バス/トイレ 点灯!

391枚の部屋写真から49枚をセレクト
yossiiさんの実例写真
バスキャンドル。 水に入れると点灯。 水から出したら消える。 楽チンなやつGET👍 リビングはアロマキャンドルたいて、、 ここまでは女子力高いけど、 入浴剤は ゲルマホットチリw いかついw
バスキャンドル。 水に入れると点灯。 水から出したら消える。 楽チンなやつGET👍 リビングはアロマキャンドルたいて、、 ここまでは女子力高いけど、 入浴剤は ゲルマホットチリw いかついw
yossii
yossii
3LDK | 家族
carrat_candeeさんの実例写真
トイレをtotoレストパルにリフォームしました。 壁紙はまたレンガを選んで、でも前回よりも少し明るい感じにしました。 ギックリ腰になった時用のアイアン手すりがとっても可愛くて、そして役立ちそうです。 便器は入ると青い電気が付きます。
トイレをtotoレストパルにリフォームしました。 壁紙はまたレンガを選んで、でも前回よりも少し明るい感じにしました。 ギックリ腰になった時用のアイアン手すりがとっても可愛くて、そして役立ちそうです。 便器は入ると青い電気が付きます。
carrat_candee
carrat_candee
3LDK | 家族
inuichiroさんの実例写真
洗面脱衣室は、間接照明として、洗面台と棚裏、洗濯機上部に、LEDテープライトを設置、それぞれ人感センサーで、ONOFFするようにしています。 なので、入浴中は自動で消えて、入浴後は自動で点灯するので便利です。 洗濯槽も、近くで中を見るときに自動で明るくなるので、見やすいです。
洗面脱衣室は、間接照明として、洗面台と棚裏、洗濯機上部に、LEDテープライトを設置、それぞれ人感センサーで、ONOFFするようにしています。 なので、入浴中は自動で消えて、入浴後は自動で点灯するので便利です。 洗濯槽も、近くで中を見るときに自動で明るくなるので、見やすいです。
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
soraotoさんの実例写真
セカンド洗面の照明とタイル (暮らしてみると、ほぼ照明を付けることはなかった🙉)
セカンド洗面の照明とタイル (暮らしてみると、ほぼ照明を付けることはなかった🙉)
soraoto
soraoto
家族
yokoさんの実例写真
Bathtime🛁💕
Bathtime🛁💕
yoko
yoko
1K | 一人暮らし
mizuさんの実例写真
我が家のトイレを、ひとセンサーのLEDにしました! ちなみに!このトイレ用を脱衣所にも設置! いきなり消えず、徐々に消えてくるので その時は、少し動けば元通り! 同じシリーズの内玄関用も買いましたが トイレ用と点灯時間が違います₍₍ ◝( ˙ ꒳ ˙ )◟ ⁾⁾ 消し忘れ知らずで 忙しい時でも有り難いです! ありがとう!考えた人!
我が家のトイレを、ひとセンサーのLEDにしました! ちなみに!このトイレ用を脱衣所にも設置! いきなり消えず、徐々に消えてくるので その時は、少し動けば元通り! 同じシリーズの内玄関用も買いましたが トイレ用と点灯時間が違います₍₍ ◝( ˙ ꒳ ˙ )◟ ⁾⁾ 消し忘れ知らずで 忙しい時でも有り難いです! ありがとう!考えた人!
mizu
mizu
3LDK | 家族
eriさんの実例写真
引渡しも済み、ライフラインも無事確保できたので、点灯してみた✨ライト二個もあると明るいし、さらに高級感💍 嬉しいなぁ💕
引渡しも済み、ライフラインも無事確保できたので、点灯してみた✨ライト二個もあると明るいし、さらに高級感💍 嬉しいなぁ💕
eri
eri
3LDK | 家族
roommamaさんの実例写真
リフォームしました。 2階のトイレはグレー×ホワイトで。 照明は夜中のトイレで 明るすぎて目が覚めてしまう事が ないようほんのり点灯スイッチを 設置してもらいました。 換気扇連動、 自動点灯消灯 ほんのり点灯時間設定 調光もできてかなり優れものでは ないかと思います。
リフォームしました。 2階のトイレはグレー×ホワイトで。 照明は夜中のトイレで 明るすぎて目が覚めてしまう事が ないようほんのり点灯スイッチを 設置してもらいました。 換気扇連動、 自動点灯消灯 ほんのり点灯時間設定 調光もできてかなり優れものでは ないかと思います。
roommama
roommama
importantさんの実例写真
RHYTHM(リズム)株式会社様のAROMAFUN hourのモニターさせてもらっています。 (ランドリールーム編) ランドリールームに白いハシゴ型の吊り棚があるので、合うのではないかと持ってきました。 こちらのディフューザー、hourと名前についていますが、その名の通り1時間に一度内蔵のファンが回り芳香してくれます。1分間、3分間、10分間とレバ一1つでセットができ、上部からセットした芳香時間(分)が確認ができます。 その間照明も点灯し、“ゆらぎ”と“通常点灯”で選ぶことができます。香りで癒され、調光で癒され、容姿も可愛くて。なんですかこれは! そしてランドリールーム(柔軟剤や石鹸なんかの他の香りもある中)なのに、アロマオイルがほのかに香る…というのも新鮮でありでした✨ ☆追記☆ ちょうど4年前くらいに、RHYTHM PLUSの時計のモニターをさせてもらっていました。 並べて使うと、より統一感が出てお気に入りペースとなりました♪
RHYTHM(リズム)株式会社様のAROMAFUN hourのモニターさせてもらっています。 (ランドリールーム編) ランドリールームに白いハシゴ型の吊り棚があるので、合うのではないかと持ってきました。 こちらのディフューザー、hourと名前についていますが、その名の通り1時間に一度内蔵のファンが回り芳香してくれます。1分間、3分間、10分間とレバ一1つでセットができ、上部からセットした芳香時間(分)が確認ができます。 その間照明も点灯し、“ゆらぎ”と“通常点灯”で選ぶことができます。香りで癒され、調光で癒され、容姿も可愛くて。なんですかこれは! そしてランドリールーム(柔軟剤や石鹸なんかの他の香りもある中)なのに、アロマオイルがほのかに香る…というのも新鮮でありでした✨ ☆追記☆ ちょうど4年前くらいに、RHYTHM PLUSの時計のモニターをさせてもらっていました。 並べて使うと、より統一感が出てお気に入りペースとなりました♪
important
important
brown-whiteさんの実例写真
防災関係のイベントに参加。 家のお風呂は窓がないタイプで、万が一入浴中に何かしらで停電すると、真っ暗になってしまいます。 そんな事に最近やっと気がついて、防水性能の高いランプを購入しました。 浴室の壁が磁石が付くタイプなら、写真よの様に街灯みたいにくっつけられます。 S字フックとかでぶら下げることもできます。 ボタン部分が蓄光素材なので、急に真っ暗になってもボタンを見つけられますし、光のパターンも強弱・赤色点灯(SOS)にもなるので緊急時にも安心だと思います。 防水性能もかなり高いそうなので、浴室で急に真っ暗になっても、とりあえず慌てて行動しないで済みそうです。 ちなみにモバイルバッテリーにもなっているようで、緊急時のスマホ充電もできるそうです。 私は暖色系の色を選んだので、わざと照明をこれだけにすれば、見ようによってムーディな空間に早変わりです笑。 何か回し者みたいですが、無関係です。色々探してみてこれを見付けられて本当に良かったです。
防災関係のイベントに参加。 家のお風呂は窓がないタイプで、万が一入浴中に何かしらで停電すると、真っ暗になってしまいます。 そんな事に最近やっと気がついて、防水性能の高いランプを購入しました。 浴室の壁が磁石が付くタイプなら、写真よの様に街灯みたいにくっつけられます。 S字フックとかでぶら下げることもできます。 ボタン部分が蓄光素材なので、急に真っ暗になってもボタンを見つけられますし、光のパターンも強弱・赤色点灯(SOS)にもなるので緊急時にも安心だと思います。 防水性能もかなり高いそうなので、浴室で急に真っ暗になっても、とりあえず慌てて行動しないで済みそうです。 ちなみにモバイルバッテリーにもなっているようで、緊急時のスマホ充電もできるそうです。 私は暖色系の色を選んだので、わざと照明をこれだけにすれば、見ようによってムーディな空間に早変わりです笑。 何か回し者みたいですが、無関係です。色々探してみてこれを見付けられて本当に良かったです。
brown-white
brown-white
1LDK
DICLASSEさんの実例写真
光が乱反射する、宝石のようなペンダントライト「ベレッタ」。 点灯すると、ガラスに反射した光とシェードの影が壁に映し出されます。 コンパクトなサイズなので、トイレや玄関などの小空間にもシャンデリアのような輝きを取り入れられます。2~3灯を組み合わせて、ダイニングに合わせるのもおすすめです。
光が乱反射する、宝石のようなペンダントライト「ベレッタ」。 点灯すると、ガラスに反射した光とシェードの影が壁に映し出されます。 コンパクトなサイズなので、トイレや玄関などの小空間にもシャンデリアのような輝きを取り入れられます。2~3灯を組み合わせて、ダイニングに合わせるのもおすすめです。
DICLASSE
DICLASSE
kiyomiさんの実例写真
「うちのトイレ🚽」 イベントに参加させて頂きます🤗 扉を開けると… 自動でトイレ🚽のフタが開閉、照明(シャープ製・プラズマクラスターイオン発生機付き・人感センサー付き)の灯りも自動で点灯する✨オート✨なトイレ🚽です😊 控えめな水色クロスに暖色の灯りは、ずっとトイレ🚽にいたいわぁ💕と思う落ち着くスペースに…🥰🥰
「うちのトイレ🚽」 イベントに参加させて頂きます🤗 扉を開けると… 自動でトイレ🚽のフタが開閉、照明(シャープ製・プラズマクラスターイオン発生機付き・人感センサー付き)の灯りも自動で点灯する✨オート✨なトイレ🚽です😊 控えめな水色クロスに暖色の灯りは、ずっとトイレ🚽にいたいわぁ💕と思う落ち着くスペースに…🥰🥰
kiyomi
kiyomi
3LDK | 家族
snoooopさんの実例写真
DIYトイレですー 元々狭小トイレだから 壁ふかしたり、 ブラックカラー取り入れるのに躊躇しましたが やって良かったです💡 人感センサー仕込んだので自動で点灯します💡💡
DIYトイレですー 元々狭小トイレだから 壁ふかしたり、 ブラックカラー取り入れるのに躊躇しましたが やって良かったです💡 人感センサー仕込んだので自動で点灯します💡💡
snoooop
snoooop
1LDK | カップル
ririn112さんの実例写真
Panasonicの浴室。 マンションだけど一戸建て用の1616にしてくれました。 全面ウッド調、水栓はブラック、 照明はLEDキャンドル調をセレクト。 浴槽に入ったまま、天井と壁側の切替えができます。 もちろん両方点灯も可。
Panasonicの浴室。 マンションだけど一戸建て用の1616にしてくれました。 全面ウッド調、水栓はブラック、 照明はLEDキャンドル調をセレクト。 浴槽に入ったまま、天井と壁側の切替えができます。 もちろん両方点灯も可。
ririn112
ririn112
2LDK | 一人暮らし
Lamdaさんの実例写真
オートセンサーライト USB充電式
オートセンサーライト USB充電式
Lamda
Lamda
4LDK | 家族
LOTTAさんの実例写真
アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス¥1,100
久々にイベント参加。 花柄にしようかと思ったけど洗面所で。 奥にある4つのスイッチ。 お風呂と鏡上灯、手元灯、曇り止め。 いつかお家を建てたなら、写ってないけど入口のとこにある洗面所のスイッチ1つで鏡上灯も手元灯も全部一緒に点くようにしたいな。 なぜなら、消し忘れてる時に奥まで行くのメンドイ‼︎ たった1、2歩の事なんだけど、出かける間際に玄関で、あ!ってなるのでプチストレス。 しかも私は普段このスイッチを使わないので、余計にイラッとする。 でも使わないってのもそれはそれで勿体無い。 なら入口に1つのスイッチをポチッて押すだけにしたらいいんじゃない? そんなことばっか妄想してマス…( ̄∇ ̄)
久々にイベント参加。 花柄にしようかと思ったけど洗面所で。 奥にある4つのスイッチ。 お風呂と鏡上灯、手元灯、曇り止め。 いつかお家を建てたなら、写ってないけど入口のとこにある洗面所のスイッチ1つで鏡上灯も手元灯も全部一緒に点くようにしたいな。 なぜなら、消し忘れてる時に奥まで行くのメンドイ‼︎ たった1、2歩の事なんだけど、出かける間際に玄関で、あ!ってなるのでプチストレス。 しかも私は普段このスイッチを使わないので、余計にイラッとする。 でも使わないってのもそれはそれで勿体無い。 なら入口に1つのスイッチをポチッて押すだけにしたらいいんじゃない? そんなことばっか妄想してマス…( ̄∇ ̄)
LOTTA
LOTTA
3LDK | 家族
nya-ni-さんの実例写真
1階のトイレの手洗い器です。 リクシルのコーナー手洗いの自動センサーにしましたが、手をかざすとライトも付いて良い感じです*⸌☻ັ⸍* クロス→RE 7927
1階のトイレの手洗い器です。 リクシルのコーナー手洗いの自動センサーにしましたが、手をかざすとライトも付いて良い感じです*⸌☻ັ⸍* クロス→RE 7927
nya-ni-
nya-ni-
家族
umiumiさんの実例写真
おはようございます☀︎ 随分前ですが……😫💦 magに掲載されましたꕀ⋆ RC🔰の頃、ガラスタイルが 流行っててトイレのダウンライトに 装飾したpicです!! ノーマルなダウンライトが華やかに ✨✨ 今でも変わらず綺麗です🤭 このお写真は保存数が多く 今でもたまに保存して頂いてます😬 掲載ありがとうございます🥰
おはようございます☀︎ 随分前ですが……😫💦 magに掲載されましたꕀ⋆ RC🔰の頃、ガラスタイルが 流行っててトイレのダウンライトに 装飾したpicです!! ノーマルなダウンライトが華やかに ✨✨ 今でも変わらず綺麗です🤭 このお写真は保存数が多く 今でもたまに保存して頂いてます😬 掲載ありがとうございます🥰
umiumi
umiumi
4LDK
tomoccoさんの実例写真
トイレのインテリア𓂃⟡.· DIYした棚板カバーに人感センサーライトを仕込んで間接照明に! どうせ便座に座ったら見えないから、普段は作動させておらず😂 来客の時だけラグジュアリーな空間を演出しています🤭 イベント参加につきコメントお気遣いなく〰️♡
トイレのインテリア𓂃⟡.· DIYした棚板カバーに人感センサーライトを仕込んで間接照明に! どうせ便座に座ったら見えないから、普段は作動させておらず😂 来客の時だけラグジュアリーな空間を演出しています🤭 イベント参加につきコメントお気遣いなく〰️♡
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
ykrさんの実例写真
お気に入りのブラケットライト 思ったよりゴージャスな感じに光るなぁ。 実際はダウンライトで足りてるのでほとんど点灯せず。
お気に入りのブラケットライト 思ったよりゴージャスな感じに光るなぁ。 実際はダウンライトで足りてるのでほとんど点灯せず。
ykr
ykr
3LDK | 家族
fairyさんの実例写真
トイレとウォシュレットと棚付二連紙巻器は、パステルピンク♡ 水まわり(浴室・洗面化粧台・トイレ)は、全部ピンクですが、TOTO製品で揃えたいので、ピンクの色味も統一できました。 トイレは、ピュアレストE X。 丸みのあるフォルムがお気に入りで、ヨーロッパ風な雰囲気が出せるかな、と思い選びました。手洗いのボウルも形がかわいいだけではなく、深みがあるので、水ハネしにくいです。 ウォシュレットは、アプリコット! 蓋が自動開閉で、便利! 汚れ防止の効果がある仕様ですが、使用前にも陶器のトイレ内を自動洗浄してくれるので、より清潔に感じます。 トイレの左サイドには、ライトを点灯させておくこともでき、素敵な空間になっています。
トイレとウォシュレットと棚付二連紙巻器は、パステルピンク♡ 水まわり(浴室・洗面化粧台・トイレ)は、全部ピンクですが、TOTO製品で揃えたいので、ピンクの色味も統一できました。 トイレは、ピュアレストE X。 丸みのあるフォルムがお気に入りで、ヨーロッパ風な雰囲気が出せるかな、と思い選びました。手洗いのボウルも形がかわいいだけではなく、深みがあるので、水ハネしにくいです。 ウォシュレットは、アプリコット! 蓋が自動開閉で、便利! 汚れ防止の効果がある仕様ですが、使用前にも陶器のトイレ内を自動洗浄してくれるので、より清潔に感じます。 トイレの左サイドには、ライトを点灯させておくこともでき、素敵な空間になっています。
fairy
fairy
barksbarrageさんの実例写真
我が家の1Fトイレ。内装イメージは妻が担当。 私担当の3Fトイレと異なり、明るく元気なイメージ。 照明がお星様のようにきらめいてます。 そのおかげか、階段下のスペースですが、狭さを感じにくい気がします。 照明の上に妙なパーツが付いてますが、これが人感センサーになっていて、トイレに入ったら自動でパッと明るくなるようにしました!快適!
我が家の1Fトイレ。内装イメージは妻が担当。 私担当の3Fトイレと異なり、明るく元気なイメージ。 照明がお星様のようにきらめいてます。 そのおかげか、階段下のスペースですが、狭さを感じにくい気がします。 照明の上に妙なパーツが付いてますが、これが人感センサーになっていて、トイレに入ったら自動でパッと明るくなるようにしました!快適!
barksbarrage
barksbarrage
3LDK | 家族
ryu23naさんの実例写真
一階のトイレ☆ 階段下なので天井に段差があります。その段差を利用して、LEDバーライトを付けました。 自分で付けたエコカラットに光が当たって綺麗です☆ 人感センサーにしてあるので、トイレに入るたびにピカッと光ります。 この前、お客様がこれは勝手に消えるの?って聞かれたけど、数分すれば消えるので大丈夫です。
一階のトイレ☆ 階段下なので天井に段差があります。その段差を利用して、LEDバーライトを付けました。 自分で付けたエコカラットに光が当たって綺麗です☆ 人感センサーにしてあるので、トイレに入るたびにピカッと光ります。 この前、お客様がこれは勝手に消えるの?って聞かれたけど、数分すれば消えるので大丈夫です。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
yuuya137さんの実例写真
入ると自動点灯!!居酒屋風です(・∀・)
入ると自動点灯!!居酒屋風です(・∀・)
yuuya137
yuuya137
ya-さんの実例写真
トイレの照明が点灯🤩
トイレの照明が点灯🤩
ya-
ya-
3LDK | 家族
micoさんの実例写真
グレー色のトイレ。
グレー色のトイレ。
mico
mico
4LDK | 家族
chicomaruさんの実例写真
トイレのインテリアもこだわって、お気に入りの空間になりました😊 アンティークタイル風のクッションフロアを貼って、引越し前に玄関で使用していた大きな鏡とモザイクランプを持ってきました。 モザイクランプは、人感センサーで扉を開けたら点灯します。 予備のペーパーを入れているorikagoは水色と紫のマーブルが綺麗で、青系インテリアの多いトイレにぴったりです🌟 (写ってないけど)お手拭き用タオルはトリカゴ型なのもお気に入りです🦜 好きなものだけに囲まれた空間!
トイレのインテリアもこだわって、お気に入りの空間になりました😊 アンティークタイル風のクッションフロアを貼って、引越し前に玄関で使用していた大きな鏡とモザイクランプを持ってきました。 モザイクランプは、人感センサーで扉を開けたら点灯します。 予備のペーパーを入れているorikagoは水色と紫のマーブルが綺麗で、青系インテリアの多いトイレにぴったりです🌟 (写ってないけど)お手拭き用タオルはトリカゴ型なのもお気に入りです🦜 好きなものだけに囲まれた空間!
chicomaru
chicomaru
2LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 点灯!が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 点灯!の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 点灯!

391枚の部屋写真から49枚をセレクト
yossiiさんの実例写真
バスキャンドル。 水に入れると点灯。 水から出したら消える。 楽チンなやつGET👍 リビングはアロマキャンドルたいて、、 ここまでは女子力高いけど、 入浴剤は ゲルマホットチリw いかついw
バスキャンドル。 水に入れると点灯。 水から出したら消える。 楽チンなやつGET👍 リビングはアロマキャンドルたいて、、 ここまでは女子力高いけど、 入浴剤は ゲルマホットチリw いかついw
yossii
yossii
3LDK | 家族
carrat_candeeさんの実例写真
トイレをtotoレストパルにリフォームしました。 壁紙はまたレンガを選んで、でも前回よりも少し明るい感じにしました。 ギックリ腰になった時用のアイアン手すりがとっても可愛くて、そして役立ちそうです。 便器は入ると青い電気が付きます。
トイレをtotoレストパルにリフォームしました。 壁紙はまたレンガを選んで、でも前回よりも少し明るい感じにしました。 ギックリ腰になった時用のアイアン手すりがとっても可愛くて、そして役立ちそうです。 便器は入ると青い電気が付きます。
carrat_candee
carrat_candee
3LDK | 家族
inuichiroさんの実例写真
洗面脱衣室は、間接照明として、洗面台と棚裏、洗濯機上部に、LEDテープライトを設置、それぞれ人感センサーで、ONOFFするようにしています。 なので、入浴中は自動で消えて、入浴後は自動で点灯するので便利です。 洗濯槽も、近くで中を見るときに自動で明るくなるので、見やすいです。
洗面脱衣室は、間接照明として、洗面台と棚裏、洗濯機上部に、LEDテープライトを設置、それぞれ人感センサーで、ONOFFするようにしています。 なので、入浴中は自動で消えて、入浴後は自動で点灯するので便利です。 洗濯槽も、近くで中を見るときに自動で明るくなるので、見やすいです。
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
soraotoさんの実例写真
セカンド洗面の照明とタイル (暮らしてみると、ほぼ照明を付けることはなかった🙉)
セカンド洗面の照明とタイル (暮らしてみると、ほぼ照明を付けることはなかった🙉)
soraoto
soraoto
家族
yokoさんの実例写真
Bathtime🛁💕
Bathtime🛁💕
yoko
yoko
1K | 一人暮らし
mizuさんの実例写真
我が家のトイレを、ひとセンサーのLEDにしました! ちなみに!このトイレ用を脱衣所にも設置! いきなり消えず、徐々に消えてくるので その時は、少し動けば元通り! 同じシリーズの内玄関用も買いましたが トイレ用と点灯時間が違います₍₍ ◝( ˙ ꒳ ˙ )◟ ⁾⁾ 消し忘れ知らずで 忙しい時でも有り難いです! ありがとう!考えた人!
我が家のトイレを、ひとセンサーのLEDにしました! ちなみに!このトイレ用を脱衣所にも設置! いきなり消えず、徐々に消えてくるので その時は、少し動けば元通り! 同じシリーズの内玄関用も買いましたが トイレ用と点灯時間が違います₍₍ ◝( ˙ ꒳ ˙ )◟ ⁾⁾ 消し忘れ知らずで 忙しい時でも有り難いです! ありがとう!考えた人!
mizu
mizu
3LDK | 家族
eriさんの実例写真
引渡しも済み、ライフラインも無事確保できたので、点灯してみた✨ライト二個もあると明るいし、さらに高級感💍 嬉しいなぁ💕
引渡しも済み、ライフラインも無事確保できたので、点灯してみた✨ライト二個もあると明るいし、さらに高級感💍 嬉しいなぁ💕
eri
eri
3LDK | 家族
roommamaさんの実例写真
リフォームしました。 2階のトイレはグレー×ホワイトで。 照明は夜中のトイレで 明るすぎて目が覚めてしまう事が ないようほんのり点灯スイッチを 設置してもらいました。 換気扇連動、 自動点灯消灯 ほんのり点灯時間設定 調光もできてかなり優れものでは ないかと思います。
リフォームしました。 2階のトイレはグレー×ホワイトで。 照明は夜中のトイレで 明るすぎて目が覚めてしまう事が ないようほんのり点灯スイッチを 設置してもらいました。 換気扇連動、 自動点灯消灯 ほんのり点灯時間設定 調光もできてかなり優れものでは ないかと思います。
roommama
roommama
importantさんの実例写真
RHYTHM(リズム)株式会社様のAROMAFUN hourのモニターさせてもらっています。 (ランドリールーム編) ランドリールームに白いハシゴ型の吊り棚があるので、合うのではないかと持ってきました。 こちらのディフューザー、hourと名前についていますが、その名の通り1時間に一度内蔵のファンが回り芳香してくれます。1分間、3分間、10分間とレバ一1つでセットができ、上部からセットした芳香時間(分)が確認ができます。 その間照明も点灯し、“ゆらぎ”と“通常点灯”で選ぶことができます。香りで癒され、調光で癒され、容姿も可愛くて。なんですかこれは! そしてランドリールーム(柔軟剤や石鹸なんかの他の香りもある中)なのに、アロマオイルがほのかに香る…というのも新鮮でありでした✨ ☆追記☆ ちょうど4年前くらいに、RHYTHM PLUSの時計のモニターをさせてもらっていました。 並べて使うと、より統一感が出てお気に入りペースとなりました♪
RHYTHM(リズム)株式会社様のAROMAFUN hourのモニターさせてもらっています。 (ランドリールーム編) ランドリールームに白いハシゴ型の吊り棚があるので、合うのではないかと持ってきました。 こちらのディフューザー、hourと名前についていますが、その名の通り1時間に一度内蔵のファンが回り芳香してくれます。1分間、3分間、10分間とレバ一1つでセットができ、上部からセットした芳香時間(分)が確認ができます。 その間照明も点灯し、“ゆらぎ”と“通常点灯”で選ぶことができます。香りで癒され、調光で癒され、容姿も可愛くて。なんですかこれは! そしてランドリールーム(柔軟剤や石鹸なんかの他の香りもある中)なのに、アロマオイルがほのかに香る…というのも新鮮でありでした✨ ☆追記☆ ちょうど4年前くらいに、RHYTHM PLUSの時計のモニターをさせてもらっていました。 並べて使うと、より統一感が出てお気に入りペースとなりました♪
important
important
brown-whiteさんの実例写真
防災関係のイベントに参加。 家のお風呂は窓がないタイプで、万が一入浴中に何かしらで停電すると、真っ暗になってしまいます。 そんな事に最近やっと気がついて、防水性能の高いランプを購入しました。 浴室の壁が磁石が付くタイプなら、写真よの様に街灯みたいにくっつけられます。 S字フックとかでぶら下げることもできます。 ボタン部分が蓄光素材なので、急に真っ暗になってもボタンを見つけられますし、光のパターンも強弱・赤色点灯(SOS)にもなるので緊急時にも安心だと思います。 防水性能もかなり高いそうなので、浴室で急に真っ暗になっても、とりあえず慌てて行動しないで済みそうです。 ちなみにモバイルバッテリーにもなっているようで、緊急時のスマホ充電もできるそうです。 私は暖色系の色を選んだので、わざと照明をこれだけにすれば、見ようによってムーディな空間に早変わりです笑。 何か回し者みたいですが、無関係です。色々探してみてこれを見付けられて本当に良かったです。
防災関係のイベントに参加。 家のお風呂は窓がないタイプで、万が一入浴中に何かしらで停電すると、真っ暗になってしまいます。 そんな事に最近やっと気がついて、防水性能の高いランプを購入しました。 浴室の壁が磁石が付くタイプなら、写真よの様に街灯みたいにくっつけられます。 S字フックとかでぶら下げることもできます。 ボタン部分が蓄光素材なので、急に真っ暗になってもボタンを見つけられますし、光のパターンも強弱・赤色点灯(SOS)にもなるので緊急時にも安心だと思います。 防水性能もかなり高いそうなので、浴室で急に真っ暗になっても、とりあえず慌てて行動しないで済みそうです。 ちなみにモバイルバッテリーにもなっているようで、緊急時のスマホ充電もできるそうです。 私は暖色系の色を選んだので、わざと照明をこれだけにすれば、見ようによってムーディな空間に早変わりです笑。 何か回し者みたいですが、無関係です。色々探してみてこれを見付けられて本当に良かったです。
brown-white
brown-white
1LDK
DICLASSEさんの実例写真
光が乱反射する、宝石のようなペンダントライト「ベレッタ」。 点灯すると、ガラスに反射した光とシェードの影が壁に映し出されます。 コンパクトなサイズなので、トイレや玄関などの小空間にもシャンデリアのような輝きを取り入れられます。2~3灯を組み合わせて、ダイニングに合わせるのもおすすめです。
光が乱反射する、宝石のようなペンダントライト「ベレッタ」。 点灯すると、ガラスに反射した光とシェードの影が壁に映し出されます。 コンパクトなサイズなので、トイレや玄関などの小空間にもシャンデリアのような輝きを取り入れられます。2~3灯を組み合わせて、ダイニングに合わせるのもおすすめです。
DICLASSE
DICLASSE
kiyomiさんの実例写真
「うちのトイレ🚽」 イベントに参加させて頂きます🤗 扉を開けると… 自動でトイレ🚽のフタが開閉、照明(シャープ製・プラズマクラスターイオン発生機付き・人感センサー付き)の灯りも自動で点灯する✨オート✨なトイレ🚽です😊 控えめな水色クロスに暖色の灯りは、ずっとトイレ🚽にいたいわぁ💕と思う落ち着くスペースに…🥰🥰
「うちのトイレ🚽」 イベントに参加させて頂きます🤗 扉を開けると… 自動でトイレ🚽のフタが開閉、照明(シャープ製・プラズマクラスターイオン発生機付き・人感センサー付き)の灯りも自動で点灯する✨オート✨なトイレ🚽です😊 控えめな水色クロスに暖色の灯りは、ずっとトイレ🚽にいたいわぁ💕と思う落ち着くスペースに…🥰🥰
kiyomi
kiyomi
3LDK | 家族
snoooopさんの実例写真
DIYトイレですー 元々狭小トイレだから 壁ふかしたり、 ブラックカラー取り入れるのに躊躇しましたが やって良かったです💡 人感センサー仕込んだので自動で点灯します💡💡
DIYトイレですー 元々狭小トイレだから 壁ふかしたり、 ブラックカラー取り入れるのに躊躇しましたが やって良かったです💡 人感センサー仕込んだので自動で点灯します💡💡
snoooop
snoooop
1LDK | カップル
ririn112さんの実例写真
Panasonicの浴室。 マンションだけど一戸建て用の1616にしてくれました。 全面ウッド調、水栓はブラック、 照明はLEDキャンドル調をセレクト。 浴槽に入ったまま、天井と壁側の切替えができます。 もちろん両方点灯も可。
Panasonicの浴室。 マンションだけど一戸建て用の1616にしてくれました。 全面ウッド調、水栓はブラック、 照明はLEDキャンドル調をセレクト。 浴槽に入ったまま、天井と壁側の切替えができます。 もちろん両方点灯も可。
ririn112
ririn112
2LDK | 一人暮らし
Lamdaさんの実例写真
オートセンサーライト USB充電式
オートセンサーライト USB充電式
Lamda
Lamda
4LDK | 家族
LOTTAさんの実例写真
久々にイベント参加。 花柄にしようかと思ったけど洗面所で。 奥にある4つのスイッチ。 お風呂と鏡上灯、手元灯、曇り止め。 いつかお家を建てたなら、写ってないけど入口のとこにある洗面所のスイッチ1つで鏡上灯も手元灯も全部一緒に点くようにしたいな。 なぜなら、消し忘れてる時に奥まで行くのメンドイ‼︎ たった1、2歩の事なんだけど、出かける間際に玄関で、あ!ってなるのでプチストレス。 しかも私は普段このスイッチを使わないので、余計にイラッとする。 でも使わないってのもそれはそれで勿体無い。 なら入口に1つのスイッチをポチッて押すだけにしたらいいんじゃない? そんなことばっか妄想してマス…( ̄∇ ̄)
久々にイベント参加。 花柄にしようかと思ったけど洗面所で。 奥にある4つのスイッチ。 お風呂と鏡上灯、手元灯、曇り止め。 いつかお家を建てたなら、写ってないけど入口のとこにある洗面所のスイッチ1つで鏡上灯も手元灯も全部一緒に点くようにしたいな。 なぜなら、消し忘れてる時に奥まで行くのメンドイ‼︎ たった1、2歩の事なんだけど、出かける間際に玄関で、あ!ってなるのでプチストレス。 しかも私は普段このスイッチを使わないので、余計にイラッとする。 でも使わないってのもそれはそれで勿体無い。 なら入口に1つのスイッチをポチッて押すだけにしたらいいんじゃない? そんなことばっか妄想してマス…( ̄∇ ̄)
LOTTA
LOTTA
3LDK | 家族
nya-ni-さんの実例写真
1階のトイレの手洗い器です。 リクシルのコーナー手洗いの自動センサーにしましたが、手をかざすとライトも付いて良い感じです*⸌☻ັ⸍* クロス→RE 7927
1階のトイレの手洗い器です。 リクシルのコーナー手洗いの自動センサーにしましたが、手をかざすとライトも付いて良い感じです*⸌☻ັ⸍* クロス→RE 7927
nya-ni-
nya-ni-
家族
umiumiさんの実例写真
おはようございます☀︎ 随分前ですが……😫💦 magに掲載されましたꕀ⋆ RC🔰の頃、ガラスタイルが 流行っててトイレのダウンライトに 装飾したpicです!! ノーマルなダウンライトが華やかに ✨✨ 今でも変わらず綺麗です🤭 このお写真は保存数が多く 今でもたまに保存して頂いてます😬 掲載ありがとうございます🥰
おはようございます☀︎ 随分前ですが……😫💦 magに掲載されましたꕀ⋆ RC🔰の頃、ガラスタイルが 流行っててトイレのダウンライトに 装飾したpicです!! ノーマルなダウンライトが華やかに ✨✨ 今でも変わらず綺麗です🤭 このお写真は保存数が多く 今でもたまに保存して頂いてます😬 掲載ありがとうございます🥰
umiumi
umiumi
4LDK
tomoccoさんの実例写真
トイレのインテリア𓂃⟡.· DIYした棚板カバーに人感センサーライトを仕込んで間接照明に! どうせ便座に座ったら見えないから、普段は作動させておらず😂 来客の時だけラグジュアリーな空間を演出しています🤭 イベント参加につきコメントお気遣いなく〰️♡
トイレのインテリア𓂃⟡.· DIYした棚板カバーに人感センサーライトを仕込んで間接照明に! どうせ便座に座ったら見えないから、普段は作動させておらず😂 来客の時だけラグジュアリーな空間を演出しています🤭 イベント参加につきコメントお気遣いなく〰️♡
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
ykrさんの実例写真
お気に入りのブラケットライト 思ったよりゴージャスな感じに光るなぁ。 実際はダウンライトで足りてるのでほとんど点灯せず。
お気に入りのブラケットライト 思ったよりゴージャスな感じに光るなぁ。 実際はダウンライトで足りてるのでほとんど点灯せず。
ykr
ykr
3LDK | 家族
fairyさんの実例写真
トイレとウォシュレットと棚付二連紙巻器は、パステルピンク♡ 水まわり(浴室・洗面化粧台・トイレ)は、全部ピンクですが、TOTO製品で揃えたいので、ピンクの色味も統一できました。 トイレは、ピュアレストE X。 丸みのあるフォルムがお気に入りで、ヨーロッパ風な雰囲気が出せるかな、と思い選びました。手洗いのボウルも形がかわいいだけではなく、深みがあるので、水ハネしにくいです。 ウォシュレットは、アプリコット! 蓋が自動開閉で、便利! 汚れ防止の効果がある仕様ですが、使用前にも陶器のトイレ内を自動洗浄してくれるので、より清潔に感じます。 トイレの左サイドには、ライトを点灯させておくこともでき、素敵な空間になっています。
トイレとウォシュレットと棚付二連紙巻器は、パステルピンク♡ 水まわり(浴室・洗面化粧台・トイレ)は、全部ピンクですが、TOTO製品で揃えたいので、ピンクの色味も統一できました。 トイレは、ピュアレストE X。 丸みのあるフォルムがお気に入りで、ヨーロッパ風な雰囲気が出せるかな、と思い選びました。手洗いのボウルも形がかわいいだけではなく、深みがあるので、水ハネしにくいです。 ウォシュレットは、アプリコット! 蓋が自動開閉で、便利! 汚れ防止の効果がある仕様ですが、使用前にも陶器のトイレ内を自動洗浄してくれるので、より清潔に感じます。 トイレの左サイドには、ライトを点灯させておくこともでき、素敵な空間になっています。
fairy
fairy
barksbarrageさんの実例写真
我が家の1Fトイレ。内装イメージは妻が担当。 私担当の3Fトイレと異なり、明るく元気なイメージ。 照明がお星様のようにきらめいてます。 そのおかげか、階段下のスペースですが、狭さを感じにくい気がします。 照明の上に妙なパーツが付いてますが、これが人感センサーになっていて、トイレに入ったら自動でパッと明るくなるようにしました!快適!
我が家の1Fトイレ。内装イメージは妻が担当。 私担当の3Fトイレと異なり、明るく元気なイメージ。 照明がお星様のようにきらめいてます。 そのおかげか、階段下のスペースですが、狭さを感じにくい気がします。 照明の上に妙なパーツが付いてますが、これが人感センサーになっていて、トイレに入ったら自動でパッと明るくなるようにしました!快適!
barksbarrage
barksbarrage
3LDK | 家族
ryu23naさんの実例写真
一階のトイレ☆ 階段下なので天井に段差があります。その段差を利用して、LEDバーライトを付けました。 自分で付けたエコカラットに光が当たって綺麗です☆ 人感センサーにしてあるので、トイレに入るたびにピカッと光ります。 この前、お客様がこれは勝手に消えるの?って聞かれたけど、数分すれば消えるので大丈夫です。
一階のトイレ☆ 階段下なので天井に段差があります。その段差を利用して、LEDバーライトを付けました。 自分で付けたエコカラットに光が当たって綺麗です☆ 人感センサーにしてあるので、トイレに入るたびにピカッと光ります。 この前、お客様がこれは勝手に消えるの?って聞かれたけど、数分すれば消えるので大丈夫です。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
yuuya137さんの実例写真
入ると自動点灯!!居酒屋風です(・∀・)
入ると自動点灯!!居酒屋風です(・∀・)
yuuya137
yuuya137
ya-さんの実例写真
トイレの照明が点灯🤩
トイレの照明が点灯🤩
ya-
ya-
3LDK | 家族
micoさんの実例写真
グレー色のトイレ。
グレー色のトイレ。
mico
mico
4LDK | 家族
chicomaruさんの実例写真
トイレのインテリアもこだわって、お気に入りの空間になりました😊 アンティークタイル風のクッションフロアを貼って、引越し前に玄関で使用していた大きな鏡とモザイクランプを持ってきました。 モザイクランプは、人感センサーで扉を開けたら点灯します。 予備のペーパーを入れているorikagoは水色と紫のマーブルが綺麗で、青系インテリアの多いトイレにぴったりです🌟 (写ってないけど)お手拭き用タオルはトリカゴ型なのもお気に入りです🦜 好きなものだけに囲まれた空間!
トイレのインテリアもこだわって、お気に入りの空間になりました😊 アンティークタイル風のクッションフロアを貼って、引越し前に玄関で使用していた大きな鏡とモザイクランプを持ってきました。 モザイクランプは、人感センサーで扉を開けたら点灯します。 予備のペーパーを入れているorikagoは水色と紫のマーブルが綺麗で、青系インテリアの多いトイレにぴったりです🌟 (写ってないけど)お手拭き用タオルはトリカゴ型なのもお気に入りです🦜 好きなものだけに囲まれた空間!
chicomaru
chicomaru
2LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 点灯!が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 点灯!の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ