バス/トイレ 豆電球ランプ

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
natuさんの実例写真
☆ライト☆ ダイソーの コルクコースターで 何個も着いていたものを分解して切り 土台を作る。 針金(ダイソー)をネジネジして 豆電球をつける。 豆電球に 皮の端切れ(ダイソー)を巻き付け 針金を刺し皮の円を固定。 ☆椅子☆ 切ったコルクに、 ネジネジした針金を刺して 脚と背もたれを付ける。 ダイソーの、 カエルさんを座らせてあげたら完成♡ ☆ガラスの置物☆ インテリア用のお砂(セリア)を敷いて… エアープランツ(ダイソー)を入れて… リース用の松ぼっくりも(セリア)入れて… 造花の実の部分を入れて… 外に落ちていた枝を入れて…笑 敷いて 余っていた材料を入れただけの 簡単インテリア(ノ∀`)タハー笑 3つで10分いけちゃいました(^^) 小さな空間が とても可愛いインテリアになりました☆
☆ライト☆ ダイソーの コルクコースターで 何個も着いていたものを分解して切り 土台を作る。 針金(ダイソー)をネジネジして 豆電球をつける。 豆電球に 皮の端切れ(ダイソー)を巻き付け 針金を刺し皮の円を固定。 ☆椅子☆ 切ったコルクに、 ネジネジした針金を刺して 脚と背もたれを付ける。 ダイソーの、 カエルさんを座らせてあげたら完成♡ ☆ガラスの置物☆ インテリア用のお砂(セリア)を敷いて… エアープランツ(ダイソー)を入れて… リース用の松ぼっくりも(セリア)入れて… 造花の実の部分を入れて… 外に落ちていた枝を入れて…笑 敷いて 余っていた材料を入れただけの 簡単インテリア(ノ∀`)タハー笑 3つで10分いけちゃいました(^^) 小さな空間が とても可愛いインテリアになりました☆
natu
natu
家族
babytearsさんの実例写真
ガラス漏斗と豆電球で豆球ランプを作りました。 電気のこと全くわからないので手探りです。でもどうしても作りたくて。 一応スイッチも付けました(笑) もっと完璧に作れるようになりたいなぁ。
ガラス漏斗と豆電球で豆球ランプを作りました。 電気のこと全くわからないので手探りです。でもどうしても作りたくて。 一応スイッチも付けました(笑) もっと完璧に作れるようになりたいなぁ。
babytears
babytears
家族
Whiteberryさんの実例写真
ここには自分で作ったものと、お友達から頂いたハンドメイドを飾ってます♬ 私が作ったのはチキンネットの棚と、レースランプ、レースの日傘、くるみの乳母車です♡
ここには自分で作ったものと、お友達から頂いたハンドメイドを飾ってます♬ 私が作ったのはチキンネットの棚と、レースランプ、レースの日傘、くるみの乳母車です♡
Whiteberry
Whiteberry
kotoriさんの実例写真
トイレのディスプレイでシュール過ぎてすいません(笑) 只今土曜日までプレ企画実施中です! プレ企画Bの電球ライトのディスプレイの仕方を連投します! いろんなインテリアに合うように小さくってさりげないシンプルな作りにしています。 豆電球ミニライトは磁石があればどこにでも付きます。 下に重みがあれば写真のように磁石を使い、スタンドにもできます。 kotoriのワイヤーは細く硬くアンティーク感があるワイヤーを使用してます。
トイレのディスプレイでシュール過ぎてすいません(笑) 只今土曜日までプレ企画実施中です! プレ企画Bの電球ライトのディスプレイの仕方を連投します! いろんなインテリアに合うように小さくってさりげないシンプルな作りにしています。 豆電球ミニライトは磁石があればどこにでも付きます。 下に重みがあれば写真のように磁石を使い、スタンドにもできます。 kotoriのワイヤーは細く硬くアンティーク感があるワイヤーを使用してます。
kotori
kotori
家族

バス/トイレ 豆電球ランプが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 豆電球ランプの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 豆電球ランプ

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
natuさんの実例写真
☆ライト☆ ダイソーの コルクコースターで 何個も着いていたものを分解して切り 土台を作る。 針金(ダイソー)をネジネジして 豆電球をつける。 豆電球に 皮の端切れ(ダイソー)を巻き付け 針金を刺し皮の円を固定。 ☆椅子☆ 切ったコルクに、 ネジネジした針金を刺して 脚と背もたれを付ける。 ダイソーの、 カエルさんを座らせてあげたら完成♡ ☆ガラスの置物☆ インテリア用のお砂(セリア)を敷いて… エアープランツ(ダイソー)を入れて… リース用の松ぼっくりも(セリア)入れて… 造花の実の部分を入れて… 外に落ちていた枝を入れて…笑 敷いて 余っていた材料を入れただけの 簡単インテリア(ノ∀`)タハー笑 3つで10分いけちゃいました(^^) 小さな空間が とても可愛いインテリアになりました☆
☆ライト☆ ダイソーの コルクコースターで 何個も着いていたものを分解して切り 土台を作る。 針金(ダイソー)をネジネジして 豆電球をつける。 豆電球に 皮の端切れ(ダイソー)を巻き付け 針金を刺し皮の円を固定。 ☆椅子☆ 切ったコルクに、 ネジネジした針金を刺して 脚と背もたれを付ける。 ダイソーの、 カエルさんを座らせてあげたら完成♡ ☆ガラスの置物☆ インテリア用のお砂(セリア)を敷いて… エアープランツ(ダイソー)を入れて… リース用の松ぼっくりも(セリア)入れて… 造花の実の部分を入れて… 外に落ちていた枝を入れて…笑 敷いて 余っていた材料を入れただけの 簡単インテリア(ノ∀`)タハー笑 3つで10分いけちゃいました(^^) 小さな空間が とても可愛いインテリアになりました☆
natu
natu
家族
babytearsさんの実例写真
ガラス漏斗と豆電球で豆球ランプを作りました。 電気のこと全くわからないので手探りです。でもどうしても作りたくて。 一応スイッチも付けました(笑) もっと完璧に作れるようになりたいなぁ。
ガラス漏斗と豆電球で豆球ランプを作りました。 電気のこと全くわからないので手探りです。でもどうしても作りたくて。 一応スイッチも付けました(笑) もっと完璧に作れるようになりたいなぁ。
babytears
babytears
家族
Whiteberryさんの実例写真
ここには自分で作ったものと、お友達から頂いたハンドメイドを飾ってます♬ 私が作ったのはチキンネットの棚と、レースランプ、レースの日傘、くるみの乳母車です♡
ここには自分で作ったものと、お友達から頂いたハンドメイドを飾ってます♬ 私が作ったのはチキンネットの棚と、レースランプ、レースの日傘、くるみの乳母車です♡
Whiteberry
Whiteberry
kotoriさんの実例写真
トイレのディスプレイでシュール過ぎてすいません(笑) 只今土曜日までプレ企画実施中です! プレ企画Bの電球ライトのディスプレイの仕方を連投します! いろんなインテリアに合うように小さくってさりげないシンプルな作りにしています。 豆電球ミニライトは磁石があればどこにでも付きます。 下に重みがあれば写真のように磁石を使い、スタンドにもできます。 kotoriのワイヤーは細く硬くアンティーク感があるワイヤーを使用してます。
トイレのディスプレイでシュール過ぎてすいません(笑) 只今土曜日までプレ企画実施中です! プレ企画Bの電球ライトのディスプレイの仕方を連投します! いろんなインテリアに合うように小さくってさりげないシンプルな作りにしています。 豆電球ミニライトは磁石があればどこにでも付きます。 下に重みがあれば写真のように磁石を使い、スタンドにもできます。 kotoriのワイヤーは細く硬くアンティーク感があるワイヤーを使用してます。
kotori
kotori
家族

バス/トイレ 豆電球ランプが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 豆電球ランプの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ