RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

バス/トイレ つけ置き

298枚の部屋写真から48枚をセレクト
Asaminさんの実例写真
巷ではオキシクリーンが流行っているらしいけれど 我が家は普通の酸素系漂白剤です。 今年の夏は、 なぜだかカビが生えやすかったので 対策をしようと検討。(←今更、、) 防カビ燻煙剤と、バイオの貼るタイプで迷い、今回はバイオに決定! のその前に、ぜーんぶ付け置きで キレイになーれー!
巷ではオキシクリーンが流行っているらしいけれど 我が家は普通の酸素系漂白剤です。 今年の夏は、 なぜだかカビが生えやすかったので 対策をしようと検討。(←今更、、) 防カビ燻煙剤と、バイオの貼るタイプで迷い、今回はバイオに決定! のその前に、ぜーんぶ付け置きで キレイになーれー!
Asamin
Asamin
2LDK | 家族
Michiyoさんの実例写真
何もかも外してオキシ漬け☺️✨
何もかも外してオキシ漬け☺️✨
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
時々するつけ置き。 いつも洗面所を占領してやったり、小さなバケツでやったり...結構不便でした。 なので、やっと大きいタブ買いました! これいい~たくさんつけ置きできる✨ これならまとめて一気にやる靴磨きもラクラクできそう~! 他にもいろいろ使えそうです🎵
時々するつけ置き。 いつも洗面所を占領してやったり、小さなバケツでやったり...結構不便でした。 なので、やっと大きいタブ買いました! これいい~たくさんつけ置きできる✨ これならまとめて一気にやる靴磨きもラクラクできそう~! 他にもいろいろ使えそうです🎵
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
Miyukiさんの実例写真
Miyuki
Miyuki
4LDK | 家族
naosunnyさんの実例写真
我が家の大掃除イベントに参加します♪ お目汚しすみません(^ω^;) ホームセンター(ダイキ)にオキシクリーンが売ってたので(500gで¥500ちょっと)初めてのオキシ漬けとやらをやってみましたヽ(*^^*)ノ バスクリンを入れていない残り湯を50℃近く追い炊きして、オキシクリーンを投入!! エアコンフィルターや桶、イス、じょうろ等、洗濯機のくず取りフィルターを投入して洗濯機汲み上げホースで混ぜ混ぜ(笑)!! ←テキトー(笑) モヤモヤな汚れがみるみる浮かんで来ました(◎_◎;) 多分洗濯機ホースから一番出てたような。。 うちのこの湯量(約140L)ならオキシクリーンもう一本必要だったかな>< 一晩浸け置きして洗い流しました! もう一本(500g)入れてたらもっとピカピカだったかなぁ~(^ω^;) でもある程度は綺麗になったので良かったです♪!! またリベンジしたいなぁ!! 浴槽の中は特にキュッキュッと音がする位綺麗になりましたヽ(*^^*)ノ
我が家の大掃除イベントに参加します♪ お目汚しすみません(^ω^;) ホームセンター(ダイキ)にオキシクリーンが売ってたので(500gで¥500ちょっと)初めてのオキシ漬けとやらをやってみましたヽ(*^^*)ノ バスクリンを入れていない残り湯を50℃近く追い炊きして、オキシクリーンを投入!! エアコンフィルターや桶、イス、じょうろ等、洗濯機のくず取りフィルターを投入して洗濯機汲み上げホースで混ぜ混ぜ(笑)!! ←テキトー(笑) モヤモヤな汚れがみるみる浮かんで来ました(◎_◎;) 多分洗濯機ホースから一番出てたような。。 うちのこの湯量(約140L)ならオキシクリーンもう一本必要だったかな>< 一晩浸け置きして洗い流しました! もう一本(500g)入れてたらもっとピカピカだったかなぁ~(^ω^;) でもある程度は綺麗になったので良かったです♪!! またリベンジしたいなぁ!! 浴槽の中は特にキュッキュッと音がする位綺麗になりましたヽ(*^^*)ノ
naosunny
naosunny
3DK | 家族
asleepさんの実例写真
お風呂の床を酸素系漂白剤でつけおき
お風呂の床を酸素系漂白剤でつけおき
asleep
asleep
mokaさんの実例写真
残り湯にオキシクリーン投入!追い焚きして朝までつけおき♪ 洗面器からブラシなど全て一緒にいれました(*´∇`*) 旦那さん帰宅が普段遅いのでなかなかタイミングなかったんですが今日はいつもより少し早かったプラス明日は私がお休みなのでやっと出来て嬉しい! ルンルンです♪ おやすみなさーい☆
残り湯にオキシクリーン投入!追い焚きして朝までつけおき♪ 洗面器からブラシなど全て一緒にいれました(*´∇`*) 旦那さん帰宅が普段遅いのでなかなかタイミングなかったんですが今日はいつもより少し早かったプラス明日は私がお休みなのでやっと出来て嬉しい! ルンルンです♪ おやすみなさーい☆
moka
moka
3LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
布マスクのお洗濯、私はハイターで浸け置き洗いをした後、衣類洗剤で洗っていました。 それだと、色柄物は漂白されてしまうし、生地が傷んでしまうし、しっかり洗ったつもりでも、洗剤が残った場合、お肌にも良くないなと思っていました💦 そんなとき、姉が教えてくれたのがエマールでのお洗濯。・:+° 新型コロナウイルスに有効と言われている「ポリオキシエチレンアルキルエーテル」という成分が、エマールには21%入っているんですって! 1リットルの水+15ミリリットルのエマールに5分程浸け置き、水洗いすればお洗濯終了(マスクは全体が浸かればOKなので、1リットルの水で十分らしいです)! picの無印のバケツは、内側に1リットル毎の目盛が付いているのでお洗濯するときに便利。・:+° このバケツを洗濯カゴ代わりにして使い終わったマスクを入れ、このまま浸け置き洗いをしています。フタ付きなので、ウイルスが付いているかもしれない使用後のマスクを入れておくのも安心です٩(*´︶`*)۶ 浸け置き洗いしている間は、子どもたちにひっくり返されたら大変なのでお風呂場のカウンターに置いています。初めてこのカウンターを見たときは「温泉施設みたい♡」と感動しました笑ꉂ(ˊᗜˋ*)♡蛇口も付いているので、手洗いをするときのスペースとして活躍しています。・:+°
布マスクのお洗濯、私はハイターで浸け置き洗いをした後、衣類洗剤で洗っていました。 それだと、色柄物は漂白されてしまうし、生地が傷んでしまうし、しっかり洗ったつもりでも、洗剤が残った場合、お肌にも良くないなと思っていました💦 そんなとき、姉が教えてくれたのがエマールでのお洗濯。・:+° 新型コロナウイルスに有効と言われている「ポリオキシエチレンアルキルエーテル」という成分が、エマールには21%入っているんですって! 1リットルの水+15ミリリットルのエマールに5分程浸け置き、水洗いすればお洗濯終了(マスクは全体が浸かればOKなので、1リットルの水で十分らしいです)! picの無印のバケツは、内側に1リットル毎の目盛が付いているのでお洗濯するときに便利。・:+° このバケツを洗濯カゴ代わりにして使い終わったマスクを入れ、このまま浸け置き洗いをしています。フタ付きなので、ウイルスが付いているかもしれない使用後のマスクを入れておくのも安心です٩(*´︶`*)۶ 浸け置き洗いしている間は、子どもたちにひっくり返されたら大変なのでお風呂場のカウンターに置いています。初めてこのカウンターを見たときは「温泉施設みたい♡」と感動しました笑ꉂ(ˊᗜˋ*)♡蛇口も付いているので、手洗いをするときのスペースとして活躍しています。・:+°
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
週末は、土日連チャンでクリスマス会があって 楽しく過ごしました🎄🎶 こんなに盛り上がってるけど、 肝心な24日と25日は、 子ども達が夜に習い事で家族揃わないし、 どうしようかな…🤔 今日の手抜き掃除。 昨夜、風呂の床をオキシ漬け。 朝に水を抜いて軽くブラシするだけで、 黒ずみもヌメリも一撃。 楽すぎてオキシクリーンに頼り切りです😅
週末は、土日連チャンでクリスマス会があって 楽しく過ごしました🎄🎶 こんなに盛り上がってるけど、 肝心な24日と25日は、 子ども達が夜に習い事で家族揃わないし、 どうしようかな…🤔 今日の手抜き掃除。 昨夜、風呂の床をオキシ漬け。 朝に水を抜いて軽くブラシするだけで、 黒ずみもヌメリも一撃。 楽すぎてオキシクリーンに頼り切りです😅
kana
kana
家族
akiraさんの実例写真
お風呂の床をオキシ漬けしましたー‼︎ 浴槽はよくやってるんですが、床ができることを最近知りまして(;o;) もうビックリするぐらいにピッカピカになりました(๑>◡<๑)♡ 気持ちいいー‼︎ 今まで必死で磨いていたのはなんだったんだろう(*_*) やみつきになりそうです♡
お風呂の床をオキシ漬けしましたー‼︎ 浴槽はよくやってるんですが、床ができることを最近知りまして(;o;) もうビックリするぐらいにピッカピカになりました(๑>◡<๑)♡ 気持ちいいー‼︎ 今まで必死で磨いていたのはなんだったんだろう(*_*) やみつきになりそうです♡
akira
akira
3LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
2週間前のこと 旦那さんが出張の間に給湯器を変えました。 本当は浴室のリフォームをしてしまえ!と思っていたのですが発注が遅くて間に合わないこと 旦那はリフォームには前向きではないため断念。 ならば現状でできるだけきれいに 取り替えられるところはDIYしてみようと 折れ戸の下のゴムや浴槽の下のパッキンを交換しようと思い 調べまくり、でも型が古くて型番もわからず、これかも?というものを取り寄せました。 結論を先に言うと ②ゴムの交換等は出来ませんでした😂 ドアを外すのは簡単なんですが ゴムを外すために端に付いているパーツをドアから抜く必要があるんですけど ドアを壊す寸前まで試行錯誤する交換出来ないタイプとしか思えない😅 挙げ句には無理してギコギコしてしまったのがまずかったのかドアが元に戻らず その日まだ体調が悪くて微熱状態で 止めとけば良かったと心が折れそうでしたが 扉がないとお風呂は使えないし 必死で戻しましたが 建付けの悪い戸のようにガクンガクン言わせながらでないと閉まらなくなっちゃいました。 適当なのでたまにこういう事になります そして力尽くでどうにかする😓 でも掃除は頑張って随分ぱっと見きれいになりました。 給湯器の試運転で溜まったお湯を使って ①③オキシクリーンでつけ置き洗い ②ドアを外して見えないところもキレイキレイ ③浴槽の取っても外してキレイキレイ 洗面台?の塗装お直し ④棚の隅っこからこんな洗剤が出てきました 買ったことも忘れていた😅アズマジック とてもきれいになりました。
2週間前のこと 旦那さんが出張の間に給湯器を変えました。 本当は浴室のリフォームをしてしまえ!と思っていたのですが発注が遅くて間に合わないこと 旦那はリフォームには前向きではないため断念。 ならば現状でできるだけきれいに 取り替えられるところはDIYしてみようと 折れ戸の下のゴムや浴槽の下のパッキンを交換しようと思い 調べまくり、でも型が古くて型番もわからず、これかも?というものを取り寄せました。 結論を先に言うと ②ゴムの交換等は出来ませんでした😂 ドアを外すのは簡単なんですが ゴムを外すために端に付いているパーツをドアから抜く必要があるんですけど ドアを壊す寸前まで試行錯誤する交換出来ないタイプとしか思えない😅 挙げ句には無理してギコギコしてしまったのがまずかったのかドアが元に戻らず その日まだ体調が悪くて微熱状態で 止めとけば良かったと心が折れそうでしたが 扉がないとお風呂は使えないし 必死で戻しましたが 建付けの悪い戸のようにガクンガクン言わせながらでないと閉まらなくなっちゃいました。 適当なのでたまにこういう事になります そして力尽くでどうにかする😓 でも掃除は頑張って随分ぱっと見きれいになりました。 給湯器の試運転で溜まったお湯を使って ①③オキシクリーンでつけ置き洗い ②ドアを外して見えないところもキレイキレイ ③浴槽の取っても外してキレイキレイ 洗面台?の塗装お直し ④棚の隅っこからこんな洗剤が出てきました 買ったことも忘れていた😅アズマジック とてもきれいになりました。
hiro3
hiro3
家族
pomupomuさんの実例写真
今日はワイドハイタークリアヒーローのクレンジングパウダーで給食着をつけ置き洗いしました。 給食着は毎回とても汚れてるので、洗濯機に入れる前は必ず固形石鹸で下洗いしてたんですが、今日は思い切ってつけ置きしてその後洗濯機に入れるだけで洗ってみました。 結果は…なんと、固形石鹸で下洗いした時並みに!むしろワイドハイターでつけ置きしただけの方が真っ白では!?というほど十分綺麗になりました✨ 下洗いはとても面倒だったので、置いておくだけで綺麗になるのは嬉しいです😆 これから毎週末お世話になること決定です。無くなったらリピートして買いたいと思いました!
今日はワイドハイタークリアヒーローのクレンジングパウダーで給食着をつけ置き洗いしました。 給食着は毎回とても汚れてるので、洗濯機に入れる前は必ず固形石鹸で下洗いしてたんですが、今日は思い切ってつけ置きしてその後洗濯機に入れるだけで洗ってみました。 結果は…なんと、固形石鹸で下洗いした時並みに!むしろワイドハイターでつけ置きしただけの方が真っ白では!?というほど十分綺麗になりました✨ 下洗いはとても面倒だったので、置いておくだけで綺麗になるのは嬉しいです😆 これから毎週末お世話になること決定です。無くなったらリピートして買いたいと思いました!
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
MIYAさんの実例写真
お風呂と赤ちゃんグッズ 布おむつを使っているので オムニウッティ×2につけおき 景観を壊さない色味が気に入っています ベビーバスはもうちょっと大人しい色のがあればいいのになぁ(^^;
お風呂と赤ちゃんグッズ 布おむつを使っているので オムニウッティ×2につけおき 景観を壊さない色味が気に入っています ベビーバスはもうちょっと大人しい色のがあればいいのになぁ(^^;
MIYA
MIYA
家族
Kanaさんの実例写真
ずっと欲しかった折りたたみのバケツ❤︎ やっと購入しました〜! 上靴のつけ置きに週1しか使わないバケツ…折りたたんで収納できるからとっても便利(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾洗濯機横の隙間にかけてます❤︎
ずっと欲しかった折りたたみのバケツ❤︎ やっと購入しました〜! 上靴のつけ置きに週1しか使わないバケツ…折りたたんで収納できるからとっても便利(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾洗濯機横の隙間にかけてます❤︎
Kana
Kana
3LDK | 家族
Yuzu-hiさんの実例写真
¥552
久々𓈓 我が家のバスルームより こんにちは𓆸 我が家のお風呂掃除 お気に入りルーティン𓇼 𓇬ルック バスタブクレンジング Ag銀イオンプラス 𓇬締めの水シャワー スプレーして汚れ落としには1分。 除菌対策には5分つけ置きしてから 最後は水シャワーで擦らず 洗い流しています🚿 𓇠 𓇠 𓇠 𓇠 𓇠 𓇠 𓇠 𓇠 𓇠 このお風呂洗剤に出会う前 ついつい忙しさを理由に サボってしまったできた お風呂場の床の頑固な汚れ𓈓 以前はリンレイやジフなど使って よく擦って洗い落としていましたが このルック バスタブクレンジングは そんな同様の汚れが 出来てしまっても スプレーして5分待ち シャワーをあてながら 柔らかいスポンジで 軽く擦るだけでスルンと 簡単に汚れが 落ちてしまいます♪ それからは手軽に擦らず 綺麗になるというメリットに あやかって♪毎日サボらず♪ 手軽にお掃除ができ 3種あるうち我が家は 『Ag銀イオンタイプ』を 愛用している為 清潔でしかも除菌もでき とても気に入ってます𓆝𓂃  
久々𓈓 我が家のバスルームより こんにちは𓆸 我が家のお風呂掃除 お気に入りルーティン𓇼 𓇬ルック バスタブクレンジング Ag銀イオンプラス 𓇬締めの水シャワー スプレーして汚れ落としには1分。 除菌対策には5分つけ置きしてから 最後は水シャワーで擦らず 洗い流しています🚿 𓇠 𓇠 𓇠 𓇠 𓇠 𓇠 𓇠 𓇠 𓇠 このお風呂洗剤に出会う前 ついつい忙しさを理由に サボってしまったできた お風呂場の床の頑固な汚れ𓈓 以前はリンレイやジフなど使って よく擦って洗い落としていましたが このルック バスタブクレンジングは そんな同様の汚れが 出来てしまっても スプレーして5分待ち シャワーをあてながら 柔らかいスポンジで 軽く擦るだけでスルンと 簡単に汚れが 落ちてしまいます♪ それからは手軽に擦らず 綺麗になるというメリットに あやかって♪毎日サボらず♪ 手軽にお掃除ができ 3種あるうち我が家は 『Ag銀イオンタイプ』を 愛用している為 清潔でしかも除菌もでき とても気に入ってます𓆝𓂃  
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
linu.a.a.aさんの実例写真
お風呂を防カビ剤でカビ対策!!!! オキシでつけ置き洗いをした後、更にマーチソンで洗って… モクモクと…(๑′ᴗ‵๑) うちでは、シャンプーボトルなどのボトルと身体洗うやつは置きっ放しにせず… シャワーやお風呂入る度に持ち込み、上がる時に持って上がるよーにしてます。 それもカビ対策の1つ'3`)b-★
お風呂を防カビ剤でカビ対策!!!! オキシでつけ置き洗いをした後、更にマーチソンで洗って… モクモクと…(๑′ᴗ‵๑) うちでは、シャンプーボトルなどのボトルと身体洗うやつは置きっ放しにせず… シャワーやお風呂入る度に持ち込み、上がる時に持って上がるよーにしてます。 それもカビ対策の1つ'3`)b-★
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
highig16さんの実例写真
おはようございまーす!! らくハピ5点セットモニター中! 出勤前のトイレ掃除おわって、 バブルーントイレボウルをしょー!! って思ったけど。。 今日は家族に夜勤者がいるーってことは、、 つけ置きしたいから、トイレに誰も近寄らない時がいいよね。 お仕事帰ってきてから、タイミング見計らいます!
おはようございまーす!! らくハピ5点セットモニター中! 出勤前のトイレ掃除おわって、 バブルーントイレボウルをしょー!! って思ったけど。。 今日は家族に夜勤者がいるーってことは、、 つけ置きしたいから、トイレに誰も近寄らない時がいいよね。 お仕事帰ってきてから、タイミング見計らいます!
highig16
highig16
heartさんの実例写真
昨日の洗濯槽掃除に続き、今日はオキシクリーンでつけ置きしていたお風呂の掃除。綺麗になった後は、「お風呂の防カビ剤」で予防掃除☺︎
昨日の洗濯槽掃除に続き、今日はオキシクリーンでつけ置きしていたお風呂の掃除。綺麗になった後は、「お風呂の防カビ剤」で予防掃除☺︎
heart
heart
3LDK
tomominさんの実例写真
家事の中でも洗濯が憂鬱だったので、絶対につくりたかったランドリールーム。 ①つけ置きや週末の子供の泥だらけの靴はスロップシンクへ ②洗濯終了後、ポータブルスピーカーで好きな音楽を聴きながら干す ③除湿乾燥機とサーキュレーターをつけて終了(我が家は夜洗濯します) ④翌朝ハンガーごと隣のファミリークローゼットにかけ、タオル・下着はランドリールーム内に収納 天気を気にする事なく、一ヶ所完結(+音楽効果)で昔よりとても楽になりました!
家事の中でも洗濯が憂鬱だったので、絶対につくりたかったランドリールーム。 ①つけ置きや週末の子供の泥だらけの靴はスロップシンクへ ②洗濯終了後、ポータブルスピーカーで好きな音楽を聴きながら干す ③除湿乾燥機とサーキュレーターをつけて終了(我が家は夜洗濯します) ④翌朝ハンガーごと隣のファミリークローゼットにかけ、タオル・下着はランドリールーム内に収納 天気を気にする事なく、一ヶ所完結(+音楽効果)で昔よりとても楽になりました!
tomomin
tomomin
家族
YUKKIさんの実例写真
恒例のお風呂のオキシクリーンでお掃除&浸け置きをしました😊 水回りは汚れが特に気になる場所なので定期的にお掃除をしています。 ■浴槽:お風呂を45度に沸かし、洗面器にオキシクリーンを入れお湯を足し泡立て器でまぜる。 泡立てたオキシクリーンをお風呂に入れ良くまぜる。 →浸け置きタイム(いつも一晩漬けてます) ■床:浴槽で出来上がったオキシクリーン液を流しスポンジでこする。 ※排水口にゴミ袋にお風呂の残り湯を入れ栓を作り塞いでおく。 →床にもオキシクリーン液で浸け置き。 最後は、浸け置きした小物を良く洗い流す。 浴槽の使用したオキシクリーン水を流す事で配管もキレイに。 +配管にもオキシクリーンが沸かし口から浸透してしまっているので一度、お湯はりをし配管までキレイに流す😊 を定期的に行っています☺ 何度も擦っても落ちなかったお風呂椅子の水垢汚れも、長時間浸け置きした後スポンジで少し力をいれ擦ると汚れが落ちるんです✨ キレイなバスルームで家族の癒やし空間になっています(^^) 良かったら、お試し下さい(*˘︶˘*).。.:
恒例のお風呂のオキシクリーンでお掃除&浸け置きをしました😊 水回りは汚れが特に気になる場所なので定期的にお掃除をしています。 ■浴槽:お風呂を45度に沸かし、洗面器にオキシクリーンを入れお湯を足し泡立て器でまぜる。 泡立てたオキシクリーンをお風呂に入れ良くまぜる。 →浸け置きタイム(いつも一晩漬けてます) ■床:浴槽で出来上がったオキシクリーン液を流しスポンジでこする。 ※排水口にゴミ袋にお風呂の残り湯を入れ栓を作り塞いでおく。 →床にもオキシクリーン液で浸け置き。 最後は、浸け置きした小物を良く洗い流す。 浴槽の使用したオキシクリーン水を流す事で配管もキレイに。 +配管にもオキシクリーンが沸かし口から浸透してしまっているので一度、お湯はりをし配管までキレイに流す😊 を定期的に行っています☺ 何度も擦っても落ちなかったお風呂椅子の水垢汚れも、長時間浸け置きした後スポンジで少し力をいれ擦ると汚れが落ちるんです✨ キレイなバスルームで家族の癒やし空間になっています(^^) 良かったら、お試し下さい(*˘︶˘*).。.:
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
mimooさんの実例写真
我が家の狭いランドリールームのスロップシンク。 つけおき洗いやちょっと手洗いしたい時、ニャンコの物を洗ったり、掃除の時に大活躍です。部屋の反対側に洗濯機があります。 無印の収納ケースがピッタリサイズで収納はバッチリです(*゚∀゚*) ランドリールームは狭くて青くて落ち着きます(笑)
我が家の狭いランドリールームのスロップシンク。 つけおき洗いやちょっと手洗いしたい時、ニャンコの物を洗ったり、掃除の時に大活躍です。部屋の反対側に洗濯機があります。 無印の収納ケースがピッタリサイズで収納はバッチリです(*゚∀゚*) ランドリールームは狭くて青くて落ち着きます(笑)
mimoo
mimoo
4LDK | 家族
chiegonさんの実例写真
洗濯機と洗面台の間に棚を置き、そこを靴下専用の洗濯前つけ置き置場にしました!靴下の脂汚れって、結構頑固そうだなあ。と思ったので 水に洗剤を小さじ1/2ほどいれて、家族の靴下を一晩つけこむだけで、次の日には透明だった水が濁っています 最初、ワイドハイターを入れていましたが、粉洗剤で充分汚れが落ちたので、コストダウンで粉にしました 育ち盛りのお子さんの靴下から、見事な汚れがでてくること間違いなし
洗濯機と洗面台の間に棚を置き、そこを靴下専用の洗濯前つけ置き置場にしました!靴下の脂汚れって、結構頑固そうだなあ。と思ったので 水に洗剤を小さじ1/2ほどいれて、家族の靴下を一晩つけこむだけで、次の日には透明だった水が濁っています 最初、ワイドハイターを入れていましたが、粉洗剤で充分汚れが落ちたので、コストダウンで粉にしました 育ち盛りのお子さんの靴下から、見事な汚れがでてくること間違いなし
chiegon
chiegon
rererereinaさんの実例写真
つけ置きとかするオケずーっとなくて不便やったんやけど、オムニウッティのバケツを買ったんだなー(༓∀༓) 150キロまでいけるらしいから子供のステップ代わりににもなるしお洒落やし最高٩(๑ơలơ)۶♡ これは10Lで、子供が座るにもちょーどええサイズ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
つけ置きとかするオケずーっとなくて不便やったんやけど、オムニウッティのバケツを買ったんだなー(༓∀༓) 150キロまでいけるらしいから子供のステップ代わりににもなるしお洒落やし最高٩(๑ơలơ)۶♡ これは10Lで、子供が座るにもちょーどええサイズ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
mamimamiさんの実例写真
お風呂のドアや蓋、洗面器など 一晩オキシクリーンでつけ置き
お風呂のドアや蓋、洗面器など 一晩オキシクリーンでつけ置き
mamimami
mamimami
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
つけおき用バケツを購入。 つけおきしながら洗面所が使えるので便利です。 13Lの大容量なのに、折りたためるので収納場所に困りません。 狭いマンション暮らしにはありがたいです。
つけおき用バケツを購入。 つけおきしながら洗面所が使えるので便利です。 13Lの大容量なのに、折りたためるので収納場所に困りません。 狭いマンション暮らしにはありがたいです。
nao
nao
3LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
洗濯槽の掃除をしました。 今回はオキシ漬け。 オキシクリーンは温度が低いと効果がないからお風呂の後の残り湯を使って更にケトルでお湯を沸かして温度を上げて洗いコースで攪拌して一晩つけ置き。 翌朝には汚れが面白い程取れてます。何度かすすぎ洗いして終了! お天気の悪い日が続いて思うようにお洗濯できない時(洗濯機を使用しない時)に 今だー٩( 'ω' )و と我が家は洗濯槽の掃除をします。笑 ちなみに温度低くても汚れが落ちる&専用の洗濯槽クリーナーより安くて汚れが落ちると個人的に思ってるものがあります。 ワイドハイターEXとかワイドハイターを一袋ジャー!っと思い切って洗濯槽に回しかけてシュワ〜となってきたら洗いコースで回しながらお水を最上位まで溜めて一晩放置。翌朝かなりスッキリします。 個人的な使い方なのでオススメできないかもしれませんがかなり効果大です◎
洗濯槽の掃除をしました。 今回はオキシ漬け。 オキシクリーンは温度が低いと効果がないからお風呂の後の残り湯を使って更にケトルでお湯を沸かして温度を上げて洗いコースで攪拌して一晩つけ置き。 翌朝には汚れが面白い程取れてます。何度かすすぎ洗いして終了! お天気の悪い日が続いて思うようにお洗濯できない時(洗濯機を使用しない時)に 今だー٩( 'ω' )و と我が家は洗濯槽の掃除をします。笑 ちなみに温度低くても汚れが落ちる&専用の洗濯槽クリーナーより安くて汚れが落ちると個人的に思ってるものがあります。 ワイドハイターEXとかワイドハイターを一袋ジャー!っと思い切って洗濯槽に回しかけてシュワ〜となってきたら洗いコースで回しながらお水を最上位まで溜めて一晩放置。翌朝かなりスッキリします。 個人的な使い方なのでオススメできないかもしれませんがかなり効果大です◎
Joe.
Joe.
家族
もっと見る

バス/トイレ つけ置きの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ つけ置き

298枚の部屋写真から48枚をセレクト
Asaminさんの実例写真
巷ではオキシクリーンが流行っているらしいけれど 我が家は普通の酸素系漂白剤です。 今年の夏は、 なぜだかカビが生えやすかったので 対策をしようと検討。(←今更、、) 防カビ燻煙剤と、バイオの貼るタイプで迷い、今回はバイオに決定! のその前に、ぜーんぶ付け置きで キレイになーれー!
巷ではオキシクリーンが流行っているらしいけれど 我が家は普通の酸素系漂白剤です。 今年の夏は、 なぜだかカビが生えやすかったので 対策をしようと検討。(←今更、、) 防カビ燻煙剤と、バイオの貼るタイプで迷い、今回はバイオに決定! のその前に、ぜーんぶ付け置きで キレイになーれー!
Asamin
Asamin
2LDK | 家族
Michiyoさんの実例写真
何もかも外してオキシ漬け☺️✨
何もかも外してオキシ漬け☺️✨
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
時々するつけ置き。 いつも洗面所を占領してやったり、小さなバケツでやったり...結構不便でした。 なので、やっと大きいタブ買いました! これいい~たくさんつけ置きできる✨ これならまとめて一気にやる靴磨きもラクラクできそう~! 他にもいろいろ使えそうです🎵
時々するつけ置き。 いつも洗面所を占領してやったり、小さなバケツでやったり...結構不便でした。 なので、やっと大きいタブ買いました! これいい~たくさんつけ置きできる✨ これならまとめて一気にやる靴磨きもラクラクできそう~! 他にもいろいろ使えそうです🎵
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
Miyukiさんの実例写真
Miyuki
Miyuki
4LDK | 家族
naosunnyさんの実例写真
我が家の大掃除イベントに参加します♪ お目汚しすみません(^ω^;) ホームセンター(ダイキ)にオキシクリーンが売ってたので(500gで¥500ちょっと)初めてのオキシ漬けとやらをやってみましたヽ(*^^*)ノ バスクリンを入れていない残り湯を50℃近く追い炊きして、オキシクリーンを投入!! エアコンフィルターや桶、イス、じょうろ等、洗濯機のくず取りフィルターを投入して洗濯機汲み上げホースで混ぜ混ぜ(笑)!! ←テキトー(笑) モヤモヤな汚れがみるみる浮かんで来ました(◎_◎;) 多分洗濯機ホースから一番出てたような。。 うちのこの湯量(約140L)ならオキシクリーンもう一本必要だったかな>< 一晩浸け置きして洗い流しました! もう一本(500g)入れてたらもっとピカピカだったかなぁ~(^ω^;) でもある程度は綺麗になったので良かったです♪!! またリベンジしたいなぁ!! 浴槽の中は特にキュッキュッと音がする位綺麗になりましたヽ(*^^*)ノ
我が家の大掃除イベントに参加します♪ お目汚しすみません(^ω^;) ホームセンター(ダイキ)にオキシクリーンが売ってたので(500gで¥500ちょっと)初めてのオキシ漬けとやらをやってみましたヽ(*^^*)ノ バスクリンを入れていない残り湯を50℃近く追い炊きして、オキシクリーンを投入!! エアコンフィルターや桶、イス、じょうろ等、洗濯機のくず取りフィルターを投入して洗濯機汲み上げホースで混ぜ混ぜ(笑)!! ←テキトー(笑) モヤモヤな汚れがみるみる浮かんで来ました(◎_◎;) 多分洗濯機ホースから一番出てたような。。 うちのこの湯量(約140L)ならオキシクリーンもう一本必要だったかな>< 一晩浸け置きして洗い流しました! もう一本(500g)入れてたらもっとピカピカだったかなぁ~(^ω^;) でもある程度は綺麗になったので良かったです♪!! またリベンジしたいなぁ!! 浴槽の中は特にキュッキュッと音がする位綺麗になりましたヽ(*^^*)ノ
naosunny
naosunny
3DK | 家族
asleepさんの実例写真
お風呂の床を酸素系漂白剤でつけおき
お風呂の床を酸素系漂白剤でつけおき
asleep
asleep
mokaさんの実例写真
残り湯にオキシクリーン投入!追い焚きして朝までつけおき♪ 洗面器からブラシなど全て一緒にいれました(*´∇`*) 旦那さん帰宅が普段遅いのでなかなかタイミングなかったんですが今日はいつもより少し早かったプラス明日は私がお休みなのでやっと出来て嬉しい! ルンルンです♪ おやすみなさーい☆
残り湯にオキシクリーン投入!追い焚きして朝までつけおき♪ 洗面器からブラシなど全て一緒にいれました(*´∇`*) 旦那さん帰宅が普段遅いのでなかなかタイミングなかったんですが今日はいつもより少し早かったプラス明日は私がお休みなのでやっと出来て嬉しい! ルンルンです♪ おやすみなさーい☆
moka
moka
3LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
布マスクのお洗濯、私はハイターで浸け置き洗いをした後、衣類洗剤で洗っていました。 それだと、色柄物は漂白されてしまうし、生地が傷んでしまうし、しっかり洗ったつもりでも、洗剤が残った場合、お肌にも良くないなと思っていました💦 そんなとき、姉が教えてくれたのがエマールでのお洗濯。・:+° 新型コロナウイルスに有効と言われている「ポリオキシエチレンアルキルエーテル」という成分が、エマールには21%入っているんですって! 1リットルの水+15ミリリットルのエマールに5分程浸け置き、水洗いすればお洗濯終了(マスクは全体が浸かればOKなので、1リットルの水で十分らしいです)! picの無印のバケツは、内側に1リットル毎の目盛が付いているのでお洗濯するときに便利。・:+° このバケツを洗濯カゴ代わりにして使い終わったマスクを入れ、このまま浸け置き洗いをしています。フタ付きなので、ウイルスが付いているかもしれない使用後のマスクを入れておくのも安心です٩(*´︶`*)۶ 浸け置き洗いしている間は、子どもたちにひっくり返されたら大変なのでお風呂場のカウンターに置いています。初めてこのカウンターを見たときは「温泉施設みたい♡」と感動しました笑ꉂ(ˊᗜˋ*)♡蛇口も付いているので、手洗いをするときのスペースとして活躍しています。・:+°
布マスクのお洗濯、私はハイターで浸け置き洗いをした後、衣類洗剤で洗っていました。 それだと、色柄物は漂白されてしまうし、生地が傷んでしまうし、しっかり洗ったつもりでも、洗剤が残った場合、お肌にも良くないなと思っていました💦 そんなとき、姉が教えてくれたのがエマールでのお洗濯。・:+° 新型コロナウイルスに有効と言われている「ポリオキシエチレンアルキルエーテル」という成分が、エマールには21%入っているんですって! 1リットルの水+15ミリリットルのエマールに5分程浸け置き、水洗いすればお洗濯終了(マスクは全体が浸かればOKなので、1リットルの水で十分らしいです)! picの無印のバケツは、内側に1リットル毎の目盛が付いているのでお洗濯するときに便利。・:+° このバケツを洗濯カゴ代わりにして使い終わったマスクを入れ、このまま浸け置き洗いをしています。フタ付きなので、ウイルスが付いているかもしれない使用後のマスクを入れておくのも安心です٩(*´︶`*)۶ 浸け置き洗いしている間は、子どもたちにひっくり返されたら大変なのでお風呂場のカウンターに置いています。初めてこのカウンターを見たときは「温泉施設みたい♡」と感動しました笑ꉂ(ˊᗜˋ*)♡蛇口も付いているので、手洗いをするときのスペースとして活躍しています。・:+°
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
週末は、土日連チャンでクリスマス会があって 楽しく過ごしました🎄🎶 こんなに盛り上がってるけど、 肝心な24日と25日は、 子ども達が夜に習い事で家族揃わないし、 どうしようかな…🤔 今日の手抜き掃除。 昨夜、風呂の床をオキシ漬け。 朝に水を抜いて軽くブラシするだけで、 黒ずみもヌメリも一撃。 楽すぎてオキシクリーンに頼り切りです😅
週末は、土日連チャンでクリスマス会があって 楽しく過ごしました🎄🎶 こんなに盛り上がってるけど、 肝心な24日と25日は、 子ども達が夜に習い事で家族揃わないし、 どうしようかな…🤔 今日の手抜き掃除。 昨夜、風呂の床をオキシ漬け。 朝に水を抜いて軽くブラシするだけで、 黒ずみもヌメリも一撃。 楽すぎてオキシクリーンに頼り切りです😅
kana
kana
家族
akiraさんの実例写真
お風呂の床をオキシ漬けしましたー‼︎ 浴槽はよくやってるんですが、床ができることを最近知りまして(;o;) もうビックリするぐらいにピッカピカになりました(๑>◡<๑)♡ 気持ちいいー‼︎ 今まで必死で磨いていたのはなんだったんだろう(*_*) やみつきになりそうです♡
お風呂の床をオキシ漬けしましたー‼︎ 浴槽はよくやってるんですが、床ができることを最近知りまして(;o;) もうビックリするぐらいにピッカピカになりました(๑>◡<๑)♡ 気持ちいいー‼︎ 今まで必死で磨いていたのはなんだったんだろう(*_*) やみつきになりそうです♡
akira
akira
3LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
2週間前のこと 旦那さんが出張の間に給湯器を変えました。 本当は浴室のリフォームをしてしまえ!と思っていたのですが発注が遅くて間に合わないこと 旦那はリフォームには前向きではないため断念。 ならば現状でできるだけきれいに 取り替えられるところはDIYしてみようと 折れ戸の下のゴムや浴槽の下のパッキンを交換しようと思い 調べまくり、でも型が古くて型番もわからず、これかも?というものを取り寄せました。 結論を先に言うと ②ゴムの交換等は出来ませんでした😂 ドアを外すのは簡単なんですが ゴムを外すために端に付いているパーツをドアから抜く必要があるんですけど ドアを壊す寸前まで試行錯誤する交換出来ないタイプとしか思えない😅 挙げ句には無理してギコギコしてしまったのがまずかったのかドアが元に戻らず その日まだ体調が悪くて微熱状態で 止めとけば良かったと心が折れそうでしたが 扉がないとお風呂は使えないし 必死で戻しましたが 建付けの悪い戸のようにガクンガクン言わせながらでないと閉まらなくなっちゃいました。 適当なのでたまにこういう事になります そして力尽くでどうにかする😓 でも掃除は頑張って随分ぱっと見きれいになりました。 給湯器の試運転で溜まったお湯を使って ①③オキシクリーンでつけ置き洗い ②ドアを外して見えないところもキレイキレイ ③浴槽の取っても外してキレイキレイ 洗面台?の塗装お直し ④棚の隅っこからこんな洗剤が出てきました 買ったことも忘れていた😅アズマジック とてもきれいになりました。
2週間前のこと 旦那さんが出張の間に給湯器を変えました。 本当は浴室のリフォームをしてしまえ!と思っていたのですが発注が遅くて間に合わないこと 旦那はリフォームには前向きではないため断念。 ならば現状でできるだけきれいに 取り替えられるところはDIYしてみようと 折れ戸の下のゴムや浴槽の下のパッキンを交換しようと思い 調べまくり、でも型が古くて型番もわからず、これかも?というものを取り寄せました。 結論を先に言うと ②ゴムの交換等は出来ませんでした😂 ドアを外すのは簡単なんですが ゴムを外すために端に付いているパーツをドアから抜く必要があるんですけど ドアを壊す寸前まで試行錯誤する交換出来ないタイプとしか思えない😅 挙げ句には無理してギコギコしてしまったのがまずかったのかドアが元に戻らず その日まだ体調が悪くて微熱状態で 止めとけば良かったと心が折れそうでしたが 扉がないとお風呂は使えないし 必死で戻しましたが 建付けの悪い戸のようにガクンガクン言わせながらでないと閉まらなくなっちゃいました。 適当なのでたまにこういう事になります そして力尽くでどうにかする😓 でも掃除は頑張って随分ぱっと見きれいになりました。 給湯器の試運転で溜まったお湯を使って ①③オキシクリーンでつけ置き洗い ②ドアを外して見えないところもキレイキレイ ③浴槽の取っても外してキレイキレイ 洗面台?の塗装お直し ④棚の隅っこからこんな洗剤が出てきました 買ったことも忘れていた😅アズマジック とてもきれいになりました。
hiro3
hiro3
家族
pomupomuさんの実例写真
今日はワイドハイタークリアヒーローのクレンジングパウダーで給食着をつけ置き洗いしました。 給食着は毎回とても汚れてるので、洗濯機に入れる前は必ず固形石鹸で下洗いしてたんですが、今日は思い切ってつけ置きしてその後洗濯機に入れるだけで洗ってみました。 結果は…なんと、固形石鹸で下洗いした時並みに!むしろワイドハイターでつけ置きしただけの方が真っ白では!?というほど十分綺麗になりました✨ 下洗いはとても面倒だったので、置いておくだけで綺麗になるのは嬉しいです😆 これから毎週末お世話になること決定です。無くなったらリピートして買いたいと思いました!
今日はワイドハイタークリアヒーローのクレンジングパウダーで給食着をつけ置き洗いしました。 給食着は毎回とても汚れてるので、洗濯機に入れる前は必ず固形石鹸で下洗いしてたんですが、今日は思い切ってつけ置きしてその後洗濯機に入れるだけで洗ってみました。 結果は…なんと、固形石鹸で下洗いした時並みに!むしろワイドハイターでつけ置きしただけの方が真っ白では!?というほど十分綺麗になりました✨ 下洗いはとても面倒だったので、置いておくだけで綺麗になるのは嬉しいです😆 これから毎週末お世話になること決定です。無くなったらリピートして買いたいと思いました!
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
MIYAさんの実例写真
かご・バスケット¥2,200
お風呂と赤ちゃんグッズ 布おむつを使っているので オムニウッティ×2につけおき 景観を壊さない色味が気に入っています ベビーバスはもうちょっと大人しい色のがあればいいのになぁ(^^;
お風呂と赤ちゃんグッズ 布おむつを使っているので オムニウッティ×2につけおき 景観を壊さない色味が気に入っています ベビーバスはもうちょっと大人しい色のがあればいいのになぁ(^^;
MIYA
MIYA
家族
Kanaさんの実例写真
ずっと欲しかった折りたたみのバケツ❤︎ やっと購入しました〜! 上靴のつけ置きに週1しか使わないバケツ…折りたたんで収納できるからとっても便利(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾洗濯機横の隙間にかけてます❤︎
ずっと欲しかった折りたたみのバケツ❤︎ やっと購入しました〜! 上靴のつけ置きに週1しか使わないバケツ…折りたたんで収納できるからとっても便利(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾洗濯機横の隙間にかけてます❤︎
Kana
Kana
3LDK | 家族
Yuzu-hiさんの実例写真
久々𓈓 我が家のバスルームより こんにちは𓆸 我が家のお風呂掃除 お気に入りルーティン𓇼 𓇬ルック バスタブクレンジング Ag銀イオンプラス 𓇬締めの水シャワー スプレーして汚れ落としには1分。 除菌対策には5分つけ置きしてから 最後は水シャワーで擦らず 洗い流しています🚿 𓇠 𓇠 𓇠 𓇠 𓇠 𓇠 𓇠 𓇠 𓇠 このお風呂洗剤に出会う前 ついつい忙しさを理由に サボってしまったできた お風呂場の床の頑固な汚れ𓈓 以前はリンレイやジフなど使って よく擦って洗い落としていましたが このルック バスタブクレンジングは そんな同様の汚れが 出来てしまっても スプレーして5分待ち シャワーをあてながら 柔らかいスポンジで 軽く擦るだけでスルンと 簡単に汚れが 落ちてしまいます♪ それからは手軽に擦らず 綺麗になるというメリットに あやかって♪毎日サボらず♪ 手軽にお掃除ができ 3種あるうち我が家は 『Ag銀イオンタイプ』を 愛用している為 清潔でしかも除菌もでき とても気に入ってます𓆝𓂃  
久々𓈓 我が家のバスルームより こんにちは𓆸 我が家のお風呂掃除 お気に入りルーティン𓇼 𓇬ルック バスタブクレンジング Ag銀イオンプラス 𓇬締めの水シャワー スプレーして汚れ落としには1分。 除菌対策には5分つけ置きしてから 最後は水シャワーで擦らず 洗い流しています🚿 𓇠 𓇠 𓇠 𓇠 𓇠 𓇠 𓇠 𓇠 𓇠 このお風呂洗剤に出会う前 ついつい忙しさを理由に サボってしまったできた お風呂場の床の頑固な汚れ𓈓 以前はリンレイやジフなど使って よく擦って洗い落としていましたが このルック バスタブクレンジングは そんな同様の汚れが 出来てしまっても スプレーして5分待ち シャワーをあてながら 柔らかいスポンジで 軽く擦るだけでスルンと 簡単に汚れが 落ちてしまいます♪ それからは手軽に擦らず 綺麗になるというメリットに あやかって♪毎日サボらず♪ 手軽にお掃除ができ 3種あるうち我が家は 『Ag銀イオンタイプ』を 愛用している為 清潔でしかも除菌もでき とても気に入ってます𓆝𓂃  
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
linu.a.a.aさんの実例写真
お風呂を防カビ剤でカビ対策!!!! オキシでつけ置き洗いをした後、更にマーチソンで洗って… モクモクと…(๑′ᴗ‵๑) うちでは、シャンプーボトルなどのボトルと身体洗うやつは置きっ放しにせず… シャワーやお風呂入る度に持ち込み、上がる時に持って上がるよーにしてます。 それもカビ対策の1つ'3`)b-★
お風呂を防カビ剤でカビ対策!!!! オキシでつけ置き洗いをした後、更にマーチソンで洗って… モクモクと…(๑′ᴗ‵๑) うちでは、シャンプーボトルなどのボトルと身体洗うやつは置きっ放しにせず… シャワーやお風呂入る度に持ち込み、上がる時に持って上がるよーにしてます。 それもカビ対策の1つ'3`)b-★
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
highig16さんの実例写真
おはようございまーす!! らくハピ5点セットモニター中! 出勤前のトイレ掃除おわって、 バブルーントイレボウルをしょー!! って思ったけど。。 今日は家族に夜勤者がいるーってことは、、 つけ置きしたいから、トイレに誰も近寄らない時がいいよね。 お仕事帰ってきてから、タイミング見計らいます!
おはようございまーす!! らくハピ5点セットモニター中! 出勤前のトイレ掃除おわって、 バブルーントイレボウルをしょー!! って思ったけど。。 今日は家族に夜勤者がいるーってことは、、 つけ置きしたいから、トイレに誰も近寄らない時がいいよね。 お仕事帰ってきてから、タイミング見計らいます!
highig16
highig16
heartさんの実例写真
昨日の洗濯槽掃除に続き、今日はオキシクリーンでつけ置きしていたお風呂の掃除。綺麗になった後は、「お風呂の防カビ剤」で予防掃除☺︎
昨日の洗濯槽掃除に続き、今日はオキシクリーンでつけ置きしていたお風呂の掃除。綺麗になった後は、「お風呂の防カビ剤」で予防掃除☺︎
heart
heart
3LDK
tomominさんの実例写真
家事の中でも洗濯が憂鬱だったので、絶対につくりたかったランドリールーム。 ①つけ置きや週末の子供の泥だらけの靴はスロップシンクへ ②洗濯終了後、ポータブルスピーカーで好きな音楽を聴きながら干す ③除湿乾燥機とサーキュレーターをつけて終了(我が家は夜洗濯します) ④翌朝ハンガーごと隣のファミリークローゼットにかけ、タオル・下着はランドリールーム内に収納 天気を気にする事なく、一ヶ所完結(+音楽効果)で昔よりとても楽になりました!
家事の中でも洗濯が憂鬱だったので、絶対につくりたかったランドリールーム。 ①つけ置きや週末の子供の泥だらけの靴はスロップシンクへ ②洗濯終了後、ポータブルスピーカーで好きな音楽を聴きながら干す ③除湿乾燥機とサーキュレーターをつけて終了(我が家は夜洗濯します) ④翌朝ハンガーごと隣のファミリークローゼットにかけ、タオル・下着はランドリールーム内に収納 天気を気にする事なく、一ヶ所完結(+音楽効果)で昔よりとても楽になりました!
tomomin
tomomin
家族
YUKKIさんの実例写真
恒例のお風呂のオキシクリーンでお掃除&浸け置きをしました😊 水回りは汚れが特に気になる場所なので定期的にお掃除をしています。 ■浴槽:お風呂を45度に沸かし、洗面器にオキシクリーンを入れお湯を足し泡立て器でまぜる。 泡立てたオキシクリーンをお風呂に入れ良くまぜる。 →浸け置きタイム(いつも一晩漬けてます) ■床:浴槽で出来上がったオキシクリーン液を流しスポンジでこする。 ※排水口にゴミ袋にお風呂の残り湯を入れ栓を作り塞いでおく。 →床にもオキシクリーン液で浸け置き。 最後は、浸け置きした小物を良く洗い流す。 浴槽の使用したオキシクリーン水を流す事で配管もキレイに。 +配管にもオキシクリーンが沸かし口から浸透してしまっているので一度、お湯はりをし配管までキレイに流す😊 を定期的に行っています☺ 何度も擦っても落ちなかったお風呂椅子の水垢汚れも、長時間浸け置きした後スポンジで少し力をいれ擦ると汚れが落ちるんです✨ キレイなバスルームで家族の癒やし空間になっています(^^) 良かったら、お試し下さい(*˘︶˘*).。.:
恒例のお風呂のオキシクリーンでお掃除&浸け置きをしました😊 水回りは汚れが特に気になる場所なので定期的にお掃除をしています。 ■浴槽:お風呂を45度に沸かし、洗面器にオキシクリーンを入れお湯を足し泡立て器でまぜる。 泡立てたオキシクリーンをお風呂に入れ良くまぜる。 →浸け置きタイム(いつも一晩漬けてます) ■床:浴槽で出来上がったオキシクリーン液を流しスポンジでこする。 ※排水口にゴミ袋にお風呂の残り湯を入れ栓を作り塞いでおく。 →床にもオキシクリーン液で浸け置き。 最後は、浸け置きした小物を良く洗い流す。 浴槽の使用したオキシクリーン水を流す事で配管もキレイに。 +配管にもオキシクリーンが沸かし口から浸透してしまっているので一度、お湯はりをし配管までキレイに流す😊 を定期的に行っています☺ 何度も擦っても落ちなかったお風呂椅子の水垢汚れも、長時間浸け置きした後スポンジで少し力をいれ擦ると汚れが落ちるんです✨ キレイなバスルームで家族の癒やし空間になっています(^^) 良かったら、お試し下さい(*˘︶˘*).。.:
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
mimooさんの実例写真
我が家の狭いランドリールームのスロップシンク。 つけおき洗いやちょっと手洗いしたい時、ニャンコの物を洗ったり、掃除の時に大活躍です。部屋の反対側に洗濯機があります。 無印の収納ケースがピッタリサイズで収納はバッチリです(*゚∀゚*) ランドリールームは狭くて青くて落ち着きます(笑)
我が家の狭いランドリールームのスロップシンク。 つけおき洗いやちょっと手洗いしたい時、ニャンコの物を洗ったり、掃除の時に大活躍です。部屋の反対側に洗濯機があります。 無印の収納ケースがピッタリサイズで収納はバッチリです(*゚∀゚*) ランドリールームは狭くて青くて落ち着きます(笑)
mimoo
mimoo
4LDK | 家族
chiegonさんの実例写真
洗濯機と洗面台の間に棚を置き、そこを靴下専用の洗濯前つけ置き置場にしました!靴下の脂汚れって、結構頑固そうだなあ。と思ったので 水に洗剤を小さじ1/2ほどいれて、家族の靴下を一晩つけこむだけで、次の日には透明だった水が濁っています 最初、ワイドハイターを入れていましたが、粉洗剤で充分汚れが落ちたので、コストダウンで粉にしました 育ち盛りのお子さんの靴下から、見事な汚れがでてくること間違いなし
洗濯機と洗面台の間に棚を置き、そこを靴下専用の洗濯前つけ置き置場にしました!靴下の脂汚れって、結構頑固そうだなあ。と思ったので 水に洗剤を小さじ1/2ほどいれて、家族の靴下を一晩つけこむだけで、次の日には透明だった水が濁っています 最初、ワイドハイターを入れていましたが、粉洗剤で充分汚れが落ちたので、コストダウンで粉にしました 育ち盛りのお子さんの靴下から、見事な汚れがでてくること間違いなし
chiegon
chiegon
rererereinaさんの実例写真
つけ置きとかするオケずーっとなくて不便やったんやけど、オムニウッティのバケツを買ったんだなー(༓∀༓) 150キロまでいけるらしいから子供のステップ代わりににもなるしお洒落やし最高٩(๑ơలơ)۶♡ これは10Lで、子供が座るにもちょーどええサイズ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
つけ置きとかするオケずーっとなくて不便やったんやけど、オムニウッティのバケツを買ったんだなー(༓∀༓) 150キロまでいけるらしいから子供のステップ代わりににもなるしお洒落やし最高٩(๑ơలơ)۶♡ これは10Lで、子供が座るにもちょーどええサイズ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
mamimamiさんの実例写真
お風呂のドアや蓋、洗面器など 一晩オキシクリーンでつけ置き
お風呂のドアや蓋、洗面器など 一晩オキシクリーンでつけ置き
mamimami
mamimami
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
つけおき用バケツを購入。 つけおきしながら洗面所が使えるので便利です。 13Lの大容量なのに、折りたためるので収納場所に困りません。 狭いマンション暮らしにはありがたいです。
つけおき用バケツを購入。 つけおきしながら洗面所が使えるので便利です。 13Lの大容量なのに、折りたためるので収納場所に困りません。 狭いマンション暮らしにはありがたいです。
nao
nao
3LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
洗濯槽の掃除をしました。 今回はオキシ漬け。 オキシクリーンは温度が低いと効果がないからお風呂の後の残り湯を使って更にケトルでお湯を沸かして温度を上げて洗いコースで攪拌して一晩つけ置き。 翌朝には汚れが面白い程取れてます。何度かすすぎ洗いして終了! お天気の悪い日が続いて思うようにお洗濯できない時(洗濯機を使用しない時)に 今だー٩( 'ω' )و と我が家は洗濯槽の掃除をします。笑 ちなみに温度低くても汚れが落ちる&専用の洗濯槽クリーナーより安くて汚れが落ちると個人的に思ってるものがあります。 ワイドハイターEXとかワイドハイターを一袋ジャー!っと思い切って洗濯槽に回しかけてシュワ〜となってきたら洗いコースで回しながらお水を最上位まで溜めて一晩放置。翌朝かなりスッキリします。 個人的な使い方なのでオススメできないかもしれませんがかなり効果大です◎
洗濯槽の掃除をしました。 今回はオキシ漬け。 オキシクリーンは温度が低いと効果がないからお風呂の後の残り湯を使って更にケトルでお湯を沸かして温度を上げて洗いコースで攪拌して一晩つけ置き。 翌朝には汚れが面白い程取れてます。何度かすすぎ洗いして終了! お天気の悪い日が続いて思うようにお洗濯できない時(洗濯機を使用しない時)に 今だー٩( 'ω' )و と我が家は洗濯槽の掃除をします。笑 ちなみに温度低くても汚れが落ちる&専用の洗濯槽クリーナーより安くて汚れが落ちると個人的に思ってるものがあります。 ワイドハイターEXとかワイドハイターを一袋ジャー!っと思い切って洗濯槽に回しかけてシュワ〜となってきたら洗いコースで回しながらお水を最上位まで溜めて一晩放置。翌朝かなりスッキリします。 個人的な使い方なのでオススメできないかもしれませんがかなり効果大です◎
Joe.
Joe.
家族
もっと見る

バス/トイレ つけ置きの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ