バス/トイレ 窓あり

3,049枚の部屋写真から49枚をセレクト
Rさんの実例写真
小窓が多いので常にカフェカーテンを探し求めてます(^^;; 基準は天然素材であることと光をよく通すこと✨ これは綿レース生地を切りっぱなしのままで上だけ手縫いで突っ張り棒に通しました(*^^*)
小窓が多いので常にカフェカーテンを探し求めてます(^^;; 基準は天然素材であることと光をよく通すこと✨ これは綿レース生地を切りっぱなしのままで上だけ手縫いで突っ張り棒に通しました(*^^*)
R
R
4LDK | 家族
nachinya1678さんの実例写真
お風呂窓
お風呂窓
nachinya1678
nachinya1678
3LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
2週間前のこと 旦那さんが出張の間に給湯器を変えました。 本当は浴室のリフォームをしてしまえ!と思っていたのですが発注が遅くて間に合わないこと 旦那はリフォームには前向きではないため断念。 ならば現状でできるだけきれいに 取り替えられるところはDIYしてみようと 折れ戸の下のゴムや浴槽の下のパッキンを交換しようと思い 調べまくり、でも型が古くて型番もわからず、これかも?というものを取り寄せました。 結論を先に言うと ②ゴムの交換等は出来ませんでした😂 ドアを外すのは簡単なんですが ゴムを外すために端に付いているパーツをドアから抜く必要があるんですけど ドアを壊す寸前まで試行錯誤する交換出来ないタイプとしか思えない😅 挙げ句には無理してギコギコしてしまったのがまずかったのかドアが元に戻らず その日まだ体調が悪くて微熱状態で 止めとけば良かったと心が折れそうでしたが 扉がないとお風呂は使えないし 必死で戻しましたが 建付けの悪い戸のようにガクンガクン言わせながらでないと閉まらなくなっちゃいました。 適当なのでたまにこういう事になります そして力尽くでどうにかする😓 でも掃除は頑張って随分ぱっと見きれいになりました。 給湯器の試運転で溜まったお湯を使って ①③オキシクリーンでつけ置き洗い ②ドアを外して見えないところもキレイキレイ ③浴槽の取っても外してキレイキレイ 洗面台?の塗装お直し ④棚の隅っこからこんな洗剤が出てきました 買ったことも忘れていた😅アズマジック とてもきれいになりました。
2週間前のこと 旦那さんが出張の間に給湯器を変えました。 本当は浴室のリフォームをしてしまえ!と思っていたのですが発注が遅くて間に合わないこと 旦那はリフォームには前向きではないため断念。 ならば現状でできるだけきれいに 取り替えられるところはDIYしてみようと 折れ戸の下のゴムや浴槽の下のパッキンを交換しようと思い 調べまくり、でも型が古くて型番もわからず、これかも?というものを取り寄せました。 結論を先に言うと ②ゴムの交換等は出来ませんでした😂 ドアを外すのは簡単なんですが ゴムを外すために端に付いているパーツをドアから抜く必要があるんですけど ドアを壊す寸前まで試行錯誤する交換出来ないタイプとしか思えない😅 挙げ句には無理してギコギコしてしまったのがまずかったのかドアが元に戻らず その日まだ体調が悪くて微熱状態で 止めとけば良かったと心が折れそうでしたが 扉がないとお風呂は使えないし 必死で戻しましたが 建付けの悪い戸のようにガクンガクン言わせながらでないと閉まらなくなっちゃいました。 適当なのでたまにこういう事になります そして力尽くでどうにかする😓 でも掃除は頑張って随分ぱっと見きれいになりました。 給湯器の試運転で溜まったお湯を使って ①③オキシクリーンでつけ置き洗い ②ドアを外して見えないところもキレイキレイ ③浴槽の取っても外してキレイキレイ 洗面台?の塗装お直し ④棚の隅っこからこんな洗剤が出てきました 買ったことも忘れていた😅アズマジック とてもきれいになりました。
hiro3
hiro3
家族
yukaさんの実例写真
今度は階段窓にヤモリさん⭐ 先日一階の洗面台に現れたヤモリさんと一緒っぽいです😉✨
今度は階段窓にヤモリさん⭐ 先日一階の洗面台に現れたヤモリさんと一緒っぽいです😉✨
yuka
yuka
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
お洒落なお風呂ではないですが 窓が大きいので 湿気防止にもなり 観葉植物も置けてお気に入りです(*^^*)
お洒落なお風呂ではないですが 窓が大きいので 湿気防止にもなり 観葉植物も置けてお気に入りです(*^^*)
miyu
miyu
4LDK | 家族
azuki38さんの実例写真
お風呂は思いきって2階に作りました。 窓がある外側は、山林です。 実際に入ってみないとわかりませんが良さげです。
お風呂は思いきって2階に作りました。 窓がある外側は、山林です。 実際に入ってみないとわかりませんが良さげです。
azuki38
azuki38
4LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
団地の浴室は、窓があるのはいいけれど、網戸が付いていません。 専用の網戸は高価なので、100円ショップの虫除けネットを網戸替わりに。 上半分は両面テープで貼り付け、下側はマグネットを取り付けて、窓の開閉も可能に。 100円ショップの木目シールで木枠風に。 無理な姿勢で窓と網戸の拭きあげ、がんばりました。🙌
団地の浴室は、窓があるのはいいけれど、網戸が付いていません。 専用の網戸は高価なので、100円ショップの虫除けネットを網戸替わりに。 上半分は両面テープで貼り付け、下側はマグネットを取り付けて、窓の開閉も可能に。 100円ショップの木目シールで木枠風に。 無理な姿勢で窓と網戸の拭きあげ、がんばりました。🙌
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
tatataiさんの実例写真
珍しいねーと言われたお風呂に窓2箇所。 うん。明るくていいじゃーん(^^)
珍しいねーと言われたお風呂に窓2箇所。 うん。明るくていいじゃーん(^^)
tatatai
tatatai
fuyukoyuさんの実例写真
fuyukoyu
fuyukoyu
3DK | 家族
kinakoさんの実例写真
マンション派だった私が一戸建てを購入した、大きな理由がお風呂に窓があるから。 マンションだとなかなか出会えず。。 お風呂大好きです。
マンション派だった私が一戸建てを購入した、大きな理由がお風呂に窓があるから。 マンションだとなかなか出会えず。。 お風呂大好きです。
kinako
kinako
3LDK | 家族
tina315mhさんの実例写真
お風呂は窓があるので通気性も良いし、明るくて気持ちいいです。でも、桟の掃除がちょっと面倒(*_*)
お風呂は窓があるので通気性も良いし、明るくて気持ちいいです。でも、桟の掃除がちょっと面倒(*_*)
tina315mh
tina315mh
Akaneさんの実例写真
実家リフォーム開始!
実家リフォーム開始!
Akane
Akane
家族
okome-chanさんの実例写真
アパート時代はトイレに窓がなくリビングにトイレという変な間取りやったヽ(;▽;) 念願のトイレの窓♪───O(≧∇≦)O────♪
アパート時代はトイレに窓がなくリビングにトイレという変な間取りやったヽ(;▽;) 念願のトイレの窓♪───O(≧∇≦)O────♪
okome-chan
okome-chan
4LDK | 家族
krlghdnさんの実例写真
浴槽のうえには窓があるのはイイネ!
浴槽のうえには窓があるのはイイネ!
krlghdn
krlghdn
1LDK | 家族
yuricoccoさんの実例写真
apivitaの洗顔と無印のクレンジング。窓があるのはこのお風呂の良いところ
apivitaの洗顔と無印のクレンジング。窓があるのはこのお風呂の良いところ
yuricocco
yuricocco
3DK | 家族
mihiroさんの実例写真
mihiro
mihiro
4LDK | 家族
bananaさんの実例写真
洗面所、トイレには、窓がありません>_<唯一の救い風呂だけは窓があるので、助かります(^^)換気扇、浴室乾燥機は、無いので、スクイージで、水滴を落とすのが日課。団地特有の二層式風呂釜なので掃除がやりにくいからなのでねっ!
洗面所、トイレには、窓がありません>_<唯一の救い風呂だけは窓があるので、助かります(^^)換気扇、浴室乾燥機は、無いので、スクイージで、水滴を落とすのが日課。団地特有の二層式風呂釜なので掃除がやりにくいからなのでねっ!
banana
banana
3DK | 家族
Malamaさんの実例写真
引っ越した先のトイレ。 今度は戸建てのように窓があるから日中は電気をつけなくても明るい✨ 窓辺に癒しグッズも置ける❣️ でも何故かタオル掛けがなく。どうしようかな?と思った時に突っ張り棒が目に止まり、こんな風に設置してみました。 たまたま手に取った突っ張り棒が黄色い物だったので、何かアクセントになって良かったかも👍 ブルーのタオルを掛けたら、ちょっと北欧風になったかも。(スウェーデンカラーね🇸🇪) トイレカバーも北欧風にしたくなりました。
引っ越した先のトイレ。 今度は戸建てのように窓があるから日中は電気をつけなくても明るい✨ 窓辺に癒しグッズも置ける❣️ でも何故かタオル掛けがなく。どうしようかな?と思った時に突っ張り棒が目に止まり、こんな風に設置してみました。 たまたま手に取った突っ張り棒が黄色い物だったので、何かアクセントになって良かったかも👍 ブルーのタオルを掛けたら、ちょっと北欧風になったかも。(スウェーデンカラーね🇸🇪) トイレカバーも北欧風にしたくなりました。
Malama
Malama
2DK | 家族
Kurehaさんの実例写真
「ナチュラルな癒しあふれる♡花やグリーンのあるひとり暮らし」のRoomclip magに掲載戴きました!! 角部屋で窓があったので積極的にお風呂場に多湿を好む植物を導入してました。 ハンギングは物干し竿?のポールにかけて。 浴室乾燥するときは退避してました。 お風呂がテンション上がるお気に入りの場所になると、QOL上がります♪ ニトリとキャンドゥのウォールステッカーを組み合わせてデコるのは楽しかったです!(意外と全然カビも発生しませんでした) でも、退去時に剥がすのは大変でした苦笑 余裕を持っての原状復帰をお勧めします笑
「ナチュラルな癒しあふれる♡花やグリーンのあるひとり暮らし」のRoomclip magに掲載戴きました!! 角部屋で窓があったので積極的にお風呂場に多湿を好む植物を導入してました。 ハンギングは物干し竿?のポールにかけて。 浴室乾燥するときは退避してました。 お風呂がテンション上がるお気に入りの場所になると、QOL上がります♪ ニトリとキャンドゥのウォールステッカーを組み合わせてデコるのは楽しかったです!(意外と全然カビも発生しませんでした) でも、退去時に剥がすのは大変でした苦笑 余裕を持っての原状復帰をお勧めします笑
Kureha
Kureha
1K | 一人暮らし
sakusakuさんの実例写真
洗面所が狭いので、お風呂場に突っ張り棒。 なかなかうまく突っ張れなくて、、 落ちてこないか心配。 お風呂の窓が南向きのため、平日の昼間がもったいないスペース。 帰りが遅い時とか、雨の日は、重宝しそう。
洗面所が狭いので、お風呂場に突っ張り棒。 なかなかうまく突っ張れなくて、、 落ちてこないか心配。 お風呂の窓が南向きのため、平日の昼間がもったいないスペース。 帰りが遅い時とか、雨の日は、重宝しそう。
sakusaku
sakusaku
3DK
chako.さんの実例写真
chako.
chako.
rerunさんの実例写真
モニター中 アース製薬さんの  らくハピ お風呂カビーヌ🛀 前から この手の防カビ剤は使ってるけど  手軽で便利😃30分+換気30分以上で完了。 毎回掃除出来ない天上や角 隅々まで 効いてる。 我が家は 黒カビしらずです。🛁 カビーヌは 2.5ヶ月効果がある様ですが  我が家は 偶数月の末日にくん煙タイプを使用してるので  これからも2ヶ月に1回のペースで防カビ対策を。 次回は 12月末だなぁ〜🤭フレッシュソープの香りを どんな香りだろう?楽しみ❤️
モニター中 アース製薬さんの  らくハピ お風呂カビーヌ🛀 前から この手の防カビ剤は使ってるけど  手軽で便利😃30分+換気30分以上で完了。 毎回掃除出来ない天上や角 隅々まで 効いてる。 我が家は 黒カビしらずです。🛁 カビーヌは 2.5ヶ月効果がある様ですが  我が家は 偶数月の末日にくん煙タイプを使用してるので  これからも2ヶ月に1回のペースで防カビ対策を。 次回は 12月末だなぁ〜🤭フレッシュソープの香りを どんな香りだろう?楽しみ❤️
rerun
rerun
家族
yacciさんの実例写真
当初、1坪の予定だったバスルーム…既存の窓を残す為には1坪ユニットではサイズが合わず…1.25坪に変更…価格も割り増し💧(;´д`)トホホ… でも、朝風呂は気持ちいい✨ やっぱり窓残して良かった‼️→シャワー派だったくせに
当初、1坪の予定だったバスルーム…既存の窓を残す為には1坪ユニットではサイズが合わず…1.25坪に変更…価格も割り増し💧(;´д`)トホホ… でも、朝風呂は気持ちいい✨ やっぱり窓残して良かった‼️→シャワー派だったくせに
yacci
yacci
yukoさんの実例写真
洗濯機上、収納棚、できました⸜(。˃ ᵕ ˂ )⸝✧*。
洗濯機上、収納棚、できました⸜(。˃ ᵕ ˂ )⸝✧*。
yuko
yuko
2DK | 一人暮らし
Tirorinさんの実例写真
我が家のお風呂場。 一日の疲れが取れるように癒しのグリーン系です(*^^*)
我が家のお風呂場。 一日の疲れが取れるように癒しのグリーン系です(*^^*)
Tirorin
Tirorin
4DK | 家族
Mamiyさんの実例写真
旦那さんがシャワー派なので夏場はシャワーが多いのですが、温泉地育ちの私としては寒くなるとやっぱり湯船に浸かりたい! 少し寒い日もあるので、いつでもお風呂が溜められるように排水管も掃除しました〜 久しぶりにお湯を出したら湯垢?がたくさん出てきたよーΣ(゚д゚lll) でも綺麗になったからいつでも溜められるようになった〜ヽ(*´v`*)ノ
旦那さんがシャワー派なので夏場はシャワーが多いのですが、温泉地育ちの私としては寒くなるとやっぱり湯船に浸かりたい! 少し寒い日もあるので、いつでもお風呂が溜められるように排水管も掃除しました〜 久しぶりにお湯を出したら湯垢?がたくさん出てきたよーΣ(゚д゚lll) でも綺麗になったからいつでも溜められるようになった〜ヽ(*´v`*)ノ
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
napiさんの実例写真
やっと2階トイレに棚増設できました🎵 つっぱりラック&プラダン&リメイクシート(*^^*) 一階は既成でつけてもらってます。 1階は大理石柄の合うシンプルモダン、2階は雑貨が似合うかわいいナチュラルや北欧系のインテリア目指してます。
やっと2階トイレに棚増設できました🎵 つっぱりラック&プラダン&リメイクシート(*^^*) 一階は既成でつけてもらってます。 1階は大理石柄の合うシンプルモダン、2階は雑貨が似合うかわいいナチュラルや北欧系のインテリア目指してます。
napi
napi
4LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 窓ありが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 窓ありの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 窓あり

3,049枚の部屋写真から49枚をセレクト
Rさんの実例写真
小窓が多いので常にカフェカーテンを探し求めてます(^^;; 基準は天然素材であることと光をよく通すこと✨ これは綿レース生地を切りっぱなしのままで上だけ手縫いで突っ張り棒に通しました(*^^*)
小窓が多いので常にカフェカーテンを探し求めてます(^^;; 基準は天然素材であることと光をよく通すこと✨ これは綿レース生地を切りっぱなしのままで上だけ手縫いで突っ張り棒に通しました(*^^*)
R
R
4LDK | 家族
nachinya1678さんの実例写真
お風呂窓
お風呂窓
nachinya1678
nachinya1678
3LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
2週間前のこと 旦那さんが出張の間に給湯器を変えました。 本当は浴室のリフォームをしてしまえ!と思っていたのですが発注が遅くて間に合わないこと 旦那はリフォームには前向きではないため断念。 ならば現状でできるだけきれいに 取り替えられるところはDIYしてみようと 折れ戸の下のゴムや浴槽の下のパッキンを交換しようと思い 調べまくり、でも型が古くて型番もわからず、これかも?というものを取り寄せました。 結論を先に言うと ②ゴムの交換等は出来ませんでした😂 ドアを外すのは簡単なんですが ゴムを外すために端に付いているパーツをドアから抜く必要があるんですけど ドアを壊す寸前まで試行錯誤する交換出来ないタイプとしか思えない😅 挙げ句には無理してギコギコしてしまったのがまずかったのかドアが元に戻らず その日まだ体調が悪くて微熱状態で 止めとけば良かったと心が折れそうでしたが 扉がないとお風呂は使えないし 必死で戻しましたが 建付けの悪い戸のようにガクンガクン言わせながらでないと閉まらなくなっちゃいました。 適当なのでたまにこういう事になります そして力尽くでどうにかする😓 でも掃除は頑張って随分ぱっと見きれいになりました。 給湯器の試運転で溜まったお湯を使って ①③オキシクリーンでつけ置き洗い ②ドアを外して見えないところもキレイキレイ ③浴槽の取っても外してキレイキレイ 洗面台?の塗装お直し ④棚の隅っこからこんな洗剤が出てきました 買ったことも忘れていた😅アズマジック とてもきれいになりました。
2週間前のこと 旦那さんが出張の間に給湯器を変えました。 本当は浴室のリフォームをしてしまえ!と思っていたのですが発注が遅くて間に合わないこと 旦那はリフォームには前向きではないため断念。 ならば現状でできるだけきれいに 取り替えられるところはDIYしてみようと 折れ戸の下のゴムや浴槽の下のパッキンを交換しようと思い 調べまくり、でも型が古くて型番もわからず、これかも?というものを取り寄せました。 結論を先に言うと ②ゴムの交換等は出来ませんでした😂 ドアを外すのは簡単なんですが ゴムを外すために端に付いているパーツをドアから抜く必要があるんですけど ドアを壊す寸前まで試行錯誤する交換出来ないタイプとしか思えない😅 挙げ句には無理してギコギコしてしまったのがまずかったのかドアが元に戻らず その日まだ体調が悪くて微熱状態で 止めとけば良かったと心が折れそうでしたが 扉がないとお風呂は使えないし 必死で戻しましたが 建付けの悪い戸のようにガクンガクン言わせながらでないと閉まらなくなっちゃいました。 適当なのでたまにこういう事になります そして力尽くでどうにかする😓 でも掃除は頑張って随分ぱっと見きれいになりました。 給湯器の試運転で溜まったお湯を使って ①③オキシクリーンでつけ置き洗い ②ドアを外して見えないところもキレイキレイ ③浴槽の取っても外してキレイキレイ 洗面台?の塗装お直し ④棚の隅っこからこんな洗剤が出てきました 買ったことも忘れていた😅アズマジック とてもきれいになりました。
hiro3
hiro3
家族
yukaさんの実例写真
今度は階段窓にヤモリさん⭐ 先日一階の洗面台に現れたヤモリさんと一緒っぽいです😉✨
今度は階段窓にヤモリさん⭐ 先日一階の洗面台に現れたヤモリさんと一緒っぽいです😉✨
yuka
yuka
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
お洒落なお風呂ではないですが 窓が大きいので 湿気防止にもなり 観葉植物も置けてお気に入りです(*^^*)
お洒落なお風呂ではないですが 窓が大きいので 湿気防止にもなり 観葉植物も置けてお気に入りです(*^^*)
miyu
miyu
4LDK | 家族
azuki38さんの実例写真
お風呂は思いきって2階に作りました。 窓がある外側は、山林です。 実際に入ってみないとわかりませんが良さげです。
お風呂は思いきって2階に作りました。 窓がある外側は、山林です。 実際に入ってみないとわかりませんが良さげです。
azuki38
azuki38
4LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
団地の浴室は、窓があるのはいいけれど、網戸が付いていません。 専用の網戸は高価なので、100円ショップの虫除けネットを網戸替わりに。 上半分は両面テープで貼り付け、下側はマグネットを取り付けて、窓の開閉も可能に。 100円ショップの木目シールで木枠風に。 無理な姿勢で窓と網戸の拭きあげ、がんばりました。🙌
団地の浴室は、窓があるのはいいけれど、網戸が付いていません。 専用の網戸は高価なので、100円ショップの虫除けネットを網戸替わりに。 上半分は両面テープで貼り付け、下側はマグネットを取り付けて、窓の開閉も可能に。 100円ショップの木目シールで木枠風に。 無理な姿勢で窓と網戸の拭きあげ、がんばりました。🙌
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
tatataiさんの実例写真
珍しいねーと言われたお風呂に窓2箇所。 うん。明るくていいじゃーん(^^)
珍しいねーと言われたお風呂に窓2箇所。 うん。明るくていいじゃーん(^^)
tatatai
tatatai
fuyukoyuさんの実例写真
fuyukoyu
fuyukoyu
3DK | 家族
kinakoさんの実例写真
マンション派だった私が一戸建てを購入した、大きな理由がお風呂に窓があるから。 マンションだとなかなか出会えず。。 お風呂大好きです。
マンション派だった私が一戸建てを購入した、大きな理由がお風呂に窓があるから。 マンションだとなかなか出会えず。。 お風呂大好きです。
kinako
kinako
3LDK | 家族
tina315mhさんの実例写真
お風呂は窓があるので通気性も良いし、明るくて気持ちいいです。でも、桟の掃除がちょっと面倒(*_*)
お風呂は窓があるので通気性も良いし、明るくて気持ちいいです。でも、桟の掃除がちょっと面倒(*_*)
tina315mh
tina315mh
Akaneさんの実例写真
実家リフォーム開始!
実家リフォーム開始!
Akane
Akane
家族
okome-chanさんの実例写真
アパート時代はトイレに窓がなくリビングにトイレという変な間取りやったヽ(;▽;) 念願のトイレの窓♪───O(≧∇≦)O────♪
アパート時代はトイレに窓がなくリビングにトイレという変な間取りやったヽ(;▽;) 念願のトイレの窓♪───O(≧∇≦)O────♪
okome-chan
okome-chan
4LDK | 家族
krlghdnさんの実例写真
浴槽のうえには窓があるのはイイネ!
浴槽のうえには窓があるのはイイネ!
krlghdn
krlghdn
1LDK | 家族
yuricoccoさんの実例写真
apivitaの洗顔と無印のクレンジング。窓があるのはこのお風呂の良いところ
apivitaの洗顔と無印のクレンジング。窓があるのはこのお風呂の良いところ
yuricocco
yuricocco
3DK | 家族
mihiroさんの実例写真
mihiro
mihiro
4LDK | 家族
bananaさんの実例写真
洗面所、トイレには、窓がありません>_<唯一の救い風呂だけは窓があるので、助かります(^^)換気扇、浴室乾燥機は、無いので、スクイージで、水滴を落とすのが日課。団地特有の二層式風呂釜なので掃除がやりにくいからなのでねっ!
洗面所、トイレには、窓がありません>_<唯一の救い風呂だけは窓があるので、助かります(^^)換気扇、浴室乾燥機は、無いので、スクイージで、水滴を落とすのが日課。団地特有の二層式風呂釜なので掃除がやりにくいからなのでねっ!
banana
banana
3DK | 家族
Malamaさんの実例写真
引っ越した先のトイレ。 今度は戸建てのように窓があるから日中は電気をつけなくても明るい✨ 窓辺に癒しグッズも置ける❣️ でも何故かタオル掛けがなく。どうしようかな?と思った時に突っ張り棒が目に止まり、こんな風に設置してみました。 たまたま手に取った突っ張り棒が黄色い物だったので、何かアクセントになって良かったかも👍 ブルーのタオルを掛けたら、ちょっと北欧風になったかも。(スウェーデンカラーね🇸🇪) トイレカバーも北欧風にしたくなりました。
引っ越した先のトイレ。 今度は戸建てのように窓があるから日中は電気をつけなくても明るい✨ 窓辺に癒しグッズも置ける❣️ でも何故かタオル掛けがなく。どうしようかな?と思った時に突っ張り棒が目に止まり、こんな風に設置してみました。 たまたま手に取った突っ張り棒が黄色い物だったので、何かアクセントになって良かったかも👍 ブルーのタオルを掛けたら、ちょっと北欧風になったかも。(スウェーデンカラーね🇸🇪) トイレカバーも北欧風にしたくなりました。
Malama
Malama
2DK | 家族
Kurehaさんの実例写真
「ナチュラルな癒しあふれる♡花やグリーンのあるひとり暮らし」のRoomclip magに掲載戴きました!! 角部屋で窓があったので積極的にお風呂場に多湿を好む植物を導入してました。 ハンギングは物干し竿?のポールにかけて。 浴室乾燥するときは退避してました。 お風呂がテンション上がるお気に入りの場所になると、QOL上がります♪ ニトリとキャンドゥのウォールステッカーを組み合わせてデコるのは楽しかったです!(意外と全然カビも発生しませんでした) でも、退去時に剥がすのは大変でした苦笑 余裕を持っての原状復帰をお勧めします笑
「ナチュラルな癒しあふれる♡花やグリーンのあるひとり暮らし」のRoomclip magに掲載戴きました!! 角部屋で窓があったので積極的にお風呂場に多湿を好む植物を導入してました。 ハンギングは物干し竿?のポールにかけて。 浴室乾燥するときは退避してました。 お風呂がテンション上がるお気に入りの場所になると、QOL上がります♪ ニトリとキャンドゥのウォールステッカーを組み合わせてデコるのは楽しかったです!(意外と全然カビも発生しませんでした) でも、退去時に剥がすのは大変でした苦笑 余裕を持っての原状復帰をお勧めします笑
Kureha
Kureha
1K | 一人暮らし
sakusakuさんの実例写真
洗面所が狭いので、お風呂場に突っ張り棒。 なかなかうまく突っ張れなくて、、 落ちてこないか心配。 お風呂の窓が南向きのため、平日の昼間がもったいないスペース。 帰りが遅い時とか、雨の日は、重宝しそう。
洗面所が狭いので、お風呂場に突っ張り棒。 なかなかうまく突っ張れなくて、、 落ちてこないか心配。 お風呂の窓が南向きのため、平日の昼間がもったいないスペース。 帰りが遅い時とか、雨の日は、重宝しそう。
sakusaku
sakusaku
3DK
chako.さんの実例写真
chako.
chako.
rerunさんの実例写真
モニター中 アース製薬さんの  らくハピ お風呂カビーヌ🛀 前から この手の防カビ剤は使ってるけど  手軽で便利😃30分+換気30分以上で完了。 毎回掃除出来ない天上や角 隅々まで 効いてる。 我が家は 黒カビしらずです。🛁 カビーヌは 2.5ヶ月効果がある様ですが  我が家は 偶数月の末日にくん煙タイプを使用してるので  これからも2ヶ月に1回のペースで防カビ対策を。 次回は 12月末だなぁ〜🤭フレッシュソープの香りを どんな香りだろう?楽しみ❤️
モニター中 アース製薬さんの  らくハピ お風呂カビーヌ🛀 前から この手の防カビ剤は使ってるけど  手軽で便利😃30分+換気30分以上で完了。 毎回掃除出来ない天上や角 隅々まで 効いてる。 我が家は 黒カビしらずです。🛁 カビーヌは 2.5ヶ月効果がある様ですが  我が家は 偶数月の末日にくん煙タイプを使用してるので  これからも2ヶ月に1回のペースで防カビ対策を。 次回は 12月末だなぁ〜🤭フレッシュソープの香りを どんな香りだろう?楽しみ❤️
rerun
rerun
家族
yacciさんの実例写真
当初、1坪の予定だったバスルーム…既存の窓を残す為には1坪ユニットではサイズが合わず…1.25坪に変更…価格も割り増し💧(;´д`)トホホ… でも、朝風呂は気持ちいい✨ やっぱり窓残して良かった‼️→シャワー派だったくせに
当初、1坪の予定だったバスルーム…既存の窓を残す為には1坪ユニットではサイズが合わず…1.25坪に変更…価格も割り増し💧(;´д`)トホホ… でも、朝風呂は気持ちいい✨ やっぱり窓残して良かった‼️→シャワー派だったくせに
yacci
yacci
yukoさんの実例写真
洗濯機上、収納棚、できました⸜(。˃ ᵕ ˂ )⸝✧*。
洗濯機上、収納棚、できました⸜(。˃ ᵕ ˂ )⸝✧*。
yuko
yuko
2DK | 一人暮らし
Tirorinさんの実例写真
我が家のお風呂場。 一日の疲れが取れるように癒しのグリーン系です(*^^*)
我が家のお風呂場。 一日の疲れが取れるように癒しのグリーン系です(*^^*)
Tirorin
Tirorin
4DK | 家族
Mamiyさんの実例写真
旦那さんがシャワー派なので夏場はシャワーが多いのですが、温泉地育ちの私としては寒くなるとやっぱり湯船に浸かりたい! 少し寒い日もあるので、いつでもお風呂が溜められるように排水管も掃除しました〜 久しぶりにお湯を出したら湯垢?がたくさん出てきたよーΣ(゚д゚lll) でも綺麗になったからいつでも溜められるようになった〜ヽ(*´v`*)ノ
旦那さんがシャワー派なので夏場はシャワーが多いのですが、温泉地育ちの私としては寒くなるとやっぱり湯船に浸かりたい! 少し寒い日もあるので、いつでもお風呂が溜められるように排水管も掃除しました〜 久しぶりにお湯を出したら湯垢?がたくさん出てきたよーΣ(゚д゚lll) でも綺麗になったからいつでも溜められるようになった〜ヽ(*´v`*)ノ
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
napiさんの実例写真
やっと2階トイレに棚増設できました🎵 つっぱりラック&プラダン&リメイクシート(*^^*) 一階は既成でつけてもらってます。 1階は大理石柄の合うシンプルモダン、2階は雑貨が似合うかわいいナチュラルや北欧系のインテリア目指してます。
やっと2階トイレに棚増設できました🎵 つっぱりラック&プラダン&リメイクシート(*^^*) 一階は既成でつけてもらってます。 1階は大理石柄の合うシンプルモダン、2階は雑貨が似合うかわいいナチュラルや北欧系のインテリア目指してます。
napi
napi
4LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 窓ありが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 窓ありの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ