バス/トイレ メッシュラック

13枚の部屋写真から11枚をセレクト
minnさんの実例写真
イベント用です。似たような写真ばかりすみません(>.<) 古い団地の超狭いトイレ。 家にあるもので一番スマートに収納できたものがこのラックです。3coinsで購入しました。 本来はカラーボックスの棚板にひっかけて使うもののようですが、タオル掛けにひっかけると、上向きの収納ラックに変身(*^^*) トイレットペーパーやトイレ除菌シートをしまっています。
イベント用です。似たような写真ばかりすみません(>.<) 古い団地の超狭いトイレ。 家にあるもので一番スマートに収納できたものがこのラックです。3coinsで購入しました。 本来はカラーボックスの棚板にひっかけて使うもののようですが、タオル掛けにひっかけると、上向きの収納ラックに変身(*^^*) トイレットペーパーやトイレ除菌シートをしまっています。
minn
minn
3DK | 家族
torocoさんの実例写真
トイレに既存の収納がなかったので、ニトリのメッシュ型突っ張り棒を設置し、その上にトイレットペーパーやダイソーで購入したカゴを置いています。
トイレに既存の収納がなかったので、ニトリのメッシュ型突っ張り棒を設置し、その上にトイレットペーパーやダイソーで購入したカゴを置いています。
toroco
toroco
1R | 一人暮らし
marshさんの実例写真
さん フォローありがとうございます(^∇^) コレ、TOTOの実験用シンクなんですよ。大きいので、靴とか洗うとき便利です。船舶ライトは笠松電気のです。ライトから出る影もキレイなんです〜〜。
さん フォローありがとうございます(^∇^) コレ、TOTOの実験用シンクなんですよ。大きいので、靴とか洗うとき便利です。船舶ライトは笠松電気のです。ライトから出る影もキレイなんです〜〜。
marsh
marsh
家族
yunyumさんの実例写真
我が家の洗濯機周りです。狭い洗面所にあるので、ラックを最大限に使っています😂 4枚の写真をアップした通り、 ①右のメッシュ部分にはフックとカゴで洗濯ネットを収納して、 ②洗濯機の上にはメッシュカゴに100均の布製収納ボックスを使い夫婦それぞれのものをいれ、 ③その上には、洗剤類とその詰替も置いています☆ ④さらに洗濯機横には山崎実業さんのマグネットラックを使って、ヘルスメーターやドライヤー、お風呂の水拭きタオルを収納しています🎶 割と効率的で気に入っている洗濯機周りです(^^)
我が家の洗濯機周りです。狭い洗面所にあるので、ラックを最大限に使っています😂 4枚の写真をアップした通り、 ①右のメッシュ部分にはフックとカゴで洗濯ネットを収納して、 ②洗濯機の上にはメッシュカゴに100均の布製収納ボックスを使い夫婦それぞれのものをいれ、 ③その上には、洗剤類とその詰替も置いています☆ ④さらに洗濯機横には山崎実業さんのマグネットラックを使って、ヘルスメーターやドライヤー、お風呂の水拭きタオルを収納しています🎶 割と効率的で気に入っている洗濯機周りです(^^)
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
KOMAさんの実例写真
KOMA
KOMA
3LDK
Kazuさんの実例写真
トイレの投稿続きすぎ(笑) まだかまだかと首を長~くして待っていたタオルハンガー、発注当初は横棒一本のアイアンタオルハンガー予定でしたが、先月HOME'Sの家具売場で見たメッシュラックがかっこよくて、こんな感じで~とサイズとイラスト書いて発注(笑) 上段は何かを飾れる様に本家と同じ網棚のまま、下段はタオル用に横バーにしてもらいました。 鉄なので結構重く、しっかり下地チェックしないとダメです。 はよ付けてー置いてたらタオル掛けられへん。
トイレの投稿続きすぎ(笑) まだかまだかと首を長~くして待っていたタオルハンガー、発注当初は横棒一本のアイアンタオルハンガー予定でしたが、先月HOME'Sの家具売場で見たメッシュラックがかっこよくて、こんな感じで~とサイズとイラスト書いて発注(笑) 上段は何かを飾れる様に本家と同じ網棚のまま、下段はタオル用に横バーにしてもらいました。 鉄なので結構重く、しっかり下地チェックしないとダメです。 はよ付けてー置いてたらタオル掛けられへん。
Kazu
Kazu
3LDK | 家族
mtk_homeさんの実例写真
After 手提げかごの中の洗顔料やヘアートリートメントはバスポケットに全て収納できました😊 全ての物が浮かせる収納へ変わり、 洗顔料やヘアートリートメントも椅子🪑に座ったまま手に取って使えるようになりました✨ シャワー栓の横にバスポケットを付けたので 泡ホイップも置け、使いやすくなりました💕 お風呂の扉が右側にあるため、 お風呂の全体が撮れないのでこのアングルになりました💦
After 手提げかごの中の洗顔料やヘアートリートメントはバスポケットに全て収納できました😊 全ての物が浮かせる収納へ変わり、 洗顔料やヘアートリートメントも椅子🪑に座ったまま手に取って使えるようになりました✨ シャワー栓の横にバスポケットを付けたので 泡ホイップも置け、使いやすくなりました💕 お風呂の扉が右側にあるため、 お風呂の全体が撮れないのでこのアングルになりました💦
mtk_home
mtk_home
4LDK | 家族
saya147kaさんの実例写真
トイレットペーパーホルダーはニトリで¥980❤粘着シリコンテープで付けただけ❤釘要らず❤
トイレットペーパーホルダーはニトリで¥980❤粘着シリコンテープで付けただけ❤釘要らず❤
saya147ka
saya147ka
4LDK | 家族
Aiさんの実例写真
洗面台の下は、前方はランドリーバッケット 後方は洗剤やお風呂関係のストックを 洗濯用マグネシウムをメッシュラックにかけていましたが、洗面台の内側にフックを付け てそちらに。
洗面台の下は、前方はランドリーバッケット 後方は洗剤やお風呂関係のストックを 洗濯用マグネシウムをメッシュラックにかけていましたが、洗面台の内側にフックを付け てそちらに。
Ai
Ai
1LDK | 家族
soaraさんの実例写真
そういや、まだ載せてなかったかなー( ˊᵕˋ* ) 我が家の新しく買い直したランドリーラック♡ 黒×茶なのもお気に入りなのですが、 こういうラックにありがちな、棚板横の伸縮スペース! このラックは、棚板がない部分もメッシュラックになっているので、無駄なく収納出来ます♡ わかりにくいので、また別アングルでpicします(*ノε` )σ とりあえず、今洗剤減らし計画中なので整ったらかな。笑 この写真は引越し直後ぐらいのものです。
そういや、まだ載せてなかったかなー( ˊᵕˋ* ) 我が家の新しく買い直したランドリーラック♡ 黒×茶なのもお気に入りなのですが、 こういうラックにありがちな、棚板横の伸縮スペース! このラックは、棚板がない部分もメッシュラックになっているので、無駄なく収納出来ます♡ わかりにくいので、また別アングルでpicします(*ノε` )σ とりあえず、今洗剤減らし計画中なので整ったらかな。笑 この写真は引越し直後ぐらいのものです。
soara
soara
家族
em8さんの実例写真
ニットが嬉しい季節になってきました。 雑誌の切り抜き。
ニットが嬉しい季節になってきました。 雑誌の切り抜き。
em8
em8
2K | 一人暮らし

バス/トイレ メッシュラックの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ メッシュラック

13枚の部屋写真から11枚をセレクト
minnさんの実例写真
イベント用です。似たような写真ばかりすみません(>.<) 古い団地の超狭いトイレ。 家にあるもので一番スマートに収納できたものがこのラックです。3coinsで購入しました。 本来はカラーボックスの棚板にひっかけて使うもののようですが、タオル掛けにひっかけると、上向きの収納ラックに変身(*^^*) トイレットペーパーやトイレ除菌シートをしまっています。
イベント用です。似たような写真ばかりすみません(>.<) 古い団地の超狭いトイレ。 家にあるもので一番スマートに収納できたものがこのラックです。3coinsで購入しました。 本来はカラーボックスの棚板にひっかけて使うもののようですが、タオル掛けにひっかけると、上向きの収納ラックに変身(*^^*) トイレットペーパーやトイレ除菌シートをしまっています。
minn
minn
3DK | 家族
torocoさんの実例写真
トイレに既存の収納がなかったので、ニトリのメッシュ型突っ張り棒を設置し、その上にトイレットペーパーやダイソーで購入したカゴを置いています。
トイレに既存の収納がなかったので、ニトリのメッシュ型突っ張り棒を設置し、その上にトイレットペーパーやダイソーで購入したカゴを置いています。
toroco
toroco
1R | 一人暮らし
marshさんの実例写真
さん フォローありがとうございます(^∇^) コレ、TOTOの実験用シンクなんですよ。大きいので、靴とか洗うとき便利です。船舶ライトは笠松電気のです。ライトから出る影もキレイなんです〜〜。
さん フォローありがとうございます(^∇^) コレ、TOTOの実験用シンクなんですよ。大きいので、靴とか洗うとき便利です。船舶ライトは笠松電気のです。ライトから出る影もキレイなんです〜〜。
marsh
marsh
家族
yunyumさんの実例写真
我が家の洗濯機周りです。狭い洗面所にあるので、ラックを最大限に使っています😂 4枚の写真をアップした通り、 ①右のメッシュ部分にはフックとカゴで洗濯ネットを収納して、 ②洗濯機の上にはメッシュカゴに100均の布製収納ボックスを使い夫婦それぞれのものをいれ、 ③その上には、洗剤類とその詰替も置いています☆ ④さらに洗濯機横には山崎実業さんのマグネットラックを使って、ヘルスメーターやドライヤー、お風呂の水拭きタオルを収納しています🎶 割と効率的で気に入っている洗濯機周りです(^^)
我が家の洗濯機周りです。狭い洗面所にあるので、ラックを最大限に使っています😂 4枚の写真をアップした通り、 ①右のメッシュ部分にはフックとカゴで洗濯ネットを収納して、 ②洗濯機の上にはメッシュカゴに100均の布製収納ボックスを使い夫婦それぞれのものをいれ、 ③その上には、洗剤類とその詰替も置いています☆ ④さらに洗濯機横には山崎実業さんのマグネットラックを使って、ヘルスメーターやドライヤー、お風呂の水拭きタオルを収納しています🎶 割と効率的で気に入っている洗濯機周りです(^^)
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
KOMAさんの実例写真
KOMA
KOMA
3LDK
Kazuさんの実例写真
トイレの投稿続きすぎ(笑) まだかまだかと首を長~くして待っていたタオルハンガー、発注当初は横棒一本のアイアンタオルハンガー予定でしたが、先月HOME'Sの家具売場で見たメッシュラックがかっこよくて、こんな感じで~とサイズとイラスト書いて発注(笑) 上段は何かを飾れる様に本家と同じ網棚のまま、下段はタオル用に横バーにしてもらいました。 鉄なので結構重く、しっかり下地チェックしないとダメです。 はよ付けてー置いてたらタオル掛けられへん。
トイレの投稿続きすぎ(笑) まだかまだかと首を長~くして待っていたタオルハンガー、発注当初は横棒一本のアイアンタオルハンガー予定でしたが、先月HOME'Sの家具売場で見たメッシュラックがかっこよくて、こんな感じで~とサイズとイラスト書いて発注(笑) 上段は何かを飾れる様に本家と同じ網棚のまま、下段はタオル用に横バーにしてもらいました。 鉄なので結構重く、しっかり下地チェックしないとダメです。 はよ付けてー置いてたらタオル掛けられへん。
Kazu
Kazu
3LDK | 家族
mtk_homeさんの実例写真
After 手提げかごの中の洗顔料やヘアートリートメントはバスポケットに全て収納できました😊 全ての物が浮かせる収納へ変わり、 洗顔料やヘアートリートメントも椅子🪑に座ったまま手に取って使えるようになりました✨ シャワー栓の横にバスポケットを付けたので 泡ホイップも置け、使いやすくなりました💕 お風呂の扉が右側にあるため、 お風呂の全体が撮れないのでこのアングルになりました💦
After 手提げかごの中の洗顔料やヘアートリートメントはバスポケットに全て収納できました😊 全ての物が浮かせる収納へ変わり、 洗顔料やヘアートリートメントも椅子🪑に座ったまま手に取って使えるようになりました✨ シャワー栓の横にバスポケットを付けたので 泡ホイップも置け、使いやすくなりました💕 お風呂の扉が右側にあるため、 お風呂の全体が撮れないのでこのアングルになりました💦
mtk_home
mtk_home
4LDK | 家族
saya147kaさんの実例写真
トイレットペーパーホルダーはニトリで¥980❤粘着シリコンテープで付けただけ❤釘要らず❤
トイレットペーパーホルダーはニトリで¥980❤粘着シリコンテープで付けただけ❤釘要らず❤
saya147ka
saya147ka
4LDK | 家族
Aiさんの実例写真
洗面台の下は、前方はランドリーバッケット 後方は洗剤やお風呂関係のストックを 洗濯用マグネシウムをメッシュラックにかけていましたが、洗面台の内側にフックを付け てそちらに。
洗面台の下は、前方はランドリーバッケット 後方は洗剤やお風呂関係のストックを 洗濯用マグネシウムをメッシュラックにかけていましたが、洗面台の内側にフックを付け てそちらに。
Ai
Ai
1LDK | 家族
soaraさんの実例写真
そういや、まだ載せてなかったかなー( ˊᵕˋ* ) 我が家の新しく買い直したランドリーラック♡ 黒×茶なのもお気に入りなのですが、 こういうラックにありがちな、棚板横の伸縮スペース! このラックは、棚板がない部分もメッシュラックになっているので、無駄なく収納出来ます♡ わかりにくいので、また別アングルでpicします(*ノε` )σ とりあえず、今洗剤減らし計画中なので整ったらかな。笑 この写真は引越し直後ぐらいのものです。
そういや、まだ載せてなかったかなー( ˊᵕˋ* ) 我が家の新しく買い直したランドリーラック♡ 黒×茶なのもお気に入りなのですが、 こういうラックにありがちな、棚板横の伸縮スペース! このラックは、棚板がない部分もメッシュラックになっているので、無駄なく収納出来ます♡ わかりにくいので、また別アングルでpicします(*ノε` )σ とりあえず、今洗剤減らし計画中なので整ったらかな。笑 この写真は引越し直後ぐらいのものです。
soara
soara
家族
em8さんの実例写真
ニットが嬉しい季節になってきました。 雑誌の切り抜き。
ニットが嬉しい季節になってきました。 雑誌の切り抜き。
em8
em8
2K | 一人暮らし

バス/トイレ メッシュラックの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ