バス/トイレ ドリル

176枚の部屋写真から48枚をセレクト
7さんの実例写真
ダイソーのツインブラシ 電動ドリルで穴を開けて引っ掛けられるようにしました この形のタイプで白とグレーの落ち着いた色のものを探しセリアのツインブラシに行き着いたのですが、引っ掛け穴が無いのだけが惜しかった 無いものは開けてしまえば👌 サッシの隙間や排水口や水道周りの隙間掃除に使ってます
ダイソーのツインブラシ 電動ドリルで穴を開けて引っ掛けられるようにしました この形のタイプで白とグレーの落ち着いた色のものを探しセリアのツインブラシに行き着いたのですが、引っ掛け穴が無いのだけが惜しかった 無いものは開けてしまえば👌 サッシの隙間や排水口や水道周りの隙間掃除に使ってます
7
7
adamoさんの実例写真
100均のかもいフックとのれん棒でタオル掛けをDIYしました。 かもいフックにドリルで穴を開けてネジ付きヒートンを差し込んで、100均で売っているのれん棒を固定しました。 のれん棒はタオルを引っ張ると回転するので、かもいの挟む強度は弱めですが、軽い力でもタオルを引っ張ることが出来ます。 2枚目の突っ張り棒の方はバスマット掛けです。
100均のかもいフックとのれん棒でタオル掛けをDIYしました。 かもいフックにドリルで穴を開けてネジ付きヒートンを差し込んで、100均で売っているのれん棒を固定しました。 のれん棒はタオルを引っ張ると回転するので、かもいの挟む強度は弱めですが、軽い力でもタオルを引っ張ることが出来ます。 2枚目の突っ張り棒の方はバスマット掛けです。
adamo
adamo
4LDK | 家族
ymymcurryさんの実例写真
これのどこがDIYかと思われるかと思いますが(笑)、アイカの洗面台の引き出しに電動ドリルで穴を開けてIKEAの引き出し用ハンドルを付け、タオル掛けにしました。なかなか勇気がいりましたが、つけてよかったです。
これのどこがDIYかと思われるかと思いますが(笑)、アイカの洗面台の引き出しに電動ドリルで穴を開けてIKEAの引き出し用ハンドルを付け、タオル掛けにしました。なかなか勇気がいりましたが、つけてよかったです。
ymymcurry
ymymcurry
家族
moteさんの実例写真
ダイソーウォータージャグだとデカすぎるので、セリアのジャグ(1800ml)にドリルで穴あけて設置、シール貼ったままだったり、あるもので高さだしたりしたためいろいろ修正の余地はあるけど、洗濯の際の蓋開け作業ワンアクションが減った分、QOLがめちゃ向上した!
ダイソーウォータージャグだとデカすぎるので、セリアのジャグ(1800ml)にドリルで穴あけて設置、シール貼ったままだったり、あるもので高さだしたりしたためいろいろ修正の余地はあるけど、洗濯の際の蓋開け作業ワンアクションが減った分、QOLがめちゃ向上した!
mote
mote
milkmanamaさんの実例写真
ラブリコ¥2,100
思いきって買った電動ドリルを使って頑張りましたが…やっぱり初心者では荒さが目立つ(写真ではわかりづらいですが)。 でもでも、前よりスッキリ‼(前のpicをよければ見てくださいね)。 あとは細々修正します…ハイ(^-^;
思いきって買った電動ドリルを使って頑張りましたが…やっぱり初心者では荒さが目立つ(写真ではわかりづらいですが)。 でもでも、前よりスッキリ‼(前のpicをよければ見てくださいね)。 あとは細々修正します…ハイ(^-^;
milkmanama
milkmanama
2LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
施工完了しました! 女手でも30分程で簡単に取り付けできましたよ✨ただ、電動ドリルはないと厳しいと思います! 窓が開く‼️これで、窓を開けることが出来ると思うと嬉しい~😆 何を置こうか飾ろうか迷っちゃう😁
施工完了しました! 女手でも30分程で簡単に取り付けできましたよ✨ただ、電動ドリルはないと厳しいと思います! 窓が開く‼️これで、窓を開けることが出来ると思うと嬉しい~😆 何を置こうか飾ろうか迷っちゃう😁
puritan_r
puritan_r
家族
gesutyさんの実例写真
洗面所に 棚を購入! つけるのに電動ドリルがないため トンカチつかった…ι(´Д`υ)アツィー💦💦 色を白で統一したい…。
洗面所に 棚を購入! つけるのに電動ドリルがないため トンカチつかった…ι(´Д`υ)アツィー💦💦 色を白で統一したい…。
gesuty
gesuty
3LDK | 家族
rollingさんの実例写真
地味ですが、お風呂の入口上段に突っ張り棒設置。ここにもタオルを干したり出来るようになりました。
地味ですが、お風呂の入口上段に突っ張り棒設置。ここにもタオルを干したり出来るようになりました。
rolling
rolling
3LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
洗面所の壁を塗って棚を取り付けました。ドリルで穴を開けてアンカーを打ち込むのはなかなか勇気が要る作業だったけれど、なかなか満足の仕上がりです。IKEAのブラケットはなんと108円! あとはちょい掛け用のバーを取り付ければ完成!
洗面所の壁を塗って棚を取り付けました。ドリルで穴を開けてアンカーを打ち込むのはなかなか勇気が要る作業だったけれど、なかなか満足の仕上がりです。IKEAのブラケットはなんと108円! あとはちょい掛け用のバーを取り付ければ完成!
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
yu_uyさんの実例写真
写真右:IKEAのアルゴート取り付け済! 初電動ドリル、一人で頑張った!しかし未だ未完成٩( ᐛ )و
写真右:IKEAのアルゴート取り付け済! 初電動ドリル、一人で頑張った!しかし未だ未完成٩( ᐛ )و
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
uppさんの実例写真
洗面所のティッシュ、、やっと終の棲家を見つけた^_^ ドリルでバキバキしてみました。
洗面所のティッシュ、、やっと終の棲家を見つけた^_^ ドリルでバキバキしてみました。
upp
upp
2LDK | 家族
mymyさんの実例写真
ずっと床置きで邪魔な上にカビだらけだった洗面器やブラシ類を、バスルームの壁に吊るしました。洗面器と手桶はドリルで端に穴を開けました。ニトリの強力ジェル吸盤フック(上には大3つ、下は小3つ)本当に強力でびっくりです。
ずっと床置きで邪魔な上にカビだらけだった洗面器やブラシ類を、バスルームの壁に吊るしました。洗面器と手桶はドリルで端に穴を開けました。ニトリの強力ジェル吸盤フック(上には大3つ、下は小3つ)本当に強力でびっくりです。
mymy
mymy
YUKKIさんの実例写真
テサテープ株式会社さんのテサ パワー シャワーバスケットを実際に使ってみて☺ 4.8 x 10.8 x 23.3 cm; 170 gの通り非常に軽く、見た目もメッシュ仕様の為水切れも良く感じました。 取付は、壁面にドリルなどで穴あけもせず専用の接着剤を注入し12時間硬化を待ちナットを本体と使いクルクルと固定すれば完成。 万が一、取り外す際はスクレーパーなどで剥がせば簡単に取り外し可能との事でした☺ 壁をキズや穴あけ不要で現状回復が出来てしまうのはとっても魅力的だと思います。 今日も寒いですね😊皆さん、体調に気を付けて今日も1日頑張りましょう(*˘︶˘*).。*♡
テサテープ株式会社さんのテサ パワー シャワーバスケットを実際に使ってみて☺ 4.8 x 10.8 x 23.3 cm; 170 gの通り非常に軽く、見た目もメッシュ仕様の為水切れも良く感じました。 取付は、壁面にドリルなどで穴あけもせず専用の接着剤を注入し12時間硬化を待ちナットを本体と使いクルクルと固定すれば完成。 万が一、取り外す際はスクレーパーなどで剥がせば簡単に取り外し可能との事でした☺ 壁をキズや穴あけ不要で現状回復が出来てしまうのはとっても魅力的だと思います。 今日も寒いですね😊皆さん、体調に気を付けて今日も1日頑張りましょう(*˘︶˘*).。*♡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
我が家のトイレは家の隅の隅… ドアを開けて最初に見える景色はこちら。 鏡はPanasonicトイレの標準品。大きくて気持ちがいいという理由でそのままつけましたが、あまりに殺風景で、鏡はオシャレなものを選べばよかった~とちょっと後悔していた部分。。 鏡の上に飾り棚をつけたら、一気に雰囲気が変わりました! ウォールシェルフの取り付けも簡単!ガイドがちゃんとついていて、説明も分かりやすく、ニトリさんの石膏ボード用フックのアンカーも専用ドリルがついていたので、私一人でササっと子供の昼寝中に取り付け完了。初めてでもチャレンジしやすいと思います! ちなみにトイレのスリッパもニトリさんのものです。裏がビニール加工されているのでお手入れしやすく、トイレスリッパっぽさがないので気に入っています♪
我が家のトイレは家の隅の隅… ドアを開けて最初に見える景色はこちら。 鏡はPanasonicトイレの標準品。大きくて気持ちがいいという理由でそのままつけましたが、あまりに殺風景で、鏡はオシャレなものを選べばよかった~とちょっと後悔していた部分。。 鏡の上に飾り棚をつけたら、一気に雰囲気が変わりました! ウォールシェルフの取り付けも簡単!ガイドがちゃんとついていて、説明も分かりやすく、ニトリさんの石膏ボード用フックのアンカーも専用ドリルがついていたので、私一人でササっと子供の昼寝中に取り付け完了。初めてでもチャレンジしやすいと思います! ちなみにトイレのスリッパもニトリさんのものです。裏がビニール加工されているのでお手入れしやすく、トイレスリッパっぽさがないので気に入っています♪
Jina
Jina
4LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
バスタオル¥650
最近暗い感じやったので緑増やしたぜ( ◞・౪・)◞ 庭にもなんか植えたいし早くおっきい花屋さん的なとこも行きたいなー_(:3」∠)_
最近暗い感じやったので緑増やしたぜ( ◞・౪・)◞ 庭にもなんか植えたいし早くおっきい花屋さん的なとこも行きたいなー_(:3」∠)_
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
homealさんの実例写真
洗面所 兼 トイレには洗濯機置場もあります。 トイレはお客さんも利用するので、パッと隠せるロールスクリーンを付けました。 (写真左はロールスクリーンを上げた状態、写真右はロールスクリーンを下げた状態) あとはハンガーパイプを用意しておくと洗濯物をその場で干すことが出来ますし、使わないハンガーやピンチハンガーを掛けておくことができるので便利です(^^) 洗濯機は夫婦でお気に入りのパナソニック キューブル!これ一択でした。高いけど、、 便器も同じくパナソニックのアラウーノです。 俳優の西島さんのふだんプレミアムのCMが好きすぎて、わが家の家電はほとんどパナソニックです笑
洗面所 兼 トイレには洗濯機置場もあります。 トイレはお客さんも利用するので、パッと隠せるロールスクリーンを付けました。 (写真左はロールスクリーンを上げた状態、写真右はロールスクリーンを下げた状態) あとはハンガーパイプを用意しておくと洗濯物をその場で干すことが出来ますし、使わないハンガーやピンチハンガーを掛けておくことができるので便利です(^^) 洗濯機は夫婦でお気に入りのパナソニック キューブル!これ一択でした。高いけど、、 便器も同じくパナソニックのアラウーノです。 俳優の西島さんのふだんプレミアムのCMが好きすぎて、わが家の家電はほとんどパナソニックです笑
homeal
homeal
家族
yukiさんの実例写真
一階のトイレは1.5畳で広くしました。 将来、介護や怪我でトイレで介助が必要になっても大人2人余裕で入れます! トイレマットは使用せず、床を拭くようにしてるんですが、広いので便器の横や裏を拭くのが楽になりました。 手洗い水洗の横に棚を付けて石鹸とペーパータオルを置く予定で、それ用に下地も入れてもらってるんですが、ドリルで穴を空けるのが怖くてまだ付けていません(´Д`) トイレットペーパーの色が揃ってないのはスルーしてください(>_<)
一階のトイレは1.5畳で広くしました。 将来、介護や怪我でトイレで介助が必要になっても大人2人余裕で入れます! トイレマットは使用せず、床を拭くようにしてるんですが、広いので便器の横や裏を拭くのが楽になりました。 手洗い水洗の横に棚を付けて石鹸とペーパータオルを置く予定で、それ用に下地も入れてもらってるんですが、ドリルで穴を空けるのが怖くてまだ付けていません(´Д`) トイレットペーパーの色が揃ってないのはスルーしてください(>_<)
yuki
yuki
家族
mori_6_12さんの実例写真
天井に横幅ぴったりサイズに木を切りグイッと挟みました その木と、扉に金具を付けて 糸で吊るしています 普通に開閉する扉を作るより簡単なのでそうしました
天井に横幅ぴったりサイズに木を切りグイッと挟みました その木と、扉に金具を付けて 糸で吊るしています 普通に開閉する扉を作るより簡単なのでそうしました
mori_6_12
mori_6_12
家族
mikiさんの実例写真
今日 詰め替えてシャンプー&コンディショナーが同量になったのでイベント参加します♡奥のブラックのポンプには愛する主人用の男臭消しボディソープと洗顔 、私用は下の段にホワイトのポンプで好きな香水に似た香り、可愛い息子は泡で出てくるタイプの弱酸性、(๑>◡<๑) 3人3様のボディソープも詰め替えです。笑
今日 詰め替えてシャンプー&コンディショナーが同量になったのでイベント参加します♡奥のブラックのポンプには愛する主人用の男臭消しボディソープと洗顔 、私用は下の段にホワイトのポンプで好きな香水に似た香り、可愛い息子は泡で出てくるタイプの弱酸性、(๑>◡<๑) 3人3様のボディソープも詰め替えです。笑
miki
miki
家族
nasieさんの実例写真
はたして子供達の反応は 笑😂
はたして子供達の反応は 笑😂
nasie
nasie
3LDK | 家族
me_sweetさんの実例写真
モニター投稿その4 棚板2枚、ハンガーパイプを取り付けて完成です♪ 棚下固定のビスは下穴なしでも割とスムーズに入ったし、ランドリーパイプの固定は初めから穴が空いているので楽でした。 下の棚には角をガードするコーナーパッドもついてるのが地味に嬉しいポイント。 個人的に一つ残念なのはハンガーパイプの位置です。 我が家の場合ハンガーではなくランドリーネットなどを洗濯機と壁の隙間にかけたかったので、壁寄りに設置できたらよかったなぁ…と。 トータルの作業時間は約1時間半。 うだるような暑さの中、慣れない電動ドリルを使い、ディアウォールの設置からやってこの時間なので、本当ならもっとかからなさそうです。 実際に棚を活用するのは明日以降ゆっくりやろうと思います。 と言うわけで今日のところはこの辺で(笑) 連投にお付き合いくださった方、ありがとうございました(*^^*)
モニター投稿その4 棚板2枚、ハンガーパイプを取り付けて完成です♪ 棚下固定のビスは下穴なしでも割とスムーズに入ったし、ランドリーパイプの固定は初めから穴が空いているので楽でした。 下の棚には角をガードするコーナーパッドもついてるのが地味に嬉しいポイント。 個人的に一つ残念なのはハンガーパイプの位置です。 我が家の場合ハンガーではなくランドリーネットなどを洗濯機と壁の隙間にかけたかったので、壁寄りに設置できたらよかったなぁ…と。 トータルの作業時間は約1時間半。 うだるような暑さの中、慣れない電動ドリルを使い、ディアウォールの設置からやってこの時間なので、本当ならもっとかからなさそうです。 実際に棚を活用するのは明日以降ゆっくりやろうと思います。 と言うわけで今日のところはこの辺で(笑) 連投にお付き合いくださった方、ありがとうございました(*^^*)
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族
monetさんの実例写真
Okt.7,2016 洗面台リメイクのbefore→afterです(*^^*) ピンクの洗面台に、ダイソーの板壁シートを貼りました。 取っ手はセリアに付け替えました。 引き出しは、元の取っ手の穴の位置と合わなかったので、ドリルドライバーで穴をあけました。 洗面ボウル下の開き戸の取っ手は、手抜きで(穴あけが大変なので)、既存の穴1つだけの固定でなんとかずれずに使えました(^^;
Okt.7,2016 洗面台リメイクのbefore→afterです(*^^*) ピンクの洗面台に、ダイソーの板壁シートを貼りました。 取っ手はセリアに付け替えました。 引き出しは、元の取っ手の穴の位置と合わなかったので、ドリルドライバーで穴をあけました。 洗面ボウル下の開き戸の取っ手は、手抜きで(穴あけが大変なので)、既存の穴1つだけの固定でなんとかずれずに使えました(^^;
monet
monet
4LDK | 家族
nahhoさんの実例写真
洗面所に棚をつけました。最近見せても大丈夫なバスタオルにリニューアルしたので(笑)。子供達のタオルはまだカラフルなので、徐々に変えていこう。
洗面所に棚をつけました。最近見せても大丈夫なバスタオルにリニューアルしたので(笑)。子供達のタオルはまだカラフルなので、徐々に変えていこう。
nahho
nahho
3LDK | 家族
usagifireさんの実例写真
洗面所DIY① 木材天板の設置 Before写真と見比べていただくと わかりやすいと思いますが パカッと上からハメただけです✌ サイズを測って コーナンで木材と接続部品を購入し DIYサービスで ・直線&くり抜きカット ・接続部品の設置 ・ヤスリがけ をやってきました🐰💦 電動ノコギリ、電動ドリルは 初めて使用しましたが DIYアドバイザーの方が 丁寧に教えてくれたので バッチリできました! コーナンさん、ありがとう🥺❤️
洗面所DIY① 木材天板の設置 Before写真と見比べていただくと わかりやすいと思いますが パカッと上からハメただけです✌ サイズを測って コーナンで木材と接続部品を購入し DIYサービスで ・直線&くり抜きカット ・接続部品の設置 ・ヤスリがけ をやってきました🐰💦 電動ノコギリ、電動ドリルは 初めて使用しましたが DIYアドバイザーの方が 丁寧に教えてくれたので バッチリできました! コーナンさん、ありがとう🥺❤️
usagifire
usagifire
3LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
トイレ改造計画・途中経過 壁紙を腰壁風に貼って、トイレのリモコン、ペーパーホルダー、タオルバー、便座除菌クリーナーディスペンサー、棚を取り付けました。 だいぶ形になってきた😆 さすがに疲れたので、今日はここまで〜💦
トイレ改造計画・途中経過 壁紙を腰壁風に貼って、トイレのリモコン、ペーパーホルダー、タオルバー、便座除菌クリーナーディスペンサー、棚を取り付けました。 だいぶ形になってきた😆 さすがに疲れたので、今日はここまで〜💦
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
kyuさんの実例写真
トイレにイケアの鏡を( ¨̮ )かたむいちゃってる…
トイレにイケアの鏡を( ¨̮ )かたむいちゃってる…
kyu
kyu
家族
もっと見る

バス/トイレ ドリルが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ ドリルの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ ドリル

176枚の部屋写真から48枚をセレクト
7さんの実例写真
ダイソーのツインブラシ 電動ドリルで穴を開けて引っ掛けられるようにしました この形のタイプで白とグレーの落ち着いた色のものを探しセリアのツインブラシに行き着いたのですが、引っ掛け穴が無いのだけが惜しかった 無いものは開けてしまえば👌 サッシの隙間や排水口や水道周りの隙間掃除に使ってます
ダイソーのツインブラシ 電動ドリルで穴を開けて引っ掛けられるようにしました この形のタイプで白とグレーの落ち着いた色のものを探しセリアのツインブラシに行き着いたのですが、引っ掛け穴が無いのだけが惜しかった 無いものは開けてしまえば👌 サッシの隙間や排水口や水道周りの隙間掃除に使ってます
7
7
adamoさんの実例写真
100均のかもいフックとのれん棒でタオル掛けをDIYしました。 かもいフックにドリルで穴を開けてネジ付きヒートンを差し込んで、100均で売っているのれん棒を固定しました。 のれん棒はタオルを引っ張ると回転するので、かもいの挟む強度は弱めですが、軽い力でもタオルを引っ張ることが出来ます。 2枚目の突っ張り棒の方はバスマット掛けです。
100均のかもいフックとのれん棒でタオル掛けをDIYしました。 かもいフックにドリルで穴を開けてネジ付きヒートンを差し込んで、100均で売っているのれん棒を固定しました。 のれん棒はタオルを引っ張ると回転するので、かもいの挟む強度は弱めですが、軽い力でもタオルを引っ張ることが出来ます。 2枚目の突っ張り棒の方はバスマット掛けです。
adamo
adamo
4LDK | 家族
ymymcurryさんの実例写真
これのどこがDIYかと思われるかと思いますが(笑)、アイカの洗面台の引き出しに電動ドリルで穴を開けてIKEAの引き出し用ハンドルを付け、タオル掛けにしました。なかなか勇気がいりましたが、つけてよかったです。
これのどこがDIYかと思われるかと思いますが(笑)、アイカの洗面台の引き出しに電動ドリルで穴を開けてIKEAの引き出し用ハンドルを付け、タオル掛けにしました。なかなか勇気がいりましたが、つけてよかったです。
ymymcurry
ymymcurry
家族
moteさんの実例写真
ダイソーウォータージャグだとデカすぎるので、セリアのジャグ(1800ml)にドリルで穴あけて設置、シール貼ったままだったり、あるもので高さだしたりしたためいろいろ修正の余地はあるけど、洗濯の際の蓋開け作業ワンアクションが減った分、QOLがめちゃ向上した!
ダイソーウォータージャグだとデカすぎるので、セリアのジャグ(1800ml)にドリルで穴あけて設置、シール貼ったままだったり、あるもので高さだしたりしたためいろいろ修正の余地はあるけど、洗濯の際の蓋開け作業ワンアクションが減った分、QOLがめちゃ向上した!
mote
mote
milkmanamaさんの実例写真
ラブリコ¥2,100
思いきって買った電動ドリルを使って頑張りましたが…やっぱり初心者では荒さが目立つ(写真ではわかりづらいですが)。 でもでも、前よりスッキリ‼(前のpicをよければ見てくださいね)。 あとは細々修正します…ハイ(^-^;
思いきって買った電動ドリルを使って頑張りましたが…やっぱり初心者では荒さが目立つ(写真ではわかりづらいですが)。 でもでも、前よりスッキリ‼(前のpicをよければ見てくださいね)。 あとは細々修正します…ハイ(^-^;
milkmanama
milkmanama
2LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
施工完了しました! 女手でも30分程で簡単に取り付けできましたよ✨ただ、電動ドリルはないと厳しいと思います! 窓が開く‼️これで、窓を開けることが出来ると思うと嬉しい~😆 何を置こうか飾ろうか迷っちゃう😁
施工完了しました! 女手でも30分程で簡単に取り付けできましたよ✨ただ、電動ドリルはないと厳しいと思います! 窓が開く‼️これで、窓を開けることが出来ると思うと嬉しい~😆 何を置こうか飾ろうか迷っちゃう😁
puritan_r
puritan_r
家族
gesutyさんの実例写真
洗面所に 棚を購入! つけるのに電動ドリルがないため トンカチつかった…ι(´Д`υ)アツィー💦💦 色を白で統一したい…。
洗面所に 棚を購入! つけるのに電動ドリルがないため トンカチつかった…ι(´Д`υ)アツィー💦💦 色を白で統一したい…。
gesuty
gesuty
3LDK | 家族
rollingさんの実例写真
地味ですが、お風呂の入口上段に突っ張り棒設置。ここにもタオルを干したり出来るようになりました。
地味ですが、お風呂の入口上段に突っ張り棒設置。ここにもタオルを干したり出来るようになりました。
rolling
rolling
3LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
洗面所の壁を塗って棚を取り付けました。ドリルで穴を開けてアンカーを打ち込むのはなかなか勇気が要る作業だったけれど、なかなか満足の仕上がりです。IKEAのブラケットはなんと108円! あとはちょい掛け用のバーを取り付ければ完成!
洗面所の壁を塗って棚を取り付けました。ドリルで穴を開けてアンカーを打ち込むのはなかなか勇気が要る作業だったけれど、なかなか満足の仕上がりです。IKEAのブラケットはなんと108円! あとはちょい掛け用のバーを取り付ければ完成!
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
yu_uyさんの実例写真
写真右:IKEAのアルゴート取り付け済! 初電動ドリル、一人で頑張った!しかし未だ未完成٩( ᐛ )و
写真右:IKEAのアルゴート取り付け済! 初電動ドリル、一人で頑張った!しかし未だ未完成٩( ᐛ )و
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
uppさんの実例写真
洗面所のティッシュ、、やっと終の棲家を見つけた^_^ ドリルでバキバキしてみました。
洗面所のティッシュ、、やっと終の棲家を見つけた^_^ ドリルでバキバキしてみました。
upp
upp
2LDK | 家族
mymyさんの実例写真
ずっと床置きで邪魔な上にカビだらけだった洗面器やブラシ類を、バスルームの壁に吊るしました。洗面器と手桶はドリルで端に穴を開けました。ニトリの強力ジェル吸盤フック(上には大3つ、下は小3つ)本当に強力でびっくりです。
ずっと床置きで邪魔な上にカビだらけだった洗面器やブラシ類を、バスルームの壁に吊るしました。洗面器と手桶はドリルで端に穴を開けました。ニトリの強力ジェル吸盤フック(上には大3つ、下は小3つ)本当に強力でびっくりです。
mymy
mymy
YUKKIさんの実例写真
テサテープ株式会社さんのテサ パワー シャワーバスケットを実際に使ってみて☺ 4.8 x 10.8 x 23.3 cm; 170 gの通り非常に軽く、見た目もメッシュ仕様の為水切れも良く感じました。 取付は、壁面にドリルなどで穴あけもせず専用の接着剤を注入し12時間硬化を待ちナットを本体と使いクルクルと固定すれば完成。 万が一、取り外す際はスクレーパーなどで剥がせば簡単に取り外し可能との事でした☺ 壁をキズや穴あけ不要で現状回復が出来てしまうのはとっても魅力的だと思います。 今日も寒いですね😊皆さん、体調に気を付けて今日も1日頑張りましょう(*˘︶˘*).。*♡
テサテープ株式会社さんのテサ パワー シャワーバスケットを実際に使ってみて☺ 4.8 x 10.8 x 23.3 cm; 170 gの通り非常に軽く、見た目もメッシュ仕様の為水切れも良く感じました。 取付は、壁面にドリルなどで穴あけもせず専用の接着剤を注入し12時間硬化を待ちナットを本体と使いクルクルと固定すれば完成。 万が一、取り外す際はスクレーパーなどで剥がせば簡単に取り外し可能との事でした☺ 壁をキズや穴あけ不要で現状回復が出来てしまうのはとっても魅力的だと思います。 今日も寒いですね😊皆さん、体調に気を付けて今日も1日頑張りましょう(*˘︶˘*).。*♡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
我が家のトイレは家の隅の隅… ドアを開けて最初に見える景色はこちら。 鏡はPanasonicトイレの標準品。大きくて気持ちがいいという理由でそのままつけましたが、あまりに殺風景で、鏡はオシャレなものを選べばよかった~とちょっと後悔していた部分。。 鏡の上に飾り棚をつけたら、一気に雰囲気が変わりました! ウォールシェルフの取り付けも簡単!ガイドがちゃんとついていて、説明も分かりやすく、ニトリさんの石膏ボード用フックのアンカーも専用ドリルがついていたので、私一人でササっと子供の昼寝中に取り付け完了。初めてでもチャレンジしやすいと思います! ちなみにトイレのスリッパもニトリさんのものです。裏がビニール加工されているのでお手入れしやすく、トイレスリッパっぽさがないので気に入っています♪
我が家のトイレは家の隅の隅… ドアを開けて最初に見える景色はこちら。 鏡はPanasonicトイレの標準品。大きくて気持ちがいいという理由でそのままつけましたが、あまりに殺風景で、鏡はオシャレなものを選べばよかった~とちょっと後悔していた部分。。 鏡の上に飾り棚をつけたら、一気に雰囲気が変わりました! ウォールシェルフの取り付けも簡単!ガイドがちゃんとついていて、説明も分かりやすく、ニトリさんの石膏ボード用フックのアンカーも専用ドリルがついていたので、私一人でササっと子供の昼寝中に取り付け完了。初めてでもチャレンジしやすいと思います! ちなみにトイレのスリッパもニトリさんのものです。裏がビニール加工されているのでお手入れしやすく、トイレスリッパっぽさがないので気に入っています♪
Jina
Jina
4LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
最近暗い感じやったので緑増やしたぜ( ◞・౪・)◞ 庭にもなんか植えたいし早くおっきい花屋さん的なとこも行きたいなー_(:3」∠)_
最近暗い感じやったので緑増やしたぜ( ◞・౪・)◞ 庭にもなんか植えたいし早くおっきい花屋さん的なとこも行きたいなー_(:3」∠)_
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
homealさんの実例写真
洗面所 兼 トイレには洗濯機置場もあります。 トイレはお客さんも利用するので、パッと隠せるロールスクリーンを付けました。 (写真左はロールスクリーンを上げた状態、写真右はロールスクリーンを下げた状態) あとはハンガーパイプを用意しておくと洗濯物をその場で干すことが出来ますし、使わないハンガーやピンチハンガーを掛けておくことができるので便利です(^^) 洗濯機は夫婦でお気に入りのパナソニック キューブル!これ一択でした。高いけど、、 便器も同じくパナソニックのアラウーノです。 俳優の西島さんのふだんプレミアムのCMが好きすぎて、わが家の家電はほとんどパナソニックです笑
洗面所 兼 トイレには洗濯機置場もあります。 トイレはお客さんも利用するので、パッと隠せるロールスクリーンを付けました。 (写真左はロールスクリーンを上げた状態、写真右はロールスクリーンを下げた状態) あとはハンガーパイプを用意しておくと洗濯物をその場で干すことが出来ますし、使わないハンガーやピンチハンガーを掛けておくことができるので便利です(^^) 洗濯機は夫婦でお気に入りのパナソニック キューブル!これ一択でした。高いけど、、 便器も同じくパナソニックのアラウーノです。 俳優の西島さんのふだんプレミアムのCMが好きすぎて、わが家の家電はほとんどパナソニックです笑
homeal
homeal
家族
yukiさんの実例写真
一階のトイレは1.5畳で広くしました。 将来、介護や怪我でトイレで介助が必要になっても大人2人余裕で入れます! トイレマットは使用せず、床を拭くようにしてるんですが、広いので便器の横や裏を拭くのが楽になりました。 手洗い水洗の横に棚を付けて石鹸とペーパータオルを置く予定で、それ用に下地も入れてもらってるんですが、ドリルで穴を空けるのが怖くてまだ付けていません(´Д`) トイレットペーパーの色が揃ってないのはスルーしてください(>_<)
一階のトイレは1.5畳で広くしました。 将来、介護や怪我でトイレで介助が必要になっても大人2人余裕で入れます! トイレマットは使用せず、床を拭くようにしてるんですが、広いので便器の横や裏を拭くのが楽になりました。 手洗い水洗の横に棚を付けて石鹸とペーパータオルを置く予定で、それ用に下地も入れてもらってるんですが、ドリルで穴を空けるのが怖くてまだ付けていません(´Д`) トイレットペーパーの色が揃ってないのはスルーしてください(>_<)
yuki
yuki
家族
mori_6_12さんの実例写真
天井に横幅ぴったりサイズに木を切りグイッと挟みました その木と、扉に金具を付けて 糸で吊るしています 普通に開閉する扉を作るより簡単なのでそうしました
天井に横幅ぴったりサイズに木を切りグイッと挟みました その木と、扉に金具を付けて 糸で吊るしています 普通に開閉する扉を作るより簡単なのでそうしました
mori_6_12
mori_6_12
家族
mikiさんの実例写真
今日 詰め替えてシャンプー&コンディショナーが同量になったのでイベント参加します♡奥のブラックのポンプには愛する主人用の男臭消しボディソープと洗顔 、私用は下の段にホワイトのポンプで好きな香水に似た香り、可愛い息子は泡で出てくるタイプの弱酸性、(๑>◡<๑) 3人3様のボディソープも詰め替えです。笑
今日 詰め替えてシャンプー&コンディショナーが同量になったのでイベント参加します♡奥のブラックのポンプには愛する主人用の男臭消しボディソープと洗顔 、私用は下の段にホワイトのポンプで好きな香水に似た香り、可愛い息子は泡で出てくるタイプの弱酸性、(๑>◡<๑) 3人3様のボディソープも詰め替えです。笑
miki
miki
家族
nasieさんの実例写真
はたして子供達の反応は 笑😂
はたして子供達の反応は 笑😂
nasie
nasie
3LDK | 家族
me_sweetさんの実例写真
モニター投稿その4 棚板2枚、ハンガーパイプを取り付けて完成です♪ 棚下固定のビスは下穴なしでも割とスムーズに入ったし、ランドリーパイプの固定は初めから穴が空いているので楽でした。 下の棚には角をガードするコーナーパッドもついてるのが地味に嬉しいポイント。 個人的に一つ残念なのはハンガーパイプの位置です。 我が家の場合ハンガーではなくランドリーネットなどを洗濯機と壁の隙間にかけたかったので、壁寄りに設置できたらよかったなぁ…と。 トータルの作業時間は約1時間半。 うだるような暑さの中、慣れない電動ドリルを使い、ディアウォールの設置からやってこの時間なので、本当ならもっとかからなさそうです。 実際に棚を活用するのは明日以降ゆっくりやろうと思います。 と言うわけで今日のところはこの辺で(笑) 連投にお付き合いくださった方、ありがとうございました(*^^*)
モニター投稿その4 棚板2枚、ハンガーパイプを取り付けて完成です♪ 棚下固定のビスは下穴なしでも割とスムーズに入ったし、ランドリーパイプの固定は初めから穴が空いているので楽でした。 下の棚には角をガードするコーナーパッドもついてるのが地味に嬉しいポイント。 個人的に一つ残念なのはハンガーパイプの位置です。 我が家の場合ハンガーではなくランドリーネットなどを洗濯機と壁の隙間にかけたかったので、壁寄りに設置できたらよかったなぁ…と。 トータルの作業時間は約1時間半。 うだるような暑さの中、慣れない電動ドリルを使い、ディアウォールの設置からやってこの時間なので、本当ならもっとかからなさそうです。 実際に棚を活用するのは明日以降ゆっくりやろうと思います。 と言うわけで今日のところはこの辺で(笑) 連投にお付き合いくださった方、ありがとうございました(*^^*)
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族
monetさんの実例写真
Okt.7,2016 洗面台リメイクのbefore→afterです(*^^*) ピンクの洗面台に、ダイソーの板壁シートを貼りました。 取っ手はセリアに付け替えました。 引き出しは、元の取っ手の穴の位置と合わなかったので、ドリルドライバーで穴をあけました。 洗面ボウル下の開き戸の取っ手は、手抜きで(穴あけが大変なので)、既存の穴1つだけの固定でなんとかずれずに使えました(^^;
Okt.7,2016 洗面台リメイクのbefore→afterです(*^^*) ピンクの洗面台に、ダイソーの板壁シートを貼りました。 取っ手はセリアに付け替えました。 引き出しは、元の取っ手の穴の位置と合わなかったので、ドリルドライバーで穴をあけました。 洗面ボウル下の開き戸の取っ手は、手抜きで(穴あけが大変なので)、既存の穴1つだけの固定でなんとかずれずに使えました(^^;
monet
monet
4LDK | 家族
nahhoさんの実例写真
洗面所に棚をつけました。最近見せても大丈夫なバスタオルにリニューアルしたので(笑)。子供達のタオルはまだカラフルなので、徐々に変えていこう。
洗面所に棚をつけました。最近見せても大丈夫なバスタオルにリニューアルしたので(笑)。子供達のタオルはまだカラフルなので、徐々に変えていこう。
nahho
nahho
3LDK | 家族
usagifireさんの実例写真
洗面所DIY① 木材天板の設置 Before写真と見比べていただくと わかりやすいと思いますが パカッと上からハメただけです✌ サイズを測って コーナンで木材と接続部品を購入し DIYサービスで ・直線&くり抜きカット ・接続部品の設置 ・ヤスリがけ をやってきました🐰💦 電動ノコギリ、電動ドリルは 初めて使用しましたが DIYアドバイザーの方が 丁寧に教えてくれたので バッチリできました! コーナンさん、ありがとう🥺❤️
洗面所DIY① 木材天板の設置 Before写真と見比べていただくと わかりやすいと思いますが パカッと上からハメただけです✌ サイズを測って コーナンで木材と接続部品を購入し DIYサービスで ・直線&くり抜きカット ・接続部品の設置 ・ヤスリがけ をやってきました🐰💦 電動ノコギリ、電動ドリルは 初めて使用しましたが DIYアドバイザーの方が 丁寧に教えてくれたので バッチリできました! コーナンさん、ありがとう🥺❤️
usagifire
usagifire
3LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
トイレ改造計画・途中経過 壁紙を腰壁風に貼って、トイレのリモコン、ペーパーホルダー、タオルバー、便座除菌クリーナーディスペンサー、棚を取り付けました。 だいぶ形になってきた😆 さすがに疲れたので、今日はここまで〜💦
トイレ改造計画・途中経過 壁紙を腰壁風に貼って、トイレのリモコン、ペーパーホルダー、タオルバー、便座除菌クリーナーディスペンサー、棚を取り付けました。 だいぶ形になってきた😆 さすがに疲れたので、今日はここまで〜💦
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
kyuさんの実例写真
トイレにイケアの鏡を( ¨̮ )かたむいちゃってる…
トイレにイケアの鏡を( ¨̮ )かたむいちゃってる…
kyu
kyu
家族
もっと見る

バス/トイレ ドリルが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ ドリルの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ