バス/トイレ 革紐

38枚の部屋写真から34枚をセレクト
karurinさんの実例写真
片側の革紐に心棒を接着剤で固定しただけです(^ ^)
片側の革紐に心棒を接着剤で固定しただけです(^ ^)
karurin
karurin
3LDK | 家族
Chuckさんの実例写真
ドリームキャッチャー風タオルハンガーをDIYしました!なかなかの出来に自己満足☆
ドリームキャッチャー風タオルハンガーをDIYしました!なかなかの出来に自己満足☆
Chuck
Chuck
3DK
beforeさんの実例写真
before
before
3LDK | 家族
linu.a.a.aさんの実例写真
イベントに参加の為、再投稿です! これも簡単なシェフルです(❛ᴗ❛人)✧ 洗面所に収納が全く無い為… 洗面横にもシェフルを二段付けて、フェイス用やボディー用の物を置いてます。 この板は100均ダイソーの物を(๑′ᴗ‵๑) 革につけてる画鋲は、タグ付けしてる物で重たい物でも大丈夫な、画鋲です。 murchisonhumeは、掃除道具で colonyはファブリックミストです。 IGで作り方と材料を載せてます。 IG▶️alinu.h.h.k
イベントに参加の為、再投稿です! これも簡単なシェフルです(❛ᴗ❛人)✧ 洗面所に収納が全く無い為… 洗面横にもシェフルを二段付けて、フェイス用やボディー用の物を置いてます。 この板は100均ダイソーの物を(๑′ᴗ‵๑) 革につけてる画鋲は、タグ付けしてる物で重たい物でも大丈夫な、画鋲です。 murchisonhumeは、掃除道具で colonyはファブリックミストです。 IGで作り方と材料を載せてます。 IG▶️alinu.h.h.k
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
chicchiさんの実例写真
chicchi
chicchi
家族
Kikstarさんの実例写真
Kikstar
Kikstar
家族
a.hahaさんの実例写真
こんばんは。 脱衣場で使用してますラタンボックスのタグをアップで撮りました(*^O^*) こちらはミンネで購入しました。 5枚組で色も1色のみ5枚組・5色で1組から選べます。 紐も麻紐・革紐のどちらか選べます。 うちは5色で1組、革紐をお願いしました。 文字はネットで「アルファベット」「おしゃれ」で検索して参考にして書いています。 黒板タグの説明書、さらにチョークまでついているので助かりました(*´∀`)♪ 良ければこちらから黒板タグ購入できます▽▼▽▼▽ 黒板タグM/5枚セット by aimm-lol http://minne.com/items/5832645 ハンドメイドマーケットminne ※作家さんへの許可はいただいております。 ちなみにラタンボックスへのタグ取り付けは針金を使用しています。 参考になりましたら幸いです\(^^)/
こんばんは。 脱衣場で使用してますラタンボックスのタグをアップで撮りました(*^O^*) こちらはミンネで購入しました。 5枚組で色も1色のみ5枚組・5色で1組から選べます。 紐も麻紐・革紐のどちらか選べます。 うちは5色で1組、革紐をお願いしました。 文字はネットで「アルファベット」「おしゃれ」で検索して参考にして書いています。 黒板タグの説明書、さらにチョークまでついているので助かりました(*´∀`)♪ 良ければこちらから黒板タグ購入できます▽▼▽▼▽ 黒板タグM/5枚セット by aimm-lol http://minne.com/items/5832645 ハンドメイドマーケットminne ※作家さんへの許可はいただいております。 ちなみにラタンボックスへのタグ取り付けは針金を使用しています。 参考になりましたら幸いです\(^^)/
a.haha
a.haha
4LDK | 家族
Yurimiさんの実例写真
つま先立ちでやっと届くトイレの上の棚。。 トイレットペーパーのストックや洗い替えのマットをそのまま置いていたけれど、指先でなんとかつまんで引っ張り出す日々。 「これ、おばあちゃんになったら届かない…!」 ということで、ニトリの籠の底に革紐を付けて引っ張って出せるようにしてみました(*´꒳`*) 引っ張ったら落ちてくるからキャッチ(笑) 籠は危なくないように軽くて痛くないものを選んだけど、本当は黒とかグレーの入れ物が欲しい(´-ω-`) この籠はとりあえずね、とりあえず。 そのうちエコクラフトで黒い籠作ろうと目論んでます⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
つま先立ちでやっと届くトイレの上の棚。。 トイレットペーパーのストックや洗い替えのマットをそのまま置いていたけれど、指先でなんとかつまんで引っ張り出す日々。 「これ、おばあちゃんになったら届かない…!」 ということで、ニトリの籠の底に革紐を付けて引っ張って出せるようにしてみました(*´꒳`*) 引っ張ったら落ちてくるからキャッチ(笑) 籠は危なくないように軽くて痛くないものを選んだけど、本当は黒とかグレーの入れ物が欲しい(´-ω-`) この籠はとりあえずね、とりあえず。 そのうちエコクラフトで黒い籠作ろうと目論んでます⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
Yurimi
Yurimi
SIDさんの実例写真
④手洗い管は錆塗装した塩ビパイプと漏斗で作製。 ホースとの接続部分は多少ゆるかったのでビニールテープを巻きつけて調整しました。 レバーは革紐でアイボルトと繋ぎ上下に引く仕様です。
④手洗い管は錆塗装した塩ビパイプと漏斗で作製。 ホースとの接続部分は多少ゆるかったのでビニールテープを巻きつけて調整しました。 レバーは革紐でアイボルトと繋ぎ上下に引く仕様です。
SID
SID
2LDK | 一人暮らし
_room97_さんの実例写真
トイレプレートを作りました(^^) 100円のリースをリメイクして、木製のプレートに【TOILET】の文字をデコパージュ。 革紐で吊るしてます*
トイレプレートを作りました(^^) 100円のリースをリメイクして、木製のプレートに【TOILET】の文字をデコパージュ。 革紐で吊るしてます*
_room97_
_room97_
2LDK | カップル
misamariさんの実例写真
ペーパーホルダーがあまり好きではないので、革紐で吊るしてみる。 ちょっと使いにくいな。別のを考えるか、革紐をどうにか改良するか。
ペーパーホルダーがあまり好きではないので、革紐で吊るしてみる。 ちょっと使いにくいな。別のを考えるか、革紐をどうにか改良するか。
misamari
misamari
家族
tapiさんの実例写真
トイレのタオル掛けをハンガーで代用。
トイレのタオル掛けをハンガーで代用。
tapi
tapi
cache-cacheさんの実例写真
殆どセリアとハンドメイドの おトイレ 麻で編んであるのは、消臭スプレーのカバー。 トイレットペーパーは 見せる派です(笑)
殆どセリアとハンドメイドの おトイレ 麻で編んであるのは、消臭スプレーのカバー。 トイレットペーパーは 見せる派です(笑)
cache-cache
cache-cache
家族
Tomotaさんの実例写真
水を出す時に引っ張る紐☺︎ 遂に昨日切れてしまいました^^; 革紐にしていたので、穴を通る時にすれて切れました。。。 なのでチェーンに付け替えました!!! お家にあった鍵をつけました♡ でも、ちょっとしっくりこなくて...私やっぱり前のボルトが好き♡ ちょっと間これも楽しんでまた変えると思います^ ^
水を出す時に引っ張る紐☺︎ 遂に昨日切れてしまいました^^; 革紐にしていたので、穴を通る時にすれて切れました。。。 なのでチェーンに付け替えました!!! お家にあった鍵をつけました♡ でも、ちょっとしっくりこなくて...私やっぱり前のボルトが好き♡ ちょっと間これも楽しんでまた変えると思います^ ^
Tomota
Tomota
家族
Rans_andy.さんの実例写真
トイレのタオルホルダーと ペーパーホルダーを変えました⑅⿻
トイレのタオルホルダーと ペーパーホルダーを変えました⑅⿻
Rans_andy.
Rans_andy.
3LDK | 家族
nao.さんの実例写真
セリアのペンダントライトをリメイクしました。 茶色のアクリル絵の具を表情が出るように厚めに塗って、上からスポンジでゴールドのアクリル絵の具を塗ることで、下手くそながらも真鍮ぽさを出しました☺︎ 吊り紐も同じくセリアの茶色の革紐に付け替えて、電球はセリアのフェイクの電球をカットして付けてみました! なのでお値段300円☺︎ 電池買うの忘れたので明日つけてみます〜。
セリアのペンダントライトをリメイクしました。 茶色のアクリル絵の具を表情が出るように厚めに塗って、上からスポンジでゴールドのアクリル絵の具を塗ることで、下手くそながらも真鍮ぽさを出しました☺︎ 吊り紐も同じくセリアの茶色の革紐に付け替えて、電球はセリアのフェイクの電球をカットして付けてみました! なのでお値段300円☺︎ 電池買うの忘れたので明日つけてみます〜。
nao.
nao.
2LDK | 家族
masarinn.さんの実例写真
アース製薬 トイレスッキーリ! モニター③ おはようございます🙋‍♀️ 朝からトイレでスミマセン😅 ボディがスッキリしてるのでちょっとアレンジしましたぁ ラベルをつくってみたら まだなんか足りない… なんかないかなぁと探してる時 前に流行ってた 森ガールスタイルの革紐ペンダント発見 これだぁ💡 巻いてリボン結び〰️🎀 ブルーにグリーンがきっと似合うはず!ってことで ユーカリの葉っぱを差し込んでみました🌱 私好みにカスタマ〰️😁😁😁 あ〰️楽しかったぁーーーー💕
アース製薬 トイレスッキーリ! モニター③ おはようございます🙋‍♀️ 朝からトイレでスミマセン😅 ボディがスッキリしてるのでちょっとアレンジしましたぁ ラベルをつくってみたら まだなんか足りない… なんかないかなぁと探してる時 前に流行ってた 森ガールスタイルの革紐ペンダント発見 これだぁ💡 巻いてリボン結び〰️🎀 ブルーにグリーンがきっと似合うはず!ってことで ユーカリの葉っぱを差し込んでみました🌱 私好みにカスタマ〰️😁😁😁 あ〰️楽しかったぁーーーー💕
masarinn.
masarinn.
4LDK | 家族
NAO0314さんの実例写真
ソスグレ新商品のウォールミラー❤️これ、結構大きくてちょっと重いです😅一階のトイレに飾ってみました✌️ちょっとごちゃごちゃしすぎたかな💦
ソスグレ新商品のウォールミラー❤️これ、結構大きくてちょっと重いです😅一階のトイレに飾ってみました✌️ちょっとごちゃごちゃしすぎたかな💦
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
non
non
1LDK | 一人暮らし
Maiさんの実例写真
どうしてもフックとロープが使いたくて、見せる収納(笑)
どうしてもフックとロープが使いたくて、見せる収納(笑)
Mai
Mai
3DK | 家族
choporiさんの実例写真
デニムリメイクしてリボン型ヘアゴム作りました! 今日は息子の公立前期受験で 朝から何度掃除したか。 お弁当持って行きました。 小心者の母はウロウロ家の中徘徊中 お腹痛くならないといいけどf^_^; ヘアゴムはミンネでも販売中です! よかったら覗いてやって下さいネェ~
デニムリメイクしてリボン型ヘアゴム作りました! 今日は息子の公立前期受験で 朝から何度掃除したか。 お弁当持って行きました。 小心者の母はウロウロ家の中徘徊中 お腹痛くならないといいけどf^_^; ヘアゴムはミンネでも販売中です! よかったら覗いてやって下さいネェ~
chopori
chopori
4LDK | 家族
Malamaさんの実例写真
久しぶりにトイレの中。 うちは賃貸なのでトイレタンクがあるタイプで水が流れる所が汚れやすいので、メラミンスポンジで小まめに拭いてるんですが、そのスポンジをパッと取り出したいけど、そのままの物を置いておくのじゃ味気ないなぁと思ってて。 何かイイものないかなぁとダイソーで物色してたら丁度イイのがありました❣️ それがタオル掛けの所に引っ掛けてるもの。 普段使ってるメラミンスポンジが丁度2つ入る大きさ。 家にあったS字フックがステンレス製で冷たい感じに見えるのでダイソーのブルーの革紐を巻きつけてみました(*^^*)
久しぶりにトイレの中。 うちは賃貸なのでトイレタンクがあるタイプで水が流れる所が汚れやすいので、メラミンスポンジで小まめに拭いてるんですが、そのスポンジをパッと取り出したいけど、そのままの物を置いておくのじゃ味気ないなぁと思ってて。 何かイイものないかなぁとダイソーで物色してたら丁度イイのがありました❣️ それがタオル掛けの所に引っ掛けてるもの。 普段使ってるメラミンスポンジが丁度2つ入る大きさ。 家にあったS字フックがステンレス製で冷たい感じに見えるのでダイソーのブルーの革紐を巻きつけてみました(*^^*)
Malama
Malama
2DK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
ポスト・郵便受け¥5,830
100均リメイクとは言えないかも…? ポスト設置後に鏡を取り付けました。 ダイソーの鏡の枠をハサミで切り落として 同じくダイソーの分厚い両面テープで鏡を貼り付け、昔買った100均の革風紐を100均のグルーガンで上下に留めて補強 洗濯洗剤の横に娘のヘアーアイロン用スプレーが入っているので朝はここでセットしています
100均リメイクとは言えないかも…? ポスト設置後に鏡を取り付けました。 ダイソーの鏡の枠をハサミで切り落として 同じくダイソーの分厚い両面テープで鏡を貼り付け、昔買った100均の革風紐を100均のグルーガンで上下に留めて補強 洗濯洗剤の横に娘のヘアーアイロン用スプレーが入っているので朝はここでセットしています
kinu-ito
kinu-ito
miyakoさんの実例写真
トイレのディスプレイです🚻 一人暮らしになって食生活が乱れたのでしょうか、口角炎になりました。 皮膚科に行ったら一言「ビタミン不足!」で済まされました😅 市販の錠剤を飲み切った頃にはすっかり治りましたが💊😮‍💨 で、その空き瓶に両面テープを貼り、上から革紐を巻き付けた花瓶です♪ トイレはちょっと遊びたくて、窓枠に、これまた両面テープで100均の芝生マットを貼っています。 いずれはあひるちゃん以外にも動物のおもちゃを置いて動物園みたいにしたいなぁと思っています😁
トイレのディスプレイです🚻 一人暮らしになって食生活が乱れたのでしょうか、口角炎になりました。 皮膚科に行ったら一言「ビタミン不足!」で済まされました😅 市販の錠剤を飲み切った頃にはすっかり治りましたが💊😮‍💨 で、その空き瓶に両面テープを貼り、上から革紐を巻き付けた花瓶です♪ トイレはちょっと遊びたくて、窓枠に、これまた両面テープで100均の芝生マットを貼っています。 いずれはあひるちゃん以外にも動物のおもちゃを置いて動物園みたいにしたいなぁと思っています😁
miyako
miyako
カップル
Tomohiroさんの実例写真
いよいよトイレをタンクレス風加工! タンクのふた外し、SPF材で組んだ棚でカバー。 天板に蛇口を取り付け、水受けはカレー皿に穴あけ。 レバーに革紐を取り付け、100均の鳥かごマスコットで握りやすいようにしました! ベニヤ板で最後の目隠し、左下には収納を確保です。 磁石が弱くてたまに開いてますが笑
いよいよトイレをタンクレス風加工! タンクのふた外し、SPF材で組んだ棚でカバー。 天板に蛇口を取り付け、水受けはカレー皿に穴あけ。 レバーに革紐を取り付け、100均の鳥かごマスコットで握りやすいようにしました! ベニヤ板で最後の目隠し、左下には収納を確保です。 磁石が弱くてたまに開いてますが笑
Tomohiro
Tomohiro
2LDK | カップル
alohaさんの実例写真
洗面所を自分達でDIYして、壁を塗り替え、タイルを貼りました! Before After が違いすぎてビックリですが、 何とか仕上がり大満足です!
洗面所を自分達でDIYして、壁を塗り替え、タイルを貼りました! Before After が違いすぎてビックリですが、 何とか仕上がり大満足です!
aloha
aloha
3LDK | 家族
tetra163さんの実例写真
半分出来ました。 ハトメ付けて革紐で止めることにしました。(・∀・)
半分出来ました。 ハトメ付けて革紐で止めることにしました。(・∀・)
tetra163
tetra163
2DK | 一人暮らし
もっと見る

バス/トイレ 革紐が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 革紐の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 革紐

38枚の部屋写真から34枚をセレクト
karurinさんの実例写真
片側の革紐に心棒を接着剤で固定しただけです(^ ^)
片側の革紐に心棒を接着剤で固定しただけです(^ ^)
karurin
karurin
3LDK | 家族
Chuckさんの実例写真
ドリームキャッチャー風タオルハンガーをDIYしました!なかなかの出来に自己満足☆
ドリームキャッチャー風タオルハンガーをDIYしました!なかなかの出来に自己満足☆
Chuck
Chuck
3DK
beforeさんの実例写真
before
before
3LDK | 家族
linu.a.a.aさんの実例写真
イベントに参加の為、再投稿です! これも簡単なシェフルです(❛ᴗ❛人)✧ 洗面所に収納が全く無い為… 洗面横にもシェフルを二段付けて、フェイス用やボディー用の物を置いてます。 この板は100均ダイソーの物を(๑′ᴗ‵๑) 革につけてる画鋲は、タグ付けしてる物で重たい物でも大丈夫な、画鋲です。 murchisonhumeは、掃除道具で colonyはファブリックミストです。 IGで作り方と材料を載せてます。 IG▶️alinu.h.h.k
イベントに参加の為、再投稿です! これも簡単なシェフルです(❛ᴗ❛人)✧ 洗面所に収納が全く無い為… 洗面横にもシェフルを二段付けて、フェイス用やボディー用の物を置いてます。 この板は100均ダイソーの物を(๑′ᴗ‵๑) 革につけてる画鋲は、タグ付けしてる物で重たい物でも大丈夫な、画鋲です。 murchisonhumeは、掃除道具で colonyはファブリックミストです。 IGで作り方と材料を載せてます。 IG▶️alinu.h.h.k
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
chicchiさんの実例写真
chicchi
chicchi
家族
Kikstarさんの実例写真
Kikstar
Kikstar
家族
a.hahaさんの実例写真
こんばんは。 脱衣場で使用してますラタンボックスのタグをアップで撮りました(*^O^*) こちらはミンネで購入しました。 5枚組で色も1色のみ5枚組・5色で1組から選べます。 紐も麻紐・革紐のどちらか選べます。 うちは5色で1組、革紐をお願いしました。 文字はネットで「アルファベット」「おしゃれ」で検索して参考にして書いています。 黒板タグの説明書、さらにチョークまでついているので助かりました(*´∀`)♪ 良ければこちらから黒板タグ購入できます▽▼▽▼▽ 黒板タグM/5枚セット by aimm-lol http://minne.com/items/5832645 ハンドメイドマーケットminne ※作家さんへの許可はいただいております。 ちなみにラタンボックスへのタグ取り付けは針金を使用しています。 参考になりましたら幸いです\(^^)/
こんばんは。 脱衣場で使用してますラタンボックスのタグをアップで撮りました(*^O^*) こちらはミンネで購入しました。 5枚組で色も1色のみ5枚組・5色で1組から選べます。 紐も麻紐・革紐のどちらか選べます。 うちは5色で1組、革紐をお願いしました。 文字はネットで「アルファベット」「おしゃれ」で検索して参考にして書いています。 黒板タグの説明書、さらにチョークまでついているので助かりました(*´∀`)♪ 良ければこちらから黒板タグ購入できます▽▼▽▼▽ 黒板タグM/5枚セット by aimm-lol http://minne.com/items/5832645 ハンドメイドマーケットminne ※作家さんへの許可はいただいております。 ちなみにラタンボックスへのタグ取り付けは針金を使用しています。 参考になりましたら幸いです\(^^)/
a.haha
a.haha
4LDK | 家族
Yurimiさんの実例写真
つま先立ちでやっと届くトイレの上の棚。。 トイレットペーパーのストックや洗い替えのマットをそのまま置いていたけれど、指先でなんとかつまんで引っ張り出す日々。 「これ、おばあちゃんになったら届かない…!」 ということで、ニトリの籠の底に革紐を付けて引っ張って出せるようにしてみました(*´꒳`*) 引っ張ったら落ちてくるからキャッチ(笑) 籠は危なくないように軽くて痛くないものを選んだけど、本当は黒とかグレーの入れ物が欲しい(´-ω-`) この籠はとりあえずね、とりあえず。 そのうちエコクラフトで黒い籠作ろうと目論んでます⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
つま先立ちでやっと届くトイレの上の棚。。 トイレットペーパーのストックや洗い替えのマットをそのまま置いていたけれど、指先でなんとかつまんで引っ張り出す日々。 「これ、おばあちゃんになったら届かない…!」 ということで、ニトリの籠の底に革紐を付けて引っ張って出せるようにしてみました(*´꒳`*) 引っ張ったら落ちてくるからキャッチ(笑) 籠は危なくないように軽くて痛くないものを選んだけど、本当は黒とかグレーの入れ物が欲しい(´-ω-`) この籠はとりあえずね、とりあえず。 そのうちエコクラフトで黒い籠作ろうと目論んでます⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
Yurimi
Yurimi
SIDさんの実例写真
④手洗い管は錆塗装した塩ビパイプと漏斗で作製。 ホースとの接続部分は多少ゆるかったのでビニールテープを巻きつけて調整しました。 レバーは革紐でアイボルトと繋ぎ上下に引く仕様です。
④手洗い管は錆塗装した塩ビパイプと漏斗で作製。 ホースとの接続部分は多少ゆるかったのでビニールテープを巻きつけて調整しました。 レバーは革紐でアイボルトと繋ぎ上下に引く仕様です。
SID
SID
2LDK | 一人暮らし
_room97_さんの実例写真
トイレプレートを作りました(^^) 100円のリースをリメイクして、木製のプレートに【TOILET】の文字をデコパージュ。 革紐で吊るしてます*
トイレプレートを作りました(^^) 100円のリースをリメイクして、木製のプレートに【TOILET】の文字をデコパージュ。 革紐で吊るしてます*
_room97_
_room97_
2LDK | カップル
misamariさんの実例写真
ペーパーホルダーがあまり好きではないので、革紐で吊るしてみる。 ちょっと使いにくいな。別のを考えるか、革紐をどうにか改良するか。
ペーパーホルダーがあまり好きではないので、革紐で吊るしてみる。 ちょっと使いにくいな。別のを考えるか、革紐をどうにか改良するか。
misamari
misamari
家族
tapiさんの実例写真
トイレのタオル掛けをハンガーで代用。
トイレのタオル掛けをハンガーで代用。
tapi
tapi
cache-cacheさんの実例写真
殆どセリアとハンドメイドの おトイレ 麻で編んであるのは、消臭スプレーのカバー。 トイレットペーパーは 見せる派です(笑)
殆どセリアとハンドメイドの おトイレ 麻で編んであるのは、消臭スプレーのカバー。 トイレットペーパーは 見せる派です(笑)
cache-cache
cache-cache
家族
Tomotaさんの実例写真
水を出す時に引っ張る紐☺︎ 遂に昨日切れてしまいました^^; 革紐にしていたので、穴を通る時にすれて切れました。。。 なのでチェーンに付け替えました!!! お家にあった鍵をつけました♡ でも、ちょっとしっくりこなくて...私やっぱり前のボルトが好き♡ ちょっと間これも楽しんでまた変えると思います^ ^
水を出す時に引っ張る紐☺︎ 遂に昨日切れてしまいました^^; 革紐にしていたので、穴を通る時にすれて切れました。。。 なのでチェーンに付け替えました!!! お家にあった鍵をつけました♡ でも、ちょっとしっくりこなくて...私やっぱり前のボルトが好き♡ ちょっと間これも楽しんでまた変えると思います^ ^
Tomota
Tomota
家族
Rans_andy.さんの実例写真
トイレのタオルホルダーと ペーパーホルダーを変えました⑅⿻
トイレのタオルホルダーと ペーパーホルダーを変えました⑅⿻
Rans_andy.
Rans_andy.
3LDK | 家族
nao.さんの実例写真
セリアのペンダントライトをリメイクしました。 茶色のアクリル絵の具を表情が出るように厚めに塗って、上からスポンジでゴールドのアクリル絵の具を塗ることで、下手くそながらも真鍮ぽさを出しました☺︎ 吊り紐も同じくセリアの茶色の革紐に付け替えて、電球はセリアのフェイクの電球をカットして付けてみました! なのでお値段300円☺︎ 電池買うの忘れたので明日つけてみます〜。
セリアのペンダントライトをリメイクしました。 茶色のアクリル絵の具を表情が出るように厚めに塗って、上からスポンジでゴールドのアクリル絵の具を塗ることで、下手くそながらも真鍮ぽさを出しました☺︎ 吊り紐も同じくセリアの茶色の革紐に付け替えて、電球はセリアのフェイクの電球をカットして付けてみました! なのでお値段300円☺︎ 電池買うの忘れたので明日つけてみます〜。
nao.
nao.
2LDK | 家族
masarinn.さんの実例写真
アース製薬 トイレスッキーリ! モニター③ おはようございます🙋‍♀️ 朝からトイレでスミマセン😅 ボディがスッキリしてるのでちょっとアレンジしましたぁ ラベルをつくってみたら まだなんか足りない… なんかないかなぁと探してる時 前に流行ってた 森ガールスタイルの革紐ペンダント発見 これだぁ💡 巻いてリボン結び〰️🎀 ブルーにグリーンがきっと似合うはず!ってことで ユーカリの葉っぱを差し込んでみました🌱 私好みにカスタマ〰️😁😁😁 あ〰️楽しかったぁーーーー💕
アース製薬 トイレスッキーリ! モニター③ おはようございます🙋‍♀️ 朝からトイレでスミマセン😅 ボディがスッキリしてるのでちょっとアレンジしましたぁ ラベルをつくってみたら まだなんか足りない… なんかないかなぁと探してる時 前に流行ってた 森ガールスタイルの革紐ペンダント発見 これだぁ💡 巻いてリボン結び〰️🎀 ブルーにグリーンがきっと似合うはず!ってことで ユーカリの葉っぱを差し込んでみました🌱 私好みにカスタマ〰️😁😁😁 あ〰️楽しかったぁーーーー💕
masarinn.
masarinn.
4LDK | 家族
NAO0314さんの実例写真
ソスグレ新商品のウォールミラー❤️これ、結構大きくてちょっと重いです😅一階のトイレに飾ってみました✌️ちょっとごちゃごちゃしすぎたかな💦
ソスグレ新商品のウォールミラー❤️これ、結構大きくてちょっと重いです😅一階のトイレに飾ってみました✌️ちょっとごちゃごちゃしすぎたかな💦
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
non
non
1LDK | 一人暮らし
Maiさんの実例写真
どうしてもフックとロープが使いたくて、見せる収納(笑)
どうしてもフックとロープが使いたくて、見せる収納(笑)
Mai
Mai
3DK | 家族
choporiさんの実例写真
デニムリメイクしてリボン型ヘアゴム作りました! 今日は息子の公立前期受験で 朝から何度掃除したか。 お弁当持って行きました。 小心者の母はウロウロ家の中徘徊中 お腹痛くならないといいけどf^_^; ヘアゴムはミンネでも販売中です! よかったら覗いてやって下さいネェ~
デニムリメイクしてリボン型ヘアゴム作りました! 今日は息子の公立前期受験で 朝から何度掃除したか。 お弁当持って行きました。 小心者の母はウロウロ家の中徘徊中 お腹痛くならないといいけどf^_^; ヘアゴムはミンネでも販売中です! よかったら覗いてやって下さいネェ~
chopori
chopori
4LDK | 家族
Malamaさんの実例写真
久しぶりにトイレの中。 うちは賃貸なのでトイレタンクがあるタイプで水が流れる所が汚れやすいので、メラミンスポンジで小まめに拭いてるんですが、そのスポンジをパッと取り出したいけど、そのままの物を置いておくのじゃ味気ないなぁと思ってて。 何かイイものないかなぁとダイソーで物色してたら丁度イイのがありました❣️ それがタオル掛けの所に引っ掛けてるもの。 普段使ってるメラミンスポンジが丁度2つ入る大きさ。 家にあったS字フックがステンレス製で冷たい感じに見えるのでダイソーのブルーの革紐を巻きつけてみました(*^^*)
久しぶりにトイレの中。 うちは賃貸なのでトイレタンクがあるタイプで水が流れる所が汚れやすいので、メラミンスポンジで小まめに拭いてるんですが、そのスポンジをパッと取り出したいけど、そのままの物を置いておくのじゃ味気ないなぁと思ってて。 何かイイものないかなぁとダイソーで物色してたら丁度イイのがありました❣️ それがタオル掛けの所に引っ掛けてるもの。 普段使ってるメラミンスポンジが丁度2つ入る大きさ。 家にあったS字フックがステンレス製で冷たい感じに見えるのでダイソーのブルーの革紐を巻きつけてみました(*^^*)
Malama
Malama
2DK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
ポスト・郵便受け¥5,830
100均リメイクとは言えないかも…? ポスト設置後に鏡を取り付けました。 ダイソーの鏡の枠をハサミで切り落として 同じくダイソーの分厚い両面テープで鏡を貼り付け、昔買った100均の革風紐を100均のグルーガンで上下に留めて補強 洗濯洗剤の横に娘のヘアーアイロン用スプレーが入っているので朝はここでセットしています
100均リメイクとは言えないかも…? ポスト設置後に鏡を取り付けました。 ダイソーの鏡の枠をハサミで切り落として 同じくダイソーの分厚い両面テープで鏡を貼り付け、昔買った100均の革風紐を100均のグルーガンで上下に留めて補強 洗濯洗剤の横に娘のヘアーアイロン用スプレーが入っているので朝はここでセットしています
kinu-ito
kinu-ito
miyakoさんの実例写真
トイレのディスプレイです🚻 一人暮らしになって食生活が乱れたのでしょうか、口角炎になりました。 皮膚科に行ったら一言「ビタミン不足!」で済まされました😅 市販の錠剤を飲み切った頃にはすっかり治りましたが💊😮‍💨 で、その空き瓶に両面テープを貼り、上から革紐を巻き付けた花瓶です♪ トイレはちょっと遊びたくて、窓枠に、これまた両面テープで100均の芝生マットを貼っています。 いずれはあひるちゃん以外にも動物のおもちゃを置いて動物園みたいにしたいなぁと思っています😁
トイレのディスプレイです🚻 一人暮らしになって食生活が乱れたのでしょうか、口角炎になりました。 皮膚科に行ったら一言「ビタミン不足!」で済まされました😅 市販の錠剤を飲み切った頃にはすっかり治りましたが💊😮‍💨 で、その空き瓶に両面テープを貼り、上から革紐を巻き付けた花瓶です♪ トイレはちょっと遊びたくて、窓枠に、これまた両面テープで100均の芝生マットを貼っています。 いずれはあひるちゃん以外にも動物のおもちゃを置いて動物園みたいにしたいなぁと思っています😁
miyako
miyako
カップル
Tomohiroさんの実例写真
いよいよトイレをタンクレス風加工! タンクのふた外し、SPF材で組んだ棚でカバー。 天板に蛇口を取り付け、水受けはカレー皿に穴あけ。 レバーに革紐を取り付け、100均の鳥かごマスコットで握りやすいようにしました! ベニヤ板で最後の目隠し、左下には収納を確保です。 磁石が弱くてたまに開いてますが笑
いよいよトイレをタンクレス風加工! タンクのふた外し、SPF材で組んだ棚でカバー。 天板に蛇口を取り付け、水受けはカレー皿に穴あけ。 レバーに革紐を取り付け、100均の鳥かごマスコットで握りやすいようにしました! ベニヤ板で最後の目隠し、左下には収納を確保です。 磁石が弱くてたまに開いてますが笑
Tomohiro
Tomohiro
2LDK | カップル
alohaさんの実例写真
洗面所を自分達でDIYして、壁を塗り替え、タイルを貼りました! Before After が違いすぎてビックリですが、 何とか仕上がり大満足です!
洗面所を自分達でDIYして、壁を塗り替え、タイルを貼りました! Before After が違いすぎてビックリですが、 何とか仕上がり大満足です!
aloha
aloha
3LDK | 家族
tetra163さんの実例写真
半分出来ました。 ハトメ付けて革紐で止めることにしました。(・∀・)
半分出来ました。 ハトメ付けて革紐で止めることにしました。(・∀・)
tetra163
tetra163
2DK | 一人暮らし
もっと見る

バス/トイレ 革紐が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 革紐の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ