バス/トイレ gg

16枚の部屋写真から48枚をセレクト
mamedaifukuさんの実例写真
toto gg1にリフォーム!
toto gg1にリフォーム!
mamedaifuku
mamedaifuku
家族
yayhk324さんの実例写真
TOTOのGG800シリーズ グレーカラー レバーなし 自動開閉+自動洗浄 床 サンゲツクッションフロア モロッカンタイル柄
TOTOのGG800シリーズ グレーカラー レバーなし 自動開閉+自動洗浄 床 サンゲツクッションフロア モロッカンタイル柄
yayhk324
yayhk324
3LDK | 家族
hirarincoさんの実例写真
今日トイレリフォーム終了。 TOTOのGG1にしました。
今日トイレリフォーム終了。 TOTOのGG1にしました。
hirarinco
hirarinco
yukiさんの実例写真
我が家のトイレはTOTOのGG1。こう見えてタンクレストイレ。スッキリとしたフォルムが気に入って採用しました。
我が家のトイレはTOTOのGG1。こう見えてタンクレストイレ。スッキリとしたフォルムが気に入って採用しました。
yuki
yuki
2LDK | 家族
tamanyan-115さんの実例写真
我が家のトイレはTOTO-GGワンデーリモデル。手洗いカウンター付です。一見タンクレス風ですが便座後ろに小さなタンクがついています。先日の北海道全域停電の時も水洗手動レバーが付いているので難なく使えました!リノベーション時、絶対トイレ内に手洗いカウンターが欲しいと思っていたけど、新に水道管を引っ張るのは予算的に無理と言われていましたが、このTOTO-GG 手洗いカウンター付が希望を叶えてくれました!
我が家のトイレはTOTO-GGワンデーリモデル。手洗いカウンター付です。一見タンクレス風ですが便座後ろに小さなタンクがついています。先日の北海道全域停電の時も水洗手動レバーが付いているので難なく使えました!リノベーション時、絶対トイレ内に手洗いカウンターが欲しいと思っていたけど、新に水道管を引っ張るのは予算的に無理と言われていましたが、このTOTO-GG 手洗いカウンター付が希望を叶えてくれました!
tamanyan-115
tamanyan-115
家族
Megumiさんの実例写真
TOTOのGG3
TOTOのGG3
Megumi
Megumi
家族
harukoさんの実例写真
わが家のトイレはTOTO GG2。写真右側(手前)に出入口のドア、左側(奥)にシャワールーム、撮影者側に洗面台があり、トイレに座ったら正面にラックがあるので、横からしか撮れない。スッキリコンパクトなトイレなので空間が広く感じられてお気に入り!
わが家のトイレはTOTO GG2。写真右側(手前)に出入口のドア、左側(奥)にシャワールーム、撮影者側に洗面台があり、トイレに座ったら正面にラックがあるので、横からしか撮れない。スッキリコンパクトなトイレなので空間が広く感じられてお気に入り!
haruko
haruko
家族
aip.cさんの実例写真
TOTO GG手洗い器の収納
TOTO GG手洗い器の収納
aip.c
aip.c
家族
Shinjiさんの実例写真
憧れの自動開閉!TOTOのGGを設置しました。
憧れの自動開閉!TOTOのGGを設置しました。
Shinji
Shinji
2LDK | 家族
piyo_s2_さんの実例写真
TOTO GG を採用*.
TOTO GG を採用*.
piyo_s2_
piyo_s2_
3LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
我が家のトイレはTOTOのGG-J1です。 ローシルエットというタイプで、タンクレスっぽく見えるタンク式トイレです。 インテリアのテーマは北欧×和。 木のぬくもりとドライフラワーアレンジメントでつくる北欧ナチュラルスタイルをベースに、炭を置いて和の雰囲気も忘れずに。
我が家のトイレはTOTOのGG-J1です。 ローシルエットというタイプで、タンクレスっぽく見えるタンク式トイレです。 インテリアのテーマは北欧×和。 木のぬくもりとドライフラワーアレンジメントでつくる北欧ナチュラルスタイルをベースに、炭を置いて和の雰囲気も忘れずに。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
piiyanさんの実例写真
TOTOのGG-J1 シンプルで気に入ってます(^^)
TOTOのGG-J1 シンプルで気に入ってます(^^)
piiyan
piiyan
miyamiyaさんの実例写真
先月リフォームしました TOTOのGG800 とても快適です
先月リフォームしました TOTOのGG800 とても快適です
miyamiya
miyamiya
3LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
TOTOトイレ🚻 一体型便器GGシリーズを使用しています🚽 キレイ好きな主人が掃除担当でセンサーが反応するよう座って使用しているようです。オート便器洗浄が便利です。 タンクレス風にタイル貼りでDIY🔨しました。 重たいタイルを支える為、高さ・奥行のサイズが豊富で、幅を1cm単位でオーダーできる隙間家具を使用しました。 天板カット後、サイズを少しずつ合わせ、タイル目地を何度か塗り直しながら、女性1人で4日間の作業でした。 🪞洗面台と雰囲気をリンクさせたつもりです。
TOTOトイレ🚻 一体型便器GGシリーズを使用しています🚽 キレイ好きな主人が掃除担当でセンサーが反応するよう座って使用しているようです。オート便器洗浄が便利です。 タンクレス風にタイル貼りでDIY🔨しました。 重たいタイルを支える為、高さ・奥行のサイズが豊富で、幅を1cm単位でオーダーできる隙間家具を使用しました。 天板カット後、サイズを少しずつ合わせ、タイル目地を何度か塗り直しながら、女性1人で4日間の作業でした。 🪞洗面台と雰囲気をリンクさせたつもりです。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
Norikaさんの実例写真
我が家のTOTO✨ TOTOのトイレ GG1です すっきりとコンパクトなローシルエットが好きです。 そして「フチなし形状」というデザインで、汚れが見えにくかった死角もありません。 余分な継ぎ目を極力なくしているため、ほこりや汚れが入りにくく、お手入れが楽です。 我が家の「家事楽」テーマにビッタリですので、すごく気に入ってますー
我が家のTOTO✨ TOTOのトイレ GG1です すっきりとコンパクトなローシルエットが好きです。 そして「フチなし形状」というデザインで、汚れが見えにくかった死角もありません。 余分な継ぎ目を極力なくしているため、ほこりや汚れが入りにくく、お手入れが楽です。 我が家の「家事楽」テーマにビッタリですので、すごく気に入ってますー
Norika
Norika
家族
mi---coさんの実例写真
TOTO GG タンクトイレは節水タイプ蓋は自動開閉です。25年前のトイレを交換して水道代が減りましたよ〜。同時に棚付ペーパーホルダーもダブルに交換してストレスが減りました。
TOTO GG タンクトイレは節水タイプ蓋は自動開閉です。25年前のトイレを交換して水道代が減りましたよ〜。同時に棚付ペーパーホルダーもダブルに交換してストレスが減りました。
mi---co
mi---co
家族
cokiさんの実例写真
TOTOトイレGG1。 このトイレ本体についている『流しボタン』が活躍しています。 こどものトイレトレーニング中なのですが、こどもが用を足したに自分で蓋をして、ポチっと押せる位置にあります。 何でも自分でしたい時期なので、自分でできた!が嬉しいようです☺️ トイレのアクセントクロスをカラフルなものにしようか悩んだのですが、白い壁紙に白い柄物のアクセントクロスを選びました。 シンプルで気に入っています♪
TOTOトイレGG1。 このトイレ本体についている『流しボタン』が活躍しています。 こどものトイレトレーニング中なのですが、こどもが用を足したに自分で蓋をして、ポチっと押せる位置にあります。 何でも自分でしたい時期なので、自分でできた!が嬉しいようです☺️ トイレのアクセントクロスをカラフルなものにしようか悩んだのですが、白い壁紙に白い柄物のアクセントクロスを選びました。 シンプルで気に入っています♪
coki
coki
家族
mofukoさんの実例写真
2階トイレ 『TOTO』の『GG1-800』『手洗器付』 1階と同じGGシリーズです。こちらは2階のスペースの都合で手洗い付にしました。 高さも高すぎないので、こどもたちが1人部屋を持つ頃にはちょうど良い高さかな⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘) 深くて広さもあるので飛び散らない✧︎*。
2階トイレ 『TOTO』の『GG1-800』『手洗器付』 1階と同じGGシリーズです。こちらは2階のスペースの都合で手洗い付にしました。 高さも高すぎないので、こどもたちが1人部屋を持つ頃にはちょうど良い高さかな⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘) 深くて広さもあるので飛び散らない✧︎*。
mofuko
mofuko
家族
Eriさんの実例写真
こちらもリフォーム完了☆ お気に入りのティファニーブルーの壁紙です♡ トイレはTOTOのGG! とてもお掃除が楽チンになりました!
こちらもリフォーム完了☆ お気に入りのティファニーブルーの壁紙です♡ トイレはTOTOのGG! とてもお掃除が楽チンになりました!
Eri
Eri
3LDK | 家族
yukayuzuboaさんの実例写真
イベント用、二階トイレ。TOTOのGGシリーズです。洗面台が隣にあるため、タンクレス。 節水だしフチなしで掃除も楽! ノズルも自動洗浄で基本キレイなのでたまにしか掃除しません!笑 左下のはトイザらスで買った、子供用補助便座。ハシゴ付きで自分で出し入れできるのと、カエルさんで可愛いです♫ 一階のトイレが木目調なので二階は白を基調にシンプルに! 二階はほぼ旦那専用トイレなので、掃除もやってもらっています😁✨
イベント用、二階トイレ。TOTOのGGシリーズです。洗面台が隣にあるため、タンクレス。 節水だしフチなしで掃除も楽! ノズルも自動洗浄で基本キレイなのでたまにしか掃除しません!笑 左下のはトイザらスで買った、子供用補助便座。ハシゴ付きで自分で出し入れできるのと、カエルさんで可愛いです♫ 一階のトイレが木目調なので二階は白を基調にシンプルに! 二階はほぼ旦那専用トイレなので、掃除もやってもらっています😁✨
yukayuzuboa
yukayuzuboa
4LDK | 家族
ririn112さんの実例写真
ririn112
ririn112
2LDK | 一人暮らし
chachaさんの実例写真
一昨年同じイベントに応募してTOTO賞をいただいたトイレです。2020年暮れに実家のトイレをリフォームした際、TOTOのGGシリーズからこちらを選びました。タンク式なのにタンクレスのように見えるスタイリッシュなデザインが気に入っています。 設置から3年半になりますが、汚れがつきにくくお手入れが簡単で機能的にも満足しています。 トイレのインテリアはモノトーンでシンプルにニューヨークのホテルをイメージしています。
一昨年同じイベントに応募してTOTO賞をいただいたトイレです。2020年暮れに実家のトイレをリフォームした際、TOTOのGGシリーズからこちらを選びました。タンク式なのにタンクレスのように見えるスタイリッシュなデザインが気に入っています。 設置から3年半になりますが、汚れがつきにくくお手入れが簡単で機能的にも満足しています。 トイレのインテリアはモノトーンでシンプルにニューヨークのホテルをイメージしています。
chacha
chacha
家族
marian4891さんの実例写真
本日リフォーム完成しました。 TOTOのGGシリーズです。
本日リフォーム完成しました。 TOTOのGGシリーズです。
marian4891
marian4891
4LDK | 家族
onishi.architさんの実例写真
TOTOウォシュレット一体型便器GG1 ホワイト
TOTOウォシュレット一体型便器GG1 ホワイト
onishi.archit
onishi.archit
3LDK | 家族
bm.aoiさんの実例写真
♪︎♡︎○︎o。ォハ(ღˇ◡︎ˇ)人(ˇ◡︎ˇღ)ョォo○︎♡︎♪︎ またまたご無沙汰スミマセン💦 トイレはシンプル グレーの濃淡です ダンナちゃんに 何も飾るなと言われ( ̄▽︎ ̄;) 一輪挿しだけ… TOTOさんのGG1 シンプル&お掃除ラクラク 快適です•*¨*•.¸¸♬︎ ☆︎*:;;;;;:*☆︎ТНАΝК УО∪︎☆︎*:;;;;;:*☆︎
♪︎♡︎○︎o。ォハ(ღˇ◡︎ˇ)人(ˇ◡︎ˇღ)ョォo○︎♡︎♪︎ またまたご無沙汰スミマセン💦 トイレはシンプル グレーの濃淡です ダンナちゃんに 何も飾るなと言われ( ̄▽︎ ̄;) 一輪挿しだけ… TOTOさんのGG1 シンプル&お掃除ラクラク 快適です•*¨*•.¸¸♬︎ ☆︎*:;;;;;:*☆︎ТНАΝК УО∪︎☆︎*:;;;;;:*☆︎
bm.aoi
bm.aoi
3LDK | 家族
komakumiさんの実例写真
イベント参加です。 1ヶ月前にリフォームした2階のトイレ… TOTOのGGシリーズです。アクセントクロスに合わせてタオルと小窓のミニカーテンも花柄に!
イベント参加です。 1ヶ月前にリフォームした2階のトイレ… TOTOのGGシリーズです。アクセントクロスに合わせてタオルと小窓のミニカーテンも花柄に!
komakumi
komakumi
3LDK | 一人暮らし
Ayanoさんの実例写真
TOTOさんのイベントに参加していた写真が「すてきなトイレ賞」をいただきましたー*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* とってもとっても嬉しいです!! 嬉しすぎて、子供達と飛び跳ねながら喜びました♡仕事中の旦那さんにもテンション高めで電話して、とても温度差がありましたが(^_^;) トイレはこだわった所も多くてお気に入りの場所だったんですけど、まさか賞をいただけるなんて…(つД`)ノ 選んでいただき、本当にありがとうございました(о´∀`о) 今までは、自己満足でしかなかった家づくりが、RCを始めてから、嬉しいこと楽しいことばかりです♡それもこれも、皆さんのおかげです◡̈♥︎
TOTOさんのイベントに参加していた写真が「すてきなトイレ賞」をいただきましたー*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* とってもとっても嬉しいです!! 嬉しすぎて、子供達と飛び跳ねながら喜びました♡仕事中の旦那さんにもテンション高めで電話して、とても温度差がありましたが(^_^;) トイレはこだわった所も多くてお気に入りの場所だったんですけど、まさか賞をいただけるなんて…(つД`)ノ 選んでいただき、本当にありがとうございました(о´∀`о) 今までは、自己満足でしかなかった家づくりが、RCを始めてから、嬉しいこと楽しいことばかりです♡それもこれも、皆さんのおかげです◡̈♥︎
Ayano
Ayano
4LDK | 家族
importantさんの実例写真
イベント参加です♪① うちのトイレは TOTOウォシュレット一体形便器 GGシリーズです。 オートで脱臭、プレミスト(便器内にミストをかけて汚れをつきにくくする)、オート便器洗浄の機能が備わっています。換気扇もオートです。オートふた開閉機能は昔のトイレに付いていて、オートと知らないお客さんが早々に壊した事があったので、やめておきました💦 トイレも色々とオートになったので、使う人も掃除する私にも、随分助かっています。
イベント参加です♪① うちのトイレは TOTOウォシュレット一体形便器 GGシリーズです。 オートで脱臭、プレミスト(便器内にミストをかけて汚れをつきにくくする)、オート便器洗浄の機能が備わっています。換気扇もオートです。オートふた開閉機能は昔のトイレに付いていて、オートと知らないお客さんが早々に壊した事があったので、やめておきました💦 トイレも色々とオートになったので、使う人も掃除する私にも、随分助かっています。
important
important
maringoさんの実例写真
ルームクリップで拝見しました画像の色合いを真似させていただきました☆
ルームクリップで拝見しました画像の色合いを真似させていただきました☆
maringo
maringo
2LDK | 家族
tulip0110さんの実例写真
トイレはTOTOウォシュレット一体型便器GG3-800です 売主さん施工済み 手洗いが付いてなかったので手洗いボウルをオーダーして付けてもらいました ほとんど自動で色々?動いて壁リモコンで洗浄(エコボタンもある)できるのでとても便利です ついでにトイレ自体の照明も人感センサーでオンオフするのでストレスありません ただ狭いですねー(^_^;) 畳み一畳ないですもん…。 なので掃除はものすごくラクチン(^^;すぐ終わります(笑) 正面のアクセントクロスは北欧調、フィンレイソンのパンプーラのイエロー系 縦につながる毛糸玉風がリズミカルでお気に入り 「ストリングシェルフ」風の棚を付けたかったのでラブリコのミニタイプのシェルフフレームをチョイス トイレのインテリアに一役かってくれそうです(*^^*)
トイレはTOTOウォシュレット一体型便器GG3-800です 売主さん施工済み 手洗いが付いてなかったので手洗いボウルをオーダーして付けてもらいました ほとんど自動で色々?動いて壁リモコンで洗浄(エコボタンもある)できるのでとても便利です ついでにトイレ自体の照明も人感センサーでオンオフするのでストレスありません ただ狭いですねー(^_^;) 畳み一畳ないですもん…。 なので掃除はものすごくラクチン(^^;すぐ終わります(笑) 正面のアクセントクロスは北欧調、フィンレイソンのパンプーラのイエロー系 縦につながる毛糸玉風がリズミカルでお気に入り 「ストリングシェルフ」風の棚を付けたかったのでラブリコのミニタイプのシェルフフレームをチョイス トイレのインテリアに一役かってくれそうです(*^^*)
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
nikoriさんの実例写真
✔︎トイレ本体 GG3 ✔︎アクセントクロス サンゲツFE6357 ✔︎その他クロス リリカラLBX9174 ✔︎床 サンゲツ HM5091
✔︎トイレ本体 GG3 ✔︎アクセントクロス サンゲツFE6357 ✔︎その他クロス リリカラLBX9174 ✔︎床 サンゲツ HM5091
nikori
nikori
3LDK | 家族
mさんの実例写真
m
m
家族
akitsuさんの実例写真
エッフェル塔と ソラフラワーのディフューザーを 飾ってみて、パリ風強化(* ̄∇ ̄*) TOTO GG3 タンク式にこだわり、でもスッキリしたかったので 水栓は自動。これは外せないこだわり。 とにかく汚れやすい所なので、自動水栓はオススメです。掃除が楽✨
エッフェル塔と ソラフラワーのディフューザーを 飾ってみて、パリ風強化(* ̄∇ ̄*) TOTO GG3 タンク式にこだわり、でもスッキリしたかったので 水栓は自動。これは外せないこだわり。 とにかく汚れやすい所なので、自動水栓はオススメです。掃除が楽✨
akitsu
akitsu
2LDK | 家族
charo_homeさんの実例写真
ヘキサゴンタイルのランダムな組み合わせが個人的にお気に入りです
ヘキサゴンタイルのランダムな組み合わせが個人的にお気に入りです
charo_home
charo_home
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
イベント参加。 我が家のトイレは1階2階とも、TOTOのタンクレス(GG-J)です!キレイが続くし、掃除がしやすい工夫が詰まってて、お気に入りです💕
イベント参加。 我が家のトイレは1階2階とも、TOTOのタンクレス(GG-J)です!キレイが続くし、掃除がしやすい工夫が詰まってて、お気に入りです💕
kana
kana
家族
mareiさんの実例写真
イベント用に投稿です。 totoさんのウォシュレット一体型GG-Jトイレです。 縁がなく掃除がとても楽です。 手洗いをどうしても別にしたかったので、念願の手洗いキャビネットです。 シンクは小さいですが、トイレ掃除をする際も水を使用したりと、とても便利です。
イベント用に投稿です。 totoさんのウォシュレット一体型GG-Jトイレです。 縁がなく掃除がとても楽です。 手洗いをどうしても別にしたかったので、念願の手洗いキャビネットです。 シンクは小さいですが、トイレ掃除をする際も水を使用したりと、とても便利です。
marei
marei
jun.coさんの実例写真
トイレリフォーム 20年もののタンクトイレを新しく。 TOTOGG3 こちらもタンクトイレ。 掃除しやすくスッキリ。 テラコッタだった床も石目調のクッションフロアにして更に掃除しやすく。
トイレリフォーム 20年もののタンクトイレを新しく。 TOTOGG3 こちらもタンクトイレ。 掃除しやすくスッキリ。 テラコッタだった床も石目調のクッションフロアにして更に掃除しやすく。
jun.co
jun.co
家族
doremiさんの実例写真
建売の我が家ですが、水回りは全てTOTO製品✧ その中でも1番TOTOで良かった❣️って思うのが、トイレです🚽✨ TOTOのGGシリーズの嬉しい機能…💖 プレミスト 自動で便器にミストをふきかけて、水のクッションで汚れが付きにくく、お掃除しやすいんです✨ お掃除リフト ワンプッシュで便座が持ち上がる便利なリフト。本体と便器部の間をラクにお掃除できます✨ 停電時安心設計 後方の手動レバーを約30秒間引いて流せます✨ (2日以上の長期間停電が続くときは、単3乾電池2個が必要) 3つ目の停電時の手動洗浄、こんな機能があったなんて調べて知ってびっくりでした!!✨ 実際に昨夜、停電に備えて念の為にお風呂に水を貯めていた我が家。停電は免れましたが、県内でも数千戸は停電になったようで💦 この機能があるかないか、知っているかどうかでも、もしもの時の気持ちの焦りは違うかなと思います💭 もしもの対策をメーカーさんが考えてくれているのも嬉しいですよね💛✨ 手前に少し写りこんでいるのは、次女のオマル(〃▽〃) 人目につかないトイレ内だけど、馴染む色を選びました➰♬.*゚
建売の我が家ですが、水回りは全てTOTO製品✧ その中でも1番TOTOで良かった❣️って思うのが、トイレです🚽✨ TOTOのGGシリーズの嬉しい機能…💖 プレミスト 自動で便器にミストをふきかけて、水のクッションで汚れが付きにくく、お掃除しやすいんです✨ お掃除リフト ワンプッシュで便座が持ち上がる便利なリフト。本体と便器部の間をラクにお掃除できます✨ 停電時安心設計 後方の手動レバーを約30秒間引いて流せます✨ (2日以上の長期間停電が続くときは、単3乾電池2個が必要) 3つ目の停電時の手動洗浄、こんな機能があったなんて調べて知ってびっくりでした!!✨ 実際に昨夜、停電に備えて念の為にお風呂に水を貯めていた我が家。停電は免れましたが、県内でも数千戸は停電になったようで💦 この機能があるかないか、知っているかどうかでも、もしもの時の気持ちの焦りは違うかなと思います💭 もしもの対策をメーカーさんが考えてくれているのも嬉しいですよね💛✨ 手前に少し写りこんでいるのは、次女のオマル(〃▽〃) 人目につかないトイレ内だけど、馴染む色を選びました➰♬.*゚
doremi
doremi
家族
kazurinさんの実例写真
8月上旬からずっと検討してきましたプチリフォーム(リノベーション)がやっと決まりそうです😊 3社での検討の結果は一番高いですけど管理会社様にしました😂 決め手はやはり信用度‼️🤨 ほぼこれに尽きます☺️ 今回は全てTOTOに揃えました🎵 浴室🚿🛁→TOTOサザナSタイプ1616 トイレ🚽→TOTOGG3-800 洗面化粧台🚿🚰TOTOサクア750 まだ細かい打ち合わせやら予定があって10月には工事が始まる予定です😉
8月上旬からずっと検討してきましたプチリフォーム(リノベーション)がやっと決まりそうです😊 3社での検討の結果は一番高いですけど管理会社様にしました😂 決め手はやはり信用度‼️🤨 ほぼこれに尽きます☺️ 今回は全てTOTOに揃えました🎵 浴室🚿🛁→TOTOサザナSタイプ1616 トイレ🚽→TOTOGG3-800 洗面化粧台🚿🚰TOTOサクア750 まだ細かい打ち合わせやら予定があって10月には工事が始まる予定です😉
kazurin
kazurin
4LDK | 家族
mu--さんの実例写真
男の子がいるので、汚れ防止機能付の壁紙にしました。表面がツルっとしているので、お手入れもしやすいです。 グレークロス:リリカラLW2320 白いクロス:サンゲツSG5276
男の子がいるので、汚れ防止機能付の壁紙にしました。表面がツルっとしているので、お手入れもしやすいです。 グレークロス:リリカラLW2320 白いクロス:サンゲツSG5276
mu--
mu--
3LDK | 家族
ringoさんの実例写真
トイレにトイレットペーパー と掃除道具を収納できるニッチをつけてもらいました。
トイレにトイレットペーパー と掃除道具を収納できるニッチをつけてもらいました。
ringo
ringo
家族
rainbow19さんの実例写真
bfore こっそり写るトイレみえますか? トイレは新しかったので再利用の予定。 TOTOのGGシリーズの割とグレードの良いものです。
bfore こっそり写るトイレみえますか? トイレは新しかったので再利用の予定。 TOTOのGGシリーズの割とグレードの良いものです。
rainbow19
rainbow19
2LDK
usaakoさんの実例写真
usaako
usaako
maroonさんの実例写真
生活感溢れるトイレ トイレはTOTO GG-J(工務店モデル?) タンクありですが、ぱっと見タンクレスに見えます
生活感溢れるトイレ トイレはTOTO GG-J(工務店モデル?) タンクありですが、ぱっと見タンクレスに見えます
maroon
maroon
4LDK | 家族
melolonさんの実例写真
melolon
melolon
家族
bonjoviさんの実例写真
築40年中古マンションリフォーム後トイレ トイレ本体は3年前にリフォーム済みでTOTOのGGが付いていたのでそのまま使用 床を石目調のフロアタイルに交換して、照明はパナソニックのFreePaに変更 トイレのドアを開けると自動で照明が点いて便ふたが上がる仕様になっている 壁はいずれ塗る予定
築40年中古マンションリフォーム後トイレ トイレ本体は3年前にリフォーム済みでTOTOのGGが付いていたのでそのまま使用 床を石目調のフロアタイルに交換して、照明はパナソニックのFreePaに変更 トイレのドアを開けると自動で照明が点いて便ふたが上がる仕様になっている 壁はいずれ塗る予定
bonjovi
bonjovi
2DK | 家族
maricoさんの実例写真
marico
marico
3LDK | 家族
onoさんの実例写真
タンクレス風のGG👍シンプルかつコンパクト!
タンクレス風のGG👍シンプルかつコンパクト!
ono
ono

バス/トイレ ggの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ gg

16枚の部屋写真から48枚をセレクト
mamedaifukuさんの実例写真
toto gg1にリフォーム!
toto gg1にリフォーム!
mamedaifuku
mamedaifuku
家族
yayhk324さんの実例写真
TOTOのGG800シリーズ グレーカラー レバーなし 自動開閉+自動洗浄 床 サンゲツクッションフロア モロッカンタイル柄
TOTOのGG800シリーズ グレーカラー レバーなし 自動開閉+自動洗浄 床 サンゲツクッションフロア モロッカンタイル柄
yayhk324
yayhk324
3LDK | 家族
hirarincoさんの実例写真
今日トイレリフォーム終了。 TOTOのGG1にしました。
今日トイレリフォーム終了。 TOTOのGG1にしました。
hirarinco
hirarinco
yukiさんの実例写真
我が家のトイレはTOTOのGG1。こう見えてタンクレストイレ。スッキリとしたフォルムが気に入って採用しました。
我が家のトイレはTOTOのGG1。こう見えてタンクレストイレ。スッキリとしたフォルムが気に入って採用しました。
yuki
yuki
2LDK | 家族
tamanyan-115さんの実例写真
我が家のトイレはTOTO-GGワンデーリモデル。手洗いカウンター付です。一見タンクレス風ですが便座後ろに小さなタンクがついています。先日の北海道全域停電の時も水洗手動レバーが付いているので難なく使えました!リノベーション時、絶対トイレ内に手洗いカウンターが欲しいと思っていたけど、新に水道管を引っ張るのは予算的に無理と言われていましたが、このTOTO-GG 手洗いカウンター付が希望を叶えてくれました!
我が家のトイレはTOTO-GGワンデーリモデル。手洗いカウンター付です。一見タンクレス風ですが便座後ろに小さなタンクがついています。先日の北海道全域停電の時も水洗手動レバーが付いているので難なく使えました!リノベーション時、絶対トイレ内に手洗いカウンターが欲しいと思っていたけど、新に水道管を引っ張るのは予算的に無理と言われていましたが、このTOTO-GG 手洗いカウンター付が希望を叶えてくれました!
tamanyan-115
tamanyan-115
家族
Megumiさんの実例写真
TOTOのGG3
TOTOのGG3
Megumi
Megumi
家族
harukoさんの実例写真
わが家のトイレはTOTO GG2。写真右側(手前)に出入口のドア、左側(奥)にシャワールーム、撮影者側に洗面台があり、トイレに座ったら正面にラックがあるので、横からしか撮れない。スッキリコンパクトなトイレなので空間が広く感じられてお気に入り!
わが家のトイレはTOTO GG2。写真右側(手前)に出入口のドア、左側(奥)にシャワールーム、撮影者側に洗面台があり、トイレに座ったら正面にラックがあるので、横からしか撮れない。スッキリコンパクトなトイレなので空間が広く感じられてお気に入り!
haruko
haruko
家族
aip.cさんの実例写真
TOTO GG手洗い器の収納
TOTO GG手洗い器の収納
aip.c
aip.c
家族
Shinjiさんの実例写真
憧れの自動開閉!TOTOのGGを設置しました。
憧れの自動開閉!TOTOのGGを設置しました。
Shinji
Shinji
2LDK | 家族
piyo_s2_さんの実例写真
TOTO GG を採用*.
TOTO GG を採用*.
piyo_s2_
piyo_s2_
3LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
我が家のトイレはTOTOのGG-J1です。 ローシルエットというタイプで、タンクレスっぽく見えるタンク式トイレです。 インテリアのテーマは北欧×和。 木のぬくもりとドライフラワーアレンジメントでつくる北欧ナチュラルスタイルをベースに、炭を置いて和の雰囲気も忘れずに。
我が家のトイレはTOTOのGG-J1です。 ローシルエットというタイプで、タンクレスっぽく見えるタンク式トイレです。 インテリアのテーマは北欧×和。 木のぬくもりとドライフラワーアレンジメントでつくる北欧ナチュラルスタイルをベースに、炭を置いて和の雰囲気も忘れずに。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
piiyanさんの実例写真
TOTOのGG-J1 シンプルで気に入ってます(^^)
TOTOのGG-J1 シンプルで気に入ってます(^^)
piiyan
piiyan
miyamiyaさんの実例写真
先月リフォームしました TOTOのGG800 とても快適です
先月リフォームしました TOTOのGG800 とても快適です
miyamiya
miyamiya
3LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
TOTOトイレ🚻 一体型便器GGシリーズを使用しています🚽 キレイ好きな主人が掃除担当でセンサーが反応するよう座って使用しているようです。オート便器洗浄が便利です。 タンクレス風にタイル貼りでDIY🔨しました。 重たいタイルを支える為、高さ・奥行のサイズが豊富で、幅を1cm単位でオーダーできる隙間家具を使用しました。 天板カット後、サイズを少しずつ合わせ、タイル目地を何度か塗り直しながら、女性1人で4日間の作業でした。 🪞洗面台と雰囲気をリンクさせたつもりです。
TOTOトイレ🚻 一体型便器GGシリーズを使用しています🚽 キレイ好きな主人が掃除担当でセンサーが反応するよう座って使用しているようです。オート便器洗浄が便利です。 タンクレス風にタイル貼りでDIY🔨しました。 重たいタイルを支える為、高さ・奥行のサイズが豊富で、幅を1cm単位でオーダーできる隙間家具を使用しました。 天板カット後、サイズを少しずつ合わせ、タイル目地を何度か塗り直しながら、女性1人で4日間の作業でした。 🪞洗面台と雰囲気をリンクさせたつもりです。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
Norikaさんの実例写真
我が家のTOTO✨ TOTOのトイレ GG1です すっきりとコンパクトなローシルエットが好きです。 そして「フチなし形状」というデザインで、汚れが見えにくかった死角もありません。 余分な継ぎ目を極力なくしているため、ほこりや汚れが入りにくく、お手入れが楽です。 我が家の「家事楽」テーマにビッタリですので、すごく気に入ってますー
我が家のTOTO✨ TOTOのトイレ GG1です すっきりとコンパクトなローシルエットが好きです。 そして「フチなし形状」というデザインで、汚れが見えにくかった死角もありません。 余分な継ぎ目を極力なくしているため、ほこりや汚れが入りにくく、お手入れが楽です。 我が家の「家事楽」テーマにビッタリですので、すごく気に入ってますー
Norika
Norika
家族
mi---coさんの実例写真
TOTO GG タンクトイレは節水タイプ蓋は自動開閉です。25年前のトイレを交換して水道代が減りましたよ〜。同時に棚付ペーパーホルダーもダブルに交換してストレスが減りました。
TOTO GG タンクトイレは節水タイプ蓋は自動開閉です。25年前のトイレを交換して水道代が減りましたよ〜。同時に棚付ペーパーホルダーもダブルに交換してストレスが減りました。
mi---co
mi---co
家族
cokiさんの実例写真
TOTOトイレGG1。 このトイレ本体についている『流しボタン』が活躍しています。 こどものトイレトレーニング中なのですが、こどもが用を足したに自分で蓋をして、ポチっと押せる位置にあります。 何でも自分でしたい時期なので、自分でできた!が嬉しいようです☺️ トイレのアクセントクロスをカラフルなものにしようか悩んだのですが、白い壁紙に白い柄物のアクセントクロスを選びました。 シンプルで気に入っています♪
TOTOトイレGG1。 このトイレ本体についている『流しボタン』が活躍しています。 こどものトイレトレーニング中なのですが、こどもが用を足したに自分で蓋をして、ポチっと押せる位置にあります。 何でも自分でしたい時期なので、自分でできた!が嬉しいようです☺️ トイレのアクセントクロスをカラフルなものにしようか悩んだのですが、白い壁紙に白い柄物のアクセントクロスを選びました。 シンプルで気に入っています♪
coki
coki
家族
mofukoさんの実例写真
2階トイレ 『TOTO』の『GG1-800』『手洗器付』 1階と同じGGシリーズです。こちらは2階のスペースの都合で手洗い付にしました。 高さも高すぎないので、こどもたちが1人部屋を持つ頃にはちょうど良い高さかな⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘) 深くて広さもあるので飛び散らない✧︎*。
2階トイレ 『TOTO』の『GG1-800』『手洗器付』 1階と同じGGシリーズです。こちらは2階のスペースの都合で手洗い付にしました。 高さも高すぎないので、こどもたちが1人部屋を持つ頃にはちょうど良い高さかな⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘) 深くて広さもあるので飛び散らない✧︎*。
mofuko
mofuko
家族
Eriさんの実例写真
こちらもリフォーム完了☆ お気に入りのティファニーブルーの壁紙です♡ トイレはTOTOのGG! とてもお掃除が楽チンになりました!
こちらもリフォーム完了☆ お気に入りのティファニーブルーの壁紙です♡ トイレはTOTOのGG! とてもお掃除が楽チンになりました!
Eri
Eri
3LDK | 家族
yukayuzuboaさんの実例写真
イベント用、二階トイレ。TOTOのGGシリーズです。洗面台が隣にあるため、タンクレス。 節水だしフチなしで掃除も楽! ノズルも自動洗浄で基本キレイなのでたまにしか掃除しません!笑 左下のはトイザらスで買った、子供用補助便座。ハシゴ付きで自分で出し入れできるのと、カエルさんで可愛いです♫ 一階のトイレが木目調なので二階は白を基調にシンプルに! 二階はほぼ旦那専用トイレなので、掃除もやってもらっています😁✨
イベント用、二階トイレ。TOTOのGGシリーズです。洗面台が隣にあるため、タンクレス。 節水だしフチなしで掃除も楽! ノズルも自動洗浄で基本キレイなのでたまにしか掃除しません!笑 左下のはトイザらスで買った、子供用補助便座。ハシゴ付きで自分で出し入れできるのと、カエルさんで可愛いです♫ 一階のトイレが木目調なので二階は白を基調にシンプルに! 二階はほぼ旦那専用トイレなので、掃除もやってもらっています😁✨
yukayuzuboa
yukayuzuboa
4LDK | 家族
ririn112さんの実例写真
ririn112
ririn112
2LDK | 一人暮らし
chachaさんの実例写真
一昨年同じイベントに応募してTOTO賞をいただいたトイレです。2020年暮れに実家のトイレをリフォームした際、TOTOのGGシリーズからこちらを選びました。タンク式なのにタンクレスのように見えるスタイリッシュなデザインが気に入っています。 設置から3年半になりますが、汚れがつきにくくお手入れが簡単で機能的にも満足しています。 トイレのインテリアはモノトーンでシンプルにニューヨークのホテルをイメージしています。
一昨年同じイベントに応募してTOTO賞をいただいたトイレです。2020年暮れに実家のトイレをリフォームした際、TOTOのGGシリーズからこちらを選びました。タンク式なのにタンクレスのように見えるスタイリッシュなデザインが気に入っています。 設置から3年半になりますが、汚れがつきにくくお手入れが簡単で機能的にも満足しています。 トイレのインテリアはモノトーンでシンプルにニューヨークのホテルをイメージしています。
chacha
chacha
家族
marian4891さんの実例写真
本日リフォーム完成しました。 TOTOのGGシリーズです。
本日リフォーム完成しました。 TOTOのGGシリーズです。
marian4891
marian4891
4LDK | 家族
onishi.architさんの実例写真
TOTOウォシュレット一体型便器GG1 ホワイト
TOTOウォシュレット一体型便器GG1 ホワイト
onishi.archit
onishi.archit
3LDK | 家族
bm.aoiさんの実例写真
♪︎♡︎○︎o。ォハ(ღˇ◡︎ˇ)人(ˇ◡︎ˇღ)ョォo○︎♡︎♪︎ またまたご無沙汰スミマセン💦 トイレはシンプル グレーの濃淡です ダンナちゃんに 何も飾るなと言われ( ̄▽︎ ̄;) 一輪挿しだけ… TOTOさんのGG1 シンプル&お掃除ラクラク 快適です•*¨*•.¸¸♬︎ ☆︎*:;;;;;:*☆︎ТНАΝК УО∪︎☆︎*:;;;;;:*☆︎
♪︎♡︎○︎o。ォハ(ღˇ◡︎ˇ)人(ˇ◡︎ˇღ)ョォo○︎♡︎♪︎ またまたご無沙汰スミマセン💦 トイレはシンプル グレーの濃淡です ダンナちゃんに 何も飾るなと言われ( ̄▽︎ ̄;) 一輪挿しだけ… TOTOさんのGG1 シンプル&お掃除ラクラク 快適です•*¨*•.¸¸♬︎ ☆︎*:;;;;;:*☆︎ТНАΝК УО∪︎☆︎*:;;;;;:*☆︎
bm.aoi
bm.aoi
3LDK | 家族
komakumiさんの実例写真
イベント参加です。 1ヶ月前にリフォームした2階のトイレ… TOTOのGGシリーズです。アクセントクロスに合わせてタオルと小窓のミニカーテンも花柄に!
イベント参加です。 1ヶ月前にリフォームした2階のトイレ… TOTOのGGシリーズです。アクセントクロスに合わせてタオルと小窓のミニカーテンも花柄に!
komakumi
komakumi
3LDK | 一人暮らし
Ayanoさんの実例写真
TOTOさんのイベントに参加していた写真が「すてきなトイレ賞」をいただきましたー*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* とってもとっても嬉しいです!! 嬉しすぎて、子供達と飛び跳ねながら喜びました♡仕事中の旦那さんにもテンション高めで電話して、とても温度差がありましたが(^_^;) トイレはこだわった所も多くてお気に入りの場所だったんですけど、まさか賞をいただけるなんて…(つД`)ノ 選んでいただき、本当にありがとうございました(о´∀`о) 今までは、自己満足でしかなかった家づくりが、RCを始めてから、嬉しいこと楽しいことばかりです♡それもこれも、皆さんのおかげです◡̈♥︎
TOTOさんのイベントに参加していた写真が「すてきなトイレ賞」をいただきましたー*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* とってもとっても嬉しいです!! 嬉しすぎて、子供達と飛び跳ねながら喜びました♡仕事中の旦那さんにもテンション高めで電話して、とても温度差がありましたが(^_^;) トイレはこだわった所も多くてお気に入りの場所だったんですけど、まさか賞をいただけるなんて…(つД`)ノ 選んでいただき、本当にありがとうございました(о´∀`о) 今までは、自己満足でしかなかった家づくりが、RCを始めてから、嬉しいこと楽しいことばかりです♡それもこれも、皆さんのおかげです◡̈♥︎
Ayano
Ayano
4LDK | 家族
importantさんの実例写真
イベント参加です♪① うちのトイレは TOTOウォシュレット一体形便器 GGシリーズです。 オートで脱臭、プレミスト(便器内にミストをかけて汚れをつきにくくする)、オート便器洗浄の機能が備わっています。換気扇もオートです。オートふた開閉機能は昔のトイレに付いていて、オートと知らないお客さんが早々に壊した事があったので、やめておきました💦 トイレも色々とオートになったので、使う人も掃除する私にも、随分助かっています。
イベント参加です♪① うちのトイレは TOTOウォシュレット一体形便器 GGシリーズです。 オートで脱臭、プレミスト(便器内にミストをかけて汚れをつきにくくする)、オート便器洗浄の機能が備わっています。換気扇もオートです。オートふた開閉機能は昔のトイレに付いていて、オートと知らないお客さんが早々に壊した事があったので、やめておきました💦 トイレも色々とオートになったので、使う人も掃除する私にも、随分助かっています。
important
important
maringoさんの実例写真
ルームクリップで拝見しました画像の色合いを真似させていただきました☆
ルームクリップで拝見しました画像の色合いを真似させていただきました☆
maringo
maringo
2LDK | 家族
tulip0110さんの実例写真
トイレはTOTOウォシュレット一体型便器GG3-800です 売主さん施工済み 手洗いが付いてなかったので手洗いボウルをオーダーして付けてもらいました ほとんど自動で色々?動いて壁リモコンで洗浄(エコボタンもある)できるのでとても便利です ついでにトイレ自体の照明も人感センサーでオンオフするのでストレスありません ただ狭いですねー(^_^;) 畳み一畳ないですもん…。 なので掃除はものすごくラクチン(^^;すぐ終わります(笑) 正面のアクセントクロスは北欧調、フィンレイソンのパンプーラのイエロー系 縦につながる毛糸玉風がリズミカルでお気に入り 「ストリングシェルフ」風の棚を付けたかったのでラブリコのミニタイプのシェルフフレームをチョイス トイレのインテリアに一役かってくれそうです(*^^*)
トイレはTOTOウォシュレット一体型便器GG3-800です 売主さん施工済み 手洗いが付いてなかったので手洗いボウルをオーダーして付けてもらいました ほとんど自動で色々?動いて壁リモコンで洗浄(エコボタンもある)できるのでとても便利です ついでにトイレ自体の照明も人感センサーでオンオフするのでストレスありません ただ狭いですねー(^_^;) 畳み一畳ないですもん…。 なので掃除はものすごくラクチン(^^;すぐ終わります(笑) 正面のアクセントクロスは北欧調、フィンレイソンのパンプーラのイエロー系 縦につながる毛糸玉風がリズミカルでお気に入り 「ストリングシェルフ」風の棚を付けたかったのでラブリコのミニタイプのシェルフフレームをチョイス トイレのインテリアに一役かってくれそうです(*^^*)
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
nikoriさんの実例写真
✔︎トイレ本体 GG3 ✔︎アクセントクロス サンゲツFE6357 ✔︎その他クロス リリカラLBX9174 ✔︎床 サンゲツ HM5091
✔︎トイレ本体 GG3 ✔︎アクセントクロス サンゲツFE6357 ✔︎その他クロス リリカラLBX9174 ✔︎床 サンゲツ HM5091
nikori
nikori
3LDK | 家族
mさんの実例写真
m
m
家族
akitsuさんの実例写真
エッフェル塔と ソラフラワーのディフューザーを 飾ってみて、パリ風強化(* ̄∇ ̄*) TOTO GG3 タンク式にこだわり、でもスッキリしたかったので 水栓は自動。これは外せないこだわり。 とにかく汚れやすい所なので、自動水栓はオススメです。掃除が楽✨
エッフェル塔と ソラフラワーのディフューザーを 飾ってみて、パリ風強化(* ̄∇ ̄*) TOTO GG3 タンク式にこだわり、でもスッキリしたかったので 水栓は自動。これは外せないこだわり。 とにかく汚れやすい所なので、自動水栓はオススメです。掃除が楽✨
akitsu
akitsu
2LDK | 家族
charo_homeさんの実例写真
ヘキサゴンタイルのランダムな組み合わせが個人的にお気に入りです
ヘキサゴンタイルのランダムな組み合わせが個人的にお気に入りです
charo_home
charo_home
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
イベント参加。 我が家のトイレは1階2階とも、TOTOのタンクレス(GG-J)です!キレイが続くし、掃除がしやすい工夫が詰まってて、お気に入りです💕
イベント参加。 我が家のトイレは1階2階とも、TOTOのタンクレス(GG-J)です!キレイが続くし、掃除がしやすい工夫が詰まってて、お気に入りです💕
kana
kana
家族
mareiさんの実例写真
イベント用に投稿です。 totoさんのウォシュレット一体型GG-Jトイレです。 縁がなく掃除がとても楽です。 手洗いをどうしても別にしたかったので、念願の手洗いキャビネットです。 シンクは小さいですが、トイレ掃除をする際も水を使用したりと、とても便利です。
イベント用に投稿です。 totoさんのウォシュレット一体型GG-Jトイレです。 縁がなく掃除がとても楽です。 手洗いをどうしても別にしたかったので、念願の手洗いキャビネットです。 シンクは小さいですが、トイレ掃除をする際も水を使用したりと、とても便利です。
marei
marei
jun.coさんの実例写真
トイレリフォーム 20年もののタンクトイレを新しく。 TOTOGG3 こちらもタンクトイレ。 掃除しやすくスッキリ。 テラコッタだった床も石目調のクッションフロアにして更に掃除しやすく。
トイレリフォーム 20年もののタンクトイレを新しく。 TOTOGG3 こちらもタンクトイレ。 掃除しやすくスッキリ。 テラコッタだった床も石目調のクッションフロアにして更に掃除しやすく。
jun.co
jun.co
家族
doremiさんの実例写真
建売の我が家ですが、水回りは全てTOTO製品✧ その中でも1番TOTOで良かった❣️って思うのが、トイレです🚽✨ TOTOのGGシリーズの嬉しい機能…💖 プレミスト 自動で便器にミストをふきかけて、水のクッションで汚れが付きにくく、お掃除しやすいんです✨ お掃除リフト ワンプッシュで便座が持ち上がる便利なリフト。本体と便器部の間をラクにお掃除できます✨ 停電時安心設計 後方の手動レバーを約30秒間引いて流せます✨ (2日以上の長期間停電が続くときは、単3乾電池2個が必要) 3つ目の停電時の手動洗浄、こんな機能があったなんて調べて知ってびっくりでした!!✨ 実際に昨夜、停電に備えて念の為にお風呂に水を貯めていた我が家。停電は免れましたが、県内でも数千戸は停電になったようで💦 この機能があるかないか、知っているかどうかでも、もしもの時の気持ちの焦りは違うかなと思います💭 もしもの対策をメーカーさんが考えてくれているのも嬉しいですよね💛✨ 手前に少し写りこんでいるのは、次女のオマル(〃▽〃) 人目につかないトイレ内だけど、馴染む色を選びました➰♬.*゚
建売の我が家ですが、水回りは全てTOTO製品✧ その中でも1番TOTOで良かった❣️って思うのが、トイレです🚽✨ TOTOのGGシリーズの嬉しい機能…💖 プレミスト 自動で便器にミストをふきかけて、水のクッションで汚れが付きにくく、お掃除しやすいんです✨ お掃除リフト ワンプッシュで便座が持ち上がる便利なリフト。本体と便器部の間をラクにお掃除できます✨ 停電時安心設計 後方の手動レバーを約30秒間引いて流せます✨ (2日以上の長期間停電が続くときは、単3乾電池2個が必要) 3つ目の停電時の手動洗浄、こんな機能があったなんて調べて知ってびっくりでした!!✨ 実際に昨夜、停電に備えて念の為にお風呂に水を貯めていた我が家。停電は免れましたが、県内でも数千戸は停電になったようで💦 この機能があるかないか、知っているかどうかでも、もしもの時の気持ちの焦りは違うかなと思います💭 もしもの対策をメーカーさんが考えてくれているのも嬉しいですよね💛✨ 手前に少し写りこんでいるのは、次女のオマル(〃▽〃) 人目につかないトイレ内だけど、馴染む色を選びました➰♬.*゚
doremi
doremi
家族
kazurinさんの実例写真
8月上旬からずっと検討してきましたプチリフォーム(リノベーション)がやっと決まりそうです😊 3社での検討の結果は一番高いですけど管理会社様にしました😂 決め手はやはり信用度‼️🤨 ほぼこれに尽きます☺️ 今回は全てTOTOに揃えました🎵 浴室🚿🛁→TOTOサザナSタイプ1616 トイレ🚽→TOTOGG3-800 洗面化粧台🚿🚰TOTOサクア750 まだ細かい打ち合わせやら予定があって10月には工事が始まる予定です😉
8月上旬からずっと検討してきましたプチリフォーム(リノベーション)がやっと決まりそうです😊 3社での検討の結果は一番高いですけど管理会社様にしました😂 決め手はやはり信用度‼️🤨 ほぼこれに尽きます☺️ 今回は全てTOTOに揃えました🎵 浴室🚿🛁→TOTOサザナSタイプ1616 トイレ🚽→TOTOGG3-800 洗面化粧台🚿🚰TOTOサクア750 まだ細かい打ち合わせやら予定があって10月には工事が始まる予定です😉
kazurin
kazurin
4LDK | 家族
mu--さんの実例写真
男の子がいるので、汚れ防止機能付の壁紙にしました。表面がツルっとしているので、お手入れもしやすいです。 グレークロス:リリカラLW2320 白いクロス:サンゲツSG5276
男の子がいるので、汚れ防止機能付の壁紙にしました。表面がツルっとしているので、お手入れもしやすいです。 グレークロス:リリカラLW2320 白いクロス:サンゲツSG5276
mu--
mu--
3LDK | 家族
ringoさんの実例写真
トイレにトイレットペーパー と掃除道具を収納できるニッチをつけてもらいました。
トイレにトイレットペーパー と掃除道具を収納できるニッチをつけてもらいました。
ringo
ringo
家族
rainbow19さんの実例写真
bfore こっそり写るトイレみえますか? トイレは新しかったので再利用の予定。 TOTOのGGシリーズの割とグレードの良いものです。
bfore こっそり写るトイレみえますか? トイレは新しかったので再利用の予定。 TOTOのGGシリーズの割とグレードの良いものです。
rainbow19
rainbow19
2LDK
usaakoさんの実例写真
usaako
usaako
maroonさんの実例写真
生活感溢れるトイレ トイレはTOTO GG-J(工務店モデル?) タンクありですが、ぱっと見タンクレスに見えます
生活感溢れるトイレ トイレはTOTO GG-J(工務店モデル?) タンクありですが、ぱっと見タンクレスに見えます
maroon
maroon
4LDK | 家族
melolonさんの実例写真
melolon
melolon
家族
bonjoviさんの実例写真
築40年中古マンションリフォーム後トイレ トイレ本体は3年前にリフォーム済みでTOTOのGGが付いていたのでそのまま使用 床を石目調のフロアタイルに交換して、照明はパナソニックのFreePaに変更 トイレのドアを開けると自動で照明が点いて便ふたが上がる仕様になっている 壁はいずれ塗る予定
築40年中古マンションリフォーム後トイレ トイレ本体は3年前にリフォーム済みでTOTOのGGが付いていたのでそのまま使用 床を石目調のフロアタイルに交換して、照明はパナソニックのFreePaに変更 トイレのドアを開けると自動で照明が点いて便ふたが上がる仕様になっている 壁はいずれ塗る予定
bonjovi
bonjovi
2DK | 家族
maricoさんの実例写真
marico
marico
3LDK | 家族
onoさんの実例写真
タンクレス風のGG👍シンプルかつコンパクト!
タンクレス風のGG👍シンプルかつコンパクト!
ono
ono

バス/トイレ ggの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ