さんの実例写真
ランドリーパイプ4本で 雨でもシーツ干しまくりです
ランドリーパイプ4本で 雨でもシーツ干しまくりです
sansyo27
sansyo27
3LDK | 家族
reotanさんの実例写真
息子のお熱が下がったので、布団シーツやら全部お洗濯!風邪菌を洗濯してスッキリ! こんな雨の日も我が家は室内干し部屋があるのでカラッと乾きます♡夜干せば朝には乾いてます。働く主婦にはありがたや♡
息子のお熱が下がったので、布団シーツやら全部お洗濯!風邪菌を洗濯してスッキリ! こんな雨の日も我が家は室内干し部屋があるのでカラッと乾きます♡夜干せば朝には乾いてます。働く主婦にはありがたや♡
reotan
reotan
家族
moon.mさんの実例写真
賃貸アパート暮らし𓂃ཾ༚ シーツや布団も干せるtenmaの室内用物干しを購入しました シンプルでコンパクトに収納も可能で移動も簡単、形も自由自在に変えれるいい商品でした👌使わない時は折りたたんでコンパクトにしまえるのも、賃貸暮らしにはありがたい商品😊 今日は仕事が休みで、たまっていたバスマットたちも洗濯できました🧺🫧 tenmaの洗濯物干しスタンドが大活躍です。
賃貸アパート暮らし𓂃ཾ༚ シーツや布団も干せるtenmaの室内用物干しを購入しました シンプルでコンパクトに収納も可能で移動も簡単、形も自由自在に変えれるいい商品でした👌使わない時は折りたたんでコンパクトにしまえるのも、賃貸暮らしにはありがたい商品😊 今日は仕事が休みで、たまっていたバスマットたちも洗濯できました🧺🫧 tenmaの洗濯物干しスタンドが大活躍です。
moon.m
moon.m
miina568さんの実例写真
*モニター投稿* ダブルガーゼの敷きパッドシーツ。 先日洗ってみました。 まずガーゼ生地で軽いので、乾きが早い! 乾燥機にかけられないのでこれは嬉しいポイント。 そして洗う前より、少しふんわりしたような☀︎ サラッとしたキルト生地はそのままで、ふわっと感が増した気がします😊 オールシーズン使えるそうですが、汗をかきやすいこれからの時期にぴったり合いそう。 アトピー持ちの長女も、ぐっすり寝てれるようです。 これからもお世話になります♩ またfab the homeのお布団なども見てみたいと思ってます✨ この度はモニターさせていただきありがとうございました♪ 引き続き、我が家の一部として登場させていきます😃
*モニター投稿* ダブルガーゼの敷きパッドシーツ。 先日洗ってみました。 まずガーゼ生地で軽いので、乾きが早い! 乾燥機にかけられないのでこれは嬉しいポイント。 そして洗う前より、少しふんわりしたような☀︎ サラッとしたキルト生地はそのままで、ふわっと感が増した気がします😊 オールシーズン使えるそうですが、汗をかきやすいこれからの時期にぴったり合いそう。 アトピー持ちの長女も、ぐっすり寝てれるようです。 これからもお世話になります♩ またfab the homeのお布団なども見てみたいと思ってます✨ この度はモニターさせていただきありがとうございました♪ 引き続き、我が家の一部として登場させていきます😃
miina568
miina568
家族
Whiteberryさんの実例写真
アタック抗菌EXラク干しプラス✩*⋆¸¸.•*¨* シーツや枕カバーを洗ってみました。 からまらず取り出せ、これが1番シワを感じない! 洗濯に限らず、家事はなんでもラクにできるのが1番いいですよね♪
アタック抗菌EXラク干しプラス✩*⋆¸¸.•*¨* シーツや枕カバーを洗ってみました。 からまらず取り出せ、これが1番シワを感じない! 洗濯に限らず、家事はなんでもラクにできるのが1番いいですよね♪
Whiteberry
Whiteberry
kobさんの実例写真
わが家は花粉シーズンは基本部屋干しです。リフォームの際にランドリールームを作り、シーツもここで干しています。
わが家は花粉シーズンは基本部屋干しです。リフォームの際にランドリールームを作り、シーツもここで干しています。
kob
kob
4LDK | 家族
hannariさんの実例写真
わが家の洗濯かご♡ 丸洗いできる素材で、網目模様になっています。 水色なところも購入の決め手。 かなり大容量でシーツとか入れても余裕でフタもしまるし、なんでもポンポーンと入れて中身もみえずスッキリです╰(*´︶`*)╯ 持ち手もついてて持ち運びもラクラク。 洗濯後の濡れたシーツとかも気にせず入れてベランダまで持っていけるのも便利なところです。 使い道があれば、同じシリーズの形違いもほしいなぁ♬
わが家の洗濯かご♡ 丸洗いできる素材で、網目模様になっています。 水色なところも購入の決め手。 かなり大容量でシーツとか入れても余裕でフタもしまるし、なんでもポンポーンと入れて中身もみえずスッキリです╰(*´︶`*)╯ 持ち手もついてて持ち運びもラクラク。 洗濯後の濡れたシーツとかも気にせず入れてベランダまで持っていけるのも便利なところです。 使い道があれば、同じシリーズの形違いもほしいなぁ♬
hannari
hannari
2LDK | 家族
qp_ktbnさんの実例写真
洗面所収納を見直しました。 KEYUCAのバスケットがピッタリでした! 元々はニトリのムスカシリーズを使っていたのですが 衣類を入れているのもあり湿気が気になったのと 今後子供が使うかもしれない(何年後だよ)と思って使い勝手を重視したいと考えるようになりました。 結果、見た目もスッキリして大満足。 猫トイレの横は、下段に猫砂のストックを入れています。 その上はシーツとゴミ袋。 取りやすいかなと思ってあえてフタは準備しなかったのですが、やっぱり見た目気になりますね…後で買い足します。 そのほかは主に下着類(肌着、パンツ、靴下)とタオルを収納しています。無印の仕切るやつ使ってます(適当) 写せませんでしたが一番上にはまだ着る服を投げとくスペースも。 KEYUCA、、いいわぁ…(デジャヴ)
洗面所収納を見直しました。 KEYUCAのバスケットがピッタリでした! 元々はニトリのムスカシリーズを使っていたのですが 衣類を入れているのもあり湿気が気になったのと 今後子供が使うかもしれない(何年後だよ)と思って使い勝手を重視したいと考えるようになりました。 結果、見た目もスッキリして大満足。 猫トイレの横は、下段に猫砂のストックを入れています。 その上はシーツとゴミ袋。 取りやすいかなと思ってあえてフタは準備しなかったのですが、やっぱり見た目気になりますね…後で買い足します。 そのほかは主に下着類(肌着、パンツ、靴下)とタオルを収納しています。無印の仕切るやつ使ってます(適当) 写せませんでしたが一番上にはまだ着る服を投げとくスペースも。 KEYUCA、、いいわぁ…(デジャヴ)
qp_ktbn
qp_ktbn
4LDK | 家族
SARON_TSUBAKIさんの実例写真
洗濯バサミ・洗濯ハンガー¥2,980
バスタオルやシーツを干すのにいいかなとも思いました
バスタオルやシーツを干すのにいいかなとも思いました
SARON_TSUBAKI
SARON_TSUBAKI
1K | 一人暮らし
okeisanshimainomamaさんの実例写真
待ちに待った幹太くんが本日設置完了しました! 早速タオルやらシーツを洗濯して乾かしてます😄 清潔ふわふわに興奮ぎみ 幹太くん設置で、脱衣所兼ランドリールームのdiyリフォーム完了です!
待ちに待った幹太くんが本日設置完了しました! 早速タオルやらシーツを洗濯して乾かしてます😄 清潔ふわふわに興奮ぎみ 幹太くん設置で、脱衣所兼ランドリールームのdiyリフォーム完了です!
okeisanshimainomama
okeisanshimainomama
3LDK | 家族
takeboo3さんの実例写真
少し前から気になっていたリンナイのガス乾燥機「乾太くん」 リンナイさんのHPを見て調べていたら、なんとRCでモニター募集があるとの情報を目にして、実はこの日が来るのを待ちわびていました^^; 我が家が「乾太くん」を使いたい1番の理由は家事の時短です。 子供達がまだ小さく、共働きの我が家では、日々の家事が時間との勝負になっています。 僕も出来るだけ家事をするよう心がけてはいるのですが、それでも働きながら家事、育児をする妻の負担はかなりのもの。 その負担を少しでも減らしてあげたいなと思いました。 あともう一つは、子供達が病気などで吐き戻した時に汚れたシーツや、カバーなどを洗って乾燥させるのにコインランドリーまで走ったりすることからの解放です。 ガス乾燥機が家にあるだけで、わざわざ何度もコインランドリーまで行かなくてもいいって考えるだけでも、小さなお子さんがいる家庭では楽になるのではないでしょうか。 あと、コインランドリーで乾燥した時のようにフワフワのタオルが毎日使えると思っただけでも「乾太くん」の導入を検討する以外ありませんでした! 以上2つの理由から、ガス乾燥機「乾太くん」のモニター募集させて頂きたいと思います。 是非当たりますよーに(^^)
少し前から気になっていたリンナイのガス乾燥機「乾太くん」 リンナイさんのHPを見て調べていたら、なんとRCでモニター募集があるとの情報を目にして、実はこの日が来るのを待ちわびていました^^; 我が家が「乾太くん」を使いたい1番の理由は家事の時短です。 子供達がまだ小さく、共働きの我が家では、日々の家事が時間との勝負になっています。 僕も出来るだけ家事をするよう心がけてはいるのですが、それでも働きながら家事、育児をする妻の負担はかなりのもの。 その負担を少しでも減らしてあげたいなと思いました。 あともう一つは、子供達が病気などで吐き戻した時に汚れたシーツや、カバーなどを洗って乾燥させるのにコインランドリーまで走ったりすることからの解放です。 ガス乾燥機が家にあるだけで、わざわざ何度もコインランドリーまで行かなくてもいいって考えるだけでも、小さなお子さんがいる家庭では楽になるのではないでしょうか。 あと、コインランドリーで乾燥した時のようにフワフワのタオルが毎日使えると思っただけでも「乾太くん」の導入を検討する以外ありませんでした! 以上2つの理由から、ガス乾燥機「乾太くん」のモニター募集させて頂きたいと思います。 是非当たりますよーに(^^)
takeboo3
takeboo3
4LDK | 家族
notさんの実例写真
モニター応募投稿用です。 赤ちゃんがいるので、毛布やシーツを頻繁に洗濯したいけど、干すスペースが狭かったり、育児で手がなかなか空かない時に、乾燥機があるととても助かります。
モニター応募投稿用です。 赤ちゃんがいるので、毛布やシーツを頻繁に洗濯したいけど、干すスペースが狭かったり、育児で手がなかなか空かない時に、乾燥機があるととても助かります。
not
not
4LDK | 家族
aoiさんの実例写真
デッドスペースだった洗濯機と洗面台の間に棚を作りました~我が家の洗面所のクローゼットはタオルとシーツでいっぱいで脱いだパジャマや服はついついどこでも置いてしまってました(--;)この収納棚は扉がついてるので各自とりあえず置くスペースとして活用してます。
デッドスペースだった洗濯機と洗面台の間に棚を作りました~我が家の洗面所のクローゼットはタオルとシーツでいっぱいで脱いだパジャマや服はついついどこでも置いてしまってました(--;)この収納棚は扉がついてるので各自とりあえず置くスペースとして活用してます。
aoi
aoi
もっと見る

バス/トイレ シーツが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ シーツの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ