バス/トイレ キッチンパネルDIY

14枚の部屋写真から13枚をセレクト
Dutchessさんの実例写真
家づくりでやってよかったこと、のイベント参加です。 地味に感動しているのが、トイレです! 壁の下半分にアイカさんのキッチンパネルを貼っています。 トイレをすごい勢いで失敗するチビ男子がいるのですが、このパネルとつなぎ目なしのアラウーノS2のおかげで掃除が簡単です✨ 飛び散り問題、お悩みの方にオススメです❣️
家づくりでやってよかったこと、のイベント参加です。 地味に感動しているのが、トイレです! 壁の下半分にアイカさんのキッチンパネルを貼っています。 トイレをすごい勢いで失敗するチビ男子がいるのですが、このパネルとつなぎ目なしのアラウーノS2のおかげで掃除が簡単です✨ 飛び散り問題、お悩みの方にオススメです❣️
Dutchess
Dutchess
3LDK | 家族
m.rs.mさんの実例写真
洗面化粧台横キッチンパネル^ ^
洗面化粧台横キッチンパネル^ ^
m.rs.m
m.rs.m
3LDK | 家族
Mugiさんの実例写真
キッチンパネル不燃化粧板を我が家は、トイレの壁、脱衣所の壁、キッチンの流し台の壁に張りました。築21年経ちましたが、掃除も楽で湿気が来てカビがついたとしても、サッとふくだけで綺麗になります。
キッチンパネル不燃化粧板を我が家は、トイレの壁、脱衣所の壁、キッチンの流し台の壁に張りました。築21年経ちましたが、掃除も楽で湿気が来てカビがついたとしても、サッとふくだけで綺麗になります。
Mugi
Mugi
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
廊下に作った洗面台。 LIXILのサティス洗面器で大工さんに作って頂きました。 かがみの裏は収納になっています。 ここでお化粧をするので化粧品が入っています。 あ、 夫の髭剃りも充電器ごと入れました。 もちろんコンセントを用意して収納しながらの充電です。 洗面台の下はドライヤー。 こちらも側にコンセントを用意して、すぐに使えるように普段からコードは差しっぱなしです。 う、ズボラがバレた(¬_¬) あと一番下。 床面にはお掃除道具が入っているかごと、ルンバ基地。 正面にはお気に入りのモザイクタイル。 元々クロス張りだった左側面は、4年の間に水はねで大変な事に(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) 悩んだ末に昨年DIYでキッチンパネルを貼りました! こんな感じの我が家の洗面台。 今日は現場からでした^_^
廊下に作った洗面台。 LIXILのサティス洗面器で大工さんに作って頂きました。 かがみの裏は収納になっています。 ここでお化粧をするので化粧品が入っています。 あ、 夫の髭剃りも充電器ごと入れました。 もちろんコンセントを用意して収納しながらの充電です。 洗面台の下はドライヤー。 こちらも側にコンセントを用意して、すぐに使えるように普段からコードは差しっぱなしです。 う、ズボラがバレた(¬_¬) あと一番下。 床面にはお掃除道具が入っているかごと、ルンバ基地。 正面にはお気に入りのモザイクタイル。 元々クロス張りだった左側面は、4年の間に水はねで大変な事に(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) 悩んだ末に昨年DIYでキッチンパネルを貼りました! こんな感じの我が家の洗面台。 今日は現場からでした^_^
yukari
yukari
3LDK | 家族
buntanさんの実例写真
¥19,334
洗面所・トイレが完成しました✨ 洗面所はリクシルのエルシィです。 水栓が上に付いていて水が下へ落ちるので、水栓周りが汚れにくく、お掃除が楽とのことで決めました❗️ 洗面トイレの仕切り壁、洗面側の片面はキッチンパネルです。 キッチンパネルは水や汚れに強いので、ササッと拭いてキレイにできます。 トイレの壁をキッチンパネルにしてお掃除しやすくする人もいると聞きましたが、予算的にそこまでは出来ず、より水跳ねしそうな洗面所側だけキッチンリフォームで余ったパネルを貼ってもらいました。 それ以外の壁は、撥水トップコート機能付きの壁紙です。☺️
洗面所・トイレが完成しました✨ 洗面所はリクシルのエルシィです。 水栓が上に付いていて水が下へ落ちるので、水栓周りが汚れにくく、お掃除が楽とのことで決めました❗️ 洗面トイレの仕切り壁、洗面側の片面はキッチンパネルです。 キッチンパネルは水や汚れに強いので、ササッと拭いてキレイにできます。 トイレの壁をキッチンパネルにしてお掃除しやすくする人もいると聞きましたが、予算的にそこまでは出来ず、より水跳ねしそうな洗面所側だけキッチンリフォームで余ったパネルを貼ってもらいました。 それ以外の壁は、撥水トップコート機能付きの壁紙です。☺️
buntan
buntan
1LDK | 家族
shii...0c_0さんの実例写真
2019/12/01 〈イベント参加〉 水はねが多そうな洗面所の側面の壁を、キッチンパネルにしてもらいました。 壁紙じゃないからいたまないし掃除もしやすいです。
2019/12/01 〈イベント参加〉 水はねが多そうな洗面所の側面の壁を、キッチンパネルにしてもらいました。 壁紙じゃないからいたまないし掃除もしやすいです。
shii...0c_0
shii...0c_0
Mayoさんの実例写真
コンパクトな洗面台❤️
コンパクトな洗面台❤️
Mayo
Mayo
3LDK | 家族
rakunet888さんの実例写真
メンズのトイレした時に飛び散るのでキッチンパネルを貼りました
メンズのトイレした時に飛び散るのでキッチンパネルを貼りました
rakunet888
rakunet888
家族
nekosamaさんの実例写真
キッチンパネルを洗面台横につける🌿 しっかり押さえて密着させないといけないのでそのへんの段ボールとスタイロフォームで圧着🎉
キッチンパネルを洗面台横につける🌿 しっかり押さえて密着させないといけないのでそのへんの段ボールとスタイロフォームで圧着🎉
nekosama
nekosama
家族
tokikoさんの実例写真
トイレをDIYでリフォームしました。 収納棚とトイレットペーパーホルダーを壁に埋め込み 壁の下半分はキッチンパネルを、上半分はエコカラットプラスを貼りました。パネルもエコカラットも寸法に合わせて切るのが大変でしたが、 なんとか形になってきました。 キッチンパネルはツルツルなので掃除が楽になるはず( ´∀`)
トイレをDIYでリフォームしました。 収納棚とトイレットペーパーホルダーを壁に埋め込み 壁の下半分はキッチンパネルを、上半分はエコカラットプラスを貼りました。パネルもエコカラットも寸法に合わせて切るのが大変でしたが、 なんとか形になってきました。 キッチンパネルはツルツルなので掃除が楽になるはず( ´∀`)
tokiko
tokiko
4LDK | 家族
FUMさんの実例写真
キッチンパネルを洗面台にとりつけdiyしました。 スイッチとコンセント部分のくり抜きが激ムズ!! スイッチとコンセントなかったら初心者でも簡単だと思います。 子供らが、墨やら絵の具やらを洗面台で洗うため壁紙が汚れるのが悩みでした。 キッチンパネルで落としやすく、常にキレイであることを目指し、自分で施工しました。 ツヤツヤしているので、流行りの感じにはならないのですが、築14 年にもなると、清潔感が大切と思うので、ここはメンテナンスに重きを置きました。快適ですし、汚れがスルリと落ちます。頑張った甲斐がありました…
キッチンパネルを洗面台にとりつけdiyしました。 スイッチとコンセント部分のくり抜きが激ムズ!! スイッチとコンセントなかったら初心者でも簡単だと思います。 子供らが、墨やら絵の具やらを洗面台で洗うため壁紙が汚れるのが悩みでした。 キッチンパネルで落としやすく、常にキレイであることを目指し、自分で施工しました。 ツヤツヤしているので、流行りの感じにはならないのですが、築14 年にもなると、清潔感が大切と思うので、ここはメンテナンスに重きを置きました。快適ですし、汚れがスルリと落ちます。頑張った甲斐がありました…
FUM
FUM
4LDK | 家族
machikomamaさんの実例写真
洗面所のこだわり 水はね防止、パネルを、作ったよ。キッチンパネルが、余ったもので。
洗面所のこだわり 水はね防止、パネルを、作ったよ。キッチンパネルが、余ったもので。
machikomama
machikomama
Shihoさんの実例写真
初投稿〜〜犬トイレ作ってみた!
初投稿〜〜犬トイレ作ってみた!
Shiho
Shiho

バス/トイレ キッチンパネルDIYが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ キッチンパネルDIYの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ キッチンパネルDIY

14枚の部屋写真から13枚をセレクト
Dutchessさんの実例写真
家づくりでやってよかったこと、のイベント参加です。 地味に感動しているのが、トイレです! 壁の下半分にアイカさんのキッチンパネルを貼っています。 トイレをすごい勢いで失敗するチビ男子がいるのですが、このパネルとつなぎ目なしのアラウーノS2のおかげで掃除が簡単です✨ 飛び散り問題、お悩みの方にオススメです❣️
家づくりでやってよかったこと、のイベント参加です。 地味に感動しているのが、トイレです! 壁の下半分にアイカさんのキッチンパネルを貼っています。 トイレをすごい勢いで失敗するチビ男子がいるのですが、このパネルとつなぎ目なしのアラウーノS2のおかげで掃除が簡単です✨ 飛び散り問題、お悩みの方にオススメです❣️
Dutchess
Dutchess
3LDK | 家族
m.rs.mさんの実例写真
洗面化粧台横キッチンパネル^ ^
洗面化粧台横キッチンパネル^ ^
m.rs.m
m.rs.m
3LDK | 家族
Mugiさんの実例写真
キッチンパネル不燃化粧板を我が家は、トイレの壁、脱衣所の壁、キッチンの流し台の壁に張りました。築21年経ちましたが、掃除も楽で湿気が来てカビがついたとしても、サッとふくだけで綺麗になります。
キッチンパネル不燃化粧板を我が家は、トイレの壁、脱衣所の壁、キッチンの流し台の壁に張りました。築21年経ちましたが、掃除も楽で湿気が来てカビがついたとしても、サッとふくだけで綺麗になります。
Mugi
Mugi
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
廊下に作った洗面台。 LIXILのサティス洗面器で大工さんに作って頂きました。 かがみの裏は収納になっています。 ここでお化粧をするので化粧品が入っています。 あ、 夫の髭剃りも充電器ごと入れました。 もちろんコンセントを用意して収納しながらの充電です。 洗面台の下はドライヤー。 こちらも側にコンセントを用意して、すぐに使えるように普段からコードは差しっぱなしです。 う、ズボラがバレた(¬_¬) あと一番下。 床面にはお掃除道具が入っているかごと、ルンバ基地。 正面にはお気に入りのモザイクタイル。 元々クロス張りだった左側面は、4年の間に水はねで大変な事に(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) 悩んだ末に昨年DIYでキッチンパネルを貼りました! こんな感じの我が家の洗面台。 今日は現場からでした^_^
廊下に作った洗面台。 LIXILのサティス洗面器で大工さんに作って頂きました。 かがみの裏は収納になっています。 ここでお化粧をするので化粧品が入っています。 あ、 夫の髭剃りも充電器ごと入れました。 もちろんコンセントを用意して収納しながらの充電です。 洗面台の下はドライヤー。 こちらも側にコンセントを用意して、すぐに使えるように普段からコードは差しっぱなしです。 う、ズボラがバレた(¬_¬) あと一番下。 床面にはお掃除道具が入っているかごと、ルンバ基地。 正面にはお気に入りのモザイクタイル。 元々クロス張りだった左側面は、4年の間に水はねで大変な事に(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) 悩んだ末に昨年DIYでキッチンパネルを貼りました! こんな感じの我が家の洗面台。 今日は現場からでした^_^
yukari
yukari
3LDK | 家族
buntanさんの実例写真
¥19,334
洗面所・トイレが完成しました✨ 洗面所はリクシルのエルシィです。 水栓が上に付いていて水が下へ落ちるので、水栓周りが汚れにくく、お掃除が楽とのことで決めました❗️ 洗面トイレの仕切り壁、洗面側の片面はキッチンパネルです。 キッチンパネルは水や汚れに強いので、ササッと拭いてキレイにできます。 トイレの壁をキッチンパネルにしてお掃除しやすくする人もいると聞きましたが、予算的にそこまでは出来ず、より水跳ねしそうな洗面所側だけキッチンリフォームで余ったパネルを貼ってもらいました。 それ以外の壁は、撥水トップコート機能付きの壁紙です。☺️
洗面所・トイレが完成しました✨ 洗面所はリクシルのエルシィです。 水栓が上に付いていて水が下へ落ちるので、水栓周りが汚れにくく、お掃除が楽とのことで決めました❗️ 洗面トイレの仕切り壁、洗面側の片面はキッチンパネルです。 キッチンパネルは水や汚れに強いので、ササッと拭いてキレイにできます。 トイレの壁をキッチンパネルにしてお掃除しやすくする人もいると聞きましたが、予算的にそこまでは出来ず、より水跳ねしそうな洗面所側だけキッチンリフォームで余ったパネルを貼ってもらいました。 それ以外の壁は、撥水トップコート機能付きの壁紙です。☺️
buntan
buntan
1LDK | 家族
shii...0c_0さんの実例写真
2019/12/01 〈イベント参加〉 水はねが多そうな洗面所の側面の壁を、キッチンパネルにしてもらいました。 壁紙じゃないからいたまないし掃除もしやすいです。
2019/12/01 〈イベント参加〉 水はねが多そうな洗面所の側面の壁を、キッチンパネルにしてもらいました。 壁紙じゃないからいたまないし掃除もしやすいです。
shii...0c_0
shii...0c_0
Mayoさんの実例写真
コンパクトな洗面台❤️
コンパクトな洗面台❤️
Mayo
Mayo
3LDK | 家族
rakunet888さんの実例写真
メンズのトイレした時に飛び散るのでキッチンパネルを貼りました
メンズのトイレした時に飛び散るのでキッチンパネルを貼りました
rakunet888
rakunet888
家族
nekosamaさんの実例写真
キッチンパネルを洗面台横につける🌿 しっかり押さえて密着させないといけないのでそのへんの段ボールとスタイロフォームで圧着🎉
キッチンパネルを洗面台横につける🌿 しっかり押さえて密着させないといけないのでそのへんの段ボールとスタイロフォームで圧着🎉
nekosama
nekosama
家族
tokikoさんの実例写真
トイレをDIYでリフォームしました。 収納棚とトイレットペーパーホルダーを壁に埋め込み 壁の下半分はキッチンパネルを、上半分はエコカラットプラスを貼りました。パネルもエコカラットも寸法に合わせて切るのが大変でしたが、 なんとか形になってきました。 キッチンパネルはツルツルなので掃除が楽になるはず( ´∀`)
トイレをDIYでリフォームしました。 収納棚とトイレットペーパーホルダーを壁に埋め込み 壁の下半分はキッチンパネルを、上半分はエコカラットプラスを貼りました。パネルもエコカラットも寸法に合わせて切るのが大変でしたが、 なんとか形になってきました。 キッチンパネルはツルツルなので掃除が楽になるはず( ´∀`)
tokiko
tokiko
4LDK | 家族
FUMさんの実例写真
キッチンパネルを洗面台にとりつけdiyしました。 スイッチとコンセント部分のくり抜きが激ムズ!! スイッチとコンセントなかったら初心者でも簡単だと思います。 子供らが、墨やら絵の具やらを洗面台で洗うため壁紙が汚れるのが悩みでした。 キッチンパネルで落としやすく、常にキレイであることを目指し、自分で施工しました。 ツヤツヤしているので、流行りの感じにはならないのですが、築14 年にもなると、清潔感が大切と思うので、ここはメンテナンスに重きを置きました。快適ですし、汚れがスルリと落ちます。頑張った甲斐がありました…
キッチンパネルを洗面台にとりつけdiyしました。 スイッチとコンセント部分のくり抜きが激ムズ!! スイッチとコンセントなかったら初心者でも簡単だと思います。 子供らが、墨やら絵の具やらを洗面台で洗うため壁紙が汚れるのが悩みでした。 キッチンパネルで落としやすく、常にキレイであることを目指し、自分で施工しました。 ツヤツヤしているので、流行りの感じにはならないのですが、築14 年にもなると、清潔感が大切と思うので、ここはメンテナンスに重きを置きました。快適ですし、汚れがスルリと落ちます。頑張った甲斐がありました…
FUM
FUM
4LDK | 家族
machikomamaさんの実例写真
洗面所のこだわり 水はね防止、パネルを、作ったよ。キッチンパネルが、余ったもので。
洗面所のこだわり 水はね防止、パネルを、作ったよ。キッチンパネルが、余ったもので。
machikomama
machikomama
Shihoさんの実例写真
初投稿〜〜犬トイレ作ってみた!
初投稿〜〜犬トイレ作ってみた!
Shiho
Shiho

バス/トイレ キッチンパネルDIYが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ キッチンパネルDIYの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ