バス/トイレ 防音対策

50枚の部屋写真から31枚をセレクト
Eri_769さんの実例写真
騒音対策のためダイソーで購入しました。
騒音対策のためダイソーで購入しました。
Eri_769
Eri_769
1K | 一人暮らし
uraranmamaさんの実例写真
我が家の洗濯機、下に何も引かずに置いてたら脱衣場の床が凹んでたのを発見し、購入してみました ∵⃝☞ これを置いたら凹み防止にもなり、洗濯機の音も響かなくなって洗濯してるのすら忘れてしまう( ꒪ཫ꒪ )。 音に困っているかたいたらぜひ購入してみて下さい‪( ᷇࿀ ᷆ )‬˚✧₊⁎
我が家の洗濯機、下に何も引かずに置いてたら脱衣場の床が凹んでたのを発見し、購入してみました ∵⃝☞ これを置いたら凹み防止にもなり、洗濯機の音も響かなくなって洗濯してるのすら忘れてしまう( ꒪ཫ꒪ )。 音に困っているかたいたらぜひ購入してみて下さい‪( ᷇࿀ ᷆ )‬˚✧₊⁎
uraranmama
uraranmama
4LDK | 家族
cocoyuさんの実例写真
cocoyu
cocoyu
manmaru_2018さんの実例写真
少し、間が開いてしまいましたが、防音・吸音材OTTO Wall DECOのモニター、続きです。 こちらは、2階のトイレ。 寝室の隣にあり、設計打ち合わせの段階で、壁を防音仕様にもできると話がありました。 でも、主に家族が使う場所で音は気にならないだろう&費用がかかるので、何もせず。 結果、今のところ不都合もありませんが、音はバッチリ聞こえます(^_^;) モニターされている方々も、やはりトイレの音が気になるところは同じよう…。 残りの6枚を貼ってみましたが、効果は、気持ち響きが軽減されたような… 中途半端な感想でスミマセン。 やはり、枚数は多い方が効果はあると思いますし、貼る場所でも違いはあると思います。 壁を傷つけずに気軽に貼れるところ、簡単に空間の雰囲気を変えられるところは、とっても気に入りました! 追加購入も検討したいと思います。
少し、間が開いてしまいましたが、防音・吸音材OTTO Wall DECOのモニター、続きです。 こちらは、2階のトイレ。 寝室の隣にあり、設計打ち合わせの段階で、壁を防音仕様にもできると話がありました。 でも、主に家族が使う場所で音は気にならないだろう&費用がかかるので、何もせず。 結果、今のところ不都合もありませんが、音はバッチリ聞こえます(^_^;) モニターされている方々も、やはりトイレの音が気になるところは同じよう…。 残りの6枚を貼ってみましたが、効果は、気持ち響きが軽減されたような… 中途半端な感想でスミマセン。 やはり、枚数は多い方が効果はあると思いますし、貼る場所でも違いはあると思います。 壁を傷つけずに気軽に貼れるところ、簡単に空間の雰囲気を変えられるところは、とっても気に入りました! 追加購入も検討したいと思います。
manmaru_2018
manmaru_2018
3LDK | 家族
naranishinokyoさんの実例写真
隣接する壁には防音対策も。 ユニットバスが入ります。
隣接する壁には防音対策も。 ユニットバスが入ります。
naranishinokyo
naranishinokyo
naosunnyさんの実例写真
ちょっと前に ドアのバンッ!って音を少しでも防ぐために すきまテープを貼りました♩¨̮
ちょっと前に ドアのバンッ!って音を少しでも防ぐために すきまテープを貼りました♩¨̮
naosunny
naosunny
3DK | 家族
pochitamaさんの実例写真
pochitama
pochitama
2DK | 一人暮らし
himawariさんの実例写真
脱衣所がなかったので ニトリでものを揃え 少し女の子っぽくしました (^_^)
脱衣所がなかったので ニトリでものを揃え 少し女の子っぽくしました (^_^)
himawari
himawari
1K | 一人暮らし
PetetheCatさんの実例写真
トイレのリビングに面してる壁に貼ってみました✨ ひとり暮らしなので普段は音が気になることはないのですが、友達が遊びに来た時などに気になっていたので、少しでも音が響かなくなってると嬉しいです☺️ 何もなかった壁に色味があると明るくなっているし、ラベンダーカラーなので落ち着く空間になったのではないかなと思います。
トイレのリビングに面してる壁に貼ってみました✨ ひとり暮らしなので普段は音が気になることはないのですが、友達が遊びに来た時などに気になっていたので、少しでも音が響かなくなってると嬉しいです☺️ 何もなかった壁に色味があると明るくなっているし、ラベンダーカラーなので落ち着く空間になったのではないかなと思います。
PetetheCat
PetetheCat
1LDK | 一人暮らし
bsl5190さんの実例写真
古くリノベされてない部屋につき、トイレの配管丸出し。しかも、上階の流水音が、、金属を、弾いて聞こえましたが、音なしくんを巻きつけると随分良くなりました。あとは、壁を作らなければ。
古くリノベされてない部屋につき、トイレの配管丸出し。しかも、上階の流水音が、、金属を、弾いて聞こえましたが、音なしくんを巻きつけると随分良くなりました。あとは、壁を作らなければ。
bsl5190
bsl5190
Sharonさんの実例写真
洗面所に内窓つけました。 はめ込みなので 取り外しok。
洗面所に内窓つけました。 はめ込みなので 取り外しok。
Sharon
Sharon
3LDK | 家族
yo1さんの実例写真
古い窓枠にホワイトペンキを塗って、新しく木枠を作成して、ハモニカーボの内窓も取り付け、これで防寒&防音対策完了!
古い窓枠にホワイトペンキを塗って、新しく木枠を作成して、ハモニカーボの内窓も取り付け、これで防寒&防音対策完了!
yo1
yo1
家族
anneさんの実例写真
防音・吸音材OTTO Wall DECO モニターpic① 送っていただいた色は、ウィローグリーン、ディープグリーン、グレーの3色でした。 リビングとトイレが近く、トイレに入るときは音漏れが気になり、テレビの音を大きくしたり、大音量で音楽をかけてごまかしたりしていたので、軽減されることを期待して… さっそく、貼ってみました!軽いうえに、何回も貼り直すことができるので作業しやすいです。 気持ちの問題かもしれませんが(笑) 音漏れも軽減された気がします(´・∀・`) トイレに全部貼る予定でしたが、写真で見るよりもとても素敵だったので、リビングにも貼りたくなり…また報告します✨
防音・吸音材OTTO Wall DECO モニターpic① 送っていただいた色は、ウィローグリーン、ディープグリーン、グレーの3色でした。 リビングとトイレが近く、トイレに入るときは音漏れが気になり、テレビの音を大きくしたり、大音量で音楽をかけてごまかしたりしていたので、軽減されることを期待して… さっそく、貼ってみました!軽いうえに、何回も貼り直すことができるので作業しやすいです。 気持ちの問題かもしれませんが(笑) 音漏れも軽減された気がします(´・∀・`) トイレに全部貼る予定でしたが、写真で見るよりもとても素敵だったので、リビングにも貼りたくなり…また報告します✨
anne
anne
家族
kaotanさんの実例写真
kaotan
kaotan
4LDK | 家族
chibiさんの実例写真
パズルマットはよく切れるハサミで 大きくゆっくり切るのがベストかな。
パズルマットはよく切れるハサミで 大きくゆっくり切るのがベストかな。
chibi
chibi
3DK | 家族
Hannahさんの実例写真
わが家の寒さ対策 バスルーム編🛀 バスルームの出窓はリフォーム前からのもの😅 私は、昨年のリフォームの際、防犯、防寒、お掃除を考えて、窓を塞いで(明かり取りの小窓だけにして)しまいたかったのですが、夫が出窓のままがよいと譲らなかったので😓 見た目は広々でいいけど… 案の定、冬は寒い🥶 なので、ここもプラマードUで塞いでしまいました😉 やっぱり寒さが全然違います✨ 去年リフォームの際に塞いでおけば、余計な出費💴かからなかったのにね〜😓
わが家の寒さ対策 バスルーム編🛀 バスルームの出窓はリフォーム前からのもの😅 私は、昨年のリフォームの際、防犯、防寒、お掃除を考えて、窓を塞いで(明かり取りの小窓だけにして)しまいたかったのですが、夫が出窓のままがよいと譲らなかったので😓 見た目は広々でいいけど… 案の定、冬は寒い🥶 なので、ここもプラマードUで塞いでしまいました😉 やっぱり寒さが全然違います✨ 去年リフォームの際に塞いでおけば、余計な出費💴かからなかったのにね〜😓
Hannah
Hannah
家族
ayakoさんの実例写真
ayako
ayako
3LDK
uppさんの実例写真
トイレ 我が家のトイレは音が、、、 なんか外に漏れるんですよね。 やっぱり引戸にしたせいかな、、 家族しか使わないけど、、なんかいい防音方法ないかな〜♪( ´▽`)
トイレ 我が家のトイレは音が、、、 なんか外に漏れるんですよね。 やっぱり引戸にしたせいかな、、 家族しか使わないけど、、なんかいい防音方法ないかな〜♪( ´▽`)
upp
upp
2LDK | 家族
kiraさんの実例写真
壁も床も昔のタイルで、冬場寒くてリメイクシート等で、仕上げました。あの頃のヒヤッと感はなくなりました。
壁も床も昔のタイルで、冬場寒くてリメイクシート等で、仕上げました。あの頃のヒヤッと感はなくなりました。
kira
kira
3DK | 家族
aoiさんの実例写真
内窓付けてから、結露しなくなり大変助かってます♬掃除もしなくて良いし、あたたかい💕
内窓付けてから、結露しなくなり大変助かってます♬掃除もしなくて良いし、あたたかい💕
aoi
aoi
家族
showazuremoonさんの実例写真
我が家のトイレタンクにはレンガシートが貼ってあります。 本当は賃貸でもできるタンク隠しのDIYとかしてみたいけど、家族からの意見でこれが精一杯でした( ノД`)… でも、多少は防音効果があるので、とりあえず良しとしてますf(^_^)
我が家のトイレタンクにはレンガシートが貼ってあります。 本当は賃貸でもできるタンク隠しのDIYとかしてみたいけど、家族からの意見でこれが精一杯でした( ノД`)… でも、多少は防音効果があるので、とりあえず良しとしてますf(^_^)
showazuremoon
showazuremoon
3LDK | 家族
7himekoさんの実例写真
トイレのドアを防音に交換しました☆ 壁紙も張り替えになるのでハワイアンな壁紙に変えました! この壁紙ずっと可愛くて憧れていて廃盤になってしまった商品なのですが問い合わせてもらい取り寄せてもらいました! 上の棚はトイレットペーパーを置くために旦那さんに作ってもらいました! この高さでギリギリ届く感じなので、開けると棚の角が視界に入り圧迫感があり、丸くしてもらいました。 色はダイソーのニスのチーク色です。 めちゃめちゃ可愛い色に塗れます(´。・v・。`) ネットによるとダイソーはニスがゆるめで扱いやすいとのこと。
トイレのドアを防音に交換しました☆ 壁紙も張り替えになるのでハワイアンな壁紙に変えました! この壁紙ずっと可愛くて憧れていて廃盤になってしまった商品なのですが問い合わせてもらい取り寄せてもらいました! 上の棚はトイレットペーパーを置くために旦那さんに作ってもらいました! この高さでギリギリ届く感じなので、開けると棚の角が視界に入り圧迫感があり、丸くしてもらいました。 色はダイソーのニスのチーク色です。 めちゃめちゃ可愛い色に塗れます(´。・v・。`) ネットによるとダイソーはニスがゆるめで扱いやすいとのこと。
7himeko
7himeko
3LDK | 家族
pipiさんの実例写真
トイレがリビングに面してる為、出来る限りの音漏れ対策。OTTOさんの吸音材、反対側の壁にも貼った方がよいのかな? 出来るだけリビング側の壁に貼りたかったのと、子供が興味持って触っても嫌だなぁとちょい上の方に貼ってみました。 効果に期待。
トイレがリビングに面してる為、出来る限りの音漏れ対策。OTTOさんの吸音材、反対側の壁にも貼った方がよいのかな? 出来るだけリビング側の壁に貼りたかったのと、子供が興味持って触っても嫌だなぁとちょい上の方に貼ってみました。 効果に期待。
pipi
pipi
4LDK | 家族
donさんの実例写真
don
don
家族
tomoさんの実例写真
あしあげ隊「TFi-9045」のモニターに当選しました(〃´ω`〃) こんなものがあるなんて✨モニターで、知りました! 洗濯機の高さを上げて掃除できるようになってくれるのとっても嬉しいです。一人では持ち上げれないので、週末設置したいなと思ってます♡
あしあげ隊「TFi-9045」のモニターに当選しました(〃´ω`〃) こんなものがあるなんて✨モニターで、知りました! 洗濯機の高さを上げて掃除できるようになってくれるのとっても嬉しいです。一人では持ち上げれないので、週末設置したいなと思ってます♡
tomo
tomo
4LDK | 家族
cat.mさんの実例写真
賃貸の廊下です クッションシートを使うのは初めてなので、まずは幅が短い90cmのを買って試してみました! 木目のクッションシートが明るい色で、いい感じです(*0ω0*)♫
賃貸の廊下です クッションシートを使うのは初めてなので、まずは幅が短い90cmのを買って試してみました! 木目のクッションシートが明るい色で、いい感じです(*0ω0*)♫
cat.m
cat.m
4LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 防音対策の投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 防音対策

50枚の部屋写真から31枚をセレクト
Eri_769さんの実例写真
騒音対策のためダイソーで購入しました。
騒音対策のためダイソーで購入しました。
Eri_769
Eri_769
1K | 一人暮らし
uraranmamaさんの実例写真
我が家の洗濯機、下に何も引かずに置いてたら脱衣場の床が凹んでたのを発見し、購入してみました ∵⃝☞ これを置いたら凹み防止にもなり、洗濯機の音も響かなくなって洗濯してるのすら忘れてしまう( ꒪ཫ꒪ )。 音に困っているかたいたらぜひ購入してみて下さい‪( ᷇࿀ ᷆ )‬˚✧₊⁎
我が家の洗濯機、下に何も引かずに置いてたら脱衣場の床が凹んでたのを発見し、購入してみました ∵⃝☞ これを置いたら凹み防止にもなり、洗濯機の音も響かなくなって洗濯してるのすら忘れてしまう( ꒪ཫ꒪ )。 音に困っているかたいたらぜひ購入してみて下さい‪( ᷇࿀ ᷆ )‬˚✧₊⁎
uraranmama
uraranmama
4LDK | 家族
cocoyuさんの実例写真
cocoyu
cocoyu
manmaru_2018さんの実例写真
少し、間が開いてしまいましたが、防音・吸音材OTTO Wall DECOのモニター、続きです。 こちらは、2階のトイレ。 寝室の隣にあり、設計打ち合わせの段階で、壁を防音仕様にもできると話がありました。 でも、主に家族が使う場所で音は気にならないだろう&費用がかかるので、何もせず。 結果、今のところ不都合もありませんが、音はバッチリ聞こえます(^_^;) モニターされている方々も、やはりトイレの音が気になるところは同じよう…。 残りの6枚を貼ってみましたが、効果は、気持ち響きが軽減されたような… 中途半端な感想でスミマセン。 やはり、枚数は多い方が効果はあると思いますし、貼る場所でも違いはあると思います。 壁を傷つけずに気軽に貼れるところ、簡単に空間の雰囲気を変えられるところは、とっても気に入りました! 追加購入も検討したいと思います。
少し、間が開いてしまいましたが、防音・吸音材OTTO Wall DECOのモニター、続きです。 こちらは、2階のトイレ。 寝室の隣にあり、設計打ち合わせの段階で、壁を防音仕様にもできると話がありました。 でも、主に家族が使う場所で音は気にならないだろう&費用がかかるので、何もせず。 結果、今のところ不都合もありませんが、音はバッチリ聞こえます(^_^;) モニターされている方々も、やはりトイレの音が気になるところは同じよう…。 残りの6枚を貼ってみましたが、効果は、気持ち響きが軽減されたような… 中途半端な感想でスミマセン。 やはり、枚数は多い方が効果はあると思いますし、貼る場所でも違いはあると思います。 壁を傷つけずに気軽に貼れるところ、簡単に空間の雰囲気を変えられるところは、とっても気に入りました! 追加購入も検討したいと思います。
manmaru_2018
manmaru_2018
3LDK | 家族
naranishinokyoさんの実例写真
隣接する壁には防音対策も。 ユニットバスが入ります。
隣接する壁には防音対策も。 ユニットバスが入ります。
naranishinokyo
naranishinokyo
naosunnyさんの実例写真
ちょっと前に ドアのバンッ!って音を少しでも防ぐために すきまテープを貼りました♩¨̮
ちょっと前に ドアのバンッ!って音を少しでも防ぐために すきまテープを貼りました♩¨̮
naosunny
naosunny
3DK | 家族
pochitamaさんの実例写真
pochitama
pochitama
2DK | 一人暮らし
himawariさんの実例写真
脱衣所がなかったので ニトリでものを揃え 少し女の子っぽくしました (^_^)
脱衣所がなかったので ニトリでものを揃え 少し女の子っぽくしました (^_^)
himawari
himawari
1K | 一人暮らし
PetetheCatさんの実例写真
トイレのリビングに面してる壁に貼ってみました✨ ひとり暮らしなので普段は音が気になることはないのですが、友達が遊びに来た時などに気になっていたので、少しでも音が響かなくなってると嬉しいです☺️ 何もなかった壁に色味があると明るくなっているし、ラベンダーカラーなので落ち着く空間になったのではないかなと思います。
トイレのリビングに面してる壁に貼ってみました✨ ひとり暮らしなので普段は音が気になることはないのですが、友達が遊びに来た時などに気になっていたので、少しでも音が響かなくなってると嬉しいです☺️ 何もなかった壁に色味があると明るくなっているし、ラベンダーカラーなので落ち着く空間になったのではないかなと思います。
PetetheCat
PetetheCat
1LDK | 一人暮らし
bsl5190さんの実例写真
古くリノベされてない部屋につき、トイレの配管丸出し。しかも、上階の流水音が、、金属を、弾いて聞こえましたが、音なしくんを巻きつけると随分良くなりました。あとは、壁を作らなければ。
古くリノベされてない部屋につき、トイレの配管丸出し。しかも、上階の流水音が、、金属を、弾いて聞こえましたが、音なしくんを巻きつけると随分良くなりました。あとは、壁を作らなければ。
bsl5190
bsl5190
Sharonさんの実例写真
洗面所に内窓つけました。 はめ込みなので 取り外しok。
洗面所に内窓つけました。 はめ込みなので 取り外しok。
Sharon
Sharon
3LDK | 家族
yo1さんの実例写真
古い窓枠にホワイトペンキを塗って、新しく木枠を作成して、ハモニカーボの内窓も取り付け、これで防寒&防音対策完了!
古い窓枠にホワイトペンキを塗って、新しく木枠を作成して、ハモニカーボの内窓も取り付け、これで防寒&防音対策完了!
yo1
yo1
家族
anneさんの実例写真
内装用タイル¥990
防音・吸音材OTTO Wall DECO モニターpic① 送っていただいた色は、ウィローグリーン、ディープグリーン、グレーの3色でした。 リビングとトイレが近く、トイレに入るときは音漏れが気になり、テレビの音を大きくしたり、大音量で音楽をかけてごまかしたりしていたので、軽減されることを期待して… さっそく、貼ってみました!軽いうえに、何回も貼り直すことができるので作業しやすいです。 気持ちの問題かもしれませんが(笑) 音漏れも軽減された気がします(´・∀・`) トイレに全部貼る予定でしたが、写真で見るよりもとても素敵だったので、リビングにも貼りたくなり…また報告します✨
防音・吸音材OTTO Wall DECO モニターpic① 送っていただいた色は、ウィローグリーン、ディープグリーン、グレーの3色でした。 リビングとトイレが近く、トイレに入るときは音漏れが気になり、テレビの音を大きくしたり、大音量で音楽をかけてごまかしたりしていたので、軽減されることを期待して… さっそく、貼ってみました!軽いうえに、何回も貼り直すことができるので作業しやすいです。 気持ちの問題かもしれませんが(笑) 音漏れも軽減された気がします(´・∀・`) トイレに全部貼る予定でしたが、写真で見るよりもとても素敵だったので、リビングにも貼りたくなり…また報告します✨
anne
anne
家族
kaotanさんの実例写真
kaotan
kaotan
4LDK | 家族
chibiさんの実例写真
パズルマットはよく切れるハサミで 大きくゆっくり切るのがベストかな。
パズルマットはよく切れるハサミで 大きくゆっくり切るのがベストかな。
chibi
chibi
3DK | 家族
Hannahさんの実例写真
わが家の寒さ対策 バスルーム編🛀 バスルームの出窓はリフォーム前からのもの😅 私は、昨年のリフォームの際、防犯、防寒、お掃除を考えて、窓を塞いで(明かり取りの小窓だけにして)しまいたかったのですが、夫が出窓のままがよいと譲らなかったので😓 見た目は広々でいいけど… 案の定、冬は寒い🥶 なので、ここもプラマードUで塞いでしまいました😉 やっぱり寒さが全然違います✨ 去年リフォームの際に塞いでおけば、余計な出費💴かからなかったのにね〜😓
わが家の寒さ対策 バスルーム編🛀 バスルームの出窓はリフォーム前からのもの😅 私は、昨年のリフォームの際、防犯、防寒、お掃除を考えて、窓を塞いで(明かり取りの小窓だけにして)しまいたかったのですが、夫が出窓のままがよいと譲らなかったので😓 見た目は広々でいいけど… 案の定、冬は寒い🥶 なので、ここもプラマードUで塞いでしまいました😉 やっぱり寒さが全然違います✨ 去年リフォームの際に塞いでおけば、余計な出費💴かからなかったのにね〜😓
Hannah
Hannah
家族
ayakoさんの実例写真
ayako
ayako
3LDK
uppさんの実例写真
トイレ 我が家のトイレは音が、、、 なんか外に漏れるんですよね。 やっぱり引戸にしたせいかな、、 家族しか使わないけど、、なんかいい防音方法ないかな〜♪( ´▽`)
トイレ 我が家のトイレは音が、、、 なんか外に漏れるんですよね。 やっぱり引戸にしたせいかな、、 家族しか使わないけど、、なんかいい防音方法ないかな〜♪( ´▽`)
upp
upp
2LDK | 家族
kiraさんの実例写真
壁も床も昔のタイルで、冬場寒くてリメイクシート等で、仕上げました。あの頃のヒヤッと感はなくなりました。
壁も床も昔のタイルで、冬場寒くてリメイクシート等で、仕上げました。あの頃のヒヤッと感はなくなりました。
kira
kira
3DK | 家族
aoiさんの実例写真
内窓付けてから、結露しなくなり大変助かってます♬掃除もしなくて良いし、あたたかい💕
内窓付けてから、結露しなくなり大変助かってます♬掃除もしなくて良いし、あたたかい💕
aoi
aoi
家族
showazuremoonさんの実例写真
我が家のトイレタンクにはレンガシートが貼ってあります。 本当は賃貸でもできるタンク隠しのDIYとかしてみたいけど、家族からの意見でこれが精一杯でした( ノД`)… でも、多少は防音効果があるので、とりあえず良しとしてますf(^_^)
我が家のトイレタンクにはレンガシートが貼ってあります。 本当は賃貸でもできるタンク隠しのDIYとかしてみたいけど、家族からの意見でこれが精一杯でした( ノД`)… でも、多少は防音効果があるので、とりあえず良しとしてますf(^_^)
showazuremoon
showazuremoon
3LDK | 家族
7himekoさんの実例写真
トイレのドアを防音に交換しました☆ 壁紙も張り替えになるのでハワイアンな壁紙に変えました! この壁紙ずっと可愛くて憧れていて廃盤になってしまった商品なのですが問い合わせてもらい取り寄せてもらいました! 上の棚はトイレットペーパーを置くために旦那さんに作ってもらいました! この高さでギリギリ届く感じなので、開けると棚の角が視界に入り圧迫感があり、丸くしてもらいました。 色はダイソーのニスのチーク色です。 めちゃめちゃ可愛い色に塗れます(´。・v・。`) ネットによるとダイソーはニスがゆるめで扱いやすいとのこと。
トイレのドアを防音に交換しました☆ 壁紙も張り替えになるのでハワイアンな壁紙に変えました! この壁紙ずっと可愛くて憧れていて廃盤になってしまった商品なのですが問い合わせてもらい取り寄せてもらいました! 上の棚はトイレットペーパーを置くために旦那さんに作ってもらいました! この高さでギリギリ届く感じなので、開けると棚の角が視界に入り圧迫感があり、丸くしてもらいました。 色はダイソーのニスのチーク色です。 めちゃめちゃ可愛い色に塗れます(´。・v・。`) ネットによるとダイソーはニスがゆるめで扱いやすいとのこと。
7himeko
7himeko
3LDK | 家族
pipiさんの実例写真
トイレがリビングに面してる為、出来る限りの音漏れ対策。OTTOさんの吸音材、反対側の壁にも貼った方がよいのかな? 出来るだけリビング側の壁に貼りたかったのと、子供が興味持って触っても嫌だなぁとちょい上の方に貼ってみました。 効果に期待。
トイレがリビングに面してる為、出来る限りの音漏れ対策。OTTOさんの吸音材、反対側の壁にも貼った方がよいのかな? 出来るだけリビング側の壁に貼りたかったのと、子供が興味持って触っても嫌だなぁとちょい上の方に貼ってみました。 効果に期待。
pipi
pipi
4LDK | 家族
donさんの実例写真
don
don
家族
tomoさんの実例写真
あしあげ隊「TFi-9045」のモニターに当選しました(〃´ω`〃) こんなものがあるなんて✨モニターで、知りました! 洗濯機の高さを上げて掃除できるようになってくれるのとっても嬉しいです。一人では持ち上げれないので、週末設置したいなと思ってます♡
あしあげ隊「TFi-9045」のモニターに当選しました(〃´ω`〃) こんなものがあるなんて✨モニターで、知りました! 洗濯機の高さを上げて掃除できるようになってくれるのとっても嬉しいです。一人では持ち上げれないので、週末設置したいなと思ってます♡
tomo
tomo
4LDK | 家族
cat.mさんの実例写真
賃貸の廊下です クッションシートを使うのは初めてなので、まずは幅が短い90cmのを買って試してみました! 木目のクッションシートが明るい色で、いい感じです(*0ω0*)♫
賃貸の廊下です クッションシートを使うのは初めてなので、まずは幅が短い90cmのを買って試してみました! 木目のクッションシートが明るい色で、いい感じです(*0ω0*)♫
cat.m
cat.m
4LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 防音対策の投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ