RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

バス/トイレ エレコム

16枚の部屋写真から14枚をセレクト
Sayasseさんの実例写真
新しいエレコムの体重計へ。これで毎日計れる!お義母さんにもらったTANITAの体重計、今までありがとうー!
新しいエレコムの体重計へ。これで毎日計れる!お義母さんにもらったTANITAの体重計、今までありがとうー!
Sayasse
Sayasse
家族
takaayaさんの実例写真
コロナ太りを見て見ぬふり出来なくなってしまったので勢いで購入。 ずーーーーっと体重計納得感あるものが無かったんだけど、改めて調べたらこれ一択でした。 というのも、譲れぬ条件「乗るだけでスマホに自動記録」で探すと選択肢は沢山あるんだけども「WiFi自動接続で記録」はコイツだけだった。 デザインも満足! なんで他の会社はBluetooth接続しか採用しないんだろ。 それだとスマホを必ず手に持って体重計に向かわなければならないし、アプリによってはスマホ本体にデータが記録されててスマホに不慮の事故が起きるとデータが死ぬ。 コイツは手ブラで、電源入れる必要すらなく、乗るだけで人を自動判別して勝手にクラウド保存してくれるとのこと!らくちーん!! 早速乗ってみてあまりの快適さにテンション爆上がりし、あんまりの数値にテンション爆下がりした……うん… うん… 頑張るために…買ったから…うん…
コロナ太りを見て見ぬふり出来なくなってしまったので勢いで購入。 ずーーーーっと体重計納得感あるものが無かったんだけど、改めて調べたらこれ一択でした。 というのも、譲れぬ条件「乗るだけでスマホに自動記録」で探すと選択肢は沢山あるんだけども「WiFi自動接続で記録」はコイツだけだった。 デザインも満足! なんで他の会社はBluetooth接続しか採用しないんだろ。 それだとスマホを必ず手に持って体重計に向かわなければならないし、アプリによってはスマホ本体にデータが記録されててスマホに不慮の事故が起きるとデータが死ぬ。 コイツは手ブラで、電源入れる必要すらなく、乗るだけで人を自動判別して勝手にクラウド保存してくれるとのこと!らくちーん!! 早速乗ってみてあまりの快適さにテンション爆上がりし、あんまりの数値にテンション爆下がりした……うん… うん… 頑張るために…買ったから…うん…
takaaya
takaaya
4LDK | 家族
makaronさんの実例写真
お気に入りの100均アイテム フィルムフックの歯ブラシ掛けやフックはわが家のあちこちで活躍中です。 トイレブラシもDAISOですが、床置きしたくないので、フィルムフックでトイレタンクに貼り付けています。  スピーカーもフィルムフックを貼り付け、磁石を付けて換気扇にペタッ。 後、固形石鹸を愛用中ですがヌルヌルが嫌なので、吊り下げて使用。石鹸ホルダーも100均です。
お気に入りの100均アイテム フィルムフックの歯ブラシ掛けやフックはわが家のあちこちで活躍中です。 トイレブラシもDAISOですが、床置きしたくないので、フィルムフックでトイレタンクに貼り付けています。  スピーカーもフィルムフックを貼り付け、磁石を付けて換気扇にペタッ。 後、固形石鹸を愛用中ですがヌルヌルが嫌なので、吊り下げて使用。石鹸ホルダーも100均です。
makaron
makaron
4LDK | 家族
Heartさんの実例写真
週末体重計が、壊れ、新しい体組成計購入! BMI.基礎代謝、体脂肪、骨格筋率、内臓脂肪まで、計れて、いい感じ(*´˘`*)♡ダイエット頑張ろ〜〜(๑^︶^๑)・.。:*・♬*
週末体重計が、壊れ、新しい体組成計購入! BMI.基礎代謝、体脂肪、骨格筋率、内臓脂肪まで、計れて、いい感じ(*´˘`*)♡ダイエット頑張ろ〜〜(๑^︶^๑)・.。:*・♬*
Heart
Heart
家族
millaさんの実例写真
棚受・棚柱¥341
クリップ型の電源タップ 洗面所のコンセントが一個しかないのが使いづらかったので設置😊 ラブリコで作った柱にちょうどいい感じではまりました!
クリップ型の電源タップ 洗面所のコンセントが一個しかないのが使いづらかったので設置😊 ラブリコで作った柱にちょうどいい感じではまりました!
milla
milla
3LDK | 家族
riririさんの実例写真
私はコンセントの線が床に付かないように配線カバーでまとめています。 トイレは便器が邪魔でなかなか奥まで掃除をするのが大変なので、クイックルワイパーで簡単に掃除できるようにしています。 これをしておくととても楽です。
私はコンセントの線が床に付かないように配線カバーでまとめています。 トイレは便器が邪魔でなかなか奥まで掃除をするのが大変なので、クイックルワイパーで簡単に掃除できるようにしています。 これをしておくととても楽です。
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
mee_925さんの実例写真
1は洗剤、2は柔軟剤、3は漂白剤
1は洗剤、2は柔軟剤、3は漂白剤
mee_925
mee_925
2LDK
marichangさんの実例写真
ラベル作りにハマってマスpart4 色んなラベル (エーワン、プラス、サンワサプライ、エレコム)を試してみましたが どの商品も 水に濡れるとベタベタしたり 引っ掻くとハゲたりして納得のいくラベルシートが見つからず そして 「透明ラベル」と言われている商品も何を買ってみても「乳白色」でシックリくるものがありませんでした。 インクジェットプリンターで印刷するにあたり「透明」は無理なのかな? 結局 耐水ラベルにフィルムシートを貼る形が1番いいような気がします。 フィルムを貼る時、空気が入って多々失敗しましたが、とりあえず自己満足!!
ラベル作りにハマってマスpart4 色んなラベル (エーワン、プラス、サンワサプライ、エレコム)を試してみましたが どの商品も 水に濡れるとベタベタしたり 引っ掻くとハゲたりして納得のいくラベルシートが見つからず そして 「透明ラベル」と言われている商品も何を買ってみても「乳白色」でシックリくるものがありませんでした。 インクジェットプリンターで印刷するにあたり「透明」は無理なのかな? 結局 耐水ラベルにフィルムシートを貼る形が1番いいような気がします。 フィルムを貼る時、空気が入って多々失敗しましたが、とりあえず自己満足!!
marichang
marichang
3LDK | 家族
Azusaさんの実例写真
連投すいません(^◇^;) 自作ラベル貼りました〜♪
連投すいません(^◇^;) 自作ラベル貼りました〜♪
Azusa
Azusa
4LDK | 家族
hikaru.__.さんの実例写真
洗面所DIY完成! 鏡台(?)を外し、新しくミラー、棚、電源タップ、ライトをつけた! あと蛇口も交換 ライトのコードは鏡の裏を通して生活感隠してるー 電源タップと電動歯ブラシのコードは、配線カバーしてすっきり! 電源タップのコードが左から垂れ下がっているのは見なかったことにしてほしい、どうにもならんかった 若干左寄りなのは、中心部分に木材があって石膏ボード用のピンを打てなかったから…… 家自体が古くて、はがせるとしてもリメイクシートとか貼るのに不安があったから、とりあえず壁はこのままで完成 大きいウェーブミラーがお気に入り!
洗面所DIY完成! 鏡台(?)を外し、新しくミラー、棚、電源タップ、ライトをつけた! あと蛇口も交換 ライトのコードは鏡の裏を通して生活感隠してるー 電源タップと電動歯ブラシのコードは、配線カバーしてすっきり! 電源タップのコードが左から垂れ下がっているのは見なかったことにしてほしい、どうにもならんかった 若干左寄りなのは、中心部分に木材があって石膏ボード用のピンを打てなかったから…… 家自体が古くて、はがせるとしてもリメイクシートとか貼るのに不安があったから、とりあえず壁はこのままで完成 大きいウェーブミラーがお気に入り!
hikaru.__.
hikaru.__.
1K | 一人暮らし
tulip0110さんの実例写真
久しぶりにうがい薬買いました(*^^*) ノドにくる風邪に罹ったので予防も兼ねてです 昔からある茶色いのが苦手なんですが、こちらはほんのりアップル味♪続けられそうです 「ピーチ味」もありますね あまりショップで見かけないのが残念ですが…表側?のラベルはベリっと剥がしました( *´艸`) ついでにコップセットも購入…キャンドゥにもそっくりなのがありますが、ホワイトを見つけられなかったのでアマゾン買い合わせでオーダー ワッツで買ったポンプボトルには活躍中の保湿ミルクを詰め替えました ナチュラルなプリントがかわいいんですが…(^^; テイストを揃えたいなと透明ラベルを貼ってみました 保護フィルムも付いているので耐水に期待です
久しぶりにうがい薬買いました(*^^*) ノドにくる風邪に罹ったので予防も兼ねてです 昔からある茶色いのが苦手なんですが、こちらはほんのりアップル味♪続けられそうです 「ピーチ味」もありますね あまりショップで見かけないのが残念ですが…表側?のラベルはベリっと剥がしました( *´艸`) ついでにコップセットも購入…キャンドゥにもそっくりなのがありますが、ホワイトを見つけられなかったのでアマゾン買い合わせでオーダー ワッツで買ったポンプボトルには活躍中の保湿ミルクを詰め替えました ナチュラルなプリントがかわいいんですが…(^^; テイストを揃えたいなと透明ラベルを貼ってみました 保護フィルムも付いているので耐水に期待です
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
maiさんの実例写真
柄にもなくバイオハザード見ちゃったー。こうゆうの、苦手なのに。。 昨日、凪の夜泣きで途中で終わったラベル作り。ただいま接着中ー!
柄にもなくバイオハザード見ちゃったー。こうゆうの、苦手なのに。。 昨日、凪の夜泣きで途中で終わったラベル作り。ただいま接着中ー!
mai
mai
4LDK | 家族
chacoさんの実例写真
洗濯機とトイレの コードとカラフルなアース線が ずっと気になっていて… 壁掛けテレビの配線処理のときに使った ケーブルカバーでまとめてみました! ちょこっと見えてるし 綺麗かどうかって言ったら微妙だけど😓 そのままにしているよりはマシになったかな! 同じ容量でトイレもやりました! 埃も、この方が掃除しやすいかな?
洗濯機とトイレの コードとカラフルなアース線が ずっと気になっていて… 壁掛けテレビの配線処理のときに使った ケーブルカバーでまとめてみました! ちょこっと見えてるし 綺麗かどうかって言ったら微妙だけど😓 そのままにしているよりはマシになったかな! 同じ容量でトイレもやりました! 埃も、この方が掃除しやすいかな?
chaco
chaco
4LDK | 家族
sakakenさんの実例写真
使っていた体組成計が壊れました。 健康管理に使っていたので、速攻買って来ました。 これは、スマホにデーターが送れるんで、前の様に自分で打ち込まなくてもいいんで、楽ちんです。♪♪
使っていた体組成計が壊れました。 健康管理に使っていたので、速攻買って来ました。 これは、スマホにデーターが送れるんで、前の様に自分で打ち込まなくてもいいんで、楽ちんです。♪♪
sakaken
sakaken
家族

バス/トイレ エレコムが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ エレコムの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ エレコム

16枚の部屋写真から14枚をセレクト
Sayasseさんの実例写真
新しいエレコムの体重計へ。これで毎日計れる!お義母さんにもらったTANITAの体重計、今までありがとうー!
新しいエレコムの体重計へ。これで毎日計れる!お義母さんにもらったTANITAの体重計、今までありがとうー!
Sayasse
Sayasse
家族
takaayaさんの実例写真
コロナ太りを見て見ぬふり出来なくなってしまったので勢いで購入。 ずーーーーっと体重計納得感あるものが無かったんだけど、改めて調べたらこれ一択でした。 というのも、譲れぬ条件「乗るだけでスマホに自動記録」で探すと選択肢は沢山あるんだけども「WiFi自動接続で記録」はコイツだけだった。 デザインも満足! なんで他の会社はBluetooth接続しか採用しないんだろ。 それだとスマホを必ず手に持って体重計に向かわなければならないし、アプリによってはスマホ本体にデータが記録されててスマホに不慮の事故が起きるとデータが死ぬ。 コイツは手ブラで、電源入れる必要すらなく、乗るだけで人を自動判別して勝手にクラウド保存してくれるとのこと!らくちーん!! 早速乗ってみてあまりの快適さにテンション爆上がりし、あんまりの数値にテンション爆下がりした……うん… うん… 頑張るために…買ったから…うん…
コロナ太りを見て見ぬふり出来なくなってしまったので勢いで購入。 ずーーーーっと体重計納得感あるものが無かったんだけど、改めて調べたらこれ一択でした。 というのも、譲れぬ条件「乗るだけでスマホに自動記録」で探すと選択肢は沢山あるんだけども「WiFi自動接続で記録」はコイツだけだった。 デザインも満足! なんで他の会社はBluetooth接続しか採用しないんだろ。 それだとスマホを必ず手に持って体重計に向かわなければならないし、アプリによってはスマホ本体にデータが記録されててスマホに不慮の事故が起きるとデータが死ぬ。 コイツは手ブラで、電源入れる必要すらなく、乗るだけで人を自動判別して勝手にクラウド保存してくれるとのこと!らくちーん!! 早速乗ってみてあまりの快適さにテンション爆上がりし、あんまりの数値にテンション爆下がりした……うん… うん… 頑張るために…買ったから…うん…
takaaya
takaaya
4LDK | 家族
makaronさんの実例写真
お気に入りの100均アイテム フィルムフックの歯ブラシ掛けやフックはわが家のあちこちで活躍中です。 トイレブラシもDAISOですが、床置きしたくないので、フィルムフックでトイレタンクに貼り付けています。  スピーカーもフィルムフックを貼り付け、磁石を付けて換気扇にペタッ。 後、固形石鹸を愛用中ですがヌルヌルが嫌なので、吊り下げて使用。石鹸ホルダーも100均です。
お気に入りの100均アイテム フィルムフックの歯ブラシ掛けやフックはわが家のあちこちで活躍中です。 トイレブラシもDAISOですが、床置きしたくないので、フィルムフックでトイレタンクに貼り付けています。  スピーカーもフィルムフックを貼り付け、磁石を付けて換気扇にペタッ。 後、固形石鹸を愛用中ですがヌルヌルが嫌なので、吊り下げて使用。石鹸ホルダーも100均です。
makaron
makaron
4LDK | 家族
Heartさんの実例写真
週末体重計が、壊れ、新しい体組成計購入! BMI.基礎代謝、体脂肪、骨格筋率、内臓脂肪まで、計れて、いい感じ(*´˘`*)♡ダイエット頑張ろ〜〜(๑^︶^๑)・.。:*・♬*
週末体重計が、壊れ、新しい体組成計購入! BMI.基礎代謝、体脂肪、骨格筋率、内臓脂肪まで、計れて、いい感じ(*´˘`*)♡ダイエット頑張ろ〜〜(๑^︶^๑)・.。:*・♬*
Heart
Heart
家族
millaさんの実例写真
棚受・棚柱¥341
クリップ型の電源タップ 洗面所のコンセントが一個しかないのが使いづらかったので設置😊 ラブリコで作った柱にちょうどいい感じではまりました!
クリップ型の電源タップ 洗面所のコンセントが一個しかないのが使いづらかったので設置😊 ラブリコで作った柱にちょうどいい感じではまりました!
milla
milla
3LDK | 家族
riririさんの実例写真
私はコンセントの線が床に付かないように配線カバーでまとめています。 トイレは便器が邪魔でなかなか奥まで掃除をするのが大変なので、クイックルワイパーで簡単に掃除できるようにしています。 これをしておくととても楽です。
私はコンセントの線が床に付かないように配線カバーでまとめています。 トイレは便器が邪魔でなかなか奥まで掃除をするのが大変なので、クイックルワイパーで簡単に掃除できるようにしています。 これをしておくととても楽です。
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
mee_925さんの実例写真
1は洗剤、2は柔軟剤、3は漂白剤
1は洗剤、2は柔軟剤、3は漂白剤
mee_925
mee_925
2LDK
marichangさんの実例写真
ラベル作りにハマってマスpart4 色んなラベル (エーワン、プラス、サンワサプライ、エレコム)を試してみましたが どの商品も 水に濡れるとベタベタしたり 引っ掻くとハゲたりして納得のいくラベルシートが見つからず そして 「透明ラベル」と言われている商品も何を買ってみても「乳白色」でシックリくるものがありませんでした。 インクジェットプリンターで印刷するにあたり「透明」は無理なのかな? 結局 耐水ラベルにフィルムシートを貼る形が1番いいような気がします。 フィルムを貼る時、空気が入って多々失敗しましたが、とりあえず自己満足!!
ラベル作りにハマってマスpart4 色んなラベル (エーワン、プラス、サンワサプライ、エレコム)を試してみましたが どの商品も 水に濡れるとベタベタしたり 引っ掻くとハゲたりして納得のいくラベルシートが見つからず そして 「透明ラベル」と言われている商品も何を買ってみても「乳白色」でシックリくるものがありませんでした。 インクジェットプリンターで印刷するにあたり「透明」は無理なのかな? 結局 耐水ラベルにフィルムシートを貼る形が1番いいような気がします。 フィルムを貼る時、空気が入って多々失敗しましたが、とりあえず自己満足!!
marichang
marichang
3LDK | 家族
Azusaさんの実例写真
連投すいません(^◇^;) 自作ラベル貼りました〜♪
連投すいません(^◇^;) 自作ラベル貼りました〜♪
Azusa
Azusa
4LDK | 家族
hikaru.__.さんの実例写真
洗面所DIY完成! 鏡台(?)を外し、新しくミラー、棚、電源タップ、ライトをつけた! あと蛇口も交換 ライトのコードは鏡の裏を通して生活感隠してるー 電源タップと電動歯ブラシのコードは、配線カバーしてすっきり! 電源タップのコードが左から垂れ下がっているのは見なかったことにしてほしい、どうにもならんかった 若干左寄りなのは、中心部分に木材があって石膏ボード用のピンを打てなかったから…… 家自体が古くて、はがせるとしてもリメイクシートとか貼るのに不安があったから、とりあえず壁はこのままで完成 大きいウェーブミラーがお気に入り!
洗面所DIY完成! 鏡台(?)を外し、新しくミラー、棚、電源タップ、ライトをつけた! あと蛇口も交換 ライトのコードは鏡の裏を通して生活感隠してるー 電源タップと電動歯ブラシのコードは、配線カバーしてすっきり! 電源タップのコードが左から垂れ下がっているのは見なかったことにしてほしい、どうにもならんかった 若干左寄りなのは、中心部分に木材があって石膏ボード用のピンを打てなかったから…… 家自体が古くて、はがせるとしてもリメイクシートとか貼るのに不安があったから、とりあえず壁はこのままで完成 大きいウェーブミラーがお気に入り!
hikaru.__.
hikaru.__.
1K | 一人暮らし
tulip0110さんの実例写真
久しぶりにうがい薬買いました(*^^*) ノドにくる風邪に罹ったので予防も兼ねてです 昔からある茶色いのが苦手なんですが、こちらはほんのりアップル味♪続けられそうです 「ピーチ味」もありますね あまりショップで見かけないのが残念ですが…表側?のラベルはベリっと剥がしました( *´艸`) ついでにコップセットも購入…キャンドゥにもそっくりなのがありますが、ホワイトを見つけられなかったのでアマゾン買い合わせでオーダー ワッツで買ったポンプボトルには活躍中の保湿ミルクを詰め替えました ナチュラルなプリントがかわいいんですが…(^^; テイストを揃えたいなと透明ラベルを貼ってみました 保護フィルムも付いているので耐水に期待です
久しぶりにうがい薬買いました(*^^*) ノドにくる風邪に罹ったので予防も兼ねてです 昔からある茶色いのが苦手なんですが、こちらはほんのりアップル味♪続けられそうです 「ピーチ味」もありますね あまりショップで見かけないのが残念ですが…表側?のラベルはベリっと剥がしました( *´艸`) ついでにコップセットも購入…キャンドゥにもそっくりなのがありますが、ホワイトを見つけられなかったのでアマゾン買い合わせでオーダー ワッツで買ったポンプボトルには活躍中の保湿ミルクを詰め替えました ナチュラルなプリントがかわいいんですが…(^^; テイストを揃えたいなと透明ラベルを貼ってみました 保護フィルムも付いているので耐水に期待です
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
maiさんの実例写真
柄にもなくバイオハザード見ちゃったー。こうゆうの、苦手なのに。。 昨日、凪の夜泣きで途中で終わったラベル作り。ただいま接着中ー!
柄にもなくバイオハザード見ちゃったー。こうゆうの、苦手なのに。。 昨日、凪の夜泣きで途中で終わったラベル作り。ただいま接着中ー!
mai
mai
4LDK | 家族
chacoさんの実例写真
洗濯機とトイレの コードとカラフルなアース線が ずっと気になっていて… 壁掛けテレビの配線処理のときに使った ケーブルカバーでまとめてみました! ちょこっと見えてるし 綺麗かどうかって言ったら微妙だけど😓 そのままにしているよりはマシになったかな! 同じ容量でトイレもやりました! 埃も、この方が掃除しやすいかな?
洗濯機とトイレの コードとカラフルなアース線が ずっと気になっていて… 壁掛けテレビの配線処理のときに使った ケーブルカバーでまとめてみました! ちょこっと見えてるし 綺麗かどうかって言ったら微妙だけど😓 そのままにしているよりはマシになったかな! 同じ容量でトイレもやりました! 埃も、この方が掃除しやすいかな?
chaco
chaco
4LDK | 家族
sakakenさんの実例写真
健康家電¥2,261
使っていた体組成計が壊れました。 健康管理に使っていたので、速攻買って来ました。 これは、スマホにデーターが送れるんで、前の様に自分で打ち込まなくてもいいんで、楽ちんです。♪♪
使っていた体組成計が壊れました。 健康管理に使っていたので、速攻買って来ました。 これは、スマホにデーターが送れるんで、前の様に自分で打ち込まなくてもいいんで、楽ちんです。♪♪
sakaken
sakaken
家族

バス/トイレ エレコムが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ エレコムの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ