バス/トイレ 停電中

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
sugarさんの実例写真
久しぶりにお風呂のpicです(๑•᎑•๑) 台風10号の被害もまた大変でしたね… 被害に遭われた方、心からお見舞い申し上げます。 幸い、私は避難していた実家もふだん住んでいるアパートも車も無事でした💦 ただ、昨日の朝起きた時には停電していて、7~8時間停電してました💧 明るい時間だったことと風がだいぶ収まり少し涼しかったのが救いでした(>︿<。) 念の為、アパートのお風呂に水を張っていたので、今日はこれを沸かし直してゆっくり湯船に浸かろうと思います(*´―`*)🍀
久しぶりにお風呂のpicです(๑•᎑•๑) 台風10号の被害もまた大変でしたね… 被害に遭われた方、心からお見舞い申し上げます。 幸い、私は避難していた実家もふだん住んでいるアパートも車も無事でした💦 ただ、昨日の朝起きた時には停電していて、7~8時間停電してました💧 明るい時間だったことと風がだいぶ収まり少し涼しかったのが救いでした(>︿<。) 念の為、アパートのお風呂に水を張っていたので、今日はこれを沸かし直してゆっくり湯船に浸かろうと思います(*´―`*)🍀
sugar
sugar
1R | 一人暮らし
miyupannaさんの実例写真
千葉県在住です。 只今、停電8日目です。 雨が降っています。 なんと発電機をお借りできました! という事で、中断してました、 リンナイ様ガス乾燥機『乾太くん』のモニターさせて下さい!(笑) モニターNo.6お送りします。 発電機で洗濯機を動かして終えてから、乾太くんに電源差し替えして、 電源スイッチオン!! ガスなので、電力は少量なので、本当に有り難い!! ふぁふぁ~と温かいタオルが感動で、涙でまた濡らしてしまいました〰️(笑) こういう時って、すべてが有り難く感じて、涙腺崩壊中…
千葉県在住です。 只今、停電8日目です。 雨が降っています。 なんと発電機をお借りできました! という事で、中断してました、 リンナイ様ガス乾燥機『乾太くん』のモニターさせて下さい!(笑) モニターNo.6お送りします。 発電機で洗濯機を動かして終えてから、乾太くんに電源差し替えして、 電源スイッチオン!! ガスなので、電力は少量なので、本当に有り難い!! ふぁふぁ~と温かいタオルが感動で、涙でまた濡らしてしまいました〰️(笑) こういう時って、すべてが有り難く感じて、涙腺崩壊中…
miyupanna
miyupanna
家族
mitchellさんの実例写真
今回の台風は、今までの人生で経験したことのない猛烈な台風。停電してます。
今回の台風は、今までの人生で経験したことのない猛烈な台風。停電してます。
mitchell
mitchell
4LDK | 家族
maorinさんの実例写真
Panasonicのこのトイレは停電中でも 手動で流す事ができて昨年の災害時に とても助かりました。普段も汚れがつきにくく掃除がとても楽チンでこのトイレに替えて大正解でした。
Panasonicのこのトイレは停電中でも 手動で流す事ができて昨年の災害時に とても助かりました。普段も汚れがつきにくく掃除がとても楽チンでこのトイレに替えて大正解でした。
maorin
maorin
4LDK | 家族
Malamaさんの実例写真
藤沢の一部の地域だけ何故か停電!しかもお風呂入ってたのに〜!お風呂場にキャンドル置いておいて良かった!中に貝殻が入ってるキャンドル。綺麗でしょ♪
藤沢の一部の地域だけ何故か停電!しかもお風呂入ってたのに〜!お風呂場にキャンドル置いておいて良かった!中に貝殻が入ってるキャンドル。綺麗でしょ♪
Malama
Malama
2DK | 家族
takayanさんの実例写真
Francfrancで購入したLEDライト。 家中あちこちにLEDライトを置いてます。 . わが家は東北なので、東日本大震災を体験し長引く停電の中での生活も… 防災減災のアイテムとして、LEDライトをインテリアに取り入れてみましょう。 . トイレや玄関、脱衣所、キッチン。パニックになるとケガの可能性も増しますね。LEDが身近にあれば!一安心ですよ。 . ダイソーやセリアのLEDも数あれば安心。キャンドルもありますが、余震でキャンドルの火から全焼した、という事例も。 . ぜひおうちの中にお守りとしてLEDライトを置いてみてください。
Francfrancで購入したLEDライト。 家中あちこちにLEDライトを置いてます。 . わが家は東北なので、東日本大震災を体験し長引く停電の中での生活も… 防災減災のアイテムとして、LEDライトをインテリアに取り入れてみましょう。 . トイレや玄関、脱衣所、キッチン。パニックになるとケガの可能性も増しますね。LEDが身近にあれば!一安心ですよ。 . ダイソーやセリアのLEDも数あれば安心。キャンドルもありますが、余震でキャンドルの火から全焼した、という事例も。 . ぜひおうちの中にお守りとしてLEDライトを置いてみてください。
takayan
takayan
家族

バス/トイレ 停電中が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 停電中の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 停電中

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
sugarさんの実例写真
久しぶりにお風呂のpicです(๑•᎑•๑) 台風10号の被害もまた大変でしたね… 被害に遭われた方、心からお見舞い申し上げます。 幸い、私は避難していた実家もふだん住んでいるアパートも車も無事でした💦 ただ、昨日の朝起きた時には停電していて、7~8時間停電してました💧 明るい時間だったことと風がだいぶ収まり少し涼しかったのが救いでした(>︿<。) 念の為、アパートのお風呂に水を張っていたので、今日はこれを沸かし直してゆっくり湯船に浸かろうと思います(*´―`*)🍀
久しぶりにお風呂のpicです(๑•᎑•๑) 台風10号の被害もまた大変でしたね… 被害に遭われた方、心からお見舞い申し上げます。 幸い、私は避難していた実家もふだん住んでいるアパートも車も無事でした💦 ただ、昨日の朝起きた時には停電していて、7~8時間停電してました💧 明るい時間だったことと風がだいぶ収まり少し涼しかったのが救いでした(>︿<。) 念の為、アパートのお風呂に水を張っていたので、今日はこれを沸かし直してゆっくり湯船に浸かろうと思います(*´―`*)🍀
sugar
sugar
1R | 一人暮らし
miyupannaさんの実例写真
千葉県在住です。 只今、停電8日目です。 雨が降っています。 なんと発電機をお借りできました! という事で、中断してました、 リンナイ様ガス乾燥機『乾太くん』のモニターさせて下さい!(笑) モニターNo.6お送りします。 発電機で洗濯機を動かして終えてから、乾太くんに電源差し替えして、 電源スイッチオン!! ガスなので、電力は少量なので、本当に有り難い!! ふぁふぁ~と温かいタオルが感動で、涙でまた濡らしてしまいました〰️(笑) こういう時って、すべてが有り難く感じて、涙腺崩壊中…
千葉県在住です。 只今、停電8日目です。 雨が降っています。 なんと発電機をお借りできました! という事で、中断してました、 リンナイ様ガス乾燥機『乾太くん』のモニターさせて下さい!(笑) モニターNo.6お送りします。 発電機で洗濯機を動かして終えてから、乾太くんに電源差し替えして、 電源スイッチオン!! ガスなので、電力は少量なので、本当に有り難い!! ふぁふぁ~と温かいタオルが感動で、涙でまた濡らしてしまいました〰️(笑) こういう時って、すべてが有り難く感じて、涙腺崩壊中…
miyupanna
miyupanna
家族
mitchellさんの実例写真
今回の台風は、今までの人生で経験したことのない猛烈な台風。停電してます。
今回の台風は、今までの人生で経験したことのない猛烈な台風。停電してます。
mitchell
mitchell
4LDK | 家族
maorinさんの実例写真
Panasonicのこのトイレは停電中でも 手動で流す事ができて昨年の災害時に とても助かりました。普段も汚れがつきにくく掃除がとても楽チンでこのトイレに替えて大正解でした。
Panasonicのこのトイレは停電中でも 手動で流す事ができて昨年の災害時に とても助かりました。普段も汚れがつきにくく掃除がとても楽チンでこのトイレに替えて大正解でした。
maorin
maorin
4LDK | 家族
Malamaさんの実例写真
藤沢の一部の地域だけ何故か停電!しかもお風呂入ってたのに〜!お風呂場にキャンドル置いておいて良かった!中に貝殻が入ってるキャンドル。綺麗でしょ♪
藤沢の一部の地域だけ何故か停電!しかもお風呂入ってたのに〜!お風呂場にキャンドル置いておいて良かった!中に貝殻が入ってるキャンドル。綺麗でしょ♪
Malama
Malama
2DK | 家族
takayanさんの実例写真
Francfrancで購入したLEDライト。 家中あちこちにLEDライトを置いてます。 . わが家は東北なので、東日本大震災を体験し長引く停電の中での生活も… 防災減災のアイテムとして、LEDライトをインテリアに取り入れてみましょう。 . トイレや玄関、脱衣所、キッチン。パニックになるとケガの可能性も増しますね。LEDが身近にあれば!一安心ですよ。 . ダイソーやセリアのLEDも数あれば安心。キャンドルもありますが、余震でキャンドルの火から全焼した、という事例も。 . ぜひおうちの中にお守りとしてLEDライトを置いてみてください。
Francfrancで購入したLEDライト。 家中あちこちにLEDライトを置いてます。 . わが家は東北なので、東日本大震災を体験し長引く停電の中での生活も… 防災減災のアイテムとして、LEDライトをインテリアに取り入れてみましょう。 . トイレや玄関、脱衣所、キッチン。パニックになるとケガの可能性も増しますね。LEDが身近にあれば!一安心ですよ。 . ダイソーやセリアのLEDも数あれば安心。キャンドルもありますが、余震でキャンドルの火から全焼した、という事例も。 . ぜひおうちの中にお守りとしてLEDライトを置いてみてください。
takayan
takayan
家族

バス/トイレ 停電中が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 停電中の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ