バス/トイレ 傷防止

51枚の部屋写真から48枚をセレクト
michunekoさんの実例写真
防水パンがないので、クッションフロアの傷防止用にゴムマットと透明マットの2つ敷いてます。 透明マットは冷蔵庫用として販売されているものを使用。
防水パンがないので、クッションフロアの傷防止用にゴムマットと透明マットの2つ敷いてます。 透明マットは冷蔵庫用として販売されているものを使用。
michuneko
michuneko
1LDK | 一人暮らし
chi.nyanさんの実例写真
私の1番のお気に入りの2階トイレのクロス❤️ 男子×3なので、いつもお掃除の時は壁まで拭いていますが、飛び散りがずっと気になっていて、壁の匂いも取る防臭剤も置いてますが、大好きな柄の白い部分が薄く黄色くなっているのを目にしてしまった_| ̄|○ 拭きまくって、本来はペットのひっかき傷防止用のシートを貼りました! 気持ち厚みもあるシートで貼りやすかったです。90×30㎝なので2枚貼ってます。気持ち色が変化しているところがわかるかな!? 我が家のこのクロスのように、立体的になっている部分は、剥がすときにちょっと剥がれる感じなのでお気をつけください。 この後、シリコンのIHの隙間ガードを便器の1番下の隙間にも設置して、男子のトイレ汚れ対策をしました〜(・∀・)
私の1番のお気に入りの2階トイレのクロス❤️ 男子×3なので、いつもお掃除の時は壁まで拭いていますが、飛び散りがずっと気になっていて、壁の匂いも取る防臭剤も置いてますが、大好きな柄の白い部分が薄く黄色くなっているのを目にしてしまった_| ̄|○ 拭きまくって、本来はペットのひっかき傷防止用のシートを貼りました! 気持ち厚みもあるシートで貼りやすかったです。90×30㎝なので2枚貼ってます。気持ち色が変化しているところがわかるかな!? 我が家のこのクロスのように、立体的になっている部分は、剥がすときにちょっと剥がれる感じなのでお気をつけください。 この後、シリコンのIHの隙間ガードを便器の1番下の隙間にも設置して、男子のトイレ汚れ対策をしました〜(・∀・)
chi.nyan
chi.nyan
4LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
幹太くんの専用台は 設置業者さんが用意してくれた ゴムマットをしいてます! でもこの洗濯機キャスターがなければ 蓋は干渉しないと思います(*´Д`*) そして体重計はキャスターの下に。
幹太くんの専用台は 設置業者さんが用意してくれた ゴムマットをしいてます! でもこの洗濯機キャスターがなければ 蓋は干渉しないと思います(*´Д`*) そして体重計はキャスターの下に。
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
YOUTAさんの実例写真
キッチンコンロに使ったフレームカバーを一階と二階のトイレの淵にも使ってみました😳 末っ子があとちょっとが間に合わなくておもらしする事が何度かあったので一応(笑) 透明で目立たないのがいい✨
キッチンコンロに使ったフレームカバーを一階と二階のトイレの淵にも使ってみました😳 末っ子があとちょっとが間に合わなくておもらしする事が何度かあったので一応(笑) 透明で目立たないのがいい✨
YOUTA
YOUTA
4LDK | 家族
niuさんの実例写真
梅雨入り☔️引きこもり 拭き掃除しました🧼 ダイソーの雑巾よかったです 水拭きと乾拭きどちらもできます💡 ドアを勢いよく開けても傷つかないように シール貼ってます🫶Amazonで買うと早い
梅雨入り☔️引きこもり 拭き掃除しました🧼 ダイソーの雑巾よかったです 水拭きと乾拭きどちらもできます💡 ドアを勢いよく開けても傷つかないように シール貼ってます🫶Amazonで買うと早い
niu
niu
chaluさんの実例写真
﹏𖥧𖥧﹏ towerのシャンプーラック購入しました♡* 2つフックも付いててめっちゃ便利⌂*. 家族皆シャンプーバラバラで、 ペットのシャンプーとかも有るから、 いっぱい収納出来るやつに変えれて、ついでに お風呂掃除もしてスッキリです✧*。 シャンプーラック #楽天roomに載せてます ___✍︎
﹏𖥧𖥧﹏ towerのシャンプーラック購入しました♡* 2つフックも付いててめっちゃ便利⌂*. 家族皆シャンプーバラバラで、 ペットのシャンプーとかも有るから、 いっぱい収納出来るやつに変えれて、ついでに お風呂掃除もしてスッキリです✧*。 シャンプーラック #楽天roomに載せてます ___✍︎
chalu
chalu
3LDK | 家族
maoさんの実例写真
2016.11.26* 裏にゴム付けてあるので落ちません♡ 傷 滑り止め効果✧* これでお風呂に浸かる習慣出来そう♡
2016.11.26* 裏にゴム付けてあるので落ちません♡ 傷 滑り止め効果✧* これでお風呂に浸かる習慣出来そう♡
mao
mao
2LDK | 家族
lavie0125さんの実例写真
窓を開ければパリ〜♪ 蓋の傷防止に、猫の肉球シールを貼りました。肉球いに合わせて滑り止めを貼ったら、リアル&可愛い♡
窓を開ければパリ〜♪ 蓋の傷防止に、猫の肉球シールを貼りました。肉球いに合わせて滑り止めを貼ったら、リアル&可愛い♡
lavie0125
lavie0125
2LDK | 一人暮らし
kenzikenziさんの実例写真
IKEAのシャワーカーテン。セリアでキッチン用シートを壁とタンク、洗面台上部に貼りつけ。
IKEAのシャワーカーテン。セリアでキッチン用シートを壁とタンク、洗面台上部に貼りつけ。
kenzikenzi
kenzikenzi
1DK | 一人暮らし
kuroさんの実例写真
山善さんのペール缶スツール。一つはここで使わせて頂きます✧ฺ・。(✪▽✪*)・。✧ 本当は娘の部屋か、リビングを考えいましたが、実物を見たら想像より大きいじゃないの❗️シャンプー、リンス、洗濯洗剤……実は、洗面台の鏡の棚を取り外したときに、いろいろなものを下の収納におさめたんだけど、押し出されあふれてしまったモノたちが沢山ありまして(^^;;仕方なく廊下の本棚の上の開きに収納してた訳なんですが、そうすると、お風呂入ったときシャンプー、切れてるやーん(ก⊙Δ⊙ก)なんてことが、度々おこり、見た目を重視したばかりに使い勝手が悪くなってしまった悪い例よね(※´Д` ※)と、途中までやってた洗面所のリフォームもやる気をなくしてた訳です(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)そんなときは、山善さんから届いたスツール缶✨✨悩んでた収納問題も解決❗️座って鏡を見ることは出来ないけど、座って髪の毛、乾かしてーなんてことも出来て、なんだか居心地のいい場所になってきました✨✨座り心地も良くって、娘もすごく気に入ってます✨✨ただ、ただ、一つだけすみません気になったのは、持ち手。透明プラスチック…。なので、透明プラスチックは、外しちゃいました(^^;;山善様、すみませーん❗️シンプルで好きな感じになりました❤️そして、底にフェルトを付けて、滑りやすくして、簡単ににズラしやすくしてます(^^)重いもの入ってるのに持ち上げて移動させるのは、面倒なので足でチョイとズラす為です(笑) ペール缶のおかげで、やる気になり、ダイソーのクッションレンガシートも貼っちゃいました˚₊*୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛*₊一気にヤル気モード!山善様、RC運営チームの皆さま、ありがとうございました✨✨長文、失礼しました!
山善さんのペール缶スツール。一つはここで使わせて頂きます✧ฺ・。(✪▽✪*)・。✧ 本当は娘の部屋か、リビングを考えいましたが、実物を見たら想像より大きいじゃないの❗️シャンプー、リンス、洗濯洗剤……実は、洗面台の鏡の棚を取り外したときに、いろいろなものを下の収納におさめたんだけど、押し出されあふれてしまったモノたちが沢山ありまして(^^;;仕方なく廊下の本棚の上の開きに収納してた訳なんですが、そうすると、お風呂入ったときシャンプー、切れてるやーん(ก⊙Δ⊙ก)なんてことが、度々おこり、見た目を重視したばかりに使い勝手が悪くなってしまった悪い例よね(※´Д` ※)と、途中までやってた洗面所のリフォームもやる気をなくしてた訳です(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)そんなときは、山善さんから届いたスツール缶✨✨悩んでた収納問題も解決❗️座って鏡を見ることは出来ないけど、座って髪の毛、乾かしてーなんてことも出来て、なんだか居心地のいい場所になってきました✨✨座り心地も良くって、娘もすごく気に入ってます✨✨ただ、ただ、一つだけすみません気になったのは、持ち手。透明プラスチック…。なので、透明プラスチックは、外しちゃいました(^^;;山善様、すみませーん❗️シンプルで好きな感じになりました❤️そして、底にフェルトを付けて、滑りやすくして、簡単ににズラしやすくしてます(^^)重いもの入ってるのに持ち上げて移動させるのは、面倒なので足でチョイとズラす為です(笑) ペール缶のおかげで、やる気になり、ダイソーのクッションレンガシートも貼っちゃいました˚₊*୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛*₊一気にヤル気モード!山善様、RC運営チームの皆さま、ありがとうございました✨✨長文、失礼しました!
kuro
kuro
4LDK | 家族
P-conutsさんの実例写真
洗濯機を新しくしたのに併せて、排水ホースの上にコの字の台を作って、その上に新しく棚を購入しました 今まで何を置くにも排水ホースは邪魔だし、掃除がしにくいのでホコリも気になっていたので、もっと早くに作れば良かったなぁと思うくらい、コの字の台に満足しています yocchanの過去pic参考に、台を置く前に排水ホースにラップも巻きました!! 更に横からもホコリが入らないようにしようかと目論んでます ここからは自分用のメモで 1×12材 3F使用 脚82mm×2 上部残り(約745mm) 出来上がり寸法 奥行約745×高さ約104mm(傷防止フェルトシール貼付)
洗濯機を新しくしたのに併せて、排水ホースの上にコの字の台を作って、その上に新しく棚を購入しました 今まで何を置くにも排水ホースは邪魔だし、掃除がしにくいのでホコリも気になっていたので、もっと早くに作れば良かったなぁと思うくらい、コの字の台に満足しています yocchanの過去pic参考に、台を置く前に排水ホースにラップも巻きました!! 更に横からもホコリが入らないようにしようかと目論んでます ここからは自分用のメモで 1×12材 3F使用 脚82mm×2 上部残り(約745mm) 出来上がり寸法 奥行約745×高さ約104mm(傷防止フェルトシール貼付)
P-conuts
P-conuts
家族
tomatoさんの実例写真
やっとこの休み 仕事、忙し過ぎでした:;(∩´﹏`∩);: ずっと前からやりたかった〝モザイクタイルシール〟洗面台のちょい置きコーナーにアイロンやドライヤーを置くんで細かな傷がありましてね((>ω<。)) 色で悩んだけどぉ~、やっぱ白で貼っちゃいました(///∇///) これで遠慮なくガンガン置けちゃいます (。 >艸<)
やっとこの休み 仕事、忙し過ぎでした:;(∩´﹏`∩);: ずっと前からやりたかった〝モザイクタイルシール〟洗面台のちょい置きコーナーにアイロンやドライヤーを置くんで細かな傷がありましてね((>ω<。)) 色で悩んだけどぉ~、やっぱ白で貼っちゃいました(///∇///) これで遠慮なくガンガン置けちゃいます (。 >艸<)
tomato
tomato
3LDK | 家族
510さんの実例写真
510
510
家族
saruさんの実例写真
お風呂の床が薄汚れてきたので 自分でプチリフォーム セリアのタイル調クッションシートを 使ってリメイク♪ 今まで白い床だったから チャコールグレーの落ち着いた 色合いで大変身! 高級感も出て しかも素足での触り心地も良い感じ(●´3` 業者さんに頼んだら10万はかかるであろう浴室床リフォームを、100円タイルを計25枚プラス防水用両面テープに980円!合わせて3500円程で大変身出来ました( *´艸`)クスッ♪ この安さとこの手軽さで この仕上がりなら 気分によって年一で変えてもいいかもね 笑 後はカビを防ぐために まめに洗ったり 毎日お風呂上がりで カビ予防スプレーを吹きかけておこぅ〜
お風呂の床が薄汚れてきたので 自分でプチリフォーム セリアのタイル調クッションシートを 使ってリメイク♪ 今まで白い床だったから チャコールグレーの落ち着いた 色合いで大変身! 高級感も出て しかも素足での触り心地も良い感じ(●´3` 業者さんに頼んだら10万はかかるであろう浴室床リフォームを、100円タイルを計25枚プラス防水用両面テープに980円!合わせて3500円程で大変身出来ました( *´艸`)クスッ♪ この安さとこの手軽さで この仕上がりなら 気分によって年一で変えてもいいかもね 笑 後はカビを防ぐために まめに洗ったり 毎日お風呂上がりで カビ予防スプレーを吹きかけておこぅ〜
saru
saru
家族
uhei1111さんの実例写真
フェルト¥440
uhei1111
uhei1111
3LDK | 家族
ryu.flatさんの実例写真
トイレにパネル設置。 前のアパートで少々跡が残ってしまったので、裏に念の為ペット用品のひっかき傷防止シートを。 これは雑誌の企画でインテリアスタイリストの窪川勝哉さんに作っていただいた大事なパネルなので長く使いたいです。と言いつつ作っていただいたのは厚木に住んでた時なのでもう20年位経つんだな。 まだまだ綺麗ですよ。
トイレにパネル設置。 前のアパートで少々跡が残ってしまったので、裏に念の為ペット用品のひっかき傷防止シートを。 これは雑誌の企画でインテリアスタイリストの窪川勝哉さんに作っていただいた大事なパネルなので長く使いたいです。と言いつつ作っていただいたのは厚木に住んでた時なのでもう20年位経つんだな。 まだまだ綺麗ですよ。
ryu.flat
ryu.flat
2DK | 一人暮らし
brown-whiteさんの実例写真
引っ越しに合わせて買ったPanasonicの洗濯機NA-VX3600Lです。 お値段が庶民の自分には高すぎると思っていましたが、色々自分の生活とかお手入れの手間とかランニングコストを考えて、これにしました。 音も静かだし、仕事でなかなか外に干せない時でも、乾燥機がついてるので、すごく助かってます☆ ちなみに吊り戸棚には、吊り戸棚用のキッチンペーパーホルダーをつけて、ハンガーを掛け、バスロールサインのタペストリーで隠しています。 あと右の壁のファブリックパネルはsqu+のINBOXを出し入れするときに、壁に擦ってしまうので、傷防止につけてます。 ランドリーバッグはニトリ、 濡れた洗濯物入れに使ってるミニコンテナと、吊り戸棚に挟んでるタペストリーは3coins ファブリックパネルと転写シールはセリアです。
引っ越しに合わせて買ったPanasonicの洗濯機NA-VX3600Lです。 お値段が庶民の自分には高すぎると思っていましたが、色々自分の生活とかお手入れの手間とかランニングコストを考えて、これにしました。 音も静かだし、仕事でなかなか外に干せない時でも、乾燥機がついてるので、すごく助かってます☆ ちなみに吊り戸棚には、吊り戸棚用のキッチンペーパーホルダーをつけて、ハンガーを掛け、バスロールサインのタペストリーで隠しています。 あと右の壁のファブリックパネルはsqu+のINBOXを出し入れするときに、壁に擦ってしまうので、傷防止につけてます。 ランドリーバッグはニトリ、 濡れた洗濯物入れに使ってるミニコンテナと、吊り戸棚に挟んでるタペストリーは3coins ファブリックパネルと転写シールはセリアです。
brown-white
brown-white
1LDK
eimjuryさんの実例写真
床にビニールクロスを敷きこみました。
床にビニールクロスを敷きこみました。
eimjury
eimjury
miyamizuさんの実例写真
洗面所脇の棚にはsalut!の4段ラック。フェイスタオル、バスタオル、医薬品などを収納しています。
洗面所脇の棚にはsalut!の4段ラック。フェイスタオル、バスタオル、医薬品などを収納しています。
miyamizu
miyamizu
1LDK | カップル
honey25さんの実例写真
二階トイレ 家族しか使わないので、窓辺に掃除用品出しっぱ 一階トイレ収納のドアに使った生地の残りで、ちょこっと目隠し👀 こんなのセリアで見つけて買ってきました 以前、スポンジを挟むホルダーでトイレクリーナーを挟んで掃除!というアイデアを見て買ってみたものの、ステンレスで便器を擦って傷つけそうで使えずにいたのですが、これはちゃんとトイレ掃除用! 傷防止のガードがついているので安心👍 柄が短めなのも、ピンポイントに洗うには好都合 一階もこれにしようかな リフォーム後のトイレは、使用前にきれい除菌水が自動で便器内に吹き付けられるので、汚れが付くことも全くと言っていいほどありません なので、擦り掃除は、週一くらい 便利になりましたね🚽
二階トイレ 家族しか使わないので、窓辺に掃除用品出しっぱ 一階トイレ収納のドアに使った生地の残りで、ちょこっと目隠し👀 こんなのセリアで見つけて買ってきました 以前、スポンジを挟むホルダーでトイレクリーナーを挟んで掃除!というアイデアを見て買ってみたものの、ステンレスで便器を擦って傷つけそうで使えずにいたのですが、これはちゃんとトイレ掃除用! 傷防止のガードがついているので安心👍 柄が短めなのも、ピンポイントに洗うには好都合 一階もこれにしようかな リフォーム後のトイレは、使用前にきれい除菌水が自動で便器内に吹き付けられるので、汚れが付くことも全くと言っていいほどありません なので、擦り掃除は、週一くらい 便利になりましたね🚽
honey25
honey25
4LDK | 家族
oさんの実例写真
洗面下収納。 セリアのシートを敷いて、 ニトリのBOXに小分けして収納!!
洗面下収納。 セリアのシートを敷いて、 ニトリのBOXに小分けして収納!!
o
o
家族
naonaoさんの実例写真
洗面台下の収納😀 シートを交換して (結構汚れてた💦)整理整頓 柔軟剤が多すぎ😆
洗面台下の収納😀 シートを交換して (結構汚れてた💦)整理整頓 柔軟剤が多すぎ😆
naonao
naonao
3LDK | 家族
amutantanさんの実例写真
洗面台の下を整理しました。
洗面台の下を整理しました。
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
shiori.3173さんの実例写真
イベント投稿です😌 我が家のここ👆見直しました💡 こちらの、バスタオルハンガーですが購入して4年経ち所々傷み←3兄妹に遊ばれた結果です😂が目立ってきてるけど、まだまだ使用できる状態なので長持ちさせる為に、ずっと気になっていた移動する時の床を擦る音Σ( ̄皿 ̄;; 学生時代にわざと黒板を爪でキィィィ-😱と引っかく音出して騒いでいた‼️ あの音に近いのが、ここ最近酷くなったのをきっかけに見直しました✋💦 4ヶ所の足の部分を汚れ取り除き、DAISOの耐震マット1枚を4等分にカット✂️して貼り付けてその上から、粘着テープ式ボールキャスターを貼り付けてみました👍✴️ もうあの不快な気分にさせる音から解放され移動もなめらかにスゥ~イスゥ~イと楽チンです😁👏 床のキズ防止にもなりました🙆 しかし…💦もっと早く気付くべきでした😅 これ以上バスタオルハンガーが破損されないよう、子供たちには厳重注意をしたいと思っています(; ̄ー ̄)
イベント投稿です😌 我が家のここ👆見直しました💡 こちらの、バスタオルハンガーですが購入して4年経ち所々傷み←3兄妹に遊ばれた結果です😂が目立ってきてるけど、まだまだ使用できる状態なので長持ちさせる為に、ずっと気になっていた移動する時の床を擦る音Σ( ̄皿 ̄;; 学生時代にわざと黒板を爪でキィィィ-😱と引っかく音出して騒いでいた‼️ あの音に近いのが、ここ最近酷くなったのをきっかけに見直しました✋💦 4ヶ所の足の部分を汚れ取り除き、DAISOの耐震マット1枚を4等分にカット✂️して貼り付けてその上から、粘着テープ式ボールキャスターを貼り付けてみました👍✴️ もうあの不快な気分にさせる音から解放され移動もなめらかにスゥ~イスゥ~イと楽チンです😁👏 床のキズ防止にもなりました🙆 しかし…💦もっと早く気付くべきでした😅 これ以上バスタオルハンガーが破損されないよう、子供たちには厳重注意をしたいと思っています(; ̄ー ̄)
shiori.3173
shiori.3173
家族
Apple222さんの実例写真
今日から、新年度ですね〜。 春も間近というのに、今日はちょっと皆様に報告しなければならない事が... 今日は、わたくしの住んでる地域は朝から雨で、今も曇天。 しかし、青天の霹靂とは、こんな時に使う言葉なんですかね...先程まで、いつも通りに皆さんのお部屋にお邪魔しては、またおふざけコメントをしたりしていたのに... あっ、そのおふざけが招いたんでした...懲りてないですね、やっぱり私は(:_;) わたくし... 突然ですが、訳あって、このpicを最後に、一度RCを卒業致します。 せめて、最後は、あのお風呂の旦那どん専用ナイロンタオルの、その後のご報告をと思いまして、picをupさせていただきました。 本当は、いつも通りにおふざけしながらのコメントして投稿しようと思ってたんですがね〜〜... 今日まで、お喋り妖怪ベラベラとして長々とコメントをし、たくさんの方々に読んでいただきましたが(ご迷惑だったかもね^_^;)、一旦この辺で、一度RCを卒業⁈退会⁈することにいたしました。 またいつか、新たにRCで、今度は妖怪ではなく、普通の人間として(ハハハ´д` ;)、短めのコメントをし、それでも支持してくれる方がいらっしゃいましたら、それはこの上ない喜びでございます。 というのも実は.... 普段から、やたらと長々とコメントをしてきたため、冗談でRC出禁になるとか言ってたんですが、それが本当の事になってしまいまして... 時々コメ打ちの最中にバグって、これもRCの運営様の、私の長いコメに対する警告かしらなんて半分冗談で、思ったりなんかしてたんですが...まさか本当に現実になってしまうとは... 今まで、ベラベラショッピングだの、新種の多肉ちゃんだのと言って足の写真を投稿したり、コメントも長過ぎて...ちょっとおふざけが過ぎたようです...(´;ω;`) その時も、"まさかRCの運営様は、コメまでは見てないよね〜、放送禁止用語いっぱい並べてみよっか〜"などと、フォロワーさんにふざけて言ったりもしていたのですが... 先程、私宛にRCの運営チームですと、プッシュ通知がありました。 最近やたらと、楽天のポイントカードをゲットすべく、イベント参加投稿をしていたので、もしや、やっと私にも、オリジナルステッカーとポイントカードが当たったんだと喜んでおりました。 ところが...それは、喜ばしいものとは逆のお知らせで.... わたくし宛の"おとがめ"の通知でした(´;ω;`) やはり、おふざけ写真におふざけコメントが過ぎたようで、他の方が真面目にお部屋のpicを投稿してる中で、私の投稿は、人気のRCの品位を落としかねないというような事でした。 新しい年度も始まり、RCサイドとしても、この辺で一度、アプリ利用者を管理し、見直そうとしているところだと... やはり、普段から目を付けられていたのかも知れませんね^_^; もちろん、退会しろというような強制通知ではありませんでした。 要するに...これからはコメントも短めにし、きちんとRC"らしい"写真を投稿して下さいとの注意喚起の通知でございました。 ですが、今まで散々あんな感じだった私は、今日明日に、そうしろと言われましても... しかも、やはりこんな私でもさすがに落ち込みましたし... なので、わたくしは自分自身のけじめとして、一旦ここで卒業⁈をし、またいつか、新たな気持ちで、ここに戻ってきたいと思います。 せっかく、たくさんの方々にいいねやフォローをしていただき、足の怪我の際には皆さんに励まされ、本当にRCでは、いい出会いに感謝しております。 いつになるかはわかりませんが、またここで出会った際は暖かく迎えてくれる事を願っております。 今まで、本当にありがとうございました。 本当に本当に感謝しております... 感謝しても仕切れないくらいですが、今までの写真は全て、削除させていただき、一旦退会いたします。 今日一日いっぱいは、とりあえずフォロワーの皆様一人ひとりのお部屋にお邪魔させていただき、ご挨拶をして回りたいと思っております。 取り急ぎ、こちらでのご報告とさせていただきました。 また、いつか会える日まで... 本当に、本当に、楽しい時間をありがとうございました... って.... まさか!そんなっ!んなわけ... あるかいな〜〜! (;-""-);'◇') ブゥε=( ^(  ̄(●●) ̄)^バカハミルー!ブタノケツー♪ って、本当に出禁になるぞっ、てか、フォロワーさんに失礼だよっ、豚のケツて...(笑) ごめんなさい!m(*T▽T*)m オ、オユルシヲ・・・ って、私のフォロワーさんなら、とっくにそんなのお見通しよね〜! ♪何でもお見通し!あなたの心、お見通し!♪ 知ってるかしら、ウッチャンナンチャンの"お見通しマンのテーマ"懐かしい〜〜{*≧∀≦} 昨日の投稿の際には、フォロワーの皆さんは "えっ、今日はコメ短かっ" だの "読みやすかったで〜〜す" だの 写真よりも、コメの短さに食いつく方が多くて...(笑) という事で、本日は、【エイプリルフール特別拡大版!】 昨日のコメも短かった分、モヤモヤして眠れなかったお喋り妖怪ベラベラ様は、今日はいきますよ〜〜、覚悟〜〜! (* ̄Oノ ̄*)ホーッホッホ!! ((┗┓( ̄∀ ̄)┏┛))ウッシャッシャッシャッ ウケケ~ψ(◇´*)ψ(`∇´)ψ(ψ゚ρ゚)ψウケケ (>。<;)~ ゲホッゲホッ...(笑) ということで、ここからが今日のコメントになりま〜〜す! 今度は本当のRCらしいご報告♡ ついこの間、なんとこのわたくしにも、あの素敵便なるものが届きました〜〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡ amazonから.....( ̄▼ ̄|||) そうよっ、注文したのが届いただけですけど〜... 何か?( ̄Θ ̄;) ムゥー で、中身はというと.. 見えにくいかも知れませんが、透明で丸がいっぱい重なったようなやつ.. これは、キッチンのシンク傷防止マットです。 これは、なんと旦那どんが注文したいと前々から言ってた代物であります... うちの旦那どん!建売とはいえ、まだまだ越して来たばっかりの新築、結構うるさいのであります。 やれ、釘は打つなだの、テーブルに傷が付くだの....ケツの穴ちっちぇ〜あっ、いや御言葉が過ぎたようで.... で、シンクも傷が付くからって、前々から買ったら〜?と、私に言ってはいたのですが... 東急ハンズなんかでも見かけて、超勧める旦那どん!でも、私は、間に残飯とかはさまりそうだし、返って掃除が面倒くさくなりそうな気がして何となくはぐらかしておりました。 それに....旦那どんが、キッチンで洗い物するわけでもなし〜〜(≧ヘ≦) ムスー ところが、この間、旦那どんが手を滑らせて、自分の使ったグラスをシンクに落として、割ってしまったのです。 幸い100均のグラスだったので(って、そんな高いの我が家にはないよ)、それを確認したのちに、わざとらしく、旦那どんに、"あっ、素手で触らないでっ、危ないからっ"と、本当は100均ので良かった〜というニヤケ顔を隠して、心配したふりをしたのでございました。 でまぁ、こんなこともあり、なんやかんやで、買う羽目に!(落としても、割れないようにかいなっ) たいして高いものでもなかったので(900円しない) 、使ってダメでも諦めがつくかなと思い注文したのであります。 わざわざ、ネットで注文せんでも...┐(-。ー;)┌ヤレヤレ それから、もう1つ!茶色のナイロンタオル! 皆さん、覚えてますでしょうか? 4週間ほど前に、お風呂場の写真をupし、旦那どんの"青いナイロンタオル"が、せっかくのお風呂場のコーディネートを邪魔していると言ったのを... (初めてのの方は、4週間ほど前のお風呂の過去picをどうぞ!) あれからもまた、いろんなドラッグストア、LOFTやお風呂グッズが置いてある雑貨屋さんなど、行くたんびに探したのですが、やはり、硬めのナイロンタオルは、青か黒、または訳の分からん、どぎつい変な色のしか無くて...(´;ω;`) ネットでも調べたりはしたのですが、私は見つけることができずにいました。 そんな時に、情報をくれたフォロワーさんがいて! mikan0607さん!その節は、情報ありがとうございました! 茶色なんですが、有りますよとの事でした。 本当はお風呂の壁面に合わせたナチュラル系の色が良かったのですが、旦那どんのシャンプーセットや、お湯を汲む手桶の色も茶なので、いい感じにコーディネート出来たんではないかと... やはり、コーディネートは"こ〜でね〜と!"(笑) 実は、旦那どんが試す前に、わたくしちょこっと使ってみましたの! "オヤジのボディータオル"シャリ感MAX 素晴らしいネーミング!(笑) オヤジしか、使えんのかいっ、なら、私は今日はオヤジだ!股の下にタオル通して、前後にこすりつけて、洗ってやるわいっ!(って、そんなイメージなのオヤジって、しかも、そんなことしたら... ヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ(笑)) それはそれは、少し力を入れすぎると、皮がズル剥けるんではないかと思うほどの、超刺激的でスリリングな体感でした! 絶対、肌に悪いわこれ...あっ、売り物よね... わたくしには、ちょっと刺激的すぎるでございますわ、オホホ〜!ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ` その後、柔らかいのだと洗った気がしないとほざく、あっ、いや、言っていたうちの"オヤジ"も使ってみて感想を聞いたところ、"あっ、まぁ、いい感じだ"と、お墨付きをいただいたのでありました。 ひと頃は、そんなに硬いタオルがいいなら、旦那どんの背中の皮を、いっその事、金タワシでこそげてやろうかと思っていた私も、ようやくこれで心から優雅なバスタイムを過ごすことができるようになりました。 ベラP、マンモスうれピー!(古っ!笑) こうして、一先ずお風呂の件は一件落着⁈となりましたとさ! 最近、このように旦那どんは、amazonのプライム会員(年会費4000円も取られるのに(=`(∞)´=) ブーブー!!) になり、やたらとネットでお買い物したがります。(映画も見られるとか...) その辺で売ってるから直接買ったら?と言っても、どうせ送料タダなんだからいいじゃんと... 私からしたら、送られてきた段ボールの後始末は誰がやんのよっ( ̄‥ ̄)=3 フンと思ったり、そういう人がいるから、荷物運びの兄ちゃんに、荷物をぶん投げられるんだと思ったりするのですが...あれは困ったもんだったね(苦笑) お喋り妖怪ベラベラの旦那様であられまする、欲しがり妖怪marunagen(買っても後始末せずに丸投げするから)は、今度はネットでお買い物〜! o(T(●●)T)oオオオン すっかりamazonの虜でございます。 洋服を買うときなんかも、お店の店員さんにオススメされたら、すぐその気になる旦那どん... amazonさま、頼むからうちの旦那どんに色々勧めてこないで〜〜(笑)勧めるよね、あれって...(笑) このままだと家庭不和、離婚の原因にもなりかねないわっ! 昔は、新婚旅行中に喧嘩して成田離婚なんて言葉があったけど、時代よね〜... 今は、amazon離婚! なんて事にならない事を祈るばかりだわ〜〜(^▽^;) 関係ないけど、私は仮面ライダーの"アマゾン"が、何気に好きだったわ♡ "あ〜〜ま〜〜ぞ〜〜ん" って、変身するのよ(笑) あっ、またこんな事を言うから長くなる... さぁ、本日のエイプリルフールは、皆さんはいかがお過ごしになられるんでしょうか? 嘘は....でも、いけませんことよ! 嘘は、ドロボーの始まりでは無くて、 "嘘は、ベラベラ様の始まり" お喋りが止まらなくなり、最後は顎が外れるかもよ〜〜!w▼ ̄□ ̄;▼!ギャァー ほんと、嘘はダメよ! ♪嘘ついたら、ハリセンボン春菜飲〜〜ますっ!♪ って、角野卓造じゃね〜〜よ!(笑) そして、またまた最後に(えっ、まだ続くの?^_^;) 本日の津軽弁講座!本日は早口言葉で! 先ずはみじかめのから! なのものわのもの、わのものわのもの (訳:あなたの物は私の物、私の物は(もちろん)私の物よ) 次は、津軽弁というかこちらは東北弁かな? あんだおらのごどあんだあんだしゃんべるばって、 おらもあんだのごどあんだあんだしゃんべねはんで、 あんだもおらのごどあんだあんだって、しゃんべねんでけろな、あんだ。 (訳:あんたさぁ、(さっきから)私のことをあんた、あんた、っていうけどさぁ、私もあんたの事、あんた、あんた、って言わないから、もうあんたも私の事をあんた、あんたっていう風に呼ばないでくれる?) そして、エイプリルフール拡大版に相応しく、上級編もどうぞ! しゃんべればしゃんべたってしゃんべらいるし、 しゃんべねばしゃんべねってしゃんべらいるし、 どうせしゃんべらいるんだば  しゃんべねでしゃんべたってしゃんべらいるより しゃんべってしゃんべらいだってしゃんべらいだほうがいいって、 しゃべってたって、しゃべってけ。 (訳:陰口などで... 言えば言ったであの人が言ってたわよ〜って言われるし、言わなければ言わないで、なんも言わない人だねって言われる。 どうせ、言われるなら、なにも言ってないのにあの人が言ってたわよ〜って言われるよりは、言いたい事を言って、あの人に私が悪く言われたのよって言われた方がよっぽどいいわって言ってたって、あの人に言っといてくれるかしら) さあ、りぴぃどあんふた〜みぃ〜〜! って、そごまで訛ってね〜〜がらっ! ベラベラ様も、ほら、訛ってね〜べさっ(笑) 津軽弁は、難しい(笑) って、長過ぎだから〜〜、まじで、"おとがめ"来る?
今日から、新年度ですね〜。 春も間近というのに、今日はちょっと皆様に報告しなければならない事が... 今日は、わたくしの住んでる地域は朝から雨で、今も曇天。 しかし、青天の霹靂とは、こんな時に使う言葉なんですかね...先程まで、いつも通りに皆さんのお部屋にお邪魔しては、またおふざけコメントをしたりしていたのに... あっ、そのおふざけが招いたんでした...懲りてないですね、やっぱり私は(:_;) わたくし... 突然ですが、訳あって、このpicを最後に、一度RCを卒業致します。 せめて、最後は、あのお風呂の旦那どん専用ナイロンタオルの、その後のご報告をと思いまして、picをupさせていただきました。 本当は、いつも通りにおふざけしながらのコメントして投稿しようと思ってたんですがね〜〜... 今日まで、お喋り妖怪ベラベラとして長々とコメントをし、たくさんの方々に読んでいただきましたが(ご迷惑だったかもね^_^;)、一旦この辺で、一度RCを卒業⁈退会⁈することにいたしました。 またいつか、新たにRCで、今度は妖怪ではなく、普通の人間として(ハハハ´д` ;)、短めのコメントをし、それでも支持してくれる方がいらっしゃいましたら、それはこの上ない喜びでございます。 というのも実は.... 普段から、やたらと長々とコメントをしてきたため、冗談でRC出禁になるとか言ってたんですが、それが本当の事になってしまいまして... 時々コメ打ちの最中にバグって、これもRCの運営様の、私の長いコメに対する警告かしらなんて半分冗談で、思ったりなんかしてたんですが...まさか本当に現実になってしまうとは... 今まで、ベラベラショッピングだの、新種の多肉ちゃんだのと言って足の写真を投稿したり、コメントも長過ぎて...ちょっとおふざけが過ぎたようです...(´;ω;`) その時も、"まさかRCの運営様は、コメまでは見てないよね〜、放送禁止用語いっぱい並べてみよっか〜"などと、フォロワーさんにふざけて言ったりもしていたのですが... 先程、私宛にRCの運営チームですと、プッシュ通知がありました。 最近やたらと、楽天のポイントカードをゲットすべく、イベント参加投稿をしていたので、もしや、やっと私にも、オリジナルステッカーとポイントカードが当たったんだと喜んでおりました。 ところが...それは、喜ばしいものとは逆のお知らせで.... わたくし宛の"おとがめ"の通知でした(´;ω;`) やはり、おふざけ写真におふざけコメントが過ぎたようで、他の方が真面目にお部屋のpicを投稿してる中で、私の投稿は、人気のRCの品位を落としかねないというような事でした。 新しい年度も始まり、RCサイドとしても、この辺で一度、アプリ利用者を管理し、見直そうとしているところだと... やはり、普段から目を付けられていたのかも知れませんね^_^; もちろん、退会しろというような強制通知ではありませんでした。 要するに...これからはコメントも短めにし、きちんとRC"らしい"写真を投稿して下さいとの注意喚起の通知でございました。 ですが、今まで散々あんな感じだった私は、今日明日に、そうしろと言われましても... しかも、やはりこんな私でもさすがに落ち込みましたし... なので、わたくしは自分自身のけじめとして、一旦ここで卒業⁈をし、またいつか、新たな気持ちで、ここに戻ってきたいと思います。 せっかく、たくさんの方々にいいねやフォローをしていただき、足の怪我の際には皆さんに励まされ、本当にRCでは、いい出会いに感謝しております。 いつになるかはわかりませんが、またここで出会った際は暖かく迎えてくれる事を願っております。 今まで、本当にありがとうございました。 本当に本当に感謝しております... 感謝しても仕切れないくらいですが、今までの写真は全て、削除させていただき、一旦退会いたします。 今日一日いっぱいは、とりあえずフォロワーの皆様一人ひとりのお部屋にお邪魔させていただき、ご挨拶をして回りたいと思っております。 取り急ぎ、こちらでのご報告とさせていただきました。 また、いつか会える日まで... 本当に、本当に、楽しい時間をありがとうございました... って.... まさか!そんなっ!んなわけ... あるかいな〜〜! (;-""-);'◇') ブゥε=( ^(  ̄(●●) ̄)^バカハミルー!ブタノケツー♪ って、本当に出禁になるぞっ、てか、フォロワーさんに失礼だよっ、豚のケツて...(笑) ごめんなさい!m(*T▽T*)m オ、オユルシヲ・・・ って、私のフォロワーさんなら、とっくにそんなのお見通しよね〜! ♪何でもお見通し!あなたの心、お見通し!♪ 知ってるかしら、ウッチャンナンチャンの"お見通しマンのテーマ"懐かしい〜〜{*≧∀≦} 昨日の投稿の際には、フォロワーの皆さんは "えっ、今日はコメ短かっ" だの "読みやすかったで〜〜す" だの 写真よりも、コメの短さに食いつく方が多くて...(笑) という事で、本日は、【エイプリルフール特別拡大版!】 昨日のコメも短かった分、モヤモヤして眠れなかったお喋り妖怪ベラベラ様は、今日はいきますよ〜〜、覚悟〜〜! (* ̄Oノ ̄*)ホーッホッホ!! ((┗┓( ̄∀ ̄)┏┛))ウッシャッシャッシャッ ウケケ~ψ(◇´*)ψ(`∇´)ψ(ψ゚ρ゚)ψウケケ (>。<;)~ ゲホッゲホッ...(笑) ということで、ここからが今日のコメントになりま〜〜す! 今度は本当のRCらしいご報告♡ ついこの間、なんとこのわたくしにも、あの素敵便なるものが届きました〜〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡ amazonから.....( ̄▼ ̄|||) そうよっ、注文したのが届いただけですけど〜... 何か?( ̄Θ ̄;) ムゥー で、中身はというと.. 見えにくいかも知れませんが、透明で丸がいっぱい重なったようなやつ.. これは、キッチンのシンク傷防止マットです。 これは、なんと旦那どんが注文したいと前々から言ってた代物であります... うちの旦那どん!建売とはいえ、まだまだ越して来たばっかりの新築、結構うるさいのであります。 やれ、釘は打つなだの、テーブルに傷が付くだの....ケツの穴ちっちぇ〜あっ、いや御言葉が過ぎたようで.... で、シンクも傷が付くからって、前々から買ったら〜?と、私に言ってはいたのですが... 東急ハンズなんかでも見かけて、超勧める旦那どん!でも、私は、間に残飯とかはさまりそうだし、返って掃除が面倒くさくなりそうな気がして何となくはぐらかしておりました。 それに....旦那どんが、キッチンで洗い物するわけでもなし〜〜(≧ヘ≦) ムスー ところが、この間、旦那どんが手を滑らせて、自分の使ったグラスをシンクに落として、割ってしまったのです。 幸い100均のグラスだったので(って、そんな高いの我が家にはないよ)、それを確認したのちに、わざとらしく、旦那どんに、"あっ、素手で触らないでっ、危ないからっ"と、本当は100均ので良かった〜というニヤケ顔を隠して、心配したふりをしたのでございました。 でまぁ、こんなこともあり、なんやかんやで、買う羽目に!(落としても、割れないようにかいなっ) たいして高いものでもなかったので(900円しない) 、使ってダメでも諦めがつくかなと思い注文したのであります。 わざわざ、ネットで注文せんでも...┐(-。ー;)┌ヤレヤレ それから、もう1つ!茶色のナイロンタオル! 皆さん、覚えてますでしょうか? 4週間ほど前に、お風呂場の写真をupし、旦那どんの"青いナイロンタオル"が、せっかくのお風呂場のコーディネートを邪魔していると言ったのを... (初めてのの方は、4週間ほど前のお風呂の過去picをどうぞ!) あれからもまた、いろんなドラッグストア、LOFTやお風呂グッズが置いてある雑貨屋さんなど、行くたんびに探したのですが、やはり、硬めのナイロンタオルは、青か黒、または訳の分からん、どぎつい変な色のしか無くて...(´;ω;`) ネットでも調べたりはしたのですが、私は見つけることができずにいました。 そんな時に、情報をくれたフォロワーさんがいて! mikan0607さん!その節は、情報ありがとうございました! 茶色なんですが、有りますよとの事でした。 本当はお風呂の壁面に合わせたナチュラル系の色が良かったのですが、旦那どんのシャンプーセットや、お湯を汲む手桶の色も茶なので、いい感じにコーディネート出来たんではないかと... やはり、コーディネートは"こ〜でね〜と!"(笑) 実は、旦那どんが試す前に、わたくしちょこっと使ってみましたの! "オヤジのボディータオル"シャリ感MAX 素晴らしいネーミング!(笑) オヤジしか、使えんのかいっ、なら、私は今日はオヤジだ!股の下にタオル通して、前後にこすりつけて、洗ってやるわいっ!(って、そんなイメージなのオヤジって、しかも、そんなことしたら... ヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ(笑)) それはそれは、少し力を入れすぎると、皮がズル剥けるんではないかと思うほどの、超刺激的でスリリングな体感でした! 絶対、肌に悪いわこれ...あっ、売り物よね... わたくしには、ちょっと刺激的すぎるでございますわ、オホホ〜!ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ` その後、柔らかいのだと洗った気がしないとほざく、あっ、いや、言っていたうちの"オヤジ"も使ってみて感想を聞いたところ、"あっ、まぁ、いい感じだ"と、お墨付きをいただいたのでありました。 ひと頃は、そんなに硬いタオルがいいなら、旦那どんの背中の皮を、いっその事、金タワシでこそげてやろうかと思っていた私も、ようやくこれで心から優雅なバスタイムを過ごすことができるようになりました。 ベラP、マンモスうれピー!(古っ!笑) こうして、一先ずお風呂の件は一件落着⁈となりましたとさ! 最近、このように旦那どんは、amazonのプライム会員(年会費4000円も取られるのに(=`(∞)´=) ブーブー!!) になり、やたらとネットでお買い物したがります。(映画も見られるとか...) その辺で売ってるから直接買ったら?と言っても、どうせ送料タダなんだからいいじゃんと... 私からしたら、送られてきた段ボールの後始末は誰がやんのよっ( ̄‥ ̄)=3 フンと思ったり、そういう人がいるから、荷物運びの兄ちゃんに、荷物をぶん投げられるんだと思ったりするのですが...あれは困ったもんだったね(苦笑) お喋り妖怪ベラベラの旦那様であられまする、欲しがり妖怪marunagen(買っても後始末せずに丸投げするから)は、今度はネットでお買い物〜! o(T(●●)T)oオオオン すっかりamazonの虜でございます。 洋服を買うときなんかも、お店の店員さんにオススメされたら、すぐその気になる旦那どん... amazonさま、頼むからうちの旦那どんに色々勧めてこないで〜〜(笑)勧めるよね、あれって...(笑) このままだと家庭不和、離婚の原因にもなりかねないわっ! 昔は、新婚旅行中に喧嘩して成田離婚なんて言葉があったけど、時代よね〜... 今は、amazon離婚! なんて事にならない事を祈るばかりだわ〜〜(^▽^;) 関係ないけど、私は仮面ライダーの"アマゾン"が、何気に好きだったわ♡ "あ〜〜ま〜〜ぞ〜〜ん" って、変身するのよ(笑) あっ、またこんな事を言うから長くなる... さぁ、本日のエイプリルフールは、皆さんはいかがお過ごしになられるんでしょうか? 嘘は....でも、いけませんことよ! 嘘は、ドロボーの始まりでは無くて、 "嘘は、ベラベラ様の始まり" お喋りが止まらなくなり、最後は顎が外れるかもよ〜〜!w▼ ̄□ ̄;▼!ギャァー ほんと、嘘はダメよ! ♪嘘ついたら、ハリセンボン春菜飲〜〜ますっ!♪ って、角野卓造じゃね〜〜よ!(笑) そして、またまた最後に(えっ、まだ続くの?^_^;) 本日の津軽弁講座!本日は早口言葉で! 先ずはみじかめのから! なのものわのもの、わのものわのもの (訳:あなたの物は私の物、私の物は(もちろん)私の物よ) 次は、津軽弁というかこちらは東北弁かな? あんだおらのごどあんだあんだしゃんべるばって、 おらもあんだのごどあんだあんだしゃんべねはんで、 あんだもおらのごどあんだあんだって、しゃんべねんでけろな、あんだ。 (訳:あんたさぁ、(さっきから)私のことをあんた、あんた、っていうけどさぁ、私もあんたの事、あんた、あんた、って言わないから、もうあんたも私の事をあんた、あんたっていう風に呼ばないでくれる?) そして、エイプリルフール拡大版に相応しく、上級編もどうぞ! しゃんべればしゃんべたってしゃんべらいるし、 しゃんべねばしゃんべねってしゃんべらいるし、 どうせしゃんべらいるんだば  しゃんべねでしゃんべたってしゃんべらいるより しゃんべってしゃんべらいだってしゃんべらいだほうがいいって、 しゃべってたって、しゃべってけ。 (訳:陰口などで... 言えば言ったであの人が言ってたわよ〜って言われるし、言わなければ言わないで、なんも言わない人だねって言われる。 どうせ、言われるなら、なにも言ってないのにあの人が言ってたわよ〜って言われるよりは、言いたい事を言って、あの人に私が悪く言われたのよって言われた方がよっぽどいいわって言ってたって、あの人に言っといてくれるかしら) さあ、りぴぃどあんふた〜みぃ〜〜! って、そごまで訛ってね〜〜がらっ! ベラベラ様も、ほら、訛ってね〜べさっ(笑) 津軽弁は、難しい(笑) って、長過ぎだから〜〜、まじで、"おとがめ"来る?
Apple222
Apple222
4LDK | 家族
sariさんの実例写真
*玄関インテリア* 玄関にニッチや棚などがないので 先日モニターさせていただいた フタ付きバスケットを 置きました🧺😊 ルームシューズなど収納も出来て 気に入ってます✨✨ バスケットの脚に傷防止フェルトクッションを 貼ったので 掃除の時🧹 バスケットごと移動出来て 掃除がしやすくなりました✨✨
*玄関インテリア* 玄関にニッチや棚などがないので 先日モニターさせていただいた フタ付きバスケットを 置きました🧺😊 ルームシューズなど収納も出来て 気に入ってます✨✨ バスケットの脚に傷防止フェルトクッションを 貼ったので 掃除の時🧹 バスケットごと移動出来て 掃除がしやすくなりました✨✨
sari
sari
家族
もっと見る

バス/トイレ 傷防止が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 傷防止の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 傷防止

51枚の部屋写真から48枚をセレクト
michunekoさんの実例写真
防水パンがないので、クッションフロアの傷防止用にゴムマットと透明マットの2つ敷いてます。 透明マットは冷蔵庫用として販売されているものを使用。
防水パンがないので、クッションフロアの傷防止用にゴムマットと透明マットの2つ敷いてます。 透明マットは冷蔵庫用として販売されているものを使用。
michuneko
michuneko
1LDK | 一人暮らし
chi.nyanさんの実例写真
私の1番のお気に入りの2階トイレのクロス❤️ 男子×3なので、いつもお掃除の時は壁まで拭いていますが、飛び散りがずっと気になっていて、壁の匂いも取る防臭剤も置いてますが、大好きな柄の白い部分が薄く黄色くなっているのを目にしてしまった_| ̄|○ 拭きまくって、本来はペットのひっかき傷防止用のシートを貼りました! 気持ち厚みもあるシートで貼りやすかったです。90×30㎝なので2枚貼ってます。気持ち色が変化しているところがわかるかな!? 我が家のこのクロスのように、立体的になっている部分は、剥がすときにちょっと剥がれる感じなのでお気をつけください。 この後、シリコンのIHの隙間ガードを便器の1番下の隙間にも設置して、男子のトイレ汚れ対策をしました〜(・∀・)
私の1番のお気に入りの2階トイレのクロス❤️ 男子×3なので、いつもお掃除の時は壁まで拭いていますが、飛び散りがずっと気になっていて、壁の匂いも取る防臭剤も置いてますが、大好きな柄の白い部分が薄く黄色くなっているのを目にしてしまった_| ̄|○ 拭きまくって、本来はペットのひっかき傷防止用のシートを貼りました! 気持ち厚みもあるシートで貼りやすかったです。90×30㎝なので2枚貼ってます。気持ち色が変化しているところがわかるかな!? 我が家のこのクロスのように、立体的になっている部分は、剥がすときにちょっと剥がれる感じなのでお気をつけください。 この後、シリコンのIHの隙間ガードを便器の1番下の隙間にも設置して、男子のトイレ汚れ対策をしました〜(・∀・)
chi.nyan
chi.nyan
4LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
幹太くんの専用台は 設置業者さんが用意してくれた ゴムマットをしいてます! でもこの洗濯機キャスターがなければ 蓋は干渉しないと思います(*´Д`*) そして体重計はキャスターの下に。
幹太くんの専用台は 設置業者さんが用意してくれた ゴムマットをしいてます! でもこの洗濯機キャスターがなければ 蓋は干渉しないと思います(*´Д`*) そして体重計はキャスターの下に。
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
YOUTAさんの実例写真
キッチンコンロに使ったフレームカバーを一階と二階のトイレの淵にも使ってみました😳 末っ子があとちょっとが間に合わなくておもらしする事が何度かあったので一応(笑) 透明で目立たないのがいい✨
キッチンコンロに使ったフレームカバーを一階と二階のトイレの淵にも使ってみました😳 末っ子があとちょっとが間に合わなくておもらしする事が何度かあったので一応(笑) 透明で目立たないのがいい✨
YOUTA
YOUTA
4LDK | 家族
niuさんの実例写真
梅雨入り☔️引きこもり 拭き掃除しました🧼 ダイソーの雑巾よかったです 水拭きと乾拭きどちらもできます💡 ドアを勢いよく開けても傷つかないように シール貼ってます🫶Amazonで買うと早い
梅雨入り☔️引きこもり 拭き掃除しました🧼 ダイソーの雑巾よかったです 水拭きと乾拭きどちらもできます💡 ドアを勢いよく開けても傷つかないように シール貼ってます🫶Amazonで買うと早い
niu
niu
chaluさんの実例写真
﹏𖥧𖥧﹏ towerのシャンプーラック購入しました♡* 2つフックも付いててめっちゃ便利⌂*. 家族皆シャンプーバラバラで、 ペットのシャンプーとかも有るから、 いっぱい収納出来るやつに変えれて、ついでに お風呂掃除もしてスッキリです✧*。 シャンプーラック #楽天roomに載せてます ___✍︎
﹏𖥧𖥧﹏ towerのシャンプーラック購入しました♡* 2つフックも付いててめっちゃ便利⌂*. 家族皆シャンプーバラバラで、 ペットのシャンプーとかも有るから、 いっぱい収納出来るやつに変えれて、ついでに お風呂掃除もしてスッキリです✧*。 シャンプーラック #楽天roomに載せてます ___✍︎
chalu
chalu
3LDK | 家族
maoさんの実例写真
2016.11.26* 裏にゴム付けてあるので落ちません♡ 傷 滑り止め効果✧* これでお風呂に浸かる習慣出来そう♡
2016.11.26* 裏にゴム付けてあるので落ちません♡ 傷 滑り止め効果✧* これでお風呂に浸かる習慣出来そう♡
mao
mao
2LDK | 家族
lavie0125さんの実例写真
窓を開ければパリ〜♪ 蓋の傷防止に、猫の肉球シールを貼りました。肉球いに合わせて滑り止めを貼ったら、リアル&可愛い♡
窓を開ければパリ〜♪ 蓋の傷防止に、猫の肉球シールを貼りました。肉球いに合わせて滑り止めを貼ったら、リアル&可愛い♡
lavie0125
lavie0125
2LDK | 一人暮らし
kenzikenziさんの実例写真
IKEAのシャワーカーテン。セリアでキッチン用シートを壁とタンク、洗面台上部に貼りつけ。
IKEAのシャワーカーテン。セリアでキッチン用シートを壁とタンク、洗面台上部に貼りつけ。
kenzikenzi
kenzikenzi
1DK | 一人暮らし
kuroさんの実例写真
山善さんのペール缶スツール。一つはここで使わせて頂きます✧ฺ・。(✪▽✪*)・。✧ 本当は娘の部屋か、リビングを考えいましたが、実物を見たら想像より大きいじゃないの❗️シャンプー、リンス、洗濯洗剤……実は、洗面台の鏡の棚を取り外したときに、いろいろなものを下の収納におさめたんだけど、押し出されあふれてしまったモノたちが沢山ありまして(^^;;仕方なく廊下の本棚の上の開きに収納してた訳なんですが、そうすると、お風呂入ったときシャンプー、切れてるやーん(ก⊙Δ⊙ก)なんてことが、度々おこり、見た目を重視したばかりに使い勝手が悪くなってしまった悪い例よね(※´Д` ※)と、途中までやってた洗面所のリフォームもやる気をなくしてた訳です(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)そんなときは、山善さんから届いたスツール缶✨✨悩んでた収納問題も解決❗️座って鏡を見ることは出来ないけど、座って髪の毛、乾かしてーなんてことも出来て、なんだか居心地のいい場所になってきました✨✨座り心地も良くって、娘もすごく気に入ってます✨✨ただ、ただ、一つだけすみません気になったのは、持ち手。透明プラスチック…。なので、透明プラスチックは、外しちゃいました(^^;;山善様、すみませーん❗️シンプルで好きな感じになりました❤️そして、底にフェルトを付けて、滑りやすくして、簡単ににズラしやすくしてます(^^)重いもの入ってるのに持ち上げて移動させるのは、面倒なので足でチョイとズラす為です(笑) ペール缶のおかげで、やる気になり、ダイソーのクッションレンガシートも貼っちゃいました˚₊*୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛*₊一気にヤル気モード!山善様、RC運営チームの皆さま、ありがとうございました✨✨長文、失礼しました!
山善さんのペール缶スツール。一つはここで使わせて頂きます✧ฺ・。(✪▽✪*)・。✧ 本当は娘の部屋か、リビングを考えいましたが、実物を見たら想像より大きいじゃないの❗️シャンプー、リンス、洗濯洗剤……実は、洗面台の鏡の棚を取り外したときに、いろいろなものを下の収納におさめたんだけど、押し出されあふれてしまったモノたちが沢山ありまして(^^;;仕方なく廊下の本棚の上の開きに収納してた訳なんですが、そうすると、お風呂入ったときシャンプー、切れてるやーん(ก⊙Δ⊙ก)なんてことが、度々おこり、見た目を重視したばかりに使い勝手が悪くなってしまった悪い例よね(※´Д` ※)と、途中までやってた洗面所のリフォームもやる気をなくしてた訳です(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)そんなときは、山善さんから届いたスツール缶✨✨悩んでた収納問題も解決❗️座って鏡を見ることは出来ないけど、座って髪の毛、乾かしてーなんてことも出来て、なんだか居心地のいい場所になってきました✨✨座り心地も良くって、娘もすごく気に入ってます✨✨ただ、ただ、一つだけすみません気になったのは、持ち手。透明プラスチック…。なので、透明プラスチックは、外しちゃいました(^^;;山善様、すみませーん❗️シンプルで好きな感じになりました❤️そして、底にフェルトを付けて、滑りやすくして、簡単ににズラしやすくしてます(^^)重いもの入ってるのに持ち上げて移動させるのは、面倒なので足でチョイとズラす為です(笑) ペール缶のおかげで、やる気になり、ダイソーのクッションレンガシートも貼っちゃいました˚₊*୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛*₊一気にヤル気モード!山善様、RC運営チームの皆さま、ありがとうございました✨✨長文、失礼しました!
kuro
kuro
4LDK | 家族
P-conutsさんの実例写真
洗濯機を新しくしたのに併せて、排水ホースの上にコの字の台を作って、その上に新しく棚を購入しました 今まで何を置くにも排水ホースは邪魔だし、掃除がしにくいのでホコリも気になっていたので、もっと早くに作れば良かったなぁと思うくらい、コの字の台に満足しています yocchanの過去pic参考に、台を置く前に排水ホースにラップも巻きました!! 更に横からもホコリが入らないようにしようかと目論んでます ここからは自分用のメモで 1×12材 3F使用 脚82mm×2 上部残り(約745mm) 出来上がり寸法 奥行約745×高さ約104mm(傷防止フェルトシール貼付)
洗濯機を新しくしたのに併せて、排水ホースの上にコの字の台を作って、その上に新しく棚を購入しました 今まで何を置くにも排水ホースは邪魔だし、掃除がしにくいのでホコリも気になっていたので、もっと早くに作れば良かったなぁと思うくらい、コの字の台に満足しています yocchanの過去pic参考に、台を置く前に排水ホースにラップも巻きました!! 更に横からもホコリが入らないようにしようかと目論んでます ここからは自分用のメモで 1×12材 3F使用 脚82mm×2 上部残り(約745mm) 出来上がり寸法 奥行約745×高さ約104mm(傷防止フェルトシール貼付)
P-conuts
P-conuts
家族
tomatoさんの実例写真
やっとこの休み 仕事、忙し過ぎでした:;(∩´﹏`∩);: ずっと前からやりたかった〝モザイクタイルシール〟洗面台のちょい置きコーナーにアイロンやドライヤーを置くんで細かな傷がありましてね((>ω<。)) 色で悩んだけどぉ~、やっぱ白で貼っちゃいました(///∇///) これで遠慮なくガンガン置けちゃいます (。 >艸<)
やっとこの休み 仕事、忙し過ぎでした:;(∩´﹏`∩);: ずっと前からやりたかった〝モザイクタイルシール〟洗面台のちょい置きコーナーにアイロンやドライヤーを置くんで細かな傷がありましてね((>ω<。)) 色で悩んだけどぉ~、やっぱ白で貼っちゃいました(///∇///) これで遠慮なくガンガン置けちゃいます (。 >艸<)
tomato
tomato
3LDK | 家族
510さんの実例写真
510
510
家族
saruさんの実例写真
お風呂の床が薄汚れてきたので 自分でプチリフォーム セリアのタイル調クッションシートを 使ってリメイク♪ 今まで白い床だったから チャコールグレーの落ち着いた 色合いで大変身! 高級感も出て しかも素足での触り心地も良い感じ(●´3` 業者さんに頼んだら10万はかかるであろう浴室床リフォームを、100円タイルを計25枚プラス防水用両面テープに980円!合わせて3500円程で大変身出来ました( *´艸`)クスッ♪ この安さとこの手軽さで この仕上がりなら 気分によって年一で変えてもいいかもね 笑 後はカビを防ぐために まめに洗ったり 毎日お風呂上がりで カビ予防スプレーを吹きかけておこぅ〜
お風呂の床が薄汚れてきたので 自分でプチリフォーム セリアのタイル調クッションシートを 使ってリメイク♪ 今まで白い床だったから チャコールグレーの落ち着いた 色合いで大変身! 高級感も出て しかも素足での触り心地も良い感じ(●´3` 業者さんに頼んだら10万はかかるであろう浴室床リフォームを、100円タイルを計25枚プラス防水用両面テープに980円!合わせて3500円程で大変身出来ました( *´艸`)クスッ♪ この安さとこの手軽さで この仕上がりなら 気分によって年一で変えてもいいかもね 笑 後はカビを防ぐために まめに洗ったり 毎日お風呂上がりで カビ予防スプレーを吹きかけておこぅ〜
saru
saru
家族
uhei1111さんの実例写真
uhei1111
uhei1111
3LDK | 家族
ryu.flatさんの実例写真
トイレにパネル設置。 前のアパートで少々跡が残ってしまったので、裏に念の為ペット用品のひっかき傷防止シートを。 これは雑誌の企画でインテリアスタイリストの窪川勝哉さんに作っていただいた大事なパネルなので長く使いたいです。と言いつつ作っていただいたのは厚木に住んでた時なのでもう20年位経つんだな。 まだまだ綺麗ですよ。
トイレにパネル設置。 前のアパートで少々跡が残ってしまったので、裏に念の為ペット用品のひっかき傷防止シートを。 これは雑誌の企画でインテリアスタイリストの窪川勝哉さんに作っていただいた大事なパネルなので長く使いたいです。と言いつつ作っていただいたのは厚木に住んでた時なのでもう20年位経つんだな。 まだまだ綺麗ですよ。
ryu.flat
ryu.flat
2DK | 一人暮らし
brown-whiteさんの実例写真
引っ越しに合わせて買ったPanasonicの洗濯機NA-VX3600Lです。 お値段が庶民の自分には高すぎると思っていましたが、色々自分の生活とかお手入れの手間とかランニングコストを考えて、これにしました。 音も静かだし、仕事でなかなか外に干せない時でも、乾燥機がついてるので、すごく助かってます☆ ちなみに吊り戸棚には、吊り戸棚用のキッチンペーパーホルダーをつけて、ハンガーを掛け、バスロールサインのタペストリーで隠しています。 あと右の壁のファブリックパネルはsqu+のINBOXを出し入れするときに、壁に擦ってしまうので、傷防止につけてます。 ランドリーバッグはニトリ、 濡れた洗濯物入れに使ってるミニコンテナと、吊り戸棚に挟んでるタペストリーは3coins ファブリックパネルと転写シールはセリアです。
引っ越しに合わせて買ったPanasonicの洗濯機NA-VX3600Lです。 お値段が庶民の自分には高すぎると思っていましたが、色々自分の生活とかお手入れの手間とかランニングコストを考えて、これにしました。 音も静かだし、仕事でなかなか外に干せない時でも、乾燥機がついてるので、すごく助かってます☆ ちなみに吊り戸棚には、吊り戸棚用のキッチンペーパーホルダーをつけて、ハンガーを掛け、バスロールサインのタペストリーで隠しています。 あと右の壁のファブリックパネルはsqu+のINBOXを出し入れするときに、壁に擦ってしまうので、傷防止につけてます。 ランドリーバッグはニトリ、 濡れた洗濯物入れに使ってるミニコンテナと、吊り戸棚に挟んでるタペストリーは3coins ファブリックパネルと転写シールはセリアです。
brown-white
brown-white
1LDK
eimjuryさんの実例写真
床にビニールクロスを敷きこみました。
床にビニールクロスを敷きこみました。
eimjury
eimjury
miyamizuさんの実例写真
洗面所脇の棚にはsalut!の4段ラック。フェイスタオル、バスタオル、医薬品などを収納しています。
洗面所脇の棚にはsalut!の4段ラック。フェイスタオル、バスタオル、医薬品などを収納しています。
miyamizu
miyamizu
1LDK | カップル
honey25さんの実例写真
二階トイレ 家族しか使わないので、窓辺に掃除用品出しっぱ 一階トイレ収納のドアに使った生地の残りで、ちょこっと目隠し👀 こんなのセリアで見つけて買ってきました 以前、スポンジを挟むホルダーでトイレクリーナーを挟んで掃除!というアイデアを見て買ってみたものの、ステンレスで便器を擦って傷つけそうで使えずにいたのですが、これはちゃんとトイレ掃除用! 傷防止のガードがついているので安心👍 柄が短めなのも、ピンポイントに洗うには好都合 一階もこれにしようかな リフォーム後のトイレは、使用前にきれい除菌水が自動で便器内に吹き付けられるので、汚れが付くことも全くと言っていいほどありません なので、擦り掃除は、週一くらい 便利になりましたね🚽
二階トイレ 家族しか使わないので、窓辺に掃除用品出しっぱ 一階トイレ収納のドアに使った生地の残りで、ちょこっと目隠し👀 こんなのセリアで見つけて買ってきました 以前、スポンジを挟むホルダーでトイレクリーナーを挟んで掃除!というアイデアを見て買ってみたものの、ステンレスで便器を擦って傷つけそうで使えずにいたのですが、これはちゃんとトイレ掃除用! 傷防止のガードがついているので安心👍 柄が短めなのも、ピンポイントに洗うには好都合 一階もこれにしようかな リフォーム後のトイレは、使用前にきれい除菌水が自動で便器内に吹き付けられるので、汚れが付くことも全くと言っていいほどありません なので、擦り掃除は、週一くらい 便利になりましたね🚽
honey25
honey25
4LDK | 家族
oさんの実例写真
洗面下収納。 セリアのシートを敷いて、 ニトリのBOXに小分けして収納!!
洗面下収納。 セリアのシートを敷いて、 ニトリのBOXに小分けして収納!!
o
o
家族
naonaoさんの実例写真
洗面台下の収納😀 シートを交換して (結構汚れてた💦)整理整頓 柔軟剤が多すぎ😆
洗面台下の収納😀 シートを交換して (結構汚れてた💦)整理整頓 柔軟剤が多すぎ😆
naonao
naonao
3LDK | 家族
amutantanさんの実例写真
洗面台の下を整理しました。
洗面台の下を整理しました。
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
shiori.3173さんの実例写真
イベント投稿です😌 我が家のここ👆見直しました💡 こちらの、バスタオルハンガーですが購入して4年経ち所々傷み←3兄妹に遊ばれた結果です😂が目立ってきてるけど、まだまだ使用できる状態なので長持ちさせる為に、ずっと気になっていた移動する時の床を擦る音Σ( ̄皿 ̄;; 学生時代にわざと黒板を爪でキィィィ-😱と引っかく音出して騒いでいた‼️ あの音に近いのが、ここ最近酷くなったのをきっかけに見直しました✋💦 4ヶ所の足の部分を汚れ取り除き、DAISOの耐震マット1枚を4等分にカット✂️して貼り付けてその上から、粘着テープ式ボールキャスターを貼り付けてみました👍✴️ もうあの不快な気分にさせる音から解放され移動もなめらかにスゥ~イスゥ~イと楽チンです😁👏 床のキズ防止にもなりました🙆 しかし…💦もっと早く気付くべきでした😅 これ以上バスタオルハンガーが破損されないよう、子供たちには厳重注意をしたいと思っています(; ̄ー ̄)
イベント投稿です😌 我が家のここ👆見直しました💡 こちらの、バスタオルハンガーですが購入して4年経ち所々傷み←3兄妹に遊ばれた結果です😂が目立ってきてるけど、まだまだ使用できる状態なので長持ちさせる為に、ずっと気になっていた移動する時の床を擦る音Σ( ̄皿 ̄;; 学生時代にわざと黒板を爪でキィィィ-😱と引っかく音出して騒いでいた‼️ あの音に近いのが、ここ最近酷くなったのをきっかけに見直しました✋💦 4ヶ所の足の部分を汚れ取り除き、DAISOの耐震マット1枚を4等分にカット✂️して貼り付けてその上から、粘着テープ式ボールキャスターを貼り付けてみました👍✴️ もうあの不快な気分にさせる音から解放され移動もなめらかにスゥ~イスゥ~イと楽チンです😁👏 床のキズ防止にもなりました🙆 しかし…💦もっと早く気付くべきでした😅 これ以上バスタオルハンガーが破損されないよう、子供たちには厳重注意をしたいと思っています(; ̄ー ̄)
shiori.3173
shiori.3173
家族
Apple222さんの実例写真
今日から、新年度ですね〜。 春も間近というのに、今日はちょっと皆様に報告しなければならない事が... 今日は、わたくしの住んでる地域は朝から雨で、今も曇天。 しかし、青天の霹靂とは、こんな時に使う言葉なんですかね...先程まで、いつも通りに皆さんのお部屋にお邪魔しては、またおふざけコメントをしたりしていたのに... あっ、そのおふざけが招いたんでした...懲りてないですね、やっぱり私は(:_;) わたくし... 突然ですが、訳あって、このpicを最後に、一度RCを卒業致します。 せめて、最後は、あのお風呂の旦那どん専用ナイロンタオルの、その後のご報告をと思いまして、picをupさせていただきました。 本当は、いつも通りにおふざけしながらのコメントして投稿しようと思ってたんですがね〜〜... 今日まで、お喋り妖怪ベラベラとして長々とコメントをし、たくさんの方々に読んでいただきましたが(ご迷惑だったかもね^_^;)、一旦この辺で、一度RCを卒業⁈退会⁈することにいたしました。 またいつか、新たにRCで、今度は妖怪ではなく、普通の人間として(ハハハ´д` ;)、短めのコメントをし、それでも支持してくれる方がいらっしゃいましたら、それはこの上ない喜びでございます。 というのも実は.... 普段から、やたらと長々とコメントをしてきたため、冗談でRC出禁になるとか言ってたんですが、それが本当の事になってしまいまして... 時々コメ打ちの最中にバグって、これもRCの運営様の、私の長いコメに対する警告かしらなんて半分冗談で、思ったりなんかしてたんですが...まさか本当に現実になってしまうとは... 今まで、ベラベラショッピングだの、新種の多肉ちゃんだのと言って足の写真を投稿したり、コメントも長過ぎて...ちょっとおふざけが過ぎたようです...(´;ω;`) その時も、"まさかRCの運営様は、コメまでは見てないよね〜、放送禁止用語いっぱい並べてみよっか〜"などと、フォロワーさんにふざけて言ったりもしていたのですが... 先程、私宛にRCの運営チームですと、プッシュ通知がありました。 最近やたらと、楽天のポイントカードをゲットすべく、イベント参加投稿をしていたので、もしや、やっと私にも、オリジナルステッカーとポイントカードが当たったんだと喜んでおりました。 ところが...それは、喜ばしいものとは逆のお知らせで.... わたくし宛の"おとがめ"の通知でした(´;ω;`) やはり、おふざけ写真におふざけコメントが過ぎたようで、他の方が真面目にお部屋のpicを投稿してる中で、私の投稿は、人気のRCの品位を落としかねないというような事でした。 新しい年度も始まり、RCサイドとしても、この辺で一度、アプリ利用者を管理し、見直そうとしているところだと... やはり、普段から目を付けられていたのかも知れませんね^_^; もちろん、退会しろというような強制通知ではありませんでした。 要するに...これからはコメントも短めにし、きちんとRC"らしい"写真を投稿して下さいとの注意喚起の通知でございました。 ですが、今まで散々あんな感じだった私は、今日明日に、そうしろと言われましても... しかも、やはりこんな私でもさすがに落ち込みましたし... なので、わたくしは自分自身のけじめとして、一旦ここで卒業⁈をし、またいつか、新たな気持ちで、ここに戻ってきたいと思います。 せっかく、たくさんの方々にいいねやフォローをしていただき、足の怪我の際には皆さんに励まされ、本当にRCでは、いい出会いに感謝しております。 いつになるかはわかりませんが、またここで出会った際は暖かく迎えてくれる事を願っております。 今まで、本当にありがとうございました。 本当に本当に感謝しております... 感謝しても仕切れないくらいですが、今までの写真は全て、削除させていただき、一旦退会いたします。 今日一日いっぱいは、とりあえずフォロワーの皆様一人ひとりのお部屋にお邪魔させていただき、ご挨拶をして回りたいと思っております。 取り急ぎ、こちらでのご報告とさせていただきました。 また、いつか会える日まで... 本当に、本当に、楽しい時間をありがとうございました... って.... まさか!そんなっ!んなわけ... あるかいな〜〜! (;-""-);'◇') ブゥε=( ^(  ̄(●●) ̄)^バカハミルー!ブタノケツー♪ って、本当に出禁になるぞっ、てか、フォロワーさんに失礼だよっ、豚のケツて...(笑) ごめんなさい!m(*T▽T*)m オ、オユルシヲ・・・ って、私のフォロワーさんなら、とっくにそんなのお見通しよね〜! ♪何でもお見通し!あなたの心、お見通し!♪ 知ってるかしら、ウッチャンナンチャンの"お見通しマンのテーマ"懐かしい〜〜{*≧∀≦} 昨日の投稿の際には、フォロワーの皆さんは "えっ、今日はコメ短かっ" だの "読みやすかったで〜〜す" だの 写真よりも、コメの短さに食いつく方が多くて...(笑) という事で、本日は、【エイプリルフール特別拡大版!】 昨日のコメも短かった分、モヤモヤして眠れなかったお喋り妖怪ベラベラ様は、今日はいきますよ〜〜、覚悟〜〜! (* ̄Oノ ̄*)ホーッホッホ!! ((┗┓( ̄∀ ̄)┏┛))ウッシャッシャッシャッ ウケケ~ψ(◇´*)ψ(`∇´)ψ(ψ゚ρ゚)ψウケケ (>。<;)~ ゲホッゲホッ...(笑) ということで、ここからが今日のコメントになりま〜〜す! 今度は本当のRCらしいご報告♡ ついこの間、なんとこのわたくしにも、あの素敵便なるものが届きました〜〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡ amazonから.....( ̄▼ ̄|||) そうよっ、注文したのが届いただけですけど〜... 何か?( ̄Θ ̄;) ムゥー で、中身はというと.. 見えにくいかも知れませんが、透明で丸がいっぱい重なったようなやつ.. これは、キッチンのシンク傷防止マットです。 これは、なんと旦那どんが注文したいと前々から言ってた代物であります... うちの旦那どん!建売とはいえ、まだまだ越して来たばっかりの新築、結構うるさいのであります。 やれ、釘は打つなだの、テーブルに傷が付くだの....ケツの穴ちっちぇ〜あっ、いや御言葉が過ぎたようで.... で、シンクも傷が付くからって、前々から買ったら〜?と、私に言ってはいたのですが... 東急ハンズなんかでも見かけて、超勧める旦那どん!でも、私は、間に残飯とかはさまりそうだし、返って掃除が面倒くさくなりそうな気がして何となくはぐらかしておりました。 それに....旦那どんが、キッチンで洗い物するわけでもなし〜〜(≧ヘ≦) ムスー ところが、この間、旦那どんが手を滑らせて、自分の使ったグラスをシンクに落として、割ってしまったのです。 幸い100均のグラスだったので(って、そんな高いの我が家にはないよ)、それを確認したのちに、わざとらしく、旦那どんに、"あっ、素手で触らないでっ、危ないからっ"と、本当は100均ので良かった〜というニヤケ顔を隠して、心配したふりをしたのでございました。 でまぁ、こんなこともあり、なんやかんやで、買う羽目に!(落としても、割れないようにかいなっ) たいして高いものでもなかったので(900円しない) 、使ってダメでも諦めがつくかなと思い注文したのであります。 わざわざ、ネットで注文せんでも...┐(-。ー;)┌ヤレヤレ それから、もう1つ!茶色のナイロンタオル! 皆さん、覚えてますでしょうか? 4週間ほど前に、お風呂場の写真をupし、旦那どんの"青いナイロンタオル"が、せっかくのお風呂場のコーディネートを邪魔していると言ったのを... (初めてのの方は、4週間ほど前のお風呂の過去picをどうぞ!) あれからもまた、いろんなドラッグストア、LOFTやお風呂グッズが置いてある雑貨屋さんなど、行くたんびに探したのですが、やはり、硬めのナイロンタオルは、青か黒、または訳の分からん、どぎつい変な色のしか無くて...(´;ω;`) ネットでも調べたりはしたのですが、私は見つけることができずにいました。 そんな時に、情報をくれたフォロワーさんがいて! mikan0607さん!その節は、情報ありがとうございました! 茶色なんですが、有りますよとの事でした。 本当はお風呂の壁面に合わせたナチュラル系の色が良かったのですが、旦那どんのシャンプーセットや、お湯を汲む手桶の色も茶なので、いい感じにコーディネート出来たんではないかと... やはり、コーディネートは"こ〜でね〜と!"(笑) 実は、旦那どんが試す前に、わたくしちょこっと使ってみましたの! "オヤジのボディータオル"シャリ感MAX 素晴らしいネーミング!(笑) オヤジしか、使えんのかいっ、なら、私は今日はオヤジだ!股の下にタオル通して、前後にこすりつけて、洗ってやるわいっ!(って、そんなイメージなのオヤジって、しかも、そんなことしたら... ヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ(笑)) それはそれは、少し力を入れすぎると、皮がズル剥けるんではないかと思うほどの、超刺激的でスリリングな体感でした! 絶対、肌に悪いわこれ...あっ、売り物よね... わたくしには、ちょっと刺激的すぎるでございますわ、オホホ〜!ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ` その後、柔らかいのだと洗った気がしないとほざく、あっ、いや、言っていたうちの"オヤジ"も使ってみて感想を聞いたところ、"あっ、まぁ、いい感じだ"と、お墨付きをいただいたのでありました。 ひと頃は、そんなに硬いタオルがいいなら、旦那どんの背中の皮を、いっその事、金タワシでこそげてやろうかと思っていた私も、ようやくこれで心から優雅なバスタイムを過ごすことができるようになりました。 ベラP、マンモスうれピー!(古っ!笑) こうして、一先ずお風呂の件は一件落着⁈となりましたとさ! 最近、このように旦那どんは、amazonのプライム会員(年会費4000円も取られるのに(=`(∞)´=) ブーブー!!) になり、やたらとネットでお買い物したがります。(映画も見られるとか...) その辺で売ってるから直接買ったら?と言っても、どうせ送料タダなんだからいいじゃんと... 私からしたら、送られてきた段ボールの後始末は誰がやんのよっ( ̄‥ ̄)=3 フンと思ったり、そういう人がいるから、荷物運びの兄ちゃんに、荷物をぶん投げられるんだと思ったりするのですが...あれは困ったもんだったね(苦笑) お喋り妖怪ベラベラの旦那様であられまする、欲しがり妖怪marunagen(買っても後始末せずに丸投げするから)は、今度はネットでお買い物〜! o(T(●●)T)oオオオン すっかりamazonの虜でございます。 洋服を買うときなんかも、お店の店員さんにオススメされたら、すぐその気になる旦那どん... amazonさま、頼むからうちの旦那どんに色々勧めてこないで〜〜(笑)勧めるよね、あれって...(笑) このままだと家庭不和、離婚の原因にもなりかねないわっ! 昔は、新婚旅行中に喧嘩して成田離婚なんて言葉があったけど、時代よね〜... 今は、amazon離婚! なんて事にならない事を祈るばかりだわ〜〜(^▽^;) 関係ないけど、私は仮面ライダーの"アマゾン"が、何気に好きだったわ♡ "あ〜〜ま〜〜ぞ〜〜ん" って、変身するのよ(笑) あっ、またこんな事を言うから長くなる... さぁ、本日のエイプリルフールは、皆さんはいかがお過ごしになられるんでしょうか? 嘘は....でも、いけませんことよ! 嘘は、ドロボーの始まりでは無くて、 "嘘は、ベラベラ様の始まり" お喋りが止まらなくなり、最後は顎が外れるかもよ〜〜!w▼ ̄□ ̄;▼!ギャァー ほんと、嘘はダメよ! ♪嘘ついたら、ハリセンボン春菜飲〜〜ますっ!♪ って、角野卓造じゃね〜〜よ!(笑) そして、またまた最後に(えっ、まだ続くの?^_^;) 本日の津軽弁講座!本日は早口言葉で! 先ずはみじかめのから! なのものわのもの、わのものわのもの (訳:あなたの物は私の物、私の物は(もちろん)私の物よ) 次は、津軽弁というかこちらは東北弁かな? あんだおらのごどあんだあんだしゃんべるばって、 おらもあんだのごどあんだあんだしゃんべねはんで、 あんだもおらのごどあんだあんだって、しゃんべねんでけろな、あんだ。 (訳:あんたさぁ、(さっきから)私のことをあんた、あんた、っていうけどさぁ、私もあんたの事、あんた、あんた、って言わないから、もうあんたも私の事をあんた、あんたっていう風に呼ばないでくれる?) そして、エイプリルフール拡大版に相応しく、上級編もどうぞ! しゃんべればしゃんべたってしゃんべらいるし、 しゃんべねばしゃんべねってしゃんべらいるし、 どうせしゃんべらいるんだば  しゃんべねでしゃんべたってしゃんべらいるより しゃんべってしゃんべらいだってしゃんべらいだほうがいいって、 しゃべってたって、しゃべってけ。 (訳:陰口などで... 言えば言ったであの人が言ってたわよ〜って言われるし、言わなければ言わないで、なんも言わない人だねって言われる。 どうせ、言われるなら、なにも言ってないのにあの人が言ってたわよ〜って言われるよりは、言いたい事を言って、あの人に私が悪く言われたのよって言われた方がよっぽどいいわって言ってたって、あの人に言っといてくれるかしら) さあ、りぴぃどあんふた〜みぃ〜〜! って、そごまで訛ってね〜〜がらっ! ベラベラ様も、ほら、訛ってね〜べさっ(笑) 津軽弁は、難しい(笑) って、長過ぎだから〜〜、まじで、"おとがめ"来る?
今日から、新年度ですね〜。 春も間近というのに、今日はちょっと皆様に報告しなければならない事が... 今日は、わたくしの住んでる地域は朝から雨で、今も曇天。 しかし、青天の霹靂とは、こんな時に使う言葉なんですかね...先程まで、いつも通りに皆さんのお部屋にお邪魔しては、またおふざけコメントをしたりしていたのに... あっ、そのおふざけが招いたんでした...懲りてないですね、やっぱり私は(:_;) わたくし... 突然ですが、訳あって、このpicを最後に、一度RCを卒業致します。 せめて、最後は、あのお風呂の旦那どん専用ナイロンタオルの、その後のご報告をと思いまして、picをupさせていただきました。 本当は、いつも通りにおふざけしながらのコメントして投稿しようと思ってたんですがね〜〜... 今日まで、お喋り妖怪ベラベラとして長々とコメントをし、たくさんの方々に読んでいただきましたが(ご迷惑だったかもね^_^;)、一旦この辺で、一度RCを卒業⁈退会⁈することにいたしました。 またいつか、新たにRCで、今度は妖怪ではなく、普通の人間として(ハハハ´д` ;)、短めのコメントをし、それでも支持してくれる方がいらっしゃいましたら、それはこの上ない喜びでございます。 というのも実は.... 普段から、やたらと長々とコメントをしてきたため、冗談でRC出禁になるとか言ってたんですが、それが本当の事になってしまいまして... 時々コメ打ちの最中にバグって、これもRCの運営様の、私の長いコメに対する警告かしらなんて半分冗談で、思ったりなんかしてたんですが...まさか本当に現実になってしまうとは... 今まで、ベラベラショッピングだの、新種の多肉ちゃんだのと言って足の写真を投稿したり、コメントも長過ぎて...ちょっとおふざけが過ぎたようです...(´;ω;`) その時も、"まさかRCの運営様は、コメまでは見てないよね〜、放送禁止用語いっぱい並べてみよっか〜"などと、フォロワーさんにふざけて言ったりもしていたのですが... 先程、私宛にRCの運営チームですと、プッシュ通知がありました。 最近やたらと、楽天のポイントカードをゲットすべく、イベント参加投稿をしていたので、もしや、やっと私にも、オリジナルステッカーとポイントカードが当たったんだと喜んでおりました。 ところが...それは、喜ばしいものとは逆のお知らせで.... わたくし宛の"おとがめ"の通知でした(´;ω;`) やはり、おふざけ写真におふざけコメントが過ぎたようで、他の方が真面目にお部屋のpicを投稿してる中で、私の投稿は、人気のRCの品位を落としかねないというような事でした。 新しい年度も始まり、RCサイドとしても、この辺で一度、アプリ利用者を管理し、見直そうとしているところだと... やはり、普段から目を付けられていたのかも知れませんね^_^; もちろん、退会しろというような強制通知ではありませんでした。 要するに...これからはコメントも短めにし、きちんとRC"らしい"写真を投稿して下さいとの注意喚起の通知でございました。 ですが、今まで散々あんな感じだった私は、今日明日に、そうしろと言われましても... しかも、やはりこんな私でもさすがに落ち込みましたし... なので、わたくしは自分自身のけじめとして、一旦ここで卒業⁈をし、またいつか、新たな気持ちで、ここに戻ってきたいと思います。 せっかく、たくさんの方々にいいねやフォローをしていただき、足の怪我の際には皆さんに励まされ、本当にRCでは、いい出会いに感謝しております。 いつになるかはわかりませんが、またここで出会った際は暖かく迎えてくれる事を願っております。 今まで、本当にありがとうございました。 本当に本当に感謝しております... 感謝しても仕切れないくらいですが、今までの写真は全て、削除させていただき、一旦退会いたします。 今日一日いっぱいは、とりあえずフォロワーの皆様一人ひとりのお部屋にお邪魔させていただき、ご挨拶をして回りたいと思っております。 取り急ぎ、こちらでのご報告とさせていただきました。 また、いつか会える日まで... 本当に、本当に、楽しい時間をありがとうございました... って.... まさか!そんなっ!んなわけ... あるかいな〜〜! (;-""-);'◇') ブゥε=( ^(  ̄(●●) ̄)^バカハミルー!ブタノケツー♪ って、本当に出禁になるぞっ、てか、フォロワーさんに失礼だよっ、豚のケツて...(笑) ごめんなさい!m(*T▽T*)m オ、オユルシヲ・・・ って、私のフォロワーさんなら、とっくにそんなのお見通しよね〜! ♪何でもお見通し!あなたの心、お見通し!♪ 知ってるかしら、ウッチャンナンチャンの"お見通しマンのテーマ"懐かしい〜〜{*≧∀≦} 昨日の投稿の際には、フォロワーの皆さんは "えっ、今日はコメ短かっ" だの "読みやすかったで〜〜す" だの 写真よりも、コメの短さに食いつく方が多くて...(笑) という事で、本日は、【エイプリルフール特別拡大版!】 昨日のコメも短かった分、モヤモヤして眠れなかったお喋り妖怪ベラベラ様は、今日はいきますよ〜〜、覚悟〜〜! (* ̄Oノ ̄*)ホーッホッホ!! ((┗┓( ̄∀ ̄)┏┛))ウッシャッシャッシャッ ウケケ~ψ(◇´*)ψ(`∇´)ψ(ψ゚ρ゚)ψウケケ (>。<;)~ ゲホッゲホッ...(笑) ということで、ここからが今日のコメントになりま〜〜す! 今度は本当のRCらしいご報告♡ ついこの間、なんとこのわたくしにも、あの素敵便なるものが届きました〜〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡ amazonから.....( ̄▼ ̄|||) そうよっ、注文したのが届いただけですけど〜... 何か?( ̄Θ ̄;) ムゥー で、中身はというと.. 見えにくいかも知れませんが、透明で丸がいっぱい重なったようなやつ.. これは、キッチンのシンク傷防止マットです。 これは、なんと旦那どんが注文したいと前々から言ってた代物であります... うちの旦那どん!建売とはいえ、まだまだ越して来たばっかりの新築、結構うるさいのであります。 やれ、釘は打つなだの、テーブルに傷が付くだの....ケツの穴ちっちぇ〜あっ、いや御言葉が過ぎたようで.... で、シンクも傷が付くからって、前々から買ったら〜?と、私に言ってはいたのですが... 東急ハンズなんかでも見かけて、超勧める旦那どん!でも、私は、間に残飯とかはさまりそうだし、返って掃除が面倒くさくなりそうな気がして何となくはぐらかしておりました。 それに....旦那どんが、キッチンで洗い物するわけでもなし〜〜(≧ヘ≦) ムスー ところが、この間、旦那どんが手を滑らせて、自分の使ったグラスをシンクに落として、割ってしまったのです。 幸い100均のグラスだったので(って、そんな高いの我が家にはないよ)、それを確認したのちに、わざとらしく、旦那どんに、"あっ、素手で触らないでっ、危ないからっ"と、本当は100均ので良かった〜というニヤケ顔を隠して、心配したふりをしたのでございました。 でまぁ、こんなこともあり、なんやかんやで、買う羽目に!(落としても、割れないようにかいなっ) たいして高いものでもなかったので(900円しない) 、使ってダメでも諦めがつくかなと思い注文したのであります。 わざわざ、ネットで注文せんでも...┐(-。ー;)┌ヤレヤレ それから、もう1つ!茶色のナイロンタオル! 皆さん、覚えてますでしょうか? 4週間ほど前に、お風呂場の写真をupし、旦那どんの"青いナイロンタオル"が、せっかくのお風呂場のコーディネートを邪魔していると言ったのを... (初めてのの方は、4週間ほど前のお風呂の過去picをどうぞ!) あれからもまた、いろんなドラッグストア、LOFTやお風呂グッズが置いてある雑貨屋さんなど、行くたんびに探したのですが、やはり、硬めのナイロンタオルは、青か黒、または訳の分からん、どぎつい変な色のしか無くて...(´;ω;`) ネットでも調べたりはしたのですが、私は見つけることができずにいました。 そんな時に、情報をくれたフォロワーさんがいて! mikan0607さん!その節は、情報ありがとうございました! 茶色なんですが、有りますよとの事でした。 本当はお風呂の壁面に合わせたナチュラル系の色が良かったのですが、旦那どんのシャンプーセットや、お湯を汲む手桶の色も茶なので、いい感じにコーディネート出来たんではないかと... やはり、コーディネートは"こ〜でね〜と!"(笑) 実は、旦那どんが試す前に、わたくしちょこっと使ってみましたの! "オヤジのボディータオル"シャリ感MAX 素晴らしいネーミング!(笑) オヤジしか、使えんのかいっ、なら、私は今日はオヤジだ!股の下にタオル通して、前後にこすりつけて、洗ってやるわいっ!(って、そんなイメージなのオヤジって、しかも、そんなことしたら... ヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ(笑)) それはそれは、少し力を入れすぎると、皮がズル剥けるんではないかと思うほどの、超刺激的でスリリングな体感でした! 絶対、肌に悪いわこれ...あっ、売り物よね... わたくしには、ちょっと刺激的すぎるでございますわ、オホホ〜!ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ` その後、柔らかいのだと洗った気がしないとほざく、あっ、いや、言っていたうちの"オヤジ"も使ってみて感想を聞いたところ、"あっ、まぁ、いい感じだ"と、お墨付きをいただいたのでありました。 ひと頃は、そんなに硬いタオルがいいなら、旦那どんの背中の皮を、いっその事、金タワシでこそげてやろうかと思っていた私も、ようやくこれで心から優雅なバスタイムを過ごすことができるようになりました。 ベラP、マンモスうれピー!(古っ!笑) こうして、一先ずお風呂の件は一件落着⁈となりましたとさ! 最近、このように旦那どんは、amazonのプライム会員(年会費4000円も取られるのに(=`(∞)´=) ブーブー!!) になり、やたらとネットでお買い物したがります。(映画も見られるとか...) その辺で売ってるから直接買ったら?と言っても、どうせ送料タダなんだからいいじゃんと... 私からしたら、送られてきた段ボールの後始末は誰がやんのよっ( ̄‥ ̄)=3 フンと思ったり、そういう人がいるから、荷物運びの兄ちゃんに、荷物をぶん投げられるんだと思ったりするのですが...あれは困ったもんだったね(苦笑) お喋り妖怪ベラベラの旦那様であられまする、欲しがり妖怪marunagen(買っても後始末せずに丸投げするから)は、今度はネットでお買い物〜! o(T(●●)T)oオオオン すっかりamazonの虜でございます。 洋服を買うときなんかも、お店の店員さんにオススメされたら、すぐその気になる旦那どん... amazonさま、頼むからうちの旦那どんに色々勧めてこないで〜〜(笑)勧めるよね、あれって...(笑) このままだと家庭不和、離婚の原因にもなりかねないわっ! 昔は、新婚旅行中に喧嘩して成田離婚なんて言葉があったけど、時代よね〜... 今は、amazon離婚! なんて事にならない事を祈るばかりだわ〜〜(^▽^;) 関係ないけど、私は仮面ライダーの"アマゾン"が、何気に好きだったわ♡ "あ〜〜ま〜〜ぞ〜〜ん" って、変身するのよ(笑) あっ、またこんな事を言うから長くなる... さぁ、本日のエイプリルフールは、皆さんはいかがお過ごしになられるんでしょうか? 嘘は....でも、いけませんことよ! 嘘は、ドロボーの始まりでは無くて、 "嘘は、ベラベラ様の始まり" お喋りが止まらなくなり、最後は顎が外れるかもよ〜〜!w▼ ̄□ ̄;▼!ギャァー ほんと、嘘はダメよ! ♪嘘ついたら、ハリセンボン春菜飲〜〜ますっ!♪ って、角野卓造じゃね〜〜よ!(笑) そして、またまた最後に(えっ、まだ続くの?^_^;) 本日の津軽弁講座!本日は早口言葉で! 先ずはみじかめのから! なのものわのもの、わのものわのもの (訳:あなたの物は私の物、私の物は(もちろん)私の物よ) 次は、津軽弁というかこちらは東北弁かな? あんだおらのごどあんだあんだしゃんべるばって、 おらもあんだのごどあんだあんだしゃんべねはんで、 あんだもおらのごどあんだあんだって、しゃんべねんでけろな、あんだ。 (訳:あんたさぁ、(さっきから)私のことをあんた、あんた、っていうけどさぁ、私もあんたの事、あんた、あんた、って言わないから、もうあんたも私の事をあんた、あんたっていう風に呼ばないでくれる?) そして、エイプリルフール拡大版に相応しく、上級編もどうぞ! しゃんべればしゃんべたってしゃんべらいるし、 しゃんべねばしゃんべねってしゃんべらいるし、 どうせしゃんべらいるんだば  しゃんべねでしゃんべたってしゃんべらいるより しゃんべってしゃんべらいだってしゃんべらいだほうがいいって、 しゃべってたって、しゃべってけ。 (訳:陰口などで... 言えば言ったであの人が言ってたわよ〜って言われるし、言わなければ言わないで、なんも言わない人だねって言われる。 どうせ、言われるなら、なにも言ってないのにあの人が言ってたわよ〜って言われるよりは、言いたい事を言って、あの人に私が悪く言われたのよって言われた方がよっぽどいいわって言ってたって、あの人に言っといてくれるかしら) さあ、りぴぃどあんふた〜みぃ〜〜! って、そごまで訛ってね〜〜がらっ! ベラベラ様も、ほら、訛ってね〜べさっ(笑) 津軽弁は、難しい(笑) って、長過ぎだから〜〜、まじで、"おとがめ"来る?
Apple222
Apple222
4LDK | 家族
sariさんの実例写真
*玄関インテリア* 玄関にニッチや棚などがないので 先日モニターさせていただいた フタ付きバスケットを 置きました🧺😊 ルームシューズなど収納も出来て 気に入ってます✨✨ バスケットの脚に傷防止フェルトクッションを 貼ったので 掃除の時🧹 バスケットごと移動出来て 掃除がしやすくなりました✨✨
*玄関インテリア* 玄関にニッチや棚などがないので 先日モニターさせていただいた フタ付きバスケットを 置きました🧺😊 ルームシューズなど収納も出来て 気に入ってます✨✨ バスケットの脚に傷防止フェルトクッションを 貼ったので 掃除の時🧹 バスケットごと移動出来て 掃除がしやすくなりました✨✨
sari
sari
家族
もっと見る

バス/トイレ 傷防止が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 傷防止の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ