バス/トイレ プラチェスト

11枚の部屋写真から11枚をセレクト
fu_さんの実例写真
おきにいりの脱衣所兼ランドリールーム🤍 プラのチェストに集成材を乗せただけの簡易カウンターが便利🙆‍♀️ ランドリーバスケットがぴったり入って気持ちいい💛(測ったから当たり前)
おきにいりの脱衣所兼ランドリールーム🤍 プラのチェストに集成材を乗せただけの簡易カウンターが便利🙆‍♀️ ランドリーバスケットがぴったり入って気持ちいい💛(測ったから当たり前)
fu_
fu_
3LDK | 家族
yohimomさんの実例写真
家族の着替え、タオル等をプラチェストへ入れてます♫
家族の着替え、タオル等をプラチェストへ入れてます♫
yohimom
yohimom
家族
boriさんの実例写真
脱衣・洗面所。 リビングから続く仕切り扉を開けて、正面に洗面台を設置しました。 造り付けの棚には下半分にプラチェストを入れて、下着やパジャマを収納しています。1人1段、専用の引き出しで分かりやすく☺️
脱衣・洗面所。 リビングから続く仕切り扉を開けて、正面に洗面台を設置しました。 造り付けの棚には下半分にプラチェストを入れて、下着やパジャマを収納しています。1人1段、専用の引き出しで分かりやすく☺️
bori
bori
4LDK | 家族
vi-va-.さんの実例写真
とても狭い洗面所なので出来るだけ省スペースでスッキリ見えるように収納しています。 タオルはセリアのアイアンバーをつかって収納☆洗濯機横の5段のプラチェストには家族3人の下着類と洗濯ネット、洗濯洗剤のストックを入れています。
とても狭い洗面所なので出来るだけ省スペースでスッキリ見えるように収納しています。 タオルはセリアのアイアンバーをつかって収納☆洗濯機横の5段のプラチェストには家族3人の下着類と洗濯ネット、洗濯洗剤のストックを入れています。
vi-va-.
vi-va-.
3LDK | 家族
ikt.tamaさんの実例写真
洗濯用洗剤¥382
イベント参加でーす❢❣ 我が家の洗濯機周辺です。 北側なので窓があっても暗めなので、日中でも大体は照明ONです(--;) 右に家族のタオルや下着を分けて収納しています。その上のカゴに洗濯物をこれまた分けて入れてます。①旦那用 ②私と娘用 ③タオルやキッチンクロス用 ④靴下用(洗濯機の脇にバックをかけて入れてます) ズボラー気質でちっちゃい事は気にしないタイプですが、洗濯に関しては神経質と言われます。。。 だって~旦那のと一緒にしたくないんだもーーん(* ̄m ̄)加齢臭に過敏(=_=)粉洗剤と重曹入れて熱湯で浸け置きして、やっと消える頑固なヤツ!この話をすると決まって『鬼嫁』と褒められます(^^)v ←褒めてない!? 皆さんはどうしてるんでしょうか?旦那様のも一緒にお洗濯? イベントと全く関係ない話しになってしまったm(_ _)m
イベント参加でーす❢❣ 我が家の洗濯機周辺です。 北側なので窓があっても暗めなので、日中でも大体は照明ONです(--;) 右に家族のタオルや下着を分けて収納しています。その上のカゴに洗濯物をこれまた分けて入れてます。①旦那用 ②私と娘用 ③タオルやキッチンクロス用 ④靴下用(洗濯機の脇にバックをかけて入れてます) ズボラー気質でちっちゃい事は気にしないタイプですが、洗濯に関しては神経質と言われます。。。 だって~旦那のと一緒にしたくないんだもーーん(* ̄m ̄)加齢臭に過敏(=_=)粉洗剤と重曹入れて熱湯で浸け置きして、やっと消える頑固なヤツ!この話をすると決まって『鬼嫁』と褒められます(^^)v ←褒めてない!? 皆さんはどうしてるんでしょうか?旦那様のも一緒にお洗濯? イベントと全く関係ない話しになってしまったm(_ _)m
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
yukaman630さんの実例写真
脱衣所です。 処分しようと思っていたニトリの収納ケースがピッタリ収まったのでとりあえず使用しています。 バスタオル、タオル、シャンプーストック、ハンガー、下着を収納しています。
脱衣所です。 処分しようと思っていたニトリの収納ケースがピッタリ収まったのでとりあえず使用しています。 バスタオル、タオル、シャンプーストック、ハンガー、下着を収納しています。
yukaman630
yukaman630
4LDK | 家族
jucaさんの実例写真
脱衣スペースにぴったり収まったプラチェストがお気に入りです。
脱衣スペースにぴったり収まったプラチェストがお気に入りです。
juca
juca
3LDK | 家族
mayuさんの実例写真
洗面所と洗濯乾し場のスペース 洗面台向かいはお風呂で 珪藻土マットを敷いているので 幅の狭いマットが欲しくて探していたのだけど 古着屋さんでちょうどいいサイズのものを見つけた☺️ プラチェストは無印のpp収納ケースに買い替え予定◎ まだまだ改善点が沢山!
洗面所と洗濯乾し場のスペース 洗面台向かいはお風呂で 珪藻土マットを敷いているので 幅の狭いマットが欲しくて探していたのだけど 古着屋さんでちょうどいいサイズのものを見つけた☺️ プラチェストは無印のpp収納ケースに買い替え予定◎ まだまだ改善点が沢山!
mayu
mayu
2LDK | 家族
Wisteria0816さんの実例写真
山善ルームスモニター応募 引越し後以前使ってた下着類を入れてるプラチェストの幅が合わなくて変な感じになってるし、中身が透けてて嫌なので、モニター応募します!! 当選したいなぁ〜
山善ルームスモニター応募 引越し後以前使ってた下着類を入れてるプラチェストの幅が合わなくて変な感じになってるし、中身が透けてて嫌なので、モニター応募します!! 当選したいなぁ〜
Wisteria0816
Wisteria0816
4LDK | 家族
okonachanさんの実例写真
黄緑のプラチェストとその上の茶色いバスケットがニトリです。 バスケットには部屋着が入っています。
黄緑のプラチェストとその上の茶色いバスケットがニトリです。 バスケットには部屋着が入っています。
okonachan
okonachan
家族
a.k.mamaさんの実例写真
ランドリールーム。生活スタイルや花粉、虫問題諸々鑑みて、外干ししない方針にしたため、はじめからランドリースペースを設けました。天候関係なく干せるし虫など気にしなくていいし風で洗濯物ばりばりにならないしで良いこと尽くめ(^^) 干すクリーンは高さ違いで2本分付けました。おすすめされるがままに干すクリーンにしたけれど、3年間一度も竿を取り外す事もなかったので、天井付けのアイアンバーとかにしたかったなぁ・・オシャレだし・・と思ったり。そこだけ後悔。 ランドリースペースには湿気にも強いプラチェストを並べて、使用頻度の高い肌着類やパジャマ等を収納しています。 すぐしまえてとても便利です(^^)
ランドリールーム。生活スタイルや花粉、虫問題諸々鑑みて、外干ししない方針にしたため、はじめからランドリースペースを設けました。天候関係なく干せるし虫など気にしなくていいし風で洗濯物ばりばりにならないしで良いこと尽くめ(^^) 干すクリーンは高さ違いで2本分付けました。おすすめされるがままに干すクリーンにしたけれど、3年間一度も竿を取り外す事もなかったので、天井付けのアイアンバーとかにしたかったなぁ・・オシャレだし・・と思ったり。そこだけ後悔。 ランドリースペースには湿気にも強いプラチェストを並べて、使用頻度の高い肌着類やパジャマ等を収納しています。 すぐしまえてとても便利です(^^)
a.k.mama
a.k.mama
4LDK | 家族

バス/トイレ プラチェストが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ プラチェストの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ プラチェスト

11枚の部屋写真から11枚をセレクト
fu_さんの実例写真
おきにいりの脱衣所兼ランドリールーム🤍 プラのチェストに集成材を乗せただけの簡易カウンターが便利🙆‍♀️ ランドリーバスケットがぴったり入って気持ちいい💛(測ったから当たり前)
おきにいりの脱衣所兼ランドリールーム🤍 プラのチェストに集成材を乗せただけの簡易カウンターが便利🙆‍♀️ ランドリーバスケットがぴったり入って気持ちいい💛(測ったから当たり前)
fu_
fu_
3LDK | 家族
yohimomさんの実例写真
家族の着替え、タオル等をプラチェストへ入れてます♫
家族の着替え、タオル等をプラチェストへ入れてます♫
yohimom
yohimom
家族
boriさんの実例写真
脱衣・洗面所。 リビングから続く仕切り扉を開けて、正面に洗面台を設置しました。 造り付けの棚には下半分にプラチェストを入れて、下着やパジャマを収納しています。1人1段、専用の引き出しで分かりやすく☺️
脱衣・洗面所。 リビングから続く仕切り扉を開けて、正面に洗面台を設置しました。 造り付けの棚には下半分にプラチェストを入れて、下着やパジャマを収納しています。1人1段、専用の引き出しで分かりやすく☺️
bori
bori
4LDK | 家族
vi-va-.さんの実例写真
とても狭い洗面所なので出来るだけ省スペースでスッキリ見えるように収納しています。 タオルはセリアのアイアンバーをつかって収納☆洗濯機横の5段のプラチェストには家族3人の下着類と洗濯ネット、洗濯洗剤のストックを入れています。
とても狭い洗面所なので出来るだけ省スペースでスッキリ見えるように収納しています。 タオルはセリアのアイアンバーをつかって収納☆洗濯機横の5段のプラチェストには家族3人の下着類と洗濯ネット、洗濯洗剤のストックを入れています。
vi-va-.
vi-va-.
3LDK | 家族
ikt.tamaさんの実例写真
洗濯用洗剤¥382
イベント参加でーす❢❣ 我が家の洗濯機周辺です。 北側なので窓があっても暗めなので、日中でも大体は照明ONです(--;) 右に家族のタオルや下着を分けて収納しています。その上のカゴに洗濯物をこれまた分けて入れてます。①旦那用 ②私と娘用 ③タオルやキッチンクロス用 ④靴下用(洗濯機の脇にバックをかけて入れてます) ズボラー気質でちっちゃい事は気にしないタイプですが、洗濯に関しては神経質と言われます。。。 だって~旦那のと一緒にしたくないんだもーーん(* ̄m ̄)加齢臭に過敏(=_=)粉洗剤と重曹入れて熱湯で浸け置きして、やっと消える頑固なヤツ!この話をすると決まって『鬼嫁』と褒められます(^^)v ←褒めてない!? 皆さんはどうしてるんでしょうか?旦那様のも一緒にお洗濯? イベントと全く関係ない話しになってしまったm(_ _)m
イベント参加でーす❢❣ 我が家の洗濯機周辺です。 北側なので窓があっても暗めなので、日中でも大体は照明ONです(--;) 右に家族のタオルや下着を分けて収納しています。その上のカゴに洗濯物をこれまた分けて入れてます。①旦那用 ②私と娘用 ③タオルやキッチンクロス用 ④靴下用(洗濯機の脇にバックをかけて入れてます) ズボラー気質でちっちゃい事は気にしないタイプですが、洗濯に関しては神経質と言われます。。。 だって~旦那のと一緒にしたくないんだもーーん(* ̄m ̄)加齢臭に過敏(=_=)粉洗剤と重曹入れて熱湯で浸け置きして、やっと消える頑固なヤツ!この話をすると決まって『鬼嫁』と褒められます(^^)v ←褒めてない!? 皆さんはどうしてるんでしょうか?旦那様のも一緒にお洗濯? イベントと全く関係ない話しになってしまったm(_ _)m
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
yukaman630さんの実例写真
脱衣所です。 処分しようと思っていたニトリの収納ケースがピッタリ収まったのでとりあえず使用しています。 バスタオル、タオル、シャンプーストック、ハンガー、下着を収納しています。
脱衣所です。 処分しようと思っていたニトリの収納ケースがピッタリ収まったのでとりあえず使用しています。 バスタオル、タオル、シャンプーストック、ハンガー、下着を収納しています。
yukaman630
yukaman630
4LDK | 家族
jucaさんの実例写真
脱衣スペースにぴったり収まったプラチェストがお気に入りです。
脱衣スペースにぴったり収まったプラチェストがお気に入りです。
juca
juca
3LDK | 家族
mayuさんの実例写真
洗面所と洗濯乾し場のスペース 洗面台向かいはお風呂で 珪藻土マットを敷いているので 幅の狭いマットが欲しくて探していたのだけど 古着屋さんでちょうどいいサイズのものを見つけた☺️ プラチェストは無印のpp収納ケースに買い替え予定◎ まだまだ改善点が沢山!
洗面所と洗濯乾し場のスペース 洗面台向かいはお風呂で 珪藻土マットを敷いているので 幅の狭いマットが欲しくて探していたのだけど 古着屋さんでちょうどいいサイズのものを見つけた☺️ プラチェストは無印のpp収納ケースに買い替え予定◎ まだまだ改善点が沢山!
mayu
mayu
2LDK | 家族
Wisteria0816さんの実例写真
山善ルームスモニター応募 引越し後以前使ってた下着類を入れてるプラチェストの幅が合わなくて変な感じになってるし、中身が透けてて嫌なので、モニター応募します!! 当選したいなぁ〜
山善ルームスモニター応募 引越し後以前使ってた下着類を入れてるプラチェストの幅が合わなくて変な感じになってるし、中身が透けてて嫌なので、モニター応募します!! 当選したいなぁ〜
Wisteria0816
Wisteria0816
4LDK | 家族
okonachanさんの実例写真
黄緑のプラチェストとその上の茶色いバスケットがニトリです。 バスケットには部屋着が入っています。
黄緑のプラチェストとその上の茶色いバスケットがニトリです。 バスケットには部屋着が入っています。
okonachan
okonachan
家族
a.k.mamaさんの実例写真
ランドリールーム。生活スタイルや花粉、虫問題諸々鑑みて、外干ししない方針にしたため、はじめからランドリースペースを設けました。天候関係なく干せるし虫など気にしなくていいし風で洗濯物ばりばりにならないしで良いこと尽くめ(^^) 干すクリーンは高さ違いで2本分付けました。おすすめされるがままに干すクリーンにしたけれど、3年間一度も竿を取り外す事もなかったので、天井付けのアイアンバーとかにしたかったなぁ・・オシャレだし・・と思ったり。そこだけ後悔。 ランドリースペースには湿気にも強いプラチェストを並べて、使用頻度の高い肌着類やパジャマ等を収納しています。 すぐしまえてとても便利です(^^)
ランドリールーム。生活スタイルや花粉、虫問題諸々鑑みて、外干ししない方針にしたため、はじめからランドリースペースを設けました。天候関係なく干せるし虫など気にしなくていいし風で洗濯物ばりばりにならないしで良いこと尽くめ(^^) 干すクリーンは高さ違いで2本分付けました。おすすめされるがままに干すクリーンにしたけれど、3年間一度も竿を取り外す事もなかったので、天井付けのアイアンバーとかにしたかったなぁ・・オシャレだし・・と思ったり。そこだけ後悔。 ランドリースペースには湿気にも強いプラチェストを並べて、使用頻度の高い肌着類やパジャマ等を収納しています。 すぐしまえてとても便利です(^^)
a.k.mama
a.k.mama
4LDK | 家族

バス/トイレ プラチェストが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ プラチェストの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ