バス/トイレ 片付いた場所

11枚の部屋写真から11枚をセレクト
k.and-3さんの実例写真
ウタマロさんがいない生活は考えられないというくらい毎日お世話になっています。 今まで収納場所を洗面台の下にしていましたが、乾くまで片付けられないのがプチストレスでした💦 鏡裏収納に変更後はワンアクションで片付けられて、多少濡れてても大丈夫で汚れても掃除しやすいので、快適になりました! オススメです♪
ウタマロさんがいない生活は考えられないというくらい毎日お世話になっています。 今まで収納場所を洗面台の下にしていましたが、乾くまで片付けられないのがプチストレスでした💦 鏡裏収納に変更後はワンアクションで片付けられて、多少濡れてても大丈夫で汚れても掃除しやすいので、快適になりました! オススメです♪
k.and-3
k.and-3
家族
hanahanaさんの実例写真
仕事帰りにラック買って、今やっと組み立て終わった💦 これでやっと洗面室が片付く! (置く場所なくて洗剤とか全部床に置いてた😅)
仕事帰りにラック買って、今やっと組み立て終わった💦 これでやっと洗面室が片付く! (置く場所なくて洗剤とか全部床に置いてた😅)
hanahana
hanahana
___a.r.r.y___さんの実例写真
おはよーございます(*´˘`*)♡ ドライヤー収納のご紹介◡̈⃝☆◡̈⃝ 洗面台の観音扉の裏に粘着タイプのフックを着けて吊り下げ収納にしてます いつもいいね!ありがとーございます♡♡
おはよーございます(*´˘`*)♡ ドライヤー収納のご紹介◡̈⃝☆◡̈⃝ 洗面台の観音扉の裏に粘着タイプのフックを着けて吊り下げ収納にしてます いつもいいね!ありがとーございます♡♡
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
Akariさんの実例写真
Akari
Akari
一人暮らし
ROBAさんの実例写真
なかなか片付かない洗濯機周り😂
なかなか片付かない洗濯機周り😂
ROBA
ROBA
3LDK | 家族
Appletreeさんの実例写真
そろそろ下の子のトイレトレーニングを始めようと補助便座を出してみました。 床置きしてたけど邪魔だし… セリアのフックにかけてみました。 アンパンマンさんの存在感は半端ないです(笑) そして肝心のトイレトレーニングは…嫌がって全く進んでませんҨ(´-ω-`)
そろそろ下の子のトイレトレーニングを始めようと補助便座を出してみました。 床置きしてたけど邪魔だし… セリアのフックにかけてみました。 アンパンマンさんの存在感は半端ないです(笑) そして肝心のトイレトレーニングは…嫌がって全く進んでませんҨ(´-ω-`)
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
ダイソーの『フタがピタッととまる小物入れ』がお気に入りです🎶 ずっと入浴剤入れを探してまして、この大きさがちょうど良いです👍🏻 発泡入浴剤がちょうど12個ピタッと入ります。(写真では1個使った後なので11個ですが。笑)この上に重ねて入れれば18個くらい入りそう✨ もちろん袋タイプのも、多少押さえつければ立てて入ります。ちなみに私は25袋詰めました(笑) 以上、しれっと2021年初投稿、イベント参加でした😊皆さま今年も、年女で厄年の私をよろしくお願いします┏○ペコ
ダイソーの『フタがピタッととまる小物入れ』がお気に入りです🎶 ずっと入浴剤入れを探してまして、この大きさがちょうど良いです👍🏻 発泡入浴剤がちょうど12個ピタッと入ります。(写真では1個使った後なので11個ですが。笑)この上に重ねて入れれば18個くらい入りそう✨ もちろん袋タイプのも、多少押さえつければ立てて入ります。ちなみに私は25袋詰めました(笑) 以上、しれっと2021年初投稿、イベント参加でした😊皆さま今年も、年女で厄年の私をよろしくお願いします┏○ペコ
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
chk31539さんの実例写真
トイレの棚です。もう使わないけど捨てられないものを、セリアの plentyboxへ一時避難させました。
トイレの棚です。もう使わないけど捨てられないものを、セリアの plentyboxへ一時避難させました。
chk31539
chk31539
1K | 一人暮らし
sakichiさんの実例写真
1階のトイレ。 手洗いスペースの下にダイソーのスクエアボックスがハマった♡ 中にはお掃除道具を入れています。
1階のトイレ。 手洗いスペースの下にダイソーのスクエアボックスがハマった♡ 中にはお掃除道具を入れています。
sakichi
sakichi
家族
eriharuさんの実例写真
こんばんは(*^▽^*)ノ ニッセンの三段ラック♡♡♡ 1段目に色々な物が無造作に置いてあって 洗濯機がガタガタすると物が落ちる落ちる(/≧ω\)ストレス~~~((( o≧ロ≦)笑 ファッション誌を処分した100均の入れ物に 入れたら落ちることもないし同じ入れ物で統一してスッキリ~*(^o^)/* 今日は、ダルすぎてやる気が出なかった1日でした_(-ω-`_)⌒)_ いつもありがとうございます♡♡♡
こんばんは(*^▽^*)ノ ニッセンの三段ラック♡♡♡ 1段目に色々な物が無造作に置いてあって 洗濯機がガタガタすると物が落ちる落ちる(/≧ω\)ストレス~~~((( o≧ロ≦)笑 ファッション誌を処分した100均の入れ物に 入れたら落ちることもないし同じ入れ物で統一してスッキリ~*(^o^)/* 今日は、ダルすぎてやる気が出なかった1日でした_(-ω-`_)⌒)_ いつもありがとうございます♡♡♡
eriharu
eriharu
4LDK | 家族
shhさんの実例写真
洗面所の収納 またもや naoさんの教えに従って上に置かないように考えた結果こうなりました♡( ❛⃘ੌᵕ ❛⃘ੌ )どう? ずっとカラーボックス置きたかったけどクローゼットまで巾木付なので←いらなかったのに言うの忘れてついてしまった笑 ビミョーに両サイドに1つずつ置きたいのに置けない(^◇^;)←そしてやる気を失い5年経つ笑 今回はココのおかげさまでやる気を失うことなくサイズ違い買いました✧((ੰ⸝⸝ᵒ̴̶̷ѳᵒ̴̶̷⸝⸝)ੰ)* ౄ 左側にダンナと息子の普段ボトムをたてて収納 大好きルーバー扉と干渉してる場所なので取り出しやすいようにハーフサイズの収納ケースにしました←ハーフサイズはフタ付きばかりでフタなしを探すの意外と苦労しました(^◇^;) 右側はケースは使わずティッシュetcが収納されてます ちなみにかごは脱いだパジャマ入れ真夏以外は1〜2回着てから洗うので
洗面所の収納 またもや naoさんの教えに従って上に置かないように考えた結果こうなりました♡( ❛⃘ੌᵕ ❛⃘ੌ )どう? ずっとカラーボックス置きたかったけどクローゼットまで巾木付なので←いらなかったのに言うの忘れてついてしまった笑 ビミョーに両サイドに1つずつ置きたいのに置けない(^◇^;)←そしてやる気を失い5年経つ笑 今回はココのおかげさまでやる気を失うことなくサイズ違い買いました✧((ੰ⸝⸝ᵒ̴̶̷ѳᵒ̴̶̷⸝⸝)ੰ)* ౄ 左側にダンナと息子の普段ボトムをたてて収納 大好きルーバー扉と干渉してる場所なので取り出しやすいようにハーフサイズの収納ケースにしました←ハーフサイズはフタ付きばかりでフタなしを探すの意外と苦労しました(^◇^;) 右側はケースは使わずティッシュetcが収納されてます ちなみにかごは脱いだパジャマ入れ真夏以外は1〜2回着てから洗うので
shh
shh
4LDK | 家族

バス/トイレ 片付いた場所が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 片付いた場所の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 片付いた場所

11枚の部屋写真から11枚をセレクト
k.and-3さんの実例写真
ウタマロさんがいない生活は考えられないというくらい毎日お世話になっています。 今まで収納場所を洗面台の下にしていましたが、乾くまで片付けられないのがプチストレスでした💦 鏡裏収納に変更後はワンアクションで片付けられて、多少濡れてても大丈夫で汚れても掃除しやすいので、快適になりました! オススメです♪
ウタマロさんがいない生活は考えられないというくらい毎日お世話になっています。 今まで収納場所を洗面台の下にしていましたが、乾くまで片付けられないのがプチストレスでした💦 鏡裏収納に変更後はワンアクションで片付けられて、多少濡れてても大丈夫で汚れても掃除しやすいので、快適になりました! オススメです♪
k.and-3
k.and-3
家族
hanahanaさんの実例写真
仕事帰りにラック買って、今やっと組み立て終わった💦 これでやっと洗面室が片付く! (置く場所なくて洗剤とか全部床に置いてた😅)
仕事帰りにラック買って、今やっと組み立て終わった💦 これでやっと洗面室が片付く! (置く場所なくて洗剤とか全部床に置いてた😅)
hanahana
hanahana
___a.r.r.y___さんの実例写真
おはよーございます(*´˘`*)♡ ドライヤー収納のご紹介◡̈⃝☆◡̈⃝ 洗面台の観音扉の裏に粘着タイプのフックを着けて吊り下げ収納にしてます いつもいいね!ありがとーございます♡♡
おはよーございます(*´˘`*)♡ ドライヤー収納のご紹介◡̈⃝☆◡̈⃝ 洗面台の観音扉の裏に粘着タイプのフックを着けて吊り下げ収納にしてます いつもいいね!ありがとーございます♡♡
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
Akariさんの実例写真
Akari
Akari
一人暮らし
ROBAさんの実例写真
なかなか片付かない洗濯機周り😂
なかなか片付かない洗濯機周り😂
ROBA
ROBA
3LDK | 家族
Appletreeさんの実例写真
そろそろ下の子のトイレトレーニングを始めようと補助便座を出してみました。 床置きしてたけど邪魔だし… セリアのフックにかけてみました。 アンパンマンさんの存在感は半端ないです(笑) そして肝心のトイレトレーニングは…嫌がって全く進んでませんҨ(´-ω-`)
そろそろ下の子のトイレトレーニングを始めようと補助便座を出してみました。 床置きしてたけど邪魔だし… セリアのフックにかけてみました。 アンパンマンさんの存在感は半端ないです(笑) そして肝心のトイレトレーニングは…嫌がって全く進んでませんҨ(´-ω-`)
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
ダイソーの『フタがピタッととまる小物入れ』がお気に入りです🎶 ずっと入浴剤入れを探してまして、この大きさがちょうど良いです👍🏻 発泡入浴剤がちょうど12個ピタッと入ります。(写真では1個使った後なので11個ですが。笑)この上に重ねて入れれば18個くらい入りそう✨ もちろん袋タイプのも、多少押さえつければ立てて入ります。ちなみに私は25袋詰めました(笑) 以上、しれっと2021年初投稿、イベント参加でした😊皆さま今年も、年女で厄年の私をよろしくお願いします┏○ペコ
ダイソーの『フタがピタッととまる小物入れ』がお気に入りです🎶 ずっと入浴剤入れを探してまして、この大きさがちょうど良いです👍🏻 発泡入浴剤がちょうど12個ピタッと入ります。(写真では1個使った後なので11個ですが。笑)この上に重ねて入れれば18個くらい入りそう✨ もちろん袋タイプのも、多少押さえつければ立てて入ります。ちなみに私は25袋詰めました(笑) 以上、しれっと2021年初投稿、イベント参加でした😊皆さま今年も、年女で厄年の私をよろしくお願いします┏○ペコ
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
chk31539さんの実例写真
トイレの棚です。もう使わないけど捨てられないものを、セリアの plentyboxへ一時避難させました。
トイレの棚です。もう使わないけど捨てられないものを、セリアの plentyboxへ一時避難させました。
chk31539
chk31539
1K | 一人暮らし
sakichiさんの実例写真
1階のトイレ。 手洗いスペースの下にダイソーのスクエアボックスがハマった♡ 中にはお掃除道具を入れています。
1階のトイレ。 手洗いスペースの下にダイソーのスクエアボックスがハマった♡ 中にはお掃除道具を入れています。
sakichi
sakichi
家族
eriharuさんの実例写真
こんばんは(*^▽^*)ノ ニッセンの三段ラック♡♡♡ 1段目に色々な物が無造作に置いてあって 洗濯機がガタガタすると物が落ちる落ちる(/≧ω\)ストレス~~~((( o≧ロ≦)笑 ファッション誌を処分した100均の入れ物に 入れたら落ちることもないし同じ入れ物で統一してスッキリ~*(^o^)/* 今日は、ダルすぎてやる気が出なかった1日でした_(-ω-`_)⌒)_ いつもありがとうございます♡♡♡
こんばんは(*^▽^*)ノ ニッセンの三段ラック♡♡♡ 1段目に色々な物が無造作に置いてあって 洗濯機がガタガタすると物が落ちる落ちる(/≧ω\)ストレス~~~((( o≧ロ≦)笑 ファッション誌を処分した100均の入れ物に 入れたら落ちることもないし同じ入れ物で統一してスッキリ~*(^o^)/* 今日は、ダルすぎてやる気が出なかった1日でした_(-ω-`_)⌒)_ いつもありがとうございます♡♡♡
eriharu
eriharu
4LDK | 家族
shhさんの実例写真
洗面所の収納 またもや naoさんの教えに従って上に置かないように考えた結果こうなりました♡( ❛⃘ੌᵕ ❛⃘ੌ )どう? ずっとカラーボックス置きたかったけどクローゼットまで巾木付なので←いらなかったのに言うの忘れてついてしまった笑 ビミョーに両サイドに1つずつ置きたいのに置けない(^◇^;)←そしてやる気を失い5年経つ笑 今回はココのおかげさまでやる気を失うことなくサイズ違い買いました✧((ੰ⸝⸝ᵒ̴̶̷ѳᵒ̴̶̷⸝⸝)ੰ)* ౄ 左側にダンナと息子の普段ボトムをたてて収納 大好きルーバー扉と干渉してる場所なので取り出しやすいようにハーフサイズの収納ケースにしました←ハーフサイズはフタ付きばかりでフタなしを探すの意外と苦労しました(^◇^;) 右側はケースは使わずティッシュetcが収納されてます ちなみにかごは脱いだパジャマ入れ真夏以外は1〜2回着てから洗うので
洗面所の収納 またもや naoさんの教えに従って上に置かないように考えた結果こうなりました♡( ❛⃘ੌᵕ ❛⃘ੌ )どう? ずっとカラーボックス置きたかったけどクローゼットまで巾木付なので←いらなかったのに言うの忘れてついてしまった笑 ビミョーに両サイドに1つずつ置きたいのに置けない(^◇^;)←そしてやる気を失い5年経つ笑 今回はココのおかげさまでやる気を失うことなくサイズ違い買いました✧((ੰ⸝⸝ᵒ̴̶̷ѳᵒ̴̶̷⸝⸝)ੰ)* ౄ 左側にダンナと息子の普段ボトムをたてて収納 大好きルーバー扉と干渉してる場所なので取り出しやすいようにハーフサイズの収納ケースにしました←ハーフサイズはフタ付きばかりでフタなしを探すの意外と苦労しました(^◇^;) 右側はケースは使わずティッシュetcが収納されてます ちなみにかごは脱いだパジャマ入れ真夏以外は1〜2回着てから洗うので
shh
shh
4LDK | 家族

バス/トイレ 片付いた場所が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 片付いた場所の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ