バス/トイレ クレセント

32枚の部屋写真から21枚をセレクト
momoさんの実例写真
momo
momo
家族
pinkishbluesky479さんの実例写真
トイレの2つ目の隠しハート♡
トイレの2つ目の隠しハート♡
pinkishbluesky479
pinkishbluesky479
3LDK | 家族
toiletasさんの実例写真
【ボタニカルな壁紙の映える素敵なトイレ】 先日といれたすでコンパクト手洗器「クレセント」をお買い上げ頂いたお客様から完成後の写真をいただきました。ボタニカルなリーフ柄の壁紙に深い紺色の手洗器がよく合いますね。 手洗器クレセントは半月形ですっきりコンパクト。トイレの中に設置するのにピッタリです。 配管は壁給水×壁排水なので床まわりのお掃除もらくらく。お手入れしやすい組み合わせですね。
【ボタニカルな壁紙の映える素敵なトイレ】 先日といれたすでコンパクト手洗器「クレセント」をお買い上げ頂いたお客様から完成後の写真をいただきました。ボタニカルなリーフ柄の壁紙に深い紺色の手洗器がよく合いますね。 手洗器クレセントは半月形ですっきりコンパクト。トイレの中に設置するのにピッタリです。 配管は壁給水×壁排水なので床まわりのお掃除もらくらく。お手入れしやすい組み合わせですね。
toiletas
toiletas
rinaさんの実例写真
rina
rina
3LDK | 家族
kajitta.ringoさんの実例写真
手洗器¥22,000
薄暗い…いつもはもう少し明るいです。
薄暗い…いつもはもう少し明るいです。
kajitta.ringo
kajitta.ringo
3LDK | 家族
kasugaiさんの実例写真
トイレの手洗いは工務店さんに造作していただきました。家具はオークで統一するつもりだったので、ここの扉もオークの突き板に。片開きにするか、両開きにするかは悩みましたが、使い勝手を優先して両開きに。 手洗い器を載せる台の候補には木材やモールテックスもあったのですが、メインテナンス、耐久性、費用から人工大理石に。コーリアンの「ナチュラル コンクリート」です。
トイレの手洗いは工務店さんに造作していただきました。家具はオークで統一するつもりだったので、ここの扉もオークの突き板に。片開きにするか、両開きにするかは悩みましたが、使い勝手を優先して両開きに。 手洗い器を載せる台の候補には木材やモールテックスもあったのですが、メインテナンス、耐久性、費用から人工大理石に。コーリアンの「ナチュラル コンクリート」です。
kasugai
kasugai
2LDK | 一人暮らし
napinさんの実例写真
こだわった手洗いとヘリンボーン♡
こだわった手洗いとヘリンボーン♡
napin
napin
3LDK | 家族
nanoさんの実例写真
nano
nano
家族
FUJICOさんの実例写真
リフォーム途中。 念願のトイレ手洗い器
リフォーム途中。 念願のトイレ手洗い器
FUJICO
FUJICO
家族
sora.fuh.yumeさんの実例写真
sora.fuh.yume
sora.fuh.yume
4LDK | 家族
mamiyさんの実例写真
棚下のカゴと高さが合わなかったけど、中のものがとりやすくて良かったかも(^_-)
棚下のカゴと高さが合わなかったけど、中のものがとりやすくて良かったかも(^_-)
mamiy
mamiy
3LDK | 家族
Nさんの実例写真
故障を機に昨年リフォーム。 グレーを基調にバックには北欧風のお花や鳥の柄のアクセントクロスを選びました。 ナチュラルカラーだった窓枠や巾木などの建具は白にセルフペイント。 手洗い器、ペーパーホルダーは自分で購入したものを取り付けてもらってお気に入りに空間になりました。
故障を機に昨年リフォーム。 グレーを基調にバックには北欧風のお花や鳥の柄のアクセントクロスを選びました。 ナチュラルカラーだった窓枠や巾木などの建具は白にセルフペイント。 手洗い器、ペーパーホルダーは自分で購入したものを取り付けてもらってお気に入りに空間になりました。
N
N
4LDK | 家族
atsさんの実例写真
家の中でも、比較的新しい場所がトイレです。一昨年の妊娠中に、リフォームしました。末っ子が今トイレトレーニング始まったところです。
家の中でも、比較的新しい場所がトイレです。一昨年の妊娠中に、リフォームしました。末っ子が今トイレトレーニング始まったところです。
ats
ats
家族
kochimaruさんの実例写真
★イベント参加★ トイレは、4年前にリフォームしました。(我が家は築20年の中古住宅) リフォーム時の私の一番の楽しみは、壁紙選び🎶 特にトイレは狭い空間で、壁紙も遊べるので、どんな風にしようかワクワクしながら選びました。 選んだのは、ストライプとダマスク柄の組み合わせ。色は、ブルーグリーン。ドイツのrasch社の物です。 こちらの壁紙は、紙ではなく、フリース(不織布)で、DIYにもおすすめとされる素材です。 私は自信がなかったので職人さんに貼ってもらいましたが、ご自身でやりたいという方にもおすすめの壁紙です。 壁紙革命というネットショップで購入しました。 エレガントな雰囲気にしたくてトイレットペーパーのホルダーやタオルハンガーはゴールドにしました。 手洗い場も以前はなかったので、壁を少しくり抜いて作ってもらいました。 洗面ボールや蛇口、棚等もネットで気に入った物を購入して取り付けてもらいました。 棚は、もともとナチュラルだったのですが、ホワイトに塗ってもらいました。 おすすめは、壁付のトイレブラシホルダー。ヤフオクで買いましたが、掃除機や拭き掃除をする際に、動かす一手間がありません。 ちゃんと、ホルダーからブラシを差し込むんでいる瓶も取り外せて洗える様になっています。
★イベント参加★ トイレは、4年前にリフォームしました。(我が家は築20年の中古住宅) リフォーム時の私の一番の楽しみは、壁紙選び🎶 特にトイレは狭い空間で、壁紙も遊べるので、どんな風にしようかワクワクしながら選びました。 選んだのは、ストライプとダマスク柄の組み合わせ。色は、ブルーグリーン。ドイツのrasch社の物です。 こちらの壁紙は、紙ではなく、フリース(不織布)で、DIYにもおすすめとされる素材です。 私は自信がなかったので職人さんに貼ってもらいましたが、ご自身でやりたいという方にもおすすめの壁紙です。 壁紙革命というネットショップで購入しました。 エレガントな雰囲気にしたくてトイレットペーパーのホルダーやタオルハンガーはゴールドにしました。 手洗い場も以前はなかったので、壁を少しくり抜いて作ってもらいました。 洗面ボールや蛇口、棚等もネットで気に入った物を購入して取り付けてもらいました。 棚は、もともとナチュラルだったのですが、ホワイトに塗ってもらいました。 おすすめは、壁付のトイレブラシホルダー。ヤフオクで買いましたが、掃除機や拭き掃除をする際に、動かす一手間がありません。 ちゃんと、ホルダーからブラシを差し込むんでいる瓶も取り外せて洗える様になっています。
kochimaru
kochimaru
3LDK | 家族
eshitaさんの実例写真
花柄尽くしのトイレ(人´_`)♡
花柄尽くしのトイレ(人´_`)♡
eshita
eshita
4LDK | 家族
kotoさんの実例写真
¥19,790
リフォームしたトイレ 前面の棚はDIYです
リフォームしたトイレ 前面の棚はDIYです
koto
koto
sksk_777さんの実例写真
慣れないトイレに子供達が怖がらないよう、トイレの天井にフェイクグリーンを付けていました。さらにクレセントのスワッグを飾って、より森っぽくしてみました♪
慣れないトイレに子供達が怖がらないよう、トイレの天井にフェイクグリーンを付けていました。さらにクレセントのスワッグを飾って、より森っぽくしてみました♪
sksk_777
sksk_777
家族
ooo_medalさんの実例写真
トイレ水栓付きました。 悩みに悩んだ末この組み合わせにしましたが 壁紙、照明と最高に合ってて大満足です
トイレ水栓付きました。 悩みに悩んだ末この組み合わせにしましたが 壁紙、照明と最高に合ってて大満足です
ooo_medal
ooo_medal
4LDK | 家族
aianさんの実例写真
トイレ手洗い クレセント
トイレ手洗い クレセント
aian
aian
4LDK | 家族
Sachikoさんの実例写真
2階のトイレの手洗いスペース。 ワンコ付き🐕笑
2階のトイレの手洗いスペース。 ワンコ付き🐕笑
Sachiko
Sachiko
moriyさんの実例写真
今日はスワッグのレッスンに参加してきました♪クレセントは初めてで左右のバランスを取るのが難しかったです☆
今日はスワッグのレッスンに参加してきました♪クレセントは初めてで左右のバランスを取るのが難しかったです☆
moriy
moriy
2LDK | 家族

バス/トイレ クレセントが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ クレセントの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ クレセント

32枚の部屋写真から21枚をセレクト
momoさんの実例写真
momo
momo
家族
pinkishbluesky479さんの実例写真
トイレの2つ目の隠しハート♡
トイレの2つ目の隠しハート♡
pinkishbluesky479
pinkishbluesky479
3LDK | 家族
toiletasさんの実例写真
【ボタニカルな壁紙の映える素敵なトイレ】 先日といれたすでコンパクト手洗器「クレセント」をお買い上げ頂いたお客様から完成後の写真をいただきました。ボタニカルなリーフ柄の壁紙に深い紺色の手洗器がよく合いますね。 手洗器クレセントは半月形ですっきりコンパクト。トイレの中に設置するのにピッタリです。 配管は壁給水×壁排水なので床まわりのお掃除もらくらく。お手入れしやすい組み合わせですね。
【ボタニカルな壁紙の映える素敵なトイレ】 先日といれたすでコンパクト手洗器「クレセント」をお買い上げ頂いたお客様から完成後の写真をいただきました。ボタニカルなリーフ柄の壁紙に深い紺色の手洗器がよく合いますね。 手洗器クレセントは半月形ですっきりコンパクト。トイレの中に設置するのにピッタリです。 配管は壁給水×壁排水なので床まわりのお掃除もらくらく。お手入れしやすい組み合わせですね。
toiletas
toiletas
rinaさんの実例写真
rina
rina
3LDK | 家族
kajitta.ringoさんの実例写真
手洗器¥22,000
薄暗い…いつもはもう少し明るいです。
薄暗い…いつもはもう少し明るいです。
kajitta.ringo
kajitta.ringo
3LDK | 家族
kasugaiさんの実例写真
トイレの手洗いは工務店さんに造作していただきました。家具はオークで統一するつもりだったので、ここの扉もオークの突き板に。片開きにするか、両開きにするかは悩みましたが、使い勝手を優先して両開きに。 手洗い器を載せる台の候補には木材やモールテックスもあったのですが、メインテナンス、耐久性、費用から人工大理石に。コーリアンの「ナチュラル コンクリート」です。
トイレの手洗いは工務店さんに造作していただきました。家具はオークで統一するつもりだったので、ここの扉もオークの突き板に。片開きにするか、両開きにするかは悩みましたが、使い勝手を優先して両開きに。 手洗い器を載せる台の候補には木材やモールテックスもあったのですが、メインテナンス、耐久性、費用から人工大理石に。コーリアンの「ナチュラル コンクリート」です。
kasugai
kasugai
2LDK | 一人暮らし
napinさんの実例写真
こだわった手洗いとヘリンボーン♡
こだわった手洗いとヘリンボーン♡
napin
napin
3LDK | 家族
nanoさんの実例写真
nano
nano
家族
FUJICOさんの実例写真
リフォーム途中。 念願のトイレ手洗い器
リフォーム途中。 念願のトイレ手洗い器
FUJICO
FUJICO
家族
sora.fuh.yumeさんの実例写真
sora.fuh.yume
sora.fuh.yume
4LDK | 家族
mamiyさんの実例写真
棚下のカゴと高さが合わなかったけど、中のものがとりやすくて良かったかも(^_-)
棚下のカゴと高さが合わなかったけど、中のものがとりやすくて良かったかも(^_-)
mamiy
mamiy
3LDK | 家族
Nさんの実例写真
故障を機に昨年リフォーム。 グレーを基調にバックには北欧風のお花や鳥の柄のアクセントクロスを選びました。 ナチュラルカラーだった窓枠や巾木などの建具は白にセルフペイント。 手洗い器、ペーパーホルダーは自分で購入したものを取り付けてもらってお気に入りに空間になりました。
故障を機に昨年リフォーム。 グレーを基調にバックには北欧風のお花や鳥の柄のアクセントクロスを選びました。 ナチュラルカラーだった窓枠や巾木などの建具は白にセルフペイント。 手洗い器、ペーパーホルダーは自分で購入したものを取り付けてもらってお気に入りに空間になりました。
N
N
4LDK | 家族
atsさんの実例写真
家の中でも、比較的新しい場所がトイレです。一昨年の妊娠中に、リフォームしました。末っ子が今トイレトレーニング始まったところです。
家の中でも、比較的新しい場所がトイレです。一昨年の妊娠中に、リフォームしました。末っ子が今トイレトレーニング始まったところです。
ats
ats
家族
kochimaruさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥7,480
★イベント参加★ トイレは、4年前にリフォームしました。(我が家は築20年の中古住宅) リフォーム時の私の一番の楽しみは、壁紙選び🎶 特にトイレは狭い空間で、壁紙も遊べるので、どんな風にしようかワクワクしながら選びました。 選んだのは、ストライプとダマスク柄の組み合わせ。色は、ブルーグリーン。ドイツのrasch社の物です。 こちらの壁紙は、紙ではなく、フリース(不織布)で、DIYにもおすすめとされる素材です。 私は自信がなかったので職人さんに貼ってもらいましたが、ご自身でやりたいという方にもおすすめの壁紙です。 壁紙革命というネットショップで購入しました。 エレガントな雰囲気にしたくてトイレットペーパーのホルダーやタオルハンガーはゴールドにしました。 手洗い場も以前はなかったので、壁を少しくり抜いて作ってもらいました。 洗面ボールや蛇口、棚等もネットで気に入った物を購入して取り付けてもらいました。 棚は、もともとナチュラルだったのですが、ホワイトに塗ってもらいました。 おすすめは、壁付のトイレブラシホルダー。ヤフオクで買いましたが、掃除機や拭き掃除をする際に、動かす一手間がありません。 ちゃんと、ホルダーからブラシを差し込むんでいる瓶も取り外せて洗える様になっています。
★イベント参加★ トイレは、4年前にリフォームしました。(我が家は築20年の中古住宅) リフォーム時の私の一番の楽しみは、壁紙選び🎶 特にトイレは狭い空間で、壁紙も遊べるので、どんな風にしようかワクワクしながら選びました。 選んだのは、ストライプとダマスク柄の組み合わせ。色は、ブルーグリーン。ドイツのrasch社の物です。 こちらの壁紙は、紙ではなく、フリース(不織布)で、DIYにもおすすめとされる素材です。 私は自信がなかったので職人さんに貼ってもらいましたが、ご自身でやりたいという方にもおすすめの壁紙です。 壁紙革命というネットショップで購入しました。 エレガントな雰囲気にしたくてトイレットペーパーのホルダーやタオルハンガーはゴールドにしました。 手洗い場も以前はなかったので、壁を少しくり抜いて作ってもらいました。 洗面ボールや蛇口、棚等もネットで気に入った物を購入して取り付けてもらいました。 棚は、もともとナチュラルだったのですが、ホワイトに塗ってもらいました。 おすすめは、壁付のトイレブラシホルダー。ヤフオクで買いましたが、掃除機や拭き掃除をする際に、動かす一手間がありません。 ちゃんと、ホルダーからブラシを差し込むんでいる瓶も取り外せて洗える様になっています。
kochimaru
kochimaru
3LDK | 家族
eshitaさんの実例写真
花柄尽くしのトイレ(人´_`)♡
花柄尽くしのトイレ(人´_`)♡
eshita
eshita
4LDK | 家族
kotoさんの実例写真
リフォームしたトイレ 前面の棚はDIYです
リフォームしたトイレ 前面の棚はDIYです
koto
koto
sksk_777さんの実例写真
慣れないトイレに子供達が怖がらないよう、トイレの天井にフェイクグリーンを付けていました。さらにクレセントのスワッグを飾って、より森っぽくしてみました♪
慣れないトイレに子供達が怖がらないよう、トイレの天井にフェイクグリーンを付けていました。さらにクレセントのスワッグを飾って、より森っぽくしてみました♪
sksk_777
sksk_777
家族
ooo_medalさんの実例写真
トイレ水栓付きました。 悩みに悩んだ末この組み合わせにしましたが 壁紙、照明と最高に合ってて大満足です
トイレ水栓付きました。 悩みに悩んだ末この組み合わせにしましたが 壁紙、照明と最高に合ってて大満足です
ooo_medal
ooo_medal
4LDK | 家族
aianさんの実例写真
トイレ手洗い クレセント
トイレ手洗い クレセント
aian
aian
4LDK | 家族
Sachikoさんの実例写真
2階のトイレの手洗いスペース。 ワンコ付き🐕笑
2階のトイレの手洗いスペース。 ワンコ付き🐕笑
Sachiko
Sachiko
moriyさんの実例写真
今日はスワッグのレッスンに参加してきました♪クレセントは初めてで左右のバランスを取るのが難しかったです☆
今日はスワッグのレッスンに参加してきました♪クレセントは初めてで左右のバランスを取るのが難しかったです☆
moriy
moriy
2LDK | 家族

バス/トイレ クレセントが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ クレセントの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ